: 電子の海から名無し様 2023/10/28(土) 21:00:32
どうせなら骨がある相手とやり合いたいよね!! の精神でずっと夜選んでるけど、皆どっち選んでるんです?
不意に気になった
: 電子の海から名無し様 2023/10/28(土) 21:01:10
: 電子の海から名無し様 2023/10/28(土) 21:03:48
>>797
おじいちゃんすき分かるわー…
「やらんぞ」で不覚もときめいた自分がいる
: 電子の海から名無し様 2023/10/28(土) 21:52:54
: 電子の海から名無し様 2023/10/28(土) 21:01:19
: 電子の海から名無し様 2023/10/28(土) 21:01:40
: 電子の海から名無し様 2023/10/28(土) 21:02:39
>>794
自分も夜でやってる、いい感じに歯応えあって楽しい
: 電子の海から名無し様 2023/10/28(土) 21:02:52
>>794
結局宝箱回収するためにどっちもやるので簡単な昼からだなぁ
: 電子の海から名無し様 2023/10/28(土) 21:03:22
>>794
おじいちゃん愉快なので夜。
なんか見てると夜多すぎて昼の彼可哀想になってきたけど
: 電子の海から名無し様 2023/10/28(土) 21:05:41
>>806
まあここFGOプレイヤーの中でも割と上澄みが多いだろうし……
: 電子の海から名無し様 2023/10/28(土) 21:04:40
>>794
最初の巨人攻略戦だけ昼でやって、後はずっと夜
感覚掴めれば大体どっちでも何とかなるものである
: 電子の海から名無し様 2023/10/28(土) 21:06:03
>>794
最初夜で終わった後昼もやってるけど
パーティ効果やマスの関係で夜のが簡単じゃねって思う
1発で倒せる影鯖の数変わるだけでゲージ持ちのHPとか変わるわけじゃないし
: 電子の海から名無し様 2023/10/28(土) 21:06:46
>>794
最初から全部夜でやってる、もちろんクリア後に昼もやる
: 電子の海から名無し様 2023/10/28(土) 21:07:34
: 電子の海から名無し様 2023/10/28(土) 21:07:36
>>794
うっかり敵全滅させて宝箱取り逃しそうだからとりあえず夜
: 電子の海から名無し様 2023/10/28(土) 21:08:31
>>794
夜の方が広いって聞いてからずっと夜
(タイマン性能で押して全滅させて勝つマスター)
: 電子の海から名無し様 2023/10/28(土) 21:08:32
: 電子の海から名無し様 2023/10/28(土) 21:16:22
>>794
おじいちゃんと一緒がいいから夜。
難易度高い方を先に片しておきたいのもあるけど
「夜」派の人が多い気がしますね。ただあとから昼をやると面倒である。
難しいから昼かな。でも夜もしたいよ