【FGO】牛若丸は天才であり兵法の達人なのでその技術や神通力は物凄いことになっている

2023年12月15日 11:00 FGOまとめ牛若丸



479: 電子の海から名無し様 2023/11/08(水) 21:11:13
>>474
そういや縮地って沖田さん以外使える鯖いたっけ?
485: 電子の海から名無し様 2023/11/08(水) 21:13:11
>>479
クー・フーリン兄貴
以蔵さん
遮那王流離譚から牛若丸
489: 電子の海から名無し様 2023/11/08(水) 21:14:36
>>485
意外といたのね
518: 電子の海から名無し様 2023/11/08(水) 21:19:51
>>485
ちなみに牛若丸は恐ろしい事に技術の縮地とは別に神通力の縮地法も使えるという
究極的に空間転移と瞬間移動を入り混じて飛んでくる脅威

分身とかも使えるし魔術方面にも結構強いんだよね……
523: 電子の海から名無し様 2023/11/08(水) 21:21:02
>>518
師匠が師匠なので魔術関係に弱いほうがちょっとまずいともいえる
529: 電子の海から名無し様 2023/11/08(水) 21:23:00
>>523
牛若、勝手に盗み見た上に太公望の暗号解いて神通力手に入れてるからもっとヤバいぞ……
545: 電子の海から名無し様 2023/11/08(水) 21:26:14
>>529
見て身に付けてるあたり天才ってのが分かる
出来上がったのが、首切りポンポコ
お労しや兄上
553: 電子の海から名無し様 2023/11/08(水) 21:28:03
>>545
「ヨシツゥネ……」
562: 電子の海から名無し様 2023/11/08(水) 21:30:24
>>529
もろもろ明らかになってきて完全に人間を越えた天才ってのがわかってきた。
594: 電子の海から名無し様 2023/11/08(水) 21:36:15
>>562
そんな天才でも流石に鵯越の逆落としは二度とやりたくないとの事
まぁ、正気の沙汰じゃないし、アレ……
736: 電子の海から名無し様 2023/11/08(水) 22:05:57
>>562
牛若丸は原典に史実が入ってないけど、原典・史実ならば源義経になって天狗の兵法とかは持たないのかな?あくまでも人の力だけみたいになるとか?
758: 電子の海から名無し様 2023/11/08(水) 22:10:36
>>736
プトレマイオスやカール大帝のせいで(史実面もむしろ幻想食いかねないレベルで強いんだろうな…)って思うようになりました。
789: 電子の海から名無し様 2023/11/08(水) 22:16:56
>>758
たしかエリセが秋葉原で義経を目撃していたけどあれはエリセが義経と呼んでいただけで、FGOの牛若丸と同一サーヴァントだった?
551: 電子の海から名無し様 2023/11/08(水) 21:27:56
>>523
師匠は太公望の暗号を解くのに苦労したといってたから、この点に関しては明確に牛若の方が上。
532: 電子の海から名無し様 2023/11/08(水) 21:23:06
>>518
実際バトルモーションめちゃくちゃ縦横無尽だからね…
586: 電子の海から名無し様 2023/11/08(水) 21:33:59
>>518
牛若丸の宝具で一番チートなのフィールド上のキャラ全員強制転移させる奴だと思うわ。
判定の必要無しで行使出来るから普通の聖杯戦争で敵マスター射程内に収めたら鯖を遠くに再配置しつつ引き寄せられる、敵宝具解放の瞬間に使って明後日の方向にブッパさせるとか工夫次第で幾らでも応用が効く。
バビロニアで敵になった後にやられたら全員問答無用で泥に漬けこまれてたとかヤベェでしょ。
592: 電子の海から名無し様 2023/11/08(水) 21:35:44
>>586
宝具も逸話に沿った5種類と、いくつあるかはわからないけど番外まであるという

元スレ : Fate/Grand Order 雑談スレッド 4504



神代の絶対魔獣戦線バビロニアに召喚されたサーヴァントなのは伊達ではない。

オススメ記事

「FGOまとめ」カテゴリの関連記事

「牛若丸」タグの関連記事

コメント

6206854. 電子の海から名無し様2023年12月15日 11:03:03 ID:Q0MTk4NzA ▼このコメントに返信

やっぱりヨシツゥネってなんかおかしいわ…

0 0
6206855. 電子の海から名無し様2023年12月15日 11:05:21 ID:MyNTU1OTA ▼このコメントに返信

しかし牛若は兄の心がわからない

0 0
6206857. 電子の海から名無し様2023年12月15日 11:06:57 ID:A0NDEzNDA ▼このコメントに返信

天才とかそういう次元じゃない

0 0
6206859. 電子の海から名無し様2023年12月15日 11:07:45 ID:k5NTA5MjA ▼このコメントに返信

もし個人的な野心とかあったらどうなってたんだろうな、歴史

0 0
6206860. 電子の海から名無し様2023年12月15日 11:07:59 ID:E3MzI1ODA ▼このコメントに返信

牛若丸単品で見ると盛り過ぎなくらい色んな設定あるけど
同時代の源氏に為朝公とか旭将軍、巴さんらがいるし
何なら頼朝兄上も体格良くて個人技は凄かったとか

これだけスター揃いの源氏軍団の中でも
こいつヤベーけどこいつじゃなきゃ勝てんわ扱いされるとか
確かによっぽどによっぽどな英雄じゃなきゃ務まらんわ

0 0
6206864. 電子の海から名無し様2023年12月15日 11:17:44 ID:c2MDcxNDA ▼このコメントに返信

天才の名に恥じぬ、いい意味でレアリティ詐欺の一角
モーションもかっこ良くなって、使ってて楽しい

0 0
6206865. 電子の海から名無し様2023年12月15日 11:17:51 ID:AyMTY0MzA ▼このコメントに返信

ヤマトタケルや織田信長に全く引けを取らない正真正銘日の本一の英雄
バビロニアで野生のたぬき扱いだったのが4000年後キッズでも知ってる知名度保証でつよつよモード

0 0
6206866. 電子の海から名無し様2023年12月15日 11:18:13 ID:c4MDk3ODA ▼このコメントに返信

王様モードのダビデやブーディカさんみたいに
殺伐とした・・・・・源九郎義経霊基もあるんだろうか

0 0
6206868. 電子の海から名無し様2023年12月15日 11:19:28 ID:I3NDQxNDA ▼このコメントに返信

>>789
一応カルデアの牛若丸よりは年上っぽかった気がするけどどうだろう。

0 0
6206869. 電子の海から名無し様2023年12月15日 11:20:37 ID:I3NDQxNDA ▼このコメントに返信

※6206855
謙信ちゃんも人の心がわからなかったからセーフ。

0 0
6206871. 電子の海から名無し様2023年12月15日 11:24:01 ID:A4MDEwNDA ▼このコメントに返信

ただし、その代償として政治センスはゼロである

0 0
6206873. 電子の海から名無し様2023年12月15日 11:26:31 ID:c4MDk3ODA ▼このコメントに返信

※6206871
後白河法皇「ほっほほ、儂に任せよ」

0 0
6206874. 電子の海から名無し様2023年12月15日 11:28:54 ID:E3MzI1ODA ▼このコメントに返信

※6206855
兄上に限って言えば、むしろ頼朝公の理解者って
日本史ひっくり返してもタヌキとかごくごく一部だけなんでは感

政治家としての構想力も実務能力も異次元に達していて
こちらはこちらで天才というか化け物というか

0 0
6206875. 電子の海から名無し様2023年12月15日 11:32:32 ID:U3NDQxNDA ▼このコメントに返信

何がヤバいって、源氏の先達である頼光ママや為朝ロボと違って真人間でアレって事なんよな

0 0
6206879. 電子の海から名無し様2023年12月15日 11:36:12 ID:U3NDQxNDA ▼このコメントに返信

※6206874

と言うより、判官贔屓のせいでどうしても兄上は悪役気味にされがちだったから理解者が増えなかった部分もあるんよな

0 0
6206880. 電子の海から名無し様2023年12月15日 11:38:27 ID:A4OTc3MjQ ▼このコメントに返信

江戸時代の漫画、山中常盤物語絵巻だと
義経は霧の印で霧出したり、小鷹の法で空飛んだりもするぞ

0 0
6206881. 電子の海から名無し様2023年12月15日 11:38:51 ID:EwNjI4NDA ▼このコメントに返信

牛若丸に負けたとはいえ本物弁慶も相当強かったんだろうな

0 0
6206882. 電子の海から名無し様2023年12月15日 11:40:18 ID:k4MjQ0MzA ▼このコメントに返信

※6206874
ヤッス「お、良いこと書いとるやんけ!?こうならん様にしとこ!!」

400年後も認知される苦労人……

0 0
6206883. 電子の海から名無し様2023年12月15日 11:40:23 ID:kyODM4NTI ▼このコメントに返信

※6206871
むしろ京都で内政向け任務こなしてたり、西国に逃げた平氏を追って現地の豪族をまとめて追討してるんで、「当時の常識としての政治センス(実行力)」は間違いなくある方
ただ頼朝の未来人みたいな視点が理解できずに、功績デカすぎて邪魔になっただけで

0 0
6206885. 電子の海から名無し様2023年12月15日 11:45:29 ID:Y0MTgwNTM ▼このコメントに返信

※6206875
真性の人間だけど師匠とか色々な神秘に触れたことで超進化してそうだ

0 0
6206887. 電子の海から名無し様2023年12月15日 11:49:03 ID:c4MDk3ODA ▼このコメントに返信

※6206875
いわゆるYAMA育ち(神秘モリモリの霊地)である

0 0
6206889. 電子の海から名無し様2023年12月15日 11:51:21 ID:U3NDQxNDA ▼このコメントに返信

日本の知名度TOP2による電撃奇襲の感想

ノッブ「相手がヤバかったし、あんな奇跡もう起こらんだろうから二度とやりたくない」

牛若丸「実は高い所が苦手なので二度とやりたくない」

……明らかに後者の方がおかしいなwww

0 0
6206963. 電子の海から名無し様2023年12月15日 12:34:54 ID:I1ODI1NjA ▼このコメントに返信

※6206889
まあ電撃奇襲なんて劣勢側がやるもんだしな
戦力的に勝ってるなら下手に気を衒わず正面から押し潰すのが1番だし

成功させて戦況ひっくり返したから後世に名が残った訳で

0 0
6206970. 電子の海から名無し様2023年12月15日 12:39:05 ID:A1MDkyMTU ▼このコメントに返信

※6206874
むしろ頼朝公は後の武家政治の先駆者であり、良い点悪い点併せ持った模範にすべき存在なんだよな。足利も徳川も頼朝公のやり方を見て改良してきたから長期政権を築けた。

0 0
6206988. 電子の海から名無し様2023年12月15日 12:55:10 ID:Q4ODc3NjA ▼このコメントに返信

※6206882
実際今の外道な頼朝像とか鬼嫁マサコゥのイメージ像ってヤッスが原因な部分がわりとあるけど。

※自分が源氏ということにする活動の一環として吾妻鏡を編纂したり普及したりしてた。なので吾妻鏡保存の功労者でもあるけど結果的に後に江戸民衆の判官贔屓補正入りまくった今の頼朝のイメージ像が出来る原因にもなった。

0 0
6207000. 電子の海から名無し様2023年12月15日 13:04:36 ID:E3MzI1ODA ▼このコメントに返信

※6206881
牛若、ただの刀泥棒相手なら一瞬で首取って終わりだろうから
本物弁慶にある程度渡り合える実力がないと
そもそも降参すらできんのだよな…生き残った時点で相当強い

0 0
6207014. 電子の海から名無し様2023年12月15日 13:13:02 ID:c4MDk3ODA ▼このコメントに返信

※6206970
そして二代目は過労死枠になるのである

0 0
6207154. 電子の海から名無し様2023年12月15日 15:25:27 ID:M2OTM2MDA ▼このコメントに返信

八幡大菩薩の化身だと景時殿も言ってましたし

0 0
6207215. 電子の海から名無し様2023年12月15日 16:41:53 ID:c0NDU1NTA ▼このコメントに返信

今からでも義経として鯖作ってくれよ
残りのリソースで義経120育てるから

0 0
6207226. 電子の海から名無し様2023年12月15日 17:01:38 ID:I2MzAzNzc ▼このコメントに返信

※6206889
そもそも史実では崖から駆け降りるなんてことはしてない
鵯越方面を担当してたのは多田行綱でその行綱も普通に道を通ってきただけ

0 0
6207344. 電子の海から名無し様2023年12月15日 18:41:17 ID:k5MTQyMDA ▼このコメントに返信

※6207226

史実はどうあれ、FGOの牛若丸はハッキリと『鵯越なんかもうやりたくない』って言ってるんだが

0 0
6207366. 電子の海から名無し様2023年12月15日 19:01:30 ID:ExMTEwNjA ▼このコメントに返信

※6206871

武のカリスマが高すぎるし、政治力で言えば兄の頼朝がカンストしてたからな…

0 0
6207537. 電子の海から名無し様2023年12月15日 21:15:40 ID:M3NTAxOTk ▼このコメントに返信

※6206871
いやむしろ政治面でも卒なくこなしている。
頼朝に無断での任官も、あれ当時の京都及び周辺地域の治安維持のための法的根拠考えるならば任官断る方が不可能。
頼朝があれに本気でブチギレているのならば、そもそも義経に官位を返上させるはずだけどそんな素振りはどこにもない。

どっちかというと「最速最短での勝利を目指しすぎたせいで、配下武将たちの不満を欠片も理解できていなかった」ことがアカンかったかと。
関東から出兵した武士達にしてみれば「西国まで戦とか経費かかるし、派手な手柄をあげないといかんのに義経はそんな機会与えないしよお」と、義経が目立ちまくっている状況にフラストレーション高まっていたとこあるしねえ。

それでも「戦に強いしなあ。義経」と、割かし庇っていた頼朝だったけど、義経への厳命であった「三種の神器奪還」に失敗したことで、朝廷へのマウント取る絶好のチャンス失ってしまい、頼朝も「もうこいつ庇ってもいいことないわ」と切り捨てたけどさ。

0 0

コメント投稿

・スパム対策の為URLを貼る場合は、h抜きでお願いします ・煽りや荒らしは完全無視が最も効果的です。反応するあなたも同類です ・誹謗中傷、荒らし、煽り、記事と無関係なコメ等はNGです。削除、規制対象となる場合がございます ・他サイト・特定個人への中傷、暴言はおやめください ※悪質な場合はプロバイダに通報させていただきますのでご了承ください 巻き添え規制を受けている方はご自身のIPを添えてお問い合わせからご連絡ください。 その他通報・ご報告→メールフォーム

TOPページに戻る