186: 電子の海から名無し様 2023/05/10(水) 22:03:34
創作の高校生って強いキャラばっかりよ
ジャンプ漫画なら特に
194: 電子の海から名無し様 2023/05/10(水) 22:07:23
>>186
承太郎、虎杖、斉木、デンジ、デク、一護etc・・・
199: 電子の海から名無し様 2023/05/10(水) 22:09:10
>>186
能力者ならともかくリアル寄り探偵もので銃弾素で避けて鉄製のドアを吹っ飛ばす存在は脅威なんすよ
200: 電子の海から名無し様 2023/05/10(水) 22:09:46
>>186
クラスで一番好きな女の子がみんなと違っただけの男の子です
通してください
217: 電子の海から名無し様 2023/05/10(水) 22:14:34
>>200
君はノータイムでヒーローとして百点満点の行動できるのなんなのよ
219: 電子の海から名無し様 2023/05/10(水) 22:15:35
>>200
グリッドマンの方がブレーキになっているのなんでなの…
243: 電子の海から名無し様 2023/05/10(水) 22:28:37
>>186
瀕死の重傷でも刀持ったゴリラに勝てる人間って本当に霊長類なんです?
256: 電子の海から名無し様 2023/05/10(水) 22:33:06
>>243
寝起きでライオンを素手で仕留める男だぞ。格が違う。
188: 電子の海から名無し様 2023/05/10(水) 22:04:38
俺は高校生探偵工藤新一!幼馴染の蘭は超強い!
195: 電子の海から名無し様 2023/05/10(水) 22:07:28
>>188
お前の頭脳よりも幼馴染の異常な強さの方が目立ってるまであるぞ?
211: 電子の海から名無し様 2023/05/10(水) 22:12:50
>>195
わりと劇場版で黒星あるのが魔境よなあの町
214: 電子の海から名無し様 2023/05/10(水) 22:14:08
>>211
そもそも
ランネ=チャンより強い女子高校生がいるという事実
221: 電子の海から名無し様 2023/05/10(水) 22:18:54
>>214
世良かな?
226: 電子の海から名無し様 2023/05/10(水) 22:21:48
>>214
ランネー・チャンの実力で準優勝なんだよね…
201: 電子の海から名無し様 2023/05/10(水) 22:09:58
>>188
武装した成人男性と相対して勝利BGM流せる一般女子高生来たな
207: 電子の海から名無し様 2023/05/10(水) 22:11:32
>>201
ウツムークー、ソノセーナーカニー
205: 電子の海から名無し様 2023/05/10(水) 22:11:21
>>188
ピンガの死因は辿っていくと蘭とはちあったことって言われてた
206: 電子の海から名無し様 2023/05/10(水) 22:11:30
ジャンプ高校生vsサンデー高校生やるか
210: 電子の海から名無し様 2023/05/10(水) 22:12:37
>>206
サンデー高校生探偵とマガジン高校生探偵ならやったことあるな
青春もバトルも両立させるには学生を題材にするのは魅力的なのである。
ふらっと見かけた美女を十七分割しただけの普通の高校生