【FGO】ハマれば世界の歴史とは調べれば調べるほど興味深いものとなる

2023年07月15日 15:00 FGOまとめ雑談



123: 電子の海から名無し様 2023/07/14(金) 14:43:11
なあじいさんや、マクスウェルはいつ実装されるのかのぉ……
127: 電子の海から名無し様 2023/07/14(金) 14:51:14
>>123
アグラヴェインの半年後くらいじゃないかな
129: 電子の海から名無し様 2023/07/14(金) 14:53:06
>>123
経験値がマクスウェルをメインにした話書きたくなったら可能性あるんじゃねえか

……今の経験値のトレンドって戦国武将サーヴァントっぽいよな
133: 電子の海から名無し様 2023/07/14(金) 14:55:14
>>129
戦国は底なし沼だから仕方ない
136: 電子の海から名無し様 2023/07/14(金) 14:57:13
>>133
戦国時代、幕末、三国志

日本の男の子ってこの3つ好きよね
161: 電子の海から名無し様 2023/07/14(金) 15:15:52
>>136
戦国と幕末が合わさり最強に思える
138: 電子の海から名無し様 2023/07/14(金) 14:58:56
>>136
やはりバトルしてる時代は面白いわよ静希君
139: 電子の海から名無し様 2023/07/14(金) 14:58:57
>>136
第二次世界大戦も好きだぞ
140: 電子の海から名無し様 2023/07/14(金) 15:00:09
>>139
別々に進行していた日本史と世界史がクロスオーバーするし、歴史のクライマックスシーンだから凄い人気があるよね…。
147: 電子の海から名無し様 2023/07/14(金) 15:03:28
>>139
個人的には第二次大戦よりも近代戦に移行し切れてなくてグダグダや試行錯誤で進んでいく第一次の方が面白いわね
151: 電子の海から名無し様 2023/07/14(金) 15:05:46
>>147
若い頃の総統閣下すき
149: 電子の海から名無し様 2023/07/14(金) 15:04:41
>>133
>>136
>>139
もうね、調べれば調べるほど興味深いのよ…。海外だと、ナポレオン時代やプロイセン辺りも目茶苦茶面白いと思う。
152: 電子の海から名無し様 2023/07/14(金) 15:06:31
>>149
アウレリアヌス帝の五年間は面白いと思う
160: 電子の海から名無し様 2023/07/14(金) 15:15:29
>>149
歴史は興味を持って調べると本当に面白い。中学高校ではあんなに無味乾燥な暗記モノだったのに
168: 電子の海から名無し様 2023/07/14(金) 15:21:09
>>160
色々知っていくと、あの無味乾燥もまた面白くなってくるから不思議。家康の政策の組み立てとか、綱吉・吉宗辺りの治世の特徴や長所、背景とか…。「それがどう行った背景が合って行われて、後世に何を残したのか」ってのを考えるの楽しい。
175: 電子の海から名無し様 2023/07/14(金) 15:26:05
>>160
あれは本当に教え方が悪い、繋がりも中身もないただの単語の羅列でしかないし……
あと飛鳥時代以前の歴史に無駄に時間取り過ぎ、ウチの学校だと1番詳しく長くやってた時代が縄文だったのは正直おかしい
182: 電子の海から名無し様 2023/07/14(金) 15:29:34
>>175
マジ?縄文時代とかってゴッドハンドのせいで信用皆無になって1番教えられること少ないはずなのに…
世代の違いによる影響じゃなかったとしたら逆に他の時代は何を教えてたんだろう
198: 電子の海から名無し様 2023/07/14(金) 15:37:33
>>182
当たり前じゃけども当事者らはその後必死に再建取り組んで組み直してるワケじゃから
そのやってた一人だったのかもねぇ先生。しらんけど
201: 電子の海から名無し様 2023/07/14(金) 15:38:44
>>182
なんか無駄に土器や石器や貝塚とか住居とか細かくやってた
他の時代じゃ簡単な人物紹介(序盤のみ)と事件だけになるので意味不明
歴史を辿るごとに中身の説明が減り、単語のみになる不具合

教員のカリキュラムの組み方と教え方が下手すぎたね……歴史に興味ない小学生多いのわかるわ
208: 電子の海から名無し様 2023/07/14(金) 15:43:43
>>200
ロベスピエールはワケわからんって教え方じゃなくて、皆熱狂しちゃってヒャッハーだったんだっていうと面白いんだけどね。同時のフランス王家が全部悪いって結論から入りがちだから、なんか変になるの。

>>201
知識よりテストや受験対策を求められがちだからねぇ…。世論からも保護者からも…。教員だけが悪いわけじゃないよ…?一応ね…。
202: 電子の海から名無し様 2023/07/14(金) 15:38:59
>>182
時代による古墳や土器の特徴とか生活環境とか、何故か凄く詳しくやる印象。その分、近代史はかなり駆け足且つざっくりになりがち。
214: 電子の海から名無し様 2023/07/14(金) 15:45:00
>>182
あれでひどいことになったの年代測定が難しかった旧石器周りじゃなかったっけ?

まあどのみちあの汚名を払しょくするためになんだかんだあのあたりの年代って今の研究者たちが頑張っている印象はあるけど
148: 電子の海から名無し様 2023/07/14(金) 15:04:19
>>136
三国志は赤壁~五虎将軍が揃うあたりがすごく英雄譚
167: 電子の海から名無し様 2023/07/14(金) 15:20:41
世界史Aでも「何を言っているかさっぱりわからない、私は雰囲気で世界史をやっている」だったので文系の人尊敬する
173: 電子の海から名無し様 2023/07/14(金) 15:25:16
>>167
カタカナって覚えにくいよね…。…未だにわし様の名前に自信がない…。よりーよだな??
177: 電子の海から名無し様 2023/07/14(金) 15:26:52
>>167
世界史楽しめないクチの人だったか
話の流れや時間軸のつながりとかさえ理解できれば偉い人の昔話聞いてる感じで面白かっただろうに、中々に残念だったな…
190: 電子の海から名無し様 2023/07/14(金) 15:32:07
>>173
>>177
フランス革命あたりから(◜◡‾)?????ってなっちゃって…………いやほんとに文系の人はすごい…
200: 電子の海から名無し様 2023/07/14(金) 15:38:12
>>190
山岳派とか三部会とか、政治勢力図をきちんとイメージできてないとピンとこない言葉多かったし、そのうち身内まで処刑し始めたロベスピエール達の動きとかもややこしすぎて文字だけじゃ理解に苦しむよな
172: 電子の海から名無し様 2023/07/14(金) 15:23:59
日本史も世界史も楽しくない?
学校の授業の頃からワクワクして聞いてたよ私
183: 電子の海から名無し様 2023/07/14(金) 15:29:36
私も世界史はダメだった......
地域と時代がバラバラで頭に入りにくく、横文字の名前が似たようなのばかりで覚えられなかった
188: 電子の海から名無し様 2023/07/14(金) 15:31:36
小中高で歴史に興味を持てるかは、正直教師のスキルにかなり依存するところがある
191: 電子の海から名無し様 2023/07/14(金) 15:32:54
歴史物は正直細かく教えてくれればまだ分かるのにあれこれ長い歴史を数行程度にまとめられて一限以内に詰め込んでくるからあんま得意ではなかった
今勉強したら多分真面目に調べてただろうなぁ
193: 電子の海から名無し様 2023/07/14(金) 15:34:52
歴史好きになった1番の原因
これが無かったらFateにも型月にも手を出す事無かったと思う
210: 電子の海から名無し様 2023/07/14(金) 15:44:08
>>193
自分はこれ
作画癖強かったりオムニバス形式で安定してなかったりしたけど、真面目な読み物としても流れを抑えるだけにしても良いものだった
あと年表の語呂合わせの本もあったから茶化して読む癖もついてて大体楽しめた
195: 電子の海から名無し様 2023/07/14(金) 15:36:06
歴史って一口に言っても国や文化が違うし、自分に響く要素も変わってくるから好きで詳しくなる年代って人それぞれになるからな

どこどこが無理とか、記憶しきれないとか出てきても仕方ない

歴女とかも専門で大きく分かれるからな
204: 電子の海から名無し様 2023/07/14(金) 15:40:33
一国の歴史をわかりやすくまとめた通史でさえ結構長いんだから世界史を詳しくやるのはどう考えても無理なんだよな・・
196: 電子の海から名無し様 2023/07/14(金) 15:36:25
社会契約説と抵抗権を唱えたイギリスの哲学者の名前を答えなさい
197: 電子の海から名無し様 2023/07/14(金) 15:37:31
>>196
社会契約説???抵抗権???
207: 電子の海から名無し様 2023/07/14(金) 15:42:58
>>196 ロック?
216: 電子の海から名無し様 2023/07/14(金) 15:46:09
>>207
正解

日本史や世界史には現代の法制度や行政のルーツも書かれてあるからその部分に関しては興味ある人よりない人のほうが多そう
219: 電子の海から名無し様 2023/07/14(金) 15:48:03
>>216
ルソーとモンテスキューまではギリ残ってたのに一人だけ忘れきってた……
246: 電子の海から名無し様 2023/07/14(金) 16:05:35
>>219
ホッブズも忘れないで
184: 電子の海から名無し様 2023/07/14(金) 15:29:44
正直日本史も世界史もどっぷり浸かりきった今受けたらもっと楽しかったんやろなあって
資料集のほとんど使わない部分とかまで目を通したりして……

元スレ : Fate/Grand Order 雑談スレッド 4237



オススメ記事

「FGOまとめ」カテゴリの関連記事

「雑談」タグの関連記事

コメント

6044841. 電子の海から名無し様2023年07月15日 15:09:31 ID:A5MDI1MjI ▼このコメントに返信

江戸時代なら『風雲児たち』がおすすめだな
作者が亡くなってしまって未完だが……
今は『新九郎、奔る』に注目してる

0 0
6044843. 電子の海から名無し様2023年07月15日 15:10:00 ID:c4MjI4ODA ▼このコメントに返信

以前イギリスで自国史をそのまま教えたら、「生徒がうつ病になって教育要領変えることになった」って聞いたことがある…

0 0
6044845. 電子の海から名無し様2023年07月15日 15:10:17 ID:Y1MjEzMjA ▼このコメントに返信

歴史とか漁ってると確実に一つの時代に一人か二人はオマエ何なんだよ!!!って言いたくなる人物が出てくるの草
サルとか為朝さんとか残ってる資料や伝承からしてなんかおかしい

0 0
6044846. 電子の海から名無し様2023年07月15日 15:10:30 ID:M1MDM5MjA ▼このコメントに返信

もっと戦国系鯖来て欲しいな

0 0
6044847. 電子の海から名無し様2023年07月15日 15:11:30 ID:IyNjM3MzA ▼このコメントに返信

ヒッタイトという強国をいきなり出てきて潰していつのまにか消えてた海の民

0 0
6044850. 電子の海から名無し様2023年07月15日 15:12:09 ID:E1MTc2MjA ▼このコメントに返信

個人的には歴史より文化文明のが好きだな。
ローマ最盛期くらいまで順調に食事関係の文化や
マナー発展していって現代に通じるレベルになってたのに、
ローマ崩壊と同時に原始人かな?ってレベルに食事文化崩壊してるの面白いぞ。
ナイフやフォークで食事の取り合い格闘するレベルだからな。

0 0
6044851. 電子の海から名無し様2023年07月15日 15:12:55 ID:c4MjI4ODA ▼このコメントに返信

>>201

まあねえ…これについては、「自国史に興味を持たせないようにするため」と考えれば説明は付くんだ…特に近代日本史…

0 0
6044852. 電子の海から名無し様2023年07月15日 15:13:56 ID:A5MDI1MjI ▼このコメントに返信

※6044851
そこは本来、きっちり教えるべきだと思うぞ

0 0
6044853. 電子の海から名無し様2023年07月15日 15:14:06 ID:k1NDczNzA ▼このコメントに返信

百年戦争終結と東ローマ帝国滅亡が同じ年にあり、
その後の大航海時代や宗教改革といった出来事にまで影響するのがデカい

0 0
6044854. 電子の海から名無し様2023年07月15日 15:14:11 ID:c4MjI4ODA ▼このコメントに返信

※6044850

ローマももうちょっとで電気の実用化できそうな痕跡が発見されたしな…やはりローマ!!

0 0
6044857. 電子の海から名無し様2023年07月15日 15:15:10 ID:IyNjM3MzA ▼このコメントに返信

※6044845
見栄とか士気向上のために盛ったり、昔は数字とか画一化されてなくてどんぶり勘定だったりとかもまぁありはするんだけどね

なお近代においてもそういう都市伝説とか叙事詩の登場人物?みたいな人はいる
ルーデルとかシモ・ヘイヘとか

0 0
6044858. 電子の海から名無し様2023年07月15日 15:15:27 ID:c4MjI4ODA ▼このコメントに返信

※6044852

あー、そうね、そうなんだけど…その辺は、「戦後教育のアレコレ」になるので…興味のある方は自分で調べてください…

0 0
6044859. 電子の海から名無し様2023年07月15日 15:15:45 ID:Y5MDAxMDA ▼このコメントに返信

型月じゃないがらえちえちな目で見てた推しの元ネタの子孫が地元の藩主一族だった事が判明して非常に気まずいでござる…
おいは恥ずかしか!!

0 0
6044860. 電子の海から名無し様2023年07月15日 15:15:57 ID:gxMzExMA= ▼このコメントに返信

新規鯖が出たときにうろ覚えの背景とか逸話を調べるのにWikiを見たりすると止まらなくなることがある。
意外なところで接点がある他の鯖がいたりして、案の定、マイルームで専用ボイスがあったりすると微妙に嬉しかったりする。

0 0
6044862. 電子の海から名無し様2023年07月15日 15:16:23 ID:c4MjI4ODA ▼このコメントに返信

※6044845

だから型月解釈で為朝はロボになったんじゃないか!!

0 0
6044863. 電子の海から名無し様2023年07月15日 15:16:38 ID:g1OTI4NDQ ▼このコメントに返信

20年ぐらい前のNHKスペシャルでやっていた
「四大文明」とか
「文明の道 Eurasian Empires」とか
「失われた文明 インカ・マヤ・アステカ」とか

当時リアタイで視聴していても面白かったろうけど
いま視たら当時の比じゃないぐらい楽しめそうな気がする

0 0
6044865. 電子の海から名無し様2023年07月15日 15:18:04 ID:c4MjI4ODA ▼このコメントに返信

高校で倫理は割と得意だった。人の悩みのアレコレとか哲学者達が考えてるの、結構ハマっていい点取れた。

0 0
6044867. 電子の海から名無し様2023年07月15日 15:18:34 ID:A0NzAyNjA ▼このコメントに返信

高校の世界史だけでも人類、いつも同じことやってんなって気にさせられるお猿さんぶりは面白い

0 0
6044871. 電子の海から名無し様2023年07月15日 15:20:52 ID:EyNzU3MzA ▼このコメントに返信

そこで「逃げ上手の若君」基準の太平記鯖

0 0
6044873. 電子の海から名無し様2023年07月15日 15:21:56 ID:AzNzA3MjA ▼このコメントに返信

そこで教材としての世界史系のゲームですよ!
第二次大戦期なら『Hearts of Iron IV』通称Hoi4
中世後期から近世なら『Europa Universalis IV』通称Eu4
がっつり中世なら『Crusader Kings III』通称Ck3

このあたりはマジで名作だからオススメ!
どれくらいオススメかって言えば、数多の学生をハマりすぎて単位を落として留年させ
プレイ時間1000時間超えでもまだまだ遊べる恐ろしいゲームだ

…おい!逃げるな!お前も世界史沼に沈め!
誰も知らない弱小国の弱小貴族で初めて世界に覇を唱えたりしろ!

0 0
6044874. 電子の海から名無し様2023年07月15日 15:21:57 ID:YzMzgyNTA ▼このコメントに返信

この前のプリゴジンの乱で、日本史勢のうち平安クラスタ室町クラスタ昭和クラスタでそれぞれ「あのイベントみたい!」と別々の喩えを上げてて「我が国ぇ…」となったゾイ。

0 0
6044875. 電子の海から名無し様2023年07月15日 15:22:08 ID:A5MDI1MjI ▼このコメントに返信

※6044871
『新九郎、奔る』基準の室町鯖も

0 0
6044878. 電子の海から名無し様2023年07月15日 15:24:56 ID:cwNTMwODA ▼このコメントに返信

本とか好きな人なら歴史は一つの国のある時代の物語と考えると楽しめる。
それがシェアワールドで成り立っていて別な視点で見ると全く違った意味を持ってくる。

0 0
6044879. 電子の海から名無し様2023年07月15日 15:25:54 ID:MyMDg5NzA ▼このコメントに返信

※6044852
歴史は年号の暗記と思われがちだけど、実は国語と並んで国家のイデオロギーとして重要な授業。
国として一つに纏まりたい所は『自国サイコー!周りはクソ』みたいな書き方するし、アメリカみたいな覇権国家だと『我らは正義の国!全ての戦争は正義の為に行ってきた!!』として戦争を肯定する書き方をする。

日本だとまた戦争を繰り返したく無いから、主義主張は無くしあくまで『有ったことを記録する年号』として教えている。

0 0
6044882. 電子の海から名無し様2023年07月15日 15:27:08 ID:c4MjI4ODA ▼このコメントに返信

※6044871

足利尊氏マジ頭おかしい…

0 0
6044883. 電子の海から名無し様2023年07月15日 15:28:04 ID:k4NDEzOTA ▼このコメントに返信

※6044867
「歴史は繰り返す」なんて名言があるくらいだし、それに我々現代人も他人事と笑って流せない…

0 0
6044884. 電子の海から名無し様2023年07月15日 15:28:33 ID:A5MDI1MjI ▼このコメントに返信

世界史の本でサティーを知ったときは驚愕したな
ビーマが肉団子を作った話とか、ラーマとシータのエンディングに関係ある話なんだけどさ

0 0
6044886. 電子の海から名無し様2023年07月15日 15:29:36 ID:YzMzgyNTA ▼このコメントに返信

※6044858
カリキュラムの関係で近代史程後回しになるから時間無くて駆け足だし、一部思想の強い教員もいたりだからなあ。

0 0
6044891. 電子の海から名無し様2023年07月15日 15:33:24 ID:U0ODA4MTE ▼このコメントに返信

現実の歴史というか、(主にギリシャ)神話の歴史を調べようとすると必ず顔を出す大手壁サー(BYシシン先生)オウィディウス……まじ功罪ハンパない

0 0
6044892. 電子の海から名無し様2023年07月15日 15:33:36 ID:U2MzYxNTA ▼このコメントに返信

※6044882
後醍醐院百ヶ日御願文が割とガチ目の怪文書なんだよね
これを書いたのが南朝の公家や武将ならまだ分かるけどお前北朝の実質的なトップやんけ

0 0
6044894. 電子の海から名無し様2023年07月15日 15:34:12 ID:MzMzA5NTA ▼このコメントに返信

花札やトランプを刷る印刷会社に過ぎなかった任天堂がファミコン開発に至るまでの道筋も面白いぞ。

莫大な負債と赤字を抱えて倒産間近だったのが、社運をかけて開発したゲームウォッチが大成功を納め、負債を完済したほか大幅な黒字を達成。
その資金を元手に失敗を重ねつつも、ついにファミリーコンピュータの発売に至り、ここから世界のゲーム市場を席巻する最初の一歩となっていく。

さらに任天堂が育てた市場のパイを奪うべく、セガ、NECなどが続き、ゲーム機の黎明期を多いに盛り立てた。
まさに資本主義の縮図と言っていい。
任天堂はやはり偉大なのだ。

0 0
6044895. 電子の海から名無し様2023年07月15日 15:34:40 ID:c4MjI4ODA ▼このコメントに返信

※6044883

「ソドムとゴモラ」も言ってみれば「LGBT天国ヒャッハー!!」な国だったしなあ…そろそろLGBTの是非を問うべき時期だと思うの。

0 0
6044896. 電子の海から名無し様2023年07月15日 15:35:29 ID:YwOTA2OTA ▼このコメントに返信

※6044862
実際、ロボかなんかじゃないと説明が付かないレベルの逸話なのが本当におかしい

0 0
6044898. 電子の海から名無し様2023年07月15日 15:38:01 ID:U2MzYxNTA ▼このコメントに返信

※6044874
あの手の反乱なんて古今東西よくあることなので…

0 0
6044900. 電子の海から名無し様2023年07月15日 15:40:11 ID:A5MDI1MjI ▼このコメントに返信

※6044898
傭兵を使ってたプーチンをマキャベリスト扱いしてた人がいっぱいいたな〜

0 0
6044901. 電子の海から名無し様2023年07月15日 15:42:26 ID:M0NDU4MzY ▼このコメントに返信

ちょっと話は変わるが、旧石器時代の発券物の捏造事件
ある一人の捏造のせいで考古学をめちゃくちゃにされ、日本の歴史は一時、三万年前までしか遡れなくなってしまったんだよなあ
発覚したのはほんの23年前とか

0 0
6044902. 電子の海から名無し様2023年07月15日 15:45:09 ID:c4MjI4ODA ▼このコメントに返信

※6044900

結局「大山鳴動鼠一匹」なことに終わったプリゴジンの乱…プロレスもいいところですな。単なるガス抜きとも言えず…まあ、「最低でも五、六の異なる思惑が組み合わさった結果」と言うやつ…

0 0
6044903. 電子の海から名無し様2023年07月15日 15:45:51 ID:kzMDY3NTM ▼このコメントに返信

人に教わると居眠りするほど退屈で、自分で掘り返すと眠れないほど面白いの何だろうね。

0 0
6044904. 電子の海から名無し様2023年07月15日 15:47:27 ID:A5MDI1MjI ▼このコメントに返信

※6044903
自分の意思が絡まないと、面白くないのさ

0 0
6044905. 電子の海から名無し様2023年07月15日 15:49:30 ID:kzMDY3NTM ▼このコメントに返信

革命と貨幣暴落の歴史は大抵面白い。帝政ロシア末期とか両方あるからホント面白い。

0 0
6044908. 電子の海から名無し様2023年07月15日 15:50:45 ID:gwMDgyODA ▼このコメントに返信

※6044895
ソドミーとかいう言葉が残っているから誤解されがちだけど、実は当時そこを問題にしてたんじゃないのよ。
聖書を当たると、ソドムとゴモラが罰せられた罪状は、財産の占有であったり、貧富の格差の是正の放棄する態度なんだよね。

現代日本だとちょっと分かりにくいけど、過去の日本で繰り返された歴史なり、日本以外の国の歴史および現状なりを見ると、貧富の差を放置すると、だいたい略奪の頻発とか強盗や犯罪の横行とかを招いて、治安が悪化するんだよねぇ。
いや、現代日本でも強盗が横行しだしてはしているか。

0 0
6044909. 電子の海から名無し様2023年07月15日 15:50:56 ID:c4MjI4ODA ▼このコメントに返信

※6044843

取りあえずググると、現状イギリスでは奴隷貿易は教えている。「だがアヘン戦争は教えないし、イスラエルとパレスチナの三枚舌外交も一人の女性外交員のせい」として教えている。その辺の歴史の流れの「HOW」は分っても「WHY」は分からないような教え方をしているようである。

0 0
6044910. 電子の海から名無し様2023年07月15日 15:52:08 ID:c4MjI4ODA ▼このコメントに返信

※6044903

「歴史とは自分で掘り起こすから楽しいのであって、他者の発掘作業を見ても面白くもなんともない」から。

0 0
6044911. 電子の海から名無し様2023年07月15日 15:53:35 ID:gyMzc0MTA ▼このコメントに返信

歴史書読む時は単独の視点だけじゃなく同じ事を別視点から見てる本も読むのがオススメ
「何でこんな意味不明な事をしたんや」とかは大抵相手の視点の歴史書読むと理由が分かる

0 0
6044914. 電子の海から名無し様2023年07月15日 15:55:43 ID:c4MjI4ODA ▼このコメントに返信

※6044857

日本にも船岡弘という不死身の鬼軍曹さんがおりましてな…ルーデル、ヘイヘと並び、「枢軸国三大バケモノ」って言われてる…あ、フィンランドは枢軸国側でしたのであしからず。

0 0
6044916. 電子の海から名無し様2023年07月15日 15:59:10 ID:YzMzgyNTA ▼このコメントに返信

※6044908
ちなみにそれらの都市のモデルとなった「天からの光で滅びた都市」には実在するモデルがあったらしくて、どうも隕石の爆発&それによって巻き上げられた塩湖の塩による塩害が原因だったらしい。

0 0
6044917. 電子の海から名無し様2023年07月15日 16:02:41 ID:c4MjI4ODA ▼このコメントに返信

※6044879

他にもその国の在り方を知りたければ「国歌」を調べればいい。ラ・マルセイエーズとか歌詞和訳すると引くよ?マジで…いやあ、君が代は平和な歌詞だなあ…

0 0
6044918. 電子の海から名無し様2023年07月15日 16:03:14 ID:gxMDY2MTA ▼このコメントに返信

※6044882
神力があったとかそういう理屈がある分、まだあの漫画の方が呑み込みやすいっていう
未解明な部分も当然あるだろうけど、今現在の史実像の方がもっと得体の知れない怪人物だしなぁ

0 0
6044923. 電子の海から名無し様2023年07月15日 16:04:28 ID:c4MjI4ODA ▼このコメントに返信

※6044859

うんそれは…何ともなあ…ノッブとか愛知県民大丈夫なんだろうか…?

0 0
6044927. 電子の海から名無し様2023年07月15日 16:05:54 ID:YzMzgyNTA ▼このコメントに返信

※6044902
こーゆーのは長期的に見ないとマスクデータとか多すぎて評価が難いからなあ。というかなにもないならないで、「戦時中の独裁国家で軍閥が反乱起こしたのに何もお咎めなかった」という愉快な評価になるので…

0 0
6044929. 電子の海から名無し様2023年07月15日 16:07:13 ID:YzMzgyNTA ▼このコメントに返信

※6044867
賢者は歴史に学ぶけど愚者は経験に学ぶからね。

0 0
6044930. 電子の海から名無し様2023年07月15日 16:07:15 ID:EzMDI0MA= ▼このコメントに返信

※6044883
「痛くなければ覚えませぬ」も「のど元過ぎれば熱さを忘れる」も両方持ってるのが人間だもの。

0 0
6044943. 電子の海から名無し様2023年07月15日 16:12:57 ID:UwNTI1MzA ▼このコメントに返信

※6044917
まあ宴会の〆でホストに「あんたサイコー!長生きしてネ!」て感謝する歌だし>君が代

0 0
6044953. 電子の海から名無し様2023年07月15日 16:26:41 ID:c4MjI4ODA ▼このコメントに返信

※6044908

後はね…「民族の移動」。これを慮外に置くと、「国が何故滅んだのか」が分からないから…例えば今のギリシャ人、古代ギリシアとほとんど民族入れ替わってるから…「民族が移動し出すと国家の枠が崩れる」。

0 0
6044960. 電子の海から名無し様2023年07月15日 16:42:23 ID:QwMTYxODA ▼このコメントに返信

※6044841

『風雲児たち』最終となる幕末編35巻発売するって言っておいて発売されんのじゃが……

0 0
6044964. 電子の海から名無し様2023年07月15日 16:45:18 ID:k1MjM4MTA ▼このコメントに返信

※6044886
明治時代について興味ああるけど、文化なり風俗なり調べようとして書店を巡っても余りの資料の無さに辟易する事がある。幕末が終わったら一気に太平洋戦争まで飛んじゃうイメージなので

0 0
6044965. 電子の海から名無し様2023年07月15日 16:46:31 ID:k5NTg3NDM ▼このコメントに返信

人名用語覚えらねー!な人はとにかく指で1文字1文字追いながら頑張って3回音読するのだ
用語に留まらずこの辺の流れを知りたいなって文章もデカい声でなくていいのでちゃんと唇動かして言ってみるの大事
黙読だと想像以上に自分に都合よくほにゃらら~と流しちゃうからね

0 0
6044968. 電子の海から名無し様2023年07月15日 16:50:04 ID:QwMTYxODA ▼このコメントに返信

『天幕のジャードゥーガル』って漫画がある。
モンゴル帝国オゴタイ・ハン皇帝の第六皇后に仕えた、アラビア人女性を主人公にした話。
まだまだ歴史には知られていない名を残した人物がいる者だ。

しかしモンゴル帝国は長子相続じゃないし側室多いし子供も多いから、人物の関係と立場を覚えるのが非常に大変だ。

0 0
6044973. 電子の海から名無し様2023年07月15日 16:56:27 ID:U5MzAxNjA ▼このコメントに返信

三国志時代の夢と浪漫が跡形もなく消えた五胡十六国時代…

0 0
6044976. 電子の海から名無し様2023年07月15日 16:59:49 ID:MxMzczNDA ▼このコメントに返信

※604484
絶対にそうというわけではないが、戦国以降の日本鯖って所謂通常世界線とぐだぐだ出身が別物だから、面識ある同士を避けてる感じがするのよね
史実上仲の良い通常AさんとぐだぐだBさん、みたいな2人は実装されないというか……どちらかに両方来ることは有るけど
その辺の事情も有って戦国系はあんまり増えないのかなって思ってるわ

0 0
6044979. 電子の海から名無し様2023年07月15日 17:02:30 ID:MxMzczNDA ▼このコメントに返信

※6044859
もっと近代ベースの作品(年長勢がFGOの最年少勢くらい)で自分の先祖元ネタキャラのBL描いてる人知ってるからなあ……嘘みたいだが本当の話です

0 0
6045001. 電子の海から名無し様2023年07月15日 17:11:23 ID:QwMTYxODA ▼このコメントに返信

※6044973

新しい浪漫が芽生えたから。
蘭陵王とか楊大眼とか。

0 0
6045012. 電子の海から名無し様2023年07月15日 17:13:23 ID:c4MjI4ODA ▼このコメントに返信

※6044973

あの国はそうなんだからしょうがない…

0 0
6045094. 電子の海から名無し様2023年07月15日 18:38:46 ID:Q0MTY4MA= ▼このコメントに返信

※6044923
血の繋がりがないなら特にそういった感情はない(by岐阜県民)。顔とかも知らないしね。

0 0
6045106. 電子の海から名無し様2023年07月15日 19:04:43 ID:A4OTY3MzA ▼このコメントに返信

※6044882
型月の石田三成だと「末期の殿下はだいたいあんな感じでした(遠い目)」になりそうではある

0 0
6045144. 電子の海から名無し様2023年07月15日 19:34:39 ID:czMjQ0MzA ▼このコメントに返信

※6044973
魏が皇帝権威をズンドコに下げた(全土支配しなくてもOK、自ら法まげて処する、皇帝が家臣討伐しようとして白昼返り討ち)のが範になっちゃったからねぇ

0 0
6045186. 電子の海から名無し様2023年07月15日 20:13:33 ID:c4MjI4ODA ▼このコメントに返信

※6045144

結局アレだ、「司馬懿殿とその息子たちがかなり悪い」…

0 0
6045230. 電子の海から名無し様2023年07月15日 20:55:24 ID:I0MTIwNTA ▼このコメントに返信

※6044973
五胡十六国は国家の滅ぼし方に関心を持った状態で学ぶと三国時代よりも面白かったりする
幕末から令和までの日本で起きてる政治闘争と似てる部分もあるからね

0 0
6045259. 電子の海から名無し様2023年07月15日 21:16:39 ID:k3NTMwOTA ▼このコメントに返信

※6045012
そうなんだってどゆこと?
「そう」とは?

0 0
6045266. 電子の海から名無し様2023年07月15日 21:25:38 ID:c4MjI4ODA ▼このコメントに返信

※6045259

易姓革命。

0 0
6045280. 電子の海から名無し様2023年07月15日 21:33:54 ID:c4MjI4ODA ▼このコメントに返信

※6045230

五胡十六国時代は、「匈奴を傭兵として扱った」普の大失策で生まれたものと取れる。「傭兵は信用するな」とマキャベリも後に言うが、これ以来匈奴は長きに渡る中国大陸の天敵として襲いかかるものとなる…

0 0
6045283. 電子の海から名無し様2023年07月15日 21:39:19 ID:k5MzgyNzc ▼このコメントに返信

古代ギリシャに関しては、シシンさんのおかげでめちゃくちゃ楽しく学べた。
他の時代や地域に関してもああいう感じでいろいろ解説してくれる人がいれば、「歴史って面白い!」って感じる人は多そう。

0 0
6045287. 電子の海から名無し様2023年07月15日 21:44:36 ID:k3NTMwOTA ▼このコメントに返信

※6045266
易姓革命と五胡十六国時代に何の関係があるんすか?
しょうがないというのもよくわかんないっすね

0 0
6045398. 電子の海から名無し様2023年07月16日 00:01:57 ID:QxNzM0MzI ▼このコメントに返信

カトリックの尖兵だったドイツ騎士団が世界初のプロテスタント国家になっていく流れは伏線回収のような気持ちよさがあってマジでおもろい

ヘルマン・フォン・ザルツァはいいぞ。実装待ってます。

0 0
6049201. 電子の海から名無し様2023年07月18日 21:34:27 ID:Q4MjIwNjg ▼このコメントに返信

※6045266
結局、なんも答えられなかったな
ドンマイ

0 0

コメント投稿

・スパム対策の為URLを貼る場合は、h抜きでお願いします ・煽りや荒らしは完全無視が最も効果的です。反応するあなたも同類です ・誹謗中傷、荒らし、煽り、記事と無関係なコメ等はNGです。削除、規制対象となる場合がございます ・他サイト・特定個人への中傷、暴言はおやめください ※悪質な場合はプロバイダに通報させていただきますのでご了承ください 巻き添え規制を受けている方はご自身のIPを添えてお問い合わせからご連絡ください。 その他通報・ご報告→メールフォーム

TOPページに戻る