: 電子の海から名無し様 2023/11/06(月) 18:01:40
エリちはちょくちょくプリズマ組と絡んだり引き合いに出したりしてるしここらへんとは結構仲良さそう
: 電子の海から名無し様 2023/11/06(月) 18:03:33
>>254
あぁ、いいよな魔法少女(こっそりこの間に挟まってもバレへんか…)
: 電子の海から名無し様 2023/11/06(月) 18:07:13
>>260
エリセも魔法少女ものとかに居る、ちょっとダークなパワーを使う少し年上のライバル&お助けキャラ感あると思う。
: 電子の海から名無し様 2023/11/06(月) 18:03:57
>>254
このシーンジャンヌオルタ、エリセ、イリヤがいたけど
精神年齢一番高いのイリヤ説ある
: 電子の海から名無し様 2023/11/06(月) 18:06:14
>>261
イリヤの子供認定には、「高校生は大人だけど14歳って私達と対して変わらなくない?」って感じの小5女子感が滲み出てて好き
: 電子の海から名無し様 2023/11/06(月) 18:07:18
>>265
プリヤだとそれはそれとしておっ○○にはちょっと憧れがありそう
: 電子の海から名無し様 2023/11/06(月) 18:11:22
>>265
カルデアの14歳で子供判定なのエリちだけだしここらへんがボーダーラインなんじゃないかなって
エリちは一緒に遊んでくれるから友達という認識が強いとかそういうので
: 電子の海から名無し様 2023/11/06(月) 18:12:25
>>282
エリザベートは年齢というより幼体認定されてそう
: 電子の海から名無し様 2023/11/06(月) 18:14:30
>>282
あとエリち以外はお嬢様や王女様だから気安い友達って感じにはなりにくいのかも
: 電子の海から名無し様 2023/11/06(月) 18:17:46
: 電子の海から名無し様 2023/11/06(月) 18:19:32
>>299
でも生まれの血が行動に表れてるかと言うと
いや、ある意味出まくり駄々漏れだけどそっちじゃなくてね?ってなる
: 電子の海から名無し様 2023/11/06(月) 18:09:53
>>261
邪リィ「大きい私の精神年齢はイリヤさん以下、どの程度下かは言って無いので、やはり私の方が精神的に大人な可能性も十分有るということです!実にロジカルと言えるでしょう!」
: 電子の海から名無し様 2023/11/06(月) 18:06:32
エリセとイリヤたちの交流が続いているのいいですよね。制服のイリヤや美遊と並んでることもありますが、そういうのを見るとエリセにも原作の制服姿が欲しいって思います。
色々吹っ切れて魔法少女になったエリチは見てみたいです