【FGO】新撰組は歴史の教科書には出てこない。今は聖徳太子も日本史から外されているという話

2023年04月09日 17:30 FGOまとめ雑談



631: 電子の海から名無し様 2023/04/08(土) 18:08:59
……そういえば新撰組って歴史の教科書には出てこないんだよなぁ。悲しいけど
638: 電子の海から名無し様 2023/04/08(土) 18:10:46
>>631
聖徳太子もなんだっけ
641: 電子の海から名無し様 2023/04/08(土) 18:11:51
>>638
えっ今って十七条の憲法や冠位十二階の制定とかで出てこないの聖徳太子
643: 電子の海から名無し様 2023/04/08(土) 18:12:30
>>638
実在が怪しまれたみたいね…
649: 電子の海から名無し様 2023/04/08(土) 18:14:09
>>641
>>643さんも言ってるけど、実在してるか微妙になったから外したとかなんとか
657: 電子の海から名無し様 2023/04/08(土) 18:17:08
>>649
そんな…!彼は最初に飛鳥文化アタックを編み出した人なのに…!!実在しないだなんて…!!
667: 電子の海から名無し様 2023/04/08(土) 18:19:05
>>657
ギャグマンガ日和にも聖徳太子フィクション説をネタにした話があったような
668: 電子の海から名無し様 2023/04/08(土) 18:19:56
>>657 
最初にってまるで後継者がいるような発言
671: 電子の海から名無し様 2023/04/08(土) 18:21:26
>>657
聖徳太子=ジャージ着て飛鳥文化アタックするってイメージの元凶じゃねぇか!
639: 電子の海から名無し様 2023/04/08(土) 18:11:27
>>631
サブカル系人斬りサーよ。
竜馬すら教科書いる?される時代だし
644: 電子の海から名無し様 2023/04/08(土) 18:12:48
>>639
正直、実用性一辺倒は面倒くさい風潮だなって思う、いいじゃねぇか、ロマンが必要なんだよ
648: 電子の海から名無し様 2023/04/08(土) 18:13:58
>>644
教科書は基礎教養を身につけるためのものなので…
663: 電子の海から名無し様 2023/04/08(土) 18:18:45
>>648
ちょっとエキサイトし過ぎたすまない

でも『削る』≒必要ない、ではないのだ……
651: 電子の海から名無し様 2023/04/08(土) 18:14:59
>>644
歴史小説とかそういうのならいいだろうけど、教科書は歴史を学ぶためのもんだからなぁ……
654: 電子の海から名無し様 2023/04/08(土) 18:16:20
>>651
でも教科書は信憑性高いから僕はときどき教科書使うことがある
664: 電子の海から名無し様 2023/04/08(土) 18:18:50
>>654
まぁ簡易資料としてはいいわな
たまに枠外に簡単なコラムみたいな感じで多少詳しめに書いてたりもするし
652: 電子の海から名無し様 2023/04/08(土) 18:15:19
>>644
まあたかが数年で教え切れねえよ!という切実な問題もあるしねえ
659: 電子の海から名無し様 2023/04/08(土) 18:17:36
>>652
あと、教科書とかが増えたり厚くなったりで子供が背負う重さもどんどん重くなってきてるって話も聞いたから教科書の方を少しでも薄くするための策なのかもな
661: 電子の海から名無し様 2023/04/08(土) 18:18:19
>>644
いっちゃ悪いがロマンを求めるのは趣味でもいいので…。
666: 電子の海から名無し様 2023/04/08(土) 18:19:01
>>644
それについてはこのスレのこの意見好き
https://demonition.com/blog-entry-132498.html
676: 電子の海から名無し様 2023/04/08(土) 18:23:28
>>666
脱線しすぎて教育要領を全部できないと事だしな……
645: 電子の海から名無し様 2023/04/08(土) 18:13:19
>>639
そのうち総統閣下クラスでないと教科書に載らなさそうやなって…
674: 電子の海から名無し様 2023/04/08(土) 18:22:19
>>631
歴史人物だとお国にとって「何を行ったこと」を重点的に教えるところがあるので
曖昧だったり文化的じゃなかったりすると教科書から除外されることもあるらしいねえ。
維新後とかだと足利尊氏さんなんて簒奪者扱いで国賊扱いの悪者として明記されてたくらいだし。
たしか現代でも坂本龍馬さんも具体的に何を為したのかってのが曖昧で「大政奉還」に繋がる具体的な
証拠や論がいまいちでてないから削除しようとか言う話もでたとか聞いたなあ。
684: 電子の海から名無し様 2023/04/08(土) 18:25:36
>>631
あくまで教科書は全体の流れを覚えるもんだから幕末の警察組織みたいなもんだから発足された程度が精一杯よ
担当の先生がよほどの幕末フリークでもなけりゃ軽めに流される
640: 電子の海から名無し様 2023/04/08(土) 18:11:48
>>631
自分の教科書にはコラムでちまっとだけ載ってたわ
学校だと余程じゃない限り触れなさそうだしまあ触れないよねそこら辺
646: 電子の海から名無し様 2023/04/08(土) 18:13:21
>>640
マジかあ
1192も変わったらしいし、どんどん変わるのう
650: 電子の海から名無し様 2023/04/08(土) 18:14:35
>>646
80年前の事ですら資料が残ってなくて曖昧な所があるからね、数百年以上前の事なんかブレブレよ青子
665: 電子の海から名無し様 2023/04/08(土) 18:18:53
歴史とか調べる時に電子辞書って大変便利だなあと思う
679: 電子の海から名無し様 2023/04/08(土) 18:24:25
>>665
電子辞書しばらく使ってなかったらぶっ壊れたわ
669: 電子の海から名無し様 2023/04/08(土) 18:20:21
なので資料集くんをもっと活用してあげるのだ
672: 電子の海から名無し様 2023/04/08(土) 18:21:28
歴史は教科書もいいけど便覧とか資料集もわりとマニアックなこと書いてあっていいぞい
680: 電子の海から名無し様 2023/04/08(土) 18:24:40
>>672
授業中の暇な時とか読んでたわ
686: 電子の海から名無し様 2023/04/08(土) 18:26:16
>>680
教科書はそんなに読み返さないけど世界史の資料集に関しては暇があったら読んでた記憶ありますわ。不思議よね
683: 電子の海から名無し様 2023/04/08(土) 18:25:33
>>672
―――アンリ、マユ?のとこも(名前表記の差はともかく)ほぼ全部書いてるしネ
687: 電子の海から名無し様 2023/04/08(土) 18:26:19
>>672
マニアックな所が逆に興味引く奴とかあるよねえ。家庭教師やってた時も教科書からだとなんか勉強って印象強くて子供のとっつきって悪かったけど、これがゲームとか漫画からだと一気に興味持って一気に成績伸びた子とか多いぜ。FGOで興味持って世界史やら日本史にハマったって人も多いんじゃね
677: 電子の海から名無し様 2023/04/08(土) 18:23:31
聖徳太子は女体化して幻想入りしたわよ
685: 電子の海から名無し様 2023/04/08(土) 18:26:15
>>677
聖徳太子のイメージがこいつになっちゃった…
693: 電子の海から名無し様 2023/04/08(土) 18:28:12
>>677
輝ける彼の剣こそは
過去・現在・未来を通じ戦場に散ってゆく全ての兵たちが今際の際に懐く、哀しくも尊き夢
その意志を誇りと掲げその信義を貫けと糾し今常勝の王は高らかに手にとる奇跡の真名を謳う
其は・・・え?違う?
670: 電子の海から名無し様 2023/04/08(土) 18:21:21
新選組は創作ではいいネタだけど歴史にとっては重要ではないから仕方がないね…。

元スレ : Fate/Grand Order 雑談スレッド 4028



もしも聖徳太子がサーヴァントになったらその辺をネタにするかもしれないデスネ。

オススメ記事

「FGOまとめ」カテゴリの関連記事

「雑談」タグの関連記事

コメント

5940931. 電子の海から名無し様2023年04月09日 17:32:26 ID:MzNjg1OTI ▼このコメントに返信

つまり聖徳太子は、ヨハンナ様みたいな鯖として実装される可能性も?

0 0
5940932. 電子の海から名無し様2023年04月09日 17:33:38 ID:Y2MjU1OTg ▼このコメントに返信

龍馬とかだってちょろっと触れられるレベルだし歴史の流れから見たら特に大きなことしたわけでもないただの雇われ集団だからね……そもそも幕末自体黒船周りと大政奉還くらいの数ページしか触れられないし

0 0
5940933. 電子の海から名無し様2023年04月09日 17:34:44 ID:Q3Mjk0MDA ▼このコメントに返信

※5940931
聖徳太子の皮を被ったプリテンダー、蘇我入鹿とか

0 0
5940935. 電子の海から名無し様2023年04月09日 17:35:03 ID:A0ODcxNzY ▼このコメントに返信

俺の中の聖徳太子は完全にチャージの飛鳥文化アタックか幻想郷の太子で50:50で支配されてる…

0 0
5940936. 電子の海から名無し様2023年04月09日 17:35:04 ID:Q2NzI2MTQ ▼このコメントに返信

聖徳太子かぁ
逸話見てると項羽様の同型機が日本に流れ着いたんじゃ……と思ったことはあった

0 0
5940937. 電子の海から名無し様2023年04月09日 17:35:26 ID:E0NDU4ODg ▼このコメントに返信

新選組のイメージソースが銀魂とぐだぐだしかない時代が…え、銀魂ももう古い?はい…

0 0
5940938. 電子の海から名無し様2023年04月09日 17:36:00 ID:gzMDAwMzg ▼このコメントに返信

直接政治の表舞台に出ない義経も出てこないし、長篠で信長に敗れたのが武田“勝頼”ってとこまでは小学校じゃやらないしな
おかげでクラスメイトが長篠の戦いで織田信長が武田信玄を討ったとか知ってる人からしたらとんでもない勘違いしてた

0 0
5940939. 電子の海から名無し様2023年04月09日 17:36:20 ID:Q3Mjk0MDA ▼このコメントに返信

※5940936
それジライヤに出てくる「磁雷神」では?

0 0
5940941. 電子の海から名無し様2023年04月09日 17:36:41 ID:AyODg5OTY ▼このコメントに返信

新選組で一番(良くも悪くも)大きな出来事って池田屋事件だろうけど、アレだって「教科書でじっくり教える内容か?」って言われるとね…
それ以外の出来事はなおさらマイナー…って考えたら、新選組そのものをわざわざ授業で教える必然性は…うん…

0 0
5940942. 電子の海から名無し様2023年04月09日 17:36:45 ID:cyNjcyNDQ ▼このコメントに返信

まあ人斬りサークル言われてるけど、歴史的重要度で見ればマジでそのレベルやしちゃんとした教育の場では取り扱わないよねぇ

0 0
5940943. 電子の海から名無し様2023年04月09日 17:36:58 ID:YzNDQ5NA= ▼このコメントに返信

正確に言うと聖徳太子は実在が疑われたわけじゃない
厩戸皇子の存在はちゃんと確認されてる
ただ、厩戸皇子に聖徳太子と呼称するだけの功績があるかどうかといわれるとそれ違うよねってなっただけ
聖徳太子の尊称は冠位十二階や十七条憲法等を制定した功績にによるものだけど、厩戸皇子単独で無しえた功績という訳ではないのだから(昔の教科書でも蘇我氏等の協力にも触れてた)
厩戸皇子を正確に評価する際に聖徳太子という呼称は公平性に欠けるって話

0 0
5940944. 電子の海から名無し様2023年04月09日 17:37:48 ID:U4MjEzMTI ▼このコメントに返信

※5940937
でもぶっちゃけぐだぐだも年数で言えば古い方だから・・・

0 0
5940945. 電子の海から名無し様2023年04月09日 17:38:18 ID:I5MzM5OTA ▼このコメントに返信

???「いやあんな人斬りサークルは今も昔も普通に出てないじゃろ、ワシですらいいとこ数ページなんじゃが?」

0 0
5940946. 電子の海から名無し様2023年04月09日 17:39:40 ID:cyNTM0MTQ ▼このコメントに返信

>>666
でもこうゆうのこそやってくれないと、興味惹かれなくてただの暗記力勝負になるのよね。
なんなら、FGOやってるか否かで如実に成績変わりそうだし。

0 0
5940947. 電子の海から名無し様2023年04月09日 17:40:04 ID:k0NjY4Mg= ▼このコメントに返信

※5940932
そもそも近現代史が駆け足すぎるんだ、歴史の授業が…

0 0
5940949. 電子の海から名無し様2023年04月09日 17:42:41 ID:Q3Mjk0MDA ▼このコメントに返信

※5940947
古代から延々と行うからな
間に合わないことが多い
近代史を中心にする手もあるけどな

0 0
5940950. 電子の海から名無し様2023年04月09日 17:43:15 ID:czMzE3NTg ▼このコメントに返信

歴史はエンタメとして取り扱われる事が多いけど(fateなんてその最たる例)

ベースとしては基本素養な事を忘れちゃあかんよね

FGOで言うなれば実際の歴史を知ってるからこそ実装サーヴァントの話題で盛り上がれるってもんですよ

0 0
5940951. 電子の海から名無し様2023年04月09日 17:43:32 ID:UzMjA4ODQ ▼このコメントに返信

新選組は、いうなれば、警察の一地方の一部署みたいなものだし
警察官が日夜治安維持活動をしてましたってだけのことを、歴史としていちいち説明する必要はないよね

0 0
5940952. 電子の海から名無し様2023年04月09日 17:44:25 ID:U4MzExNTg ▼このコメントに返信

ただこの年にこういう事がありましたの羅列ってつまんないんだよなぁ
まぁ歴史に限った話じゃないしただただ情報の羅列はつまんないだけで先生によっては上手い事他所と関連付けして面白くしてくれたりしてくれる人も居るのだけれども

0 0
5940953. 電子の海から名無し様2023年04月09日 17:44:57 ID:k0NjY4Mg= ▼このコメントに返信

※5940946
歴史はファンタジーじゃないからね、ちゃんとした学問だから

0 0
5940955. 電子の海から名無し様2023年04月09日 17:46:16 ID:IzOTUwNDc ▼このコメントに返信

織田信長の最初のイベントで出てきたイベントアイテムに[平蜘蛛/曜変天目茶碗/九十九髪茄子]って昔教科書で見た記憶があるからやんわりと覚えてたけど今の教科書にも載っているのか?アレただの茶器だよね利休?

0 0
5940956. 電子の海から名無し様2023年04月09日 17:46:42 ID:AyNjI5NjM ▼このコメントに返信

>>654
教科書の信憑性の高さは「学問や史学として割り切って描かれてるか」ってのが大きいよ
プロパガンダとかイデオロギーの標的になりがちだからね
それでも日本はまだ歴史ちゃんとみてる方らしいけどね

0 0
5940957. 電子の海から名無し様2023年04月09日 17:47:03 ID:AyODg5OTY ▼このコメントに返信

※5940951
何なら途中までは「地方の自治体に雇われたSEC○M」くらいの立ち位置と権力でしかなかったからな…

0 0
5940958. 電子の海から名無し様2023年04月09日 17:47:43 ID:k0MDQ4NTA ▼このコメントに返信

学ばなきゃいかん量に対して学べる時間が少なすぎるから仕方なし。幾らでも脱線できる教科だからなおさらよ。

0 0
5940959. 電子の海から名無し様2023年04月09日 17:47:53 ID:MyNDIxNjQ ▼このコメントに返信

教科書は歴史の必要で重要な部分を(かいつまんで)教える教科だから
重要性が変化したり信憑性にゆらぎが出れば改定されるのもやむなしか。

0 0
5940960. 電子の海から名無し様2023年04月09日 17:48:45 ID:M0MTU2MDY ▼このコメントに返信

※5940947
本屋さんでも明治・大正の事を調べようとして歴史のコーナーを見るんだけど、幕末から一気にWWⅡ辺りまで進んでしまって資料が集められない事が殆どな印象
明治の頃の文化とか出来事とか、書籍でもう少し詳しく知りたいのじゃが

0 0
5940961. 電子の海から名無し様2023年04月09日 17:49:50 ID:E0NTgxNjQ ▼このコメントに返信

※5940947
中国の受験生「それ俺らの前で言える?」

0 0
5940962. 電子の海から名無し様2023年04月09日 17:50:00 ID:k5NzU0MjQ ▼このコメントに返信

歴史に限らず何でそれを一般教養として学ぶ必要があるかそれこそ子供にも解るよう説明すべきだよな
歴代の将軍とかフルネームで覚えてもその道の専門家以外がそれを活かすのって芸人にでもなってクイズ番組で答えるくらいしか思い浮かばない

0 0
5940963. 電子の海から名無し様2023年04月09日 17:50:01 ID:MyNDIxNjQ ▼このコメントに返信

※5940935
飛鳥文化アタックがミームとしてあまりにも強すぎるのが悪い。

0 0
5940964. 電子の海から名無し様2023年04月09日 17:50:41 ID:U4MzExNTg ▼このコメントに返信

※5940955
織田信長と茶器の逸話周りで写真が掲載されてる位がワンチャンだと思う

0 0
5940965. 電子の海から名無し様2023年04月09日 17:51:16 ID:IzMTc1MjQ ▼このコメントに返信

聖徳太子が歴史の教科書から外されたってのは、此処見てなかったらずっと知らないままだったと思うよ
そんな事有るんだなぁ…

0 0
5940966. 電子の海から名無し様2023年04月09日 17:51:34 ID:kyNDcxMDQ ▼このコメントに返信

ロマン云々は論外だが、でも「基礎教養」って一体何だろうな
事実が曖昧だから教えない…たとえ今まで大きな影響力を持った知識でも
もちろん正確な知識を学ぶことは何よりも重要だと自分も思うが、正確さだけが重要なら極論近代史だけ教えて古代は無視した方が良い、って理屈だって成り立つ
「歴史」ってなんだろう…

0 0
5940968. 電子の海から名無し様2023年04月09日 17:52:10 ID:Y5ODU4NzY ▼このコメントに返信

教科書の重さに関しては、今は電子化もあるから一概には言えんのよな。
まあその電子化に関しても、教員やら学校やらの電子化への理解度にバラつきがあるので一概には言えないのだが。(やっと電子化解禁されたと糠喜びしたら、学校から渡された教材が「紙の教科書をPDFにしただけ」だったという事例もあるとか)

0 0
5940970. 電子の海から名無し様2023年04月09日 17:53:02 ID:U1MTkxMTQ ▼このコメントに返信

歴史系ストラテジーゲームやるのもいいよ
ストーリー仕立てで勃興から没落までやれたりするから

0 0
5940971. 電子の海から名無し様2023年04月09日 17:53:54 ID:Y5MTAwNDk ▼このコメントに返信

新選組は教科書載ってなかったけど授業で名前は出た
まあその頃るろ剣の斎藤一が人気出てた時期だったから先生も分かっててわざと触れたのかもしれん
何にせよ新選組そのものは歴史的には重要ではないし漫画やアニメゲーム辺りでないとまず知ることはない

0 0
5940972. 電子の海から名無し様2023年04月09日 17:55:05 ID:Q1ODA1MjQ ▼このコメントに返信

うちの資料集だと土方歳三は「歴史的に重要な五稜郭の戦いに関わった」って理由で名前が載ってたな
創作界隈で人気のある沖田総司が載ってないことが多いのは日本史の重要事項にあまり関わってないからかもしれん

0 0
5940973. 電子の海から名無し様2023年04月09日 17:55:29 ID:IyMDY3NjA ▼このコメントに返信

2017年、文部科学省は「聖徳太子」「鎖国」の表記を元に戻す事にしました。なので現在は教科書に聖徳太子は(厩戸王と併記されたりしますが)復活しています。あるいは復活する予定です。

0 0
5940975. 電子の海から名無し様2023年04月09日 17:55:56 ID:Y5ODU4NzY ▼このコメントに返信

※5940943
アーサー王やヤマトタケルも完全なフィクションじゃあなくて、実在した複数の王のエピソードを統合したんじゃないかと言われてるんだっけ?

0 0
5940976. 電子の海から名無し様2023年04月09日 17:56:22 ID:A2NTU0Mzk ▼このコメントに返信

小耳にはさんだ程度だけど今は坂本龍馬も実在したのか危ぶまれてるんだっけ

0 0
5940978. 電子の海から名無し様2023年04月09日 17:56:53 ID:cwMDkyOTg ▼このコメントに返信

※5940943
昨今の史料研究によると、聖徳太子(厩戸皇子)は存命中から神格化が始まっていたらしく、本人の功績が盛られすぎ&他人の功績を上乗せされすぎなんだよね

0 0
5940979. 電子の海から名無し様2023年04月09日 17:57:07 ID:k0NjY4Mg= ▼このコメントに返信

※5940966
歴史の教科書には「実際に正しいか」ではなく、現時点でより「確からしい」ことが掲載されている
だから新しい発見があったり解釈のされ方が変われば教科書の内容も変わっていく

0 0
5940980. 電子の海から名無し様2023年04月09日 17:57:35 ID:kxMTE1ODA ▼このコメントに返信

※5940966
所詮教養やら常識なんぞ誰かが都合や価値観で決めたラインでしかなく絶対的なもんでもないしね、例えば今でこそ小説は教養あるものとして世間一般に認められてるが漫画以下の低俗な趣味って扱いの時代もあった
それこそ教科書に載せるかどうかなんて多くの人の思惑や都合が入り混じってんだしあんま深く考えてもしょーがない、自分の好きなもんを好きでいれば良い

0 0
5940981. 電子の海から名無し様2023年04月09日 17:57:40 ID:Q2NzI2MTQ ▼このコメントに返信

※5940972
沖田さんは天才剣士とか若くしてこの世を去ったとか美男子とか創作で使えそうな設定てんこ盛りだから……

0 0
5940982. 電子の海から名無し様2023年04月09日 17:58:42 ID:AyODg5OTY ▼このコメントに返信

※5940968
電子教科書は「子供への目の負担がエグくて、視力低下する子が増えてる」というデメリットもあるからな…
保護者や教師からも、小学校低学年頃からメガネかけたり目の疲れを訴える子が昔より多くて対応に困る、という声も出てるし

0 0
5940983. 電子の海から名無し様2023年04月09日 17:58:48 ID:AyNjI5NjM ▼このコメントに返信

※5940931
女体化してくる可能性が…
もしそれできたら大体親鸞のせい

0 0
5940985. 電子の海から名無し様2023年04月09日 17:59:59 ID:k0NjY4Mg= ▼このコメントに返信

※5940980
それは教科書を作っている、真剣に歴史を学問として学んでいる人たちへの冒涜だよ

0 0
5940986. 電子の海から名無し様2023年04月09日 18:02:35 ID:AyNjI5NjM ▼このコメントに返信

※5940981
実は沖田総司は別に美少年でなかったって話もある
土方さんがイケメンでモテモテエピソード(確か本人もモテすぎてツレーわ的な手紙残してる)あるけど
沖田さんはそういうのないらしい

0 0
5940987. 電子の海から名無し様2023年04月09日 18:03:09 ID:kzNTcxMjg ▼このコメントに返信

※5940946
歴史に可能な限り誠実であろうとすると、結果的に娯楽として面白い部分はそぎ落とされる、って感じだろうな。
これが歴史じゃなくて伝承だと、多分、正確さ軽視で多少(むしろ多々)盛っても面白いところしか伝わらなくなりそう。

面白味が分かれば、学問的な事実の積み重ね部分も意外とエキサイティングだったりするんだけれど、それは分かりやすい面白さではないのもまたその通りなので…
現代においては、娯楽的な側面と、学問的な側面は、線引きはしつつ、どっちもよしとするのがいいんだろうな。

0 0
5940988. 電子の海から名無し様2023年04月09日 18:03:33 ID:kxMTE1ODA ▼このコメントに返信

※5940985
教科書の製作に携わってる人達全てが歴史に誠実で学問を真剣に重んじてるって、どこの何が保証してるんだ?
それこそ歴史を見返してみれば教科書や学習要領が政治やプロパガンダに利用されてきた例に枚挙に暇がないでしょ

0 0
5940989. 電子の海から名無し様2023年04月09日 18:04:23 ID:Q2NzI2MTQ ▼このコメントに返信

※5940986
トリビアではなわ君がその手紙読んだ時は爆笑したわw

0 0
5940990. 電子の海から名無し様2023年04月09日 18:04:42 ID:cyNTM0MTQ ▼このコメントに返信

※5940953
興味をもって授業に向き合えるかの話をしてたんだけど、ファンタジーじゃないとかどうした?

0 0
5940991. 電子の海から名無し様2023年04月09日 18:05:16 ID:U2Mzk1MjY ▼このコメントに返信

何も為せずに死んだ人は教科書から外されるんですか!?

0 0
5940993. 電子の海から名無し様2023年04月09日 18:07:50 ID:Q3Njk1NjI ▼このコメントに返信

※5940966
歴史は事実を覚えることより「なぜそのような事象が起こったのか」を考察することが重要だと思うのよね
本来は記憶力ではなく因果論的思考や広範なジャンルの情報を整理し証拠として纏める能力が問われるべき分野じゃないだろうか

なぜギルガメッシュはウルクの城壁を築いたのか?周辺諸国との政治的駆け引き、軍事面での必要性、あるいは農業分野でも城壁のニーズがあったかもしれない
ギルガメッシュが何を考え行動に移したかを探っていく…という観点で調べると歴史は面白くなってくる

0 0
5940994. 電子の海から名無し様2023年04月09日 18:08:20 ID:cxMjk3MDA ▼このコメントに返信

(fgoはじめ創作好きで歴史の成績伸びる人ってフィクションだけでなく事実にも興味を持てて、更に調べものをするのが苦にならない人だけなんだよなあ…)

0 0
5940997. 電子の海から名無し様2023年04月09日 18:10:05 ID:U0NDEwMzg ▼このコメントに返信

坂本さんも後から有名になった方
高杉さんや松陰先生も教科書上で必須かというと、うーん。

0 0
5940998. 電子の海から名無し様2023年04月09日 18:10:37 ID:QxMDM1ODQ ▼このコメントに返信

※5940979
雑な言い方しちゃえば現時点で最も信用できる仮説だもんな
そこはどの学問も変わらんね

0 0
5941002. 電子の海から名無し様2023年04月09日 18:12:19 ID:Q3MzA4MDY ▼このコメントに返信

個人的には日本史だけ世界史だけじゃなくて両方学べばいいと思うけど
片方だけでもどんどん削らないといけない辺り無理な話なんだろうな…

0 0
5941003. 電子の海から名無し様2023年04月09日 18:13:22 ID:k5ODM4MTQ ▼このコメントに返信

※5940966
どっかで見たか聞いたか忘れたが
歴史とは、歴史学者それぞれの
「僕の考えた○○」なんだそうな

0 0
5941005. 電子の海から名無し様2023年04月09日 18:13:29 ID:U0OTExNTk ▼このコメントに返信

ぶっちゃけこういうのを消すのって何が目的なんすかね
教育に悪いとか反・社になるとかが理由なのか

というか太平洋戦争の話を端折ったり学ばないのは黒歴史だからなのかね

0 0
5941006. 電子の海から名無し様2023年04月09日 18:13:34 ID:gxODkwNjE ▼このコメントに返信

※5940961
中華人民共和国の歴史なんてほんの少しじゃないかHAHAHA

0 0
5941007. 電子の海から名無し様2023年04月09日 18:13:39 ID:k0NjY4Mg= ▼このコメントに返信

※5940990
元のレスには「ただ面白い話を授業でやってもよくない」って言っているけど、あなたは「そういうことをしてほしい」って考えているんだよね?
でも歴史はあくまでも学問だから、ファンタジーみたいに面白さ重視ではマズいよって言いたいだけなんだけど

0 0
5941009. 電子の海から名無し様2023年04月09日 18:14:10 ID:k1MTM0MjY ▼このコメントに返信

※5940978
当時から神格化されていたなら、それはそれで聖徳太子と呼ぶことに何も問題無いのでは?

0 0
5941011. 電子の海から名無し様2023年04月09日 18:14:41 ID:U0OTExNTk ▼このコメントに返信

※5940947
しかも受験に必要ない部分でもあるという
せめて20世紀最後までやろうよぉ

というのを考えると映像の世紀がどんだけすごくまとまっているのかがわかる

0 0
5941015. 電子の海から名無し様2023年04月09日 18:15:22 ID:Y5ODU4NzY ▼このコメントに返信

※5940979
勘違いしがちだけど、そもそも学問的には「100%正しい正解」なんてのは存在しないんだよね。あくまでも「今まで積み重ねられた情報を元に導き出された確度99%の推測」の積み重ねだから、教科書レベルの初歩的な記述ですら誤りだと判明して修正されることもある。
まあなので応用的に「なんでもかんでも根拠もなしに無闇に断定する人」というのは要注意だし、逆に根拠を揃えた上で「〜の可能性が高い」といった慎重な表現してる専門家はちゃんとしてる傾向にある、という判断ができる。

0 0
5941016. 電子の海から名無し様2023年04月09日 18:15:27 ID:Q3MzA4MDY ▼このコメントに返信

内容が変わるどころかどんどん範囲が増えていくからな…
親戚の子の歴史教科書に自分が子供時代にニュースでリアルタイム経験した出来事が載っててオッサンになったのを実感しました

0 0
5941017. 電子の海から名無し様2023年04月09日 18:15:58 ID:U0OTExNTk ▼このコメントに返信

※5940982
それもありそうだけど「書いたり読んだりしないで覚えることできる?」というのもあるよね
教科書にメモで書いた時代がなついなぁ
あと、家庭によっては準備できないとか

0 0
5941019. 電子の海から名無し様2023年04月09日 18:16:10 ID:gxODkwNjE ▼このコメントに返信

※5941005
上で言われてる通り、正当性などが理由だね

ぶっちゃけ新撰組はわざわざ日本史にのせるようなものかといわれると、はい

0 0
5941021. 電子の海から名無し様2023年04月09日 18:16:13 ID:IyMDY3NjA ▼このコメントに返信

※5940976
坂本龍馬自身は存在しているのが確認できる。坂本さんの場合は※5940991が原因。どうも薩長同盟は坂本さんの功績でないとか船中八策の存在意義とかそんなのが問われている。政治的に特に必要ではなく、ただただ会社を作りましたよという人では教科書に乗せる意義が薄いんじゃないかと。

0 0
5941023. 電子の海から名無し様2023年04月09日 18:17:31 ID:g0MjQ1Mjg ▼このコメントに返信

新撰組も聖徳太子も普通に学校で習ったんだけど今出てこないの?!
ちょっとショック受けた…。

0 0
5941025. 電子の海から名無し様2023年04月09日 18:18:19 ID:Y4NTAwNDg ▼このコメントに返信

韓国人の知人が日本に来て、今まで信じていた檀君神話がそもそもクトゥルフ神話みたいな創作神話だと知ってショックだったと言ってた。
歴史的事実を伝えるのと、歴史的ロマンスを伝えるのは全く別物だかね。

0 0
5941034. 電子の海から名無し様2023年04月09日 18:20:41 ID:YzODg4ODQ ▼このコメントに返信

歴史に関してはお手軽かつ勉強になるのは学習系歴史漫画を読むことかな
大学受験の基礎段階くらいまでは身に付くし
後は学習系じゃない歴史漫画で気になった物から読むというのも有り
FGOというかゲーム系は学べると言えば学べるが時間がかかるからなあ……

0 0
5941035. 電子の海から名無し様2023年04月09日 18:21:05 ID:kzNTcxMjg ▼このコメントに返信

※5940964
千利休が完成させた侘茶の考えというのは、「侘び寂びもまた美である」と、日本の美意識を拡張した転機なので、日本の文化史的に重要なのよ。

これは千利休が一人で作り出した潮流ではないけれど、千利休がその第一人者であることは事実だから、彼の名前が教科書から完全になくなることは多分ないし、茶器の写真あるいは名前の記載もどこかに残ると思う。資料集とかなら確実に。

なお、それまでの美意識は、狩野派の大和絵や、日光東照宮なんかのド派手な色使いに現れている。
実は日本での美意識の主流派は長らくこちらで、侘び寂びの美は主流派ではなかった。
今となってはどちらも「美しい」と認識されているのは、何百年もかけて定着していったから…ということが分かる、という案件なんだな。

0 0
5941036. 電子の海から名無し様2023年04月09日 18:21:20 ID:U0OTExNTk ▼このコメントに返信

※5941021
まぁ大河ドラマと同じだよねマイナーすぎるとこれやる意味あるの?というのが
まぁ伊藤博文はわかるけどね

0 0
5941037. 電子の海から名無し様2023年04月09日 18:22:10 ID:M0NDc4NDg ▼このコメントに返信

万葉集は古代韓国語で解釈できる、と宣伝するトンデモ新書が出版されたりしてるし、歴史分野での「専門家では意見が分かれている」という言葉はごく一部が大声をあげてるだけではと疑ってる。

悪質なものだと、出版社が「福沢諭吉が略奪のススメを書いて、大陸での略奪を薦めている」なんて大元の資料も根拠もないことを書籍内の雑な引用の伝言ゲームで広めてたりする。しかもそのツイートにいいね、リツイートが数百とか。

最近だとゲームの歴史という本が間違いだらけで回収されたり、自然科学系だと昔STAP論文の撤回騒動が話題になったけど、人文科学系特にイデオロギー色が強い歴史分野については検証が機能してるのか心配になる。

0 0
5941039. 電子の海から名無し様2023年04月09日 18:22:30 ID:gxODkwNjE ▼このコメントに返信

こういった教科書の公平性を測る国際機関があった気がするけどなんて名前だったかな

0 0
5941046. 電子の海から名無し様2023年04月09日 18:24:26 ID:A3NDc4NjA ▼このコメントに返信

※5940938
要所要所だとぶつ切りになって、『いつ死亡した』とか『この人じゃなくて息子がやった』とか相関図がわからなくて却って混乱することがあるよね。漫画ゲームアニメ大河で教科書に載っていない部分をやってくれて初めてわかるのがよくある。

0 0
5941047. 電子の海から名無し様2023年04月09日 18:24:54 ID:k0NjY4Mg= ▼このコメントに返信

※5941037
>検証が機能してるのか心配になる。
機能していたらゴッドハンド事件なんて起きないから…

0 0
5941054. 電子の海から名無し様2023年04月09日 18:31:17 ID:QxMDM1ODQ ▼このコメントに返信

学問や教育の一環として教える分に間違いや脚色があっちゃいけねえんだけど
かといって全く面白くないとついて来ないしザビエルと信長公が落書きの標的になる
じゃあどうすりゃいいかってのは…教える側のトークスキル次第って話になっちゃうから先生は大変やね

0 0
5941057. 電子の海から名無し様2023年04月09日 18:33:59 ID:k1NDU2NDU ▼このコメントに返信

GGのザッパの独り言で「聖徳太子?ああ、拳法の達人ね」が印象に残っている

0 0
5941061. 電子の海から名無し様2023年04月09日 18:35:39 ID:gzNzA1MzI ▼このコメントに返信

※5940946
そういう事は教科書じゃなく歴史の先生の閑話や親による「歴史でソコならったのか、じゃぁな~」的なコミュニケーションで養うものだと思うの。

0 0
5941067. 電子の海から名無し様2023年04月09日 18:39:12 ID:k2NDYyMjI ▼このコメントに返信

※5940993
現代にも通ずる戦争や移民の問題はこれが重要なのに何故か教科書でやらないんだよね。
『二度と悲しいことが起こらないように気をつけましょう』で止まっているかスルーされる。

0 0
5941068. 電子の海から名無し様2023年04月09日 18:40:06 ID:gwODQyMzI ▼このコメントに返信

>>666

とある漫画家「いや、教科書はそれでいい。歴史の面白い部分は漫画家に独占させてもらおうか」

0 0
5941070. 電子の海から名無し様2023年04月09日 18:42:01 ID:kyNDcxMDQ ▼このコメントに返信

※5940980
別にそういう話ではなかったんだよな…少なくとも自分が言いたかったのは

もちろん「事実」は何よりも重要だし、真実が蔑ろにされては行けない、より確からしいことを探求しその知識を広めることには意義がある
でも”その後の歴史”をより大きく動かしているのは事実よりも「信じられたこと」であるのもまた”事実”
結局「何が重要視されたのか」の文脈を知らなければ、事実だけを知っても歴史の意味が分からない
そもそも単に記述から嘘や誤解を排除するだけだと、「そういう嘘や誤解がある事」「それは嘘や誤解だとされている事」すら分からないから、より深く調べようとした時に混乱する

こういったことを考えて行くと、まず知っておくべきこと、教えるべきことってのは一体何なのか分からなくなる
つまるところ「歴史」ってどういう教科なの?

0 0
5941071. 電子の海から名無し様2023年04月09日 18:43:09 ID:U2Mzk1MjY ▼このコメントに返信

※5941034
歴史は暗記物ではなく現代文と同じ物だと思う
ゲーム、アニメ、ドラマ、漫画の登場人物や出来事というのは容易に記憶できる
歴史もそれらに当てはめれば簡単なものなんだよね

0 0
5941074. 電子の海から名無し様2023年04月09日 18:44:33 ID:U2Mzk1MjY ▼このコメントに返信

※5941036
2015年のアレは本当に狂ってたよ
変なところ吉田松陰に倣いやがって

0 0
5941078. 電子の海から名無し様2023年04月09日 18:47:11 ID:gzNzA1MzI ▼このコメントに返信

※5940951
池田屋事件みたいな大きな事をやったり土方さんが五稜郭まで戦い続け旧幕府軍で高官になったりしたお陰で他の警備隊に比べて知名度や記録が残ってる位の小規模組織だしね。

0 0
5941080. 電子の海から名無し様2023年04月09日 18:47:17 ID:cyNTM0MTQ ▼このコメントに返信

※5941061
そうだよ。 >>666 の「授業ではできるだけ確からしい内容を教えるようにしないと」をされると興味持てなくて暗記力勝負になっちゃうって書いたつもりなんだけど、あれなんか伝わってないな、書き方悪かったかもゴメンなさい。
興味持つためのフックとして歴史の先生の閑話が欲しよねって話をしたかったんだけど。

0 0
5941085. 電子の海から名無し様2023年04月09日 18:55:07 ID:kzNjU4NDI ▼このコメントに返信

※5940952
そこは先生の授業の味付けの仕方によるだろうな
教科書は基本的に教えきることが前提だから、裏を返せば「そこは触れないでもよくない?」って内容は教科書の役割じゃない

0 0
5941087. 電子の海から名無し様2023年04月09日 18:57:58 ID:E1NjU3Mjg ▼このコメントに返信

正直薩長同盟の仲介者削るより戦国以前を諸々がっつり削ったほうがええんちゃうかと思ったり
いやどう考えても近現代史のほうが切実に重要やろ…

0 0
5941088. 電子の海から名無し様2023年04月09日 18:59:06 ID:gwODQyMzI ▼このコメントに返信

歴史を教えるにあたって、神話を歴史に含めるか含めないかどうかの対立は深い。

0 0
5941089. 電子の海から名無し様2023年04月09日 18:59:24 ID:I0OTg0NjU ▼このコメントに返信

名前に子が付いてるから女の子!が無辜って女体化するバ美肉おぢさん聖徳太子はちょっと興奮するんだ

0 0
5941092. 電子の海から名無し様2023年04月09日 19:04:26 ID:U2Mzk1MjY ▼このコメントに返信

※5941089
小野妹子…

0 0
5941093. 電子の海から名無し様2023年04月09日 19:05:09 ID:U0NTk5MDQ ▼このコメントに返信

ヒミコ様すごすぎなんだが

0 0
5941095. 電子の海から名無し様2023年04月09日 19:06:26 ID:gwODQyMzI ▼このコメントに返信

※5940962

歴史はロマンだらけで楽しく面白いものだけれど、「歴史を学ぶ意味」を突き詰めると「国家の正当性の刷り込み」というロマンのない答えに行き着いてしまうんだ。

0 0
5941116. 電子の海から名無し様2023年04月09日 19:12:13 ID:g2NzM5Njg ▼このコメントに返信

※5940978
「FGOのシナリオライターは那須きのこ」って情報だけ残って、シナリオ書いたの一人と思われるようなもんかな

0 0
5941118. 電子の海から名無し様2023年04月09日 19:13:48 ID:Q3ODQyMDQ ▼このコメントに返信

※5940943

 殆ど、新説で何か成果を出したい歴史学者の功名心や売名行為による付与曲解に近い難癖ですけどね。

 聖徳太子という死後の諡と神格化された印象を云々するなら、死後の尊号や俗称は使えませんから。

0 0
5941126. 電子の海から名無し様2023年04月09日 19:18:52 ID:gwODQyMzI ▼このコメントに返信

※5940978

それも確証のないことで「個人にこんな凄いこと出来るわけないよ」っていう正常化バイアスじみた過小評価からくるものじゃないの?

0 0
5941130. 電子の海から名無し様2023年04月09日 19:21:53 ID:gwODQyMzI ▼このコメントに返信

※5940943

その言い分だと「歴代天皇はみんな〇〇天皇って読んではいけない、本名で呼ばなくては」ってなるんだよなあ。
後醍醐天皇なら尊治、昭和天皇なら裕仁って呼べ、って言い出すことになる。

0 0
5941146. 電子の海から名無し様2023年04月09日 19:31:09 ID:M4NTIwMTU ▼このコメントに返信

教科書が増えたり厚くなったりで重いからって理由で、置き弁OKとか、タブレットとかじゃなくて教科書薄くする方向にシフトしちゃうのは何か悲しいよなあ……
選択系は必ず歴史と古典取ってたからそういうロマンに目覚める機会がなくなるのは度し難い

0 0
5941155. 電子の海から名無し様2023年04月09日 19:45:43 ID:Q3NzA5MzA ▼このコメントに返信

※5941067
その辺は歴史とかよりは公民とか倫理・道徳の授業内容になるからじゃないかなあ
歴史の授業ってすごい大雑把な言い方をすると「この年にこういうことが起きてこうなりました」って「歴史を学ぶ」こと・「歴史を覚える」ことがメインで、そういう考察とかは正直どうでもいいというか(良くはないけど)「歴史から学ぶ」ことがメインじゃないから外されてるんだと思う
特にその辺を考えることになるWW2とか教科書だとかなり後ろの方だから、年間通してやる授業で教科書の内容を全部終わらせるとなると触れないのも仕方ないところがあるきがする

0 0
5941159. 電子の海から名無し様2023年04月09日 19:53:45 ID:QxNDg1NzQ ▼このコメントに返信

完全に消し去られるとかがなければいいと思う
歴史の記録はこれからどんどん積み重なるばかりで後年の学びて達の負担は増え続けるからね…
歴史の専攻がどんどん増えていくのは大変だし一通り歴史を整理するのは必要よね(何度もいうが消去ではない)

0 0
5941174. 電子の海から名無し様2023年04月09日 20:09:05 ID:g3MjU3OTI ▼このコメントに返信

それじゃあ超劇画聖徳太子は一体・・・?

0 0
5941227. 電子の海から名無し様2023年04月09日 20:57:38 ID:UwMDgyNzI ▼このコメントに返信

もう古い記憶なんで教科書と資料集の中身が混ざってるな。

0 0
5941250. 電子の海から名無し様2023年04月09日 21:22:37 ID:Q2NzM3NjY ▼このコメントに返信

教師のトーク力で思い出したけど、歴史の先生が縄文が好きだったから石器再現黒曜石カチ割りとかは実演までしたのにその後がすべて超速だったことあったな……

0 0
5941275. 電子の海から名無し様2023年04月09日 21:29:59 ID:M5NDg4MDQ ▼このコメントに返信

新選組が(知名度は高いが)「重要ではない」ってのはまぁ分かるけども……歴史って何だろうなとは最近思う
アップデートと言えば聞こえがいいが常にコロコロ変わるあやふやなモノを子供に教えるのは重要な事なのかな?って 

学問として大事って反論来そうだけどンなもの小中高校でやらない他の学問だって一緒だろ?

0 0
5941333. 電子の海から名無し様2023年04月09日 22:06:28 ID:I5MTM0NjY ▼このコメントに返信

※5940938
武田対上杉とか大筋にさして影響ないから教科書には必要ないとか言われてたな

0 0
5941399. 電子の海から名無し様2023年04月09日 23:11:23 ID:c1Nzg4MjQ ▼このコメントに返信

※5941275
例えばだけど、頼朝の鎌倉幕府の年号も、
「幕府という呼称は将軍が陣に張る幕から来ているから、征夷大将軍に任官された年を鎌倉幕府ができた年と呼んだ方が的確では?」っていう説(というか言い分)だったり、「幕府のシステムは武士が年貢を幕府にやって将軍が責任を持って朝廷に渡すことや、朝廷に代わって(不毛な)土地争いを幕府が肩代わりすることを主な目的としているから、そのシステムが確立された年が幕府の成立年じゃないの?」っていう話もあったり、視点や定義が一つの単語(事件・出来事など)に対してごちゃ混ぜ状態なところがあるからね。
しかも調査を進めていったら「なんか記述が今まで参考にしてた文献と食い違ってんだけど?」みたいな物が出てきたりもするからしょうがないんよ、本当に。
あとは「教えて、成長を促したい視点や能力」が現実の社会の変化によって変わるから、そのためにコロコロ変わるっていうのはあるかも。
個人的には「学問として大切」というよりも「教養として大事」がしっくりくるかも

0 0
5941412. 電子の海から名無し様2023年04月09日 23:24:22 ID:E3MTA2MTc ▼このコメントに返信

※5940949
それはそれでありなんだが、それをやっちまうと右派と左派がそりゃもう醜い争いやらかしたのが90年代後半から2000年代にかけてあってなあ・・・

日本の近代史って、イデオロギーのぶつかり合いになりやすい土壌が多すぎて(国内だけでなく国外も巻き込もうとしている面子がいるからなあ)、「寝た子を起こすんじゃねえ」と考える人も多いのよ。主に教育行政的に。

0 0
5941435. 電子の海から名無し様2023年04月09日 23:44:42 ID:Y0ODY3MDQ ▼このコメントに返信

白虎隊は載るのに朱雀隊は載らないとか新撰組以外にも農民上がりの組織いっぱい有ったとかキリ無いからね・・・

0 0
5941442. 電子の海から名無し様2023年04月09日 23:54:28 ID:g3NzI5MzY ▼このコメントに返信

※5940938
信長の有名な三段打ちも創作だしな
実際は槍をメインで戦って武田騎馬隊を打ち破ったって巻物に記されてるし
銃も一応使われたらしいけど当時の射程的に騎馬の勢い止める距離には届かないらしいし

0 0
5941444. 電子の海から名無し様2023年04月09日 23:57:19 ID:kyMzgxNzA ▼このコメントに返信

諸君、歴史を学びたければ境界線上のホライゾンを読むのだ。
アレなら日本史と世界史を同時に学んだうえで、それを未来世界で歴史再現する為にトンチキな解釈をかますから。

0 0
5941469. 電子の海から名無し様2023年04月10日 00:22:16 ID:U2MzAyMjg ▼このコメントに返信

新選組無くても大局に変化は無かっただろうしな
ってか新選組自体も上の意向に振り回される下請けだし

0 0
5941471. 電子の海から名無し様2023年04月10日 00:24:24 ID:U3MzU5MzY ▼このコメントに返信

※5941333
川中島の戦いが大筋に影響が無いというのは確かにそう。
それどころか北信濃で10年もやり合ってたために他の勢力の台頭を許してしまい、2人とも織田との決戦を前に体に限界が来て倒れてしまったのよね

0 0
5941481. 電子の海から名無し様2023年04月10日 00:29:29 ID:Q5NTQ1ODA ▼このコメントに返信

新選組って今でいうと半グレ集団が自警団として雇われてデカい顔で町を練り歩く
豪商に脅迫して金を援助させる、援助打ち切れば屋敷に火を放ち火消しが近付けば切り殺しと池田谷のアレも従業員拷問とかまー碌でなしってのが創作でやたらと美化されてるんだよね

0 0
5941488. 電子の海から名無し様2023年04月10日 00:33:34 ID:I3MDc1OTI ▼このコメントに返信

※5940942
人斬りサークルでしかない新選組の連中を京都守護職が使わざるを得ないほど
尊王攘夷の不逞浪士が暴れまわってたわけだからね
にしても、攘夷攘夷の連中が明治政府でデカい面してるのも面の皮が厚いというか

0 0
5941531. 電子の海から名無し様2023年04月10日 04:07:55 ID:Q0MzQ3NDA ▼このコメントに返信

まぁだから学問としては再現性がある、求められる科学の方がやりやすいわけさね
言っちゃ悪いが、歴史学なんてのは古文書(金文とか石碑とか含め)から再構築していくのが多いし
物的証拠ってのもなかなか難しくて解釈の余地が出てきちまう
そして特に日本の場合、過去に(既に)地元のためにっつーのでらぶらぶヨハンナ様像よろしく
観光にできるネタとして歴史捏造ってのをやってるとこもわりとある。
まぁコレは世界全体にあるっちゃあることなんだが、神の手なんつーのも居たからねぇ
さらにやってる人たちが本職じゃなくて、趣味でやってるものが主流になっちゃってたりもする
邪馬台国論とかでも魏志倭人伝を参考にするならある程度上古中国語とか勉強すべきなのにそれもやらないで本出版する人が多い
売れるしね。まぁこの辺りはトンデモ本出す医者も変わらんのだが。途中まではマトモだった慶應の放射線科医とかね

自分も歴史は好きだし、特に追いやすい経済の歴史は好きだよ。でも存在のあり方なんつーのになると、どうしても現在に生きる人間の利害関係がはいっちまうからもうそれはね 

0 0
5941538. 電子の海から名無し様2023年04月10日 06:25:40 ID:M4MTQ3MDQ ▼このコメントに返信

歴史の教科書の編集者をしている者だけど
「面白さ」「ロマン」とのバランスは相当葛藤があるのよ……(俺だって入れたい)

0 0
5941576. 電子の海から名無し様2023年04月10日 08:21:42 ID:U3MTI1ODA ▼このコメントに返信

※5941399
でもコロコロ変わる教養って何さ?
教養だってんなら修養なり礼法なりにその時間費やしてもいいよねって思う

0 0
5941597. 電子の海から名無し様2023年04月10日 08:50:29 ID:U2OTcwMDA ▼このコメントに返信

※5941130

聖徳太子の呼称をやめたのも、鎌倉幕府の成立が征夷大将軍の就任じゃなくなったのも、天皇・皇室の権威を否定するための見方だってね。

0 0
5941740. 電子の海から名無し様2023年04月10日 11:07:44 ID:gxNDE2MjA ▼このコメントに返信

※5941047
それは逆に機能したから見つかった例じゃね

0 0
5941795. 電子の海から名無し様2023年04月10日 12:16:56 ID:c1NjUzNDA ▼このコメントに返信

歴史って個々の事象よりは全体の流れ学んで「こういうことが起きる前にはこういうのが起こりやすい」みたいなのを把握することで次の類似例の対策を取れるようにするものだと思ってるんだけど、どうなんだろ。また別の学問かなこれ

0 0
5941831. 電子の海から名無し様2023年04月10日 12:37:33 ID:UxODQ1NDA ▼このコメントに返信

聖徳太子はマラリアか何かの流行り病で急に亡くなったのでまともな葬礼もできず(流行り病なので他にも死人が多くそれどころでは無かった)仮墓所に葬られたのだが
死後50年近くたってから改めて妻共々大々的に葬り直された
おそらくその時点でもう聖人化されている

まあ、順当に考えたら蘇我氏本家を排して蘇我氏系の兄も倒して叔父を天皇に立て
太子の身で政治を牛耳った中大兄皇子が「蘇我氏は悪」「推古天皇時代の善政は聖徳太子の政」と自己正当化のためにことさら聖人化したんでしょうけど
結局それって推古天皇時代が善政で太子の評判も良くなかったら成り立たないんだから功績が盛られたにしろ根拠は大ありなんでしょ

0 0
5941847. 電子の海から名無し様2023年04月10日 12:53:27 ID:EwNzM2NjA ▼このコメントに返信

※5941006
普通に授業で新石器時代から学ぶんじゃね?
でもまぁ、現在進行形で考古学的発見が多いから教科書作るほうも大変そうだけど

0 0
5941894. 電子の海から名無し様2023年04月10日 13:52:21 ID:Y2ODIzMjA ▼このコメントに返信

歴史学ぶための教材としては、教科書の役割って辞書に近いと思うんよね
んで、歴史つまらんになるのは、辞書読んで面白いのかという話につながる
歴史は物語として読むと面白いんだけど、どうしても恣意的になって脚色が増えるのと、物語に必要ない部分が削られるのと、単純に量が多すぎて終わらないってことになってしまう
この意味で、いろんなとこに歴史の入り口作ってくれるfgoみたいなコンテンツは貴重だなぁと思う

0 0
5941926. 電子の海から名無し様2023年04月10日 14:29:17 ID:EwNzM2NjA ▼このコメントに返信

※5941740
ちゃんと機能してたら、教科書が大幅に修正が必要になったり、史跡・遺跡指定取り消しレベルの騒動起こってないからね
発覚したのも、新聞社のスクープからなので、学会の検証体制が機能していたかは疑わしいし

0 0
5941992. 電子の海から名無し様2023年04月10日 15:45:10 ID:k5MTU0ODA ▼このコメントに返信

※5941597
鎌倉幕府成立1185年説は文治の勅許による守護地頭制の開始を論拠にしてる訳で、別に朝廷の権威を否定している訳じゃないだろう
まあ仮に朝廷と無関係な頼朝の鎌倉入りを論拠とする1180年説が主流になったとしても、それが天皇や皇室の権威を損なうものだとは微塵も思わないがね

0 0
5942609. 電子の海から名無し様2023年04月11日 09:25:28 ID:k0Mjk5ODY ▼このコメントに返信

※5941531
wiki丸コピ某作家とかもプロパガンダ目的で歴史本出してるしなぁ

0 0

コメント投稿

・スパム対策の為URLを貼る場合は、h抜きでお願いします ・煽りや荒らしは完全無視が最も効果的です。反応するあなたも同類です ・誹謗中傷、荒らし、煽り、記事と無関係なコメ等はNGです。削除、規制対象となる場合がございます ・他サイト・特定個人への中傷、暴言はおやめください ※悪質な場合はプロバイダに通報させていただきますのでご了承ください 巻き添え規制を受けている方はご自身のIPを添えてお問い合わせからご連絡ください。 その他通報・ご報告→メールフォーム

TOPページに戻る