【FGO】神話で言及されている度合いとかによって、生き物がどの程度身近だったか測れる説

2023年12月23日 08:00 FGOまとめ雑談



479: 電子の海から名無し様 2023/11/11(土) 19:33:32
神話で言及されている度合いとかによって、生き物がどの程度身近だったか測れる説
484: 電子の海から名無し様 2023/11/11(土) 19:35:32
>>479
ライオンとかそうね。色んな神話に出てくる。だけどその分多くのライオンが殺されたとか・・・・
488: 電子の海から名無し様 2023/11/11(土) 19:35:57
>>479
ヘラクレスの逸話に出てくるネメアの獅子は今は絶滅したヨーロッパホラアナライオンだとかなんとか。
神話から当時の風俗だったり生態系が垣間見えるのってなんか浪漫だよねー
492: 電子の海から名無し様 2023/11/11(土) 19:38:24
>>488
タラスクは迷い込んだカバ説とか聞いたなー
497: 電子の海から名無し様 2023/11/11(土) 19:42:37
>>492
カバ説なんてあるんだ!?初めて知った……
しかしカバを静めたってやっぱりマルタさんすげぇな
505: 電子の海から名無し様 2023/11/11(土) 19:44:57
>>497
陸上生物でカバにタイマンで勝てるのって象くらいじゃないかなぁ。ウェイトはパワー。
506: 電子の海から名無し様 2023/11/11(土) 19:45:31
>>497
アイツら神経質な上に縄張り意識強くて肉弾戦激ヤバ生物だからなぁ・・・・ワニですらカバの前ではもみくちゃにされる。

509: 電子の海から名無し様 2023/11/11(土) 19:46:16
>>497
タラスクもカバみたくフン撒き散らしたんだっけ
516: 電子の海から名無し様 2023/11/11(土) 19:49:36
>>505
陸上生物ってくくりならワンチャンだけどサイも……だめだあいつら目が悪すぎる
>>506
金色のガッシュ履修者は皆んなカバさんのヤバさを理解してますからね!カバさんは強い!
>>509
タラスクお前そんなことしとったんか……
520: 電子の海から名無し様 2023/11/11(土) 19:50:39
>>516
灼熱の排せつ物を撒き散らすみたいなのがあったはずよ
522: 電子の海から名無し様 2023/11/11(土) 19:50:54
>>516
カバさんは無限ガッツ持ち……
526: 電子の海から名無し様 2023/11/11(土) 19:53:10
>>516
因みにカバさんはライオンさんを撃退出来るのは内緒だ!というより状況によってはライオンさんを撃退しうる生物は結構いたりする。
539: 電子の海から名無し様 2023/11/11(土) 19:59:16
>>526
カバといい昼頃話してたラーテルといいアフリカ大陸の動物はすげぇなぁ……
558: 電子の海から名無し様 2023/11/11(土) 20:06:51
>>539
・種族的に激強だけど本当の強さはチームワーク!ライオンさん!
・食べられるだけの存在?ノンノン!集団という力は何よりも強いのだ!被食動物のみなさん!
・史上最速!速さを求めた結果防御は華奢!喧嘩も弱い!でも成功率は50%!チーターさん!
・水場に息を潜める静かな死神!乾季の大移動は入れ食い状態!太古から殆ど変化しない水辺の狩人ワニさん!
・質量=パワー!知能も高い!繁殖期には絶対近寄るなよ!ゾウさん!
・実は激強!蹴られると死ぬぞ!繁殖期には激しい争いで片方どころか両方が命を落とすことも!キリンさん!
・目が悪いけど鼻で全てを判断!猪突猛進!コミュニケーションは公衆トイレ!サイさん!


まだまだ個性豊かな仲間が勢揃い!アフリカ!
562: 電子の海から名無し様 2023/11/11(土) 20:08:02
>>558
キリン、喧嘩の時の興奮をムラムラと勘違いして喧嘩相手と愛し合う性癖持ってるからなあー
546: 電子の海から名無し様 2023/11/11(土) 20:02:08
>>539
周りがモンスターアニマルばかりなら、必然同じ世界で生きる他のアニマルもモンスターになるのどな……!

元スレ : Fate/Grand Order 雑談スレッド 4511



レリーフや壁画などでもライオンや象に牛などが描かれてたりしますね。

オススメ記事

「FGOまとめ」カテゴリの関連記事

「雑談」タグの関連記事

コメント

6213407. 電子の海から名無し様2023年12月23日 08:02:14 ID:g0OTk4MjQ ▼このコメントに返信

カバさんの牙には小鳥がとまるんだ

0 0
6213408. 電子の海から名無し様2023年12月23日 08:02:22 ID:E0MTI0OA= ▼このコメントに返信

豚も身近な家畜だった。だから自由を求めた

0 0
6213409. 電子の海から名無し様2023年12月23日 08:05:28 ID:kxOTkyMDY ▼このコメントに返信

ハイエナとか現地の神話でもあまり良いイメージで語られてないのよね

0 0
6213410. 電子の海から名無し様2023年12月23日 08:06:20 ID:EwMjE1NTg ▼このコメントに返信

無限の象徴としてヘビが色んな国でスポット当たったりそのヘビが頭沢山ある怪物になったり人間の想像力って同じところに行き着くもんよね

0 0
6213411. 電子の海から名無し様2023年12月23日 08:07:00 ID:AyMjg4MzY ▼このコメントに返信

ノア君は全部の動物が近いな動物園的に。だがライオンン

0 0
6213412. 電子の海から名無し様2023年12月23日 08:09:09 ID:c5NzcwNDI ▼このコメントに返信

狸が海外からすると架空の生物だと思われたりしてるのは文化の違いって感じで面白い

0 0
6213413. 電子の海から名無し様2023年12月23日 08:09:28 ID:kyOTM2NDQ ▼このコメントに返信

エジプト神話でも半人半獣の壁画とかメジェドやフンコロガシなどの多様な動物が盛り込まれてますね

0 0
6213414. 電子の海から名無し様2023年12月23日 08:11:44 ID:IwODE3NTY ▼このコメントに返信

なるほど
で、味は?

0 0
6213415. 電子の海から名無し様2023年12月23日 08:11:51 ID:gxOTk0NTQ ▼このコメントに返信

お前ら、ハゲを見かけても馬鹿にするなよ
地元のハゲを馬鹿にしたらクマ2頭をけしかけられて食い殺されたからな

0 0
6213416. 電子の海から名無し様2023年12月23日 08:12:17 ID:k0NzcyODQ ▼このコメントに返信

カバ説はベヒモトなら有名だけどタラスクは初耳だな

0 0
6213418. 電子の海から名無し様2023年12月23日 08:13:22 ID:QzODM3MTQ ▼このコメントに返信

>>522
心の強ぇカバなのか?

0 0
6213419. 電子の海から名無し様2023年12月23日 08:14:01 ID:U4NzMyOA= ▼このコメントに返信

日本には虎が生息していなくて大陸からの伝聞でしか知らなかったから割と最近まで竜と同格の神話生物な扱いになっていたんだよな

0 0
6213420. 電子の海から名無し様2023年12月23日 08:14:59 ID:A0NzY5MDg ▼このコメントに返信

>>488
イエティの正体も絶滅したヒグマ説があるんだっけ?

0 0
6213423. 電子の海から名無し様2023年12月23日 08:19:01 ID:kyOTM2NDQ ▼このコメントに返信

影鰐が西洋から流れ着いた🐊説あるか!?

0 0
6213425. 電子の海から名無し様2023年12月23日 08:21:03 ID:A0NzY5MDg ▼このコメントに返信

※6213410
ヒュドラみたいな多頭蛇・多頭竜のモチーフは河川であると言われている。蛇神に水神が多いのは彼らの体型を川の流れに喩えたことが由来とされ、支流の多い川のであれば多頭のそれとみなされたのだ。よってそれらを退治した英雄というのは治水工事の偉業が元ネタでは?とも言われている(九頭竜とか)。なおヤマタノオロチに関しては戦利品として剣を得ていることから「製鉄民族への征服」もモチーフではないか?とも言われている。

0 0
6213426. 電子の海から名無し様2023年12月23日 08:22:21 ID:A0NzY5MDg ▼このコメントに返信

※6213423
ちなみに因幡の白兎に登場するワニはサメのことである、とされていたけど近年の研究で本当に爬虫類のワニだったのでは?という可能性が出てきた。

0 0
6213427. 電子の海から名無し様2023年12月23日 08:23:27 ID:g1NzY4Mzg ▼このコメントに返信

どうして西洋の竜はドラゴンタイプで、東洋の龍はニョロニョロタイプなのか教えてえろいひと

0 0
6213429. 電子の海から名無し様2023年12月23日 08:28:03 ID:QzODM3MTQ ▼このコメントに返信

※6213407
ギャグとシリアスの寒暖差がやべえ男来たな

0 0
6213431. 電子の海から名無し様2023年12月23日 08:34:15 ID:AwMDk4NTA ▼このコメントに返信

ラッコという漁業関係者からは目の敵にされてる水族館の人気者
まぁ、食べるものが食べるものだからな…

0 0
6213432. 電子の海から名無し様2023年12月23日 08:38:59 ID:U4NzMyOA= ▼このコメントに返信

※6213427
元は世界各地にある川や蛇の信仰が始まりなので東洋の龍みたいな蛇に近いのが本来の姿だったけど、ユダヤ・キリスト教にとってそれらは邪教扱いで倒すべき敵だからそれに相応しい姿に変質させられてる
具体的には人間の英雄が戦って絵になりやすいよう地面に立ったまま殴り合えるような形になった

0 0
6213435. 電子の海から名無し様2023年12月23日 08:42:27 ID:IzOTk3MDI ▼このコメントに返信

※6213412
時計塔のロードが「狸とは幻想種ではないのか?」とか言ったら笑う

0 0
6213437. 電子の海から名無し様2023年12月23日 08:47:25 ID:kxNjc3MTA ▼このコメントに返信

カバは怖いもんね
アフリカで一番人殺してる動物とも言われてるんでしょ
目があってパニックにさせたら興奮して時速40kmで突っ込んでくる
殺意持った軽自動車みたいなもん

0 0
6213438. 電子の海から名無し様2023年12月23日 08:49:32 ID:M5MTA5OTU ▼このコメントに返信

※6213426
つまり日本はフロリダだった…?(謎推理)

0 0
6213439. 電子の海から名無し様2023年12月23日 08:49:43 ID:Q0MjQxNDg ▼このコメントに返信

征服王の部下のリュシマコスはライオンを殺してたな

0 0
6213440. 電子の海から名無し様2023年12月23日 08:50:25 ID:c3NjkwOTY ▼このコメントに返信

各地の神話や伝説に出てくるような動植物は、
おおむねその付近の地域が原産地だと考えられる

そういう視点で頭の隅にでも入れておくと、
大学入試の世界史や地理で使える可能性があるぞ

0 0
6213441. 電子の海から名無し様2023年12月23日 08:51:02 ID:I4MTEwODY ▼このコメントに返信

キリンに追いかけられて逃げる車の動画見たことあるけどめっちゃ怖いかったよアレ、大きさとはパワーってのが分かる

0 0
6213444. 電子の海から名無し様2023年12月23日 08:55:46 ID:g0ODkwMDk ▼このコメントに返信

百獣の王、ライオン。プライドと称される群れを率い雄の立派な盾髪が象徴的で雄々しく凛々しく百獣を統べるに相応しいと一見見えるかもしれないけれど、その実態は群れの構成主体たる雌ライオンに1日50回の交尾を迫られそれを二週間程度を強制される種馬状態であり、その激務に応えられなくなると追放されることもある悲しき王である。

0 0
6213445. 電子の海から名無し様2023年12月23日 08:58:05 ID:M1ODMyMDg ▼このコメントに返信

現代でさえそうなんだから昔はマジで「危険な野生動物との遭遇=死」だったろうからな
神話や物語でそういう動物がいる所には近づくなという教訓話が多くなるのも当然なのかも

0 0
6213446. 電子の海から名無し様2023年12月23日 08:58:35 ID:Q5OTMyNDY ▼このコメントに返信

※6213425
竜蛇を討ち姫君を嫁にする”ペルセウスアンドロメダ”
羽衣伝説のような”衣服が盗まれる話”
世界中に同じような話があるけど、
【同時多発的】なのか、【今は失われた広大な範囲の古代神話】があったのかな…
これだけで下手な小説書けそうだな。

なんで【水神の化身の蛇】を倒すと姫が貰えたのかな…単純に考えれば征服の暗喩だけど…

0 0
6213448. 電子の海から名無し様2023年12月23日 09:01:21 ID:A0NzY5MDg ▼このコメントに返信

※6213446
国際比較神話学会とかゴンドワナ型神話で検索してみ。

0 0
6213449. 電子の海から名無し様2023年12月23日 09:01:31 ID:Q5OTMyNDY ▼このコメントに返信

※6213412
トナカイは架空生物だと思っている人がいるし、遠くの国の物語でしか出てこない生き物ってそんなもんよ。

0 0
6213450. 電子の海から名無し様2023年12月23日 09:02:10 ID:g0OTk4MjQ ▼このコメントに返信

※6213429
そういうコミカルなところも、愉快なスターを目指したフォルゴレにとっては正しい姿なんだ
だからこそよりかっこいい

0 0
6213451. 電子の海から名無し様2023年12月23日 09:02:43 ID:A0NzY5MDg ▼このコメントに返信

※6213440
注意するのは口承神話だと頻繁なアレンジが語り部によって加えられ、「成立当初の生態系」を反映していない可能性があることだな。

0 0
6213462. 電子の海から名無し様2023年12月23日 09:11:20 ID:c1NjY3MTY ▼このコメントに返信

ライオンが神話に良く出てくるのは現在の砂漠がかつて温暖湿潤だったのと、現在は大森林になっている所も最終氷河期から残った氷河で大地が削られた後で植生が安定せず、森林を形成するほどの土を蓄えていなかったから、アフリカ大陸からヨーロッパや全体が広大な草原だったことが大きいらしいね。
ライオンはその草原で畏怖される強い肉食獣で、それを駆逐できる組織を編成できる人の支配者もまた畏怖されたらしい。

0 0
6213467. 電子の海から名無し様2023年12月23日 09:21:47 ID:A1MDk4OTg ▼このコメントに返信

※6213446
丈月城が無言の素振りを始めました……

0 0
6213481. 電子の海から名無し様2023年12月23日 09:48:35 ID:U0ODEwOTA ▼このコメントに返信

※6213415
成仏って概念がない神話体系だとこの場合なんていえばいいんだろう

0 0
6213482. 電子の海から名無し様2023年12月23日 09:50:49 ID:Y2MTQ0NjQ ▼このコメントに返信

エジプトやインドは動物の顔を持つ神が特に多い
南北アメリカは動物そのものな精霊も多数いるので
それだけ身近だったのだな

0 0
6213488. 電子の海から名無し様2023年12月23日 10:03:15 ID:kzMTM0MTg ▼このコメントに返信

※6213407

だがあの牙はワニの硬い鱗を容易くぶち抜くんだ…そしてワニの牙はカバの外皮に阻まれる…水辺にて最強たる所以…

0 0
6213539. 電子の海から名無し様2023年12月23日 11:09:46 ID:MzNTExNDg ▼このコメントに返信

氷河期で相当消えたとは言え今よりは生物相は豊かだったろうし
現代では想定すらできない生物も幾らか残ってたのかもな

0 0
6213544. 電子の海から名無し様2023年12月23日 11:20:17 ID:A1MDAwMzY ▼このコメントに返信

セト神の顔とか「該当する動物がいない」から「古代エジプトにはこの変な動物がいたのでは?」って話があったりするな

0 0
6213547. 電子の海から名無し様2023年12月23日 11:26:14 ID:Q0Mjk2MTQ ▼このコメントに返信

※6213449
トナ回は伝説でしたね…

0 0
6213594. 電子の海から名無し様2023年12月23日 12:26:23 ID:Q1NTY2MDY ▼このコメントに返信

※6213412
たぬきと交換されてくる動物もいるから、パンダみたいに保護すればいいのにな。

0 0
6213715. 電子の海から名無し様2023年12月23日 14:49:42 ID:M4ODg4MzA ▼このコメントに返信

※6213437
カバはGT-Rくらいの重さがあるぞ……

0 0
6213733. 電子の海から名無し様2023年12月23日 15:11:58 ID:YxNTQ5MTg ▼このコメントに返信

>>チーターは狩り成功率が50%しか無い 
×

他の捕食動物の成功率が一桁%とかしか無い中で、50%も有る ○

よく考えろ 2回やればどちらかで数日分の食料を得られるんだぞ

0 0

コメント投稿

・スパム対策の為URLを貼る場合は、h抜きでお願いします ・煽りや荒らしは完全無視が最も効果的です。反応するあなたも同類です ・誹謗中傷、荒らし、煽り、記事と無関係なコメ等はNGです。削除、規制対象となる場合がございます ・他サイト・特定個人への中傷、暴言はおやめください ※悪質な場合はプロバイダに通報させていただきますのでご了承ください 巻き添え規制を受けている方はご自身のIPを添えてお問い合わせからご連絡ください。 その他通報・ご報告→メールフォーム

TOPページに戻る