【型月】奈須きのこ先生は型月入門に「魔法使いの夜」がちょうどいいと答えている。TYPE-MOON作品はどこから入るのがオススメだと考えますか?

2024年05月25日 22:00 型月総合雑談



712: 電子の海から名無し様 2024/05/20(月) 17:58:31
型月ってどこから入るのがオススメなんだろうね
714: 電子の海から名無し様 2024/05/20(月) 17:59:42
>>712
やっぱり無難にstay nightじゃない?
715: 電子の海から名無し様 2024/05/20(月) 17:59:49
>>712
きのこ「まほよ」
717: 電子の海から名無し様 2024/05/20(月) 18:00:16
>>712
やっぱソシャゲのfgo…と言いたいが流石に長くなりすぎたな
それこそまほよとか相対的お手頃サイズなのでは
718: 電子の海から名無し様 2024/05/20(月) 18:00:42
>>712
今だと真面目にFGOで良いんじゃないかな
そこで気になったキャラから原作見るで

2.3作品目はロードエルメロイ二世をオススメしたい
719: 電子の海から名無し様 2024/05/20(月) 18:01:01
>>712
瞬瞬必生だから、今が旬の物でいい
721: 電子の海から名無し様 2024/05/20(月) 18:01:18
>>712
プリヤ
722: 電子の海から名無し様 2024/05/20(月) 18:01:57
>>712
好きなところから入ってはいけないのでしょうか?(無印EXとCCCとVitaを構えながら)
725: 電子の海から名無し様 2024/05/20(月) 18:02:39
>>712
月の珊瑚
737: 電子の海から名無し様 2024/05/20(月) 18:05:16
>>712
ミリしらの知人に布教して回って1番効果的だったのはzeroのアニメでしたね
あと以外にもapoも評判良かった
やっぱり大人数がドンパチするのが見栄えが良くて飽きなくて面白いみたいです
744: 電子の海から名無し様 2024/05/20(月) 18:08:01
>>712
劇場版空の境界かufoのUBW
アニメ見るのめんどいって人なら真月譚 月姫

高校のころクラスメイトの陽キャになんかマンガ貸してって言われて月姫貸したらドハマリしてたから、月姫の布教力はガチ。
757: 電子の海から名無し様 2024/05/20(月) 18:11:45
>>712
雑談スレ
762: 電子の海から名無し様 2024/05/20(月) 18:13:21
>>757
初心者をどうする気だよ!
770: 電子の海から名無し様 2024/05/20(月) 18:15:00
>>762
ちょっと沼に頭まで浸すだけだよ
777: 電子の海から名無し様 2024/05/20(月) 18:16:34
>>762
誰でもいつかは初心者でなくなるのじゃ……
雑談スレのレベル120にするような猛者にできることはそっと巣立ちを迎える初心者の足を掴んで沼に引きずり込むぐらいなのじゃ……
728: 電子の海から名無し様 2024/05/20(月) 18:03:29
きのこは型月入門としてまほよオススメしてたけど、確かに型月作品に入るなら世界観や空気感とかも含めてオススメできる作品。そんなに長くもないしね
戦闘じゃなくて日常パートがメインだから戦闘シーン楽しみたいって人にはちょっと退屈かもだが
730: 電子の海から名無し様 2024/05/20(月) 18:03:38
型月作品もジャンルが幅広いからその人の好きなもの次第である程度最初のススメの融通は効くよね
739: 電子の海から名無し様 2024/05/20(月) 18:05:57
>>730
独特の空気感を楽しみたいなら空の境界やまほよ
戦闘楽しみたいならFate 
厨二楽しみたいなら月姫 
とかそんな感じ
732: 電子の海から名無し様 2024/05/20(月) 18:04:38
自分はFGOを拔くならまほよ月姫らっきょの順で勧めるかもしれん
734: 電子の海から名無し様 2024/05/20(月) 18:04:52
事件簿は世界観知れるし色んなキャラが出てきて楽しい
741: 電子の海から名無し様 2024/05/20(月) 18:06:05
FGOから入ってこの沼深すぎる!!な人も多いのかな
742: 電子の海から名無し様 2024/05/20(月) 18:07:28
>>741
7年やってるけど全然沼ってませんよ
745: 電子の海から名無し様 2024/05/20(月) 18:08:05
>>742
ほぼ古参じゃない...
749: 電子の海から名無し様 2024/05/20(月) 18:08:58
>>742
長いよ!
751: 電子の海から名無し様 2024/05/20(月) 18:10:11
やっぱりアニメ作品は勧めやすい気もします
758: 電子の海から名無し様 2024/05/20(月) 18:11:47
>>751
いきなり買い切りはまぁ億劫になるよね
763: 電子の海から名無し様 2024/05/20(月) 18:13:24
>>758
アニメだと配信してるとこも多いからすぐ観れるのも良いですよね
780: 電子の海から名無し様 2024/05/20(月) 18:17:34
>>751
適当に流してればいいだけなのは強い
747: 電子の海から名無し様 2024/05/20(月) 18:08:17
空の境界は私の徹夜童貞を奪っていった思ひ出

元スレ : Fate/Grand Order 雑談スレッド 4962



月 姫



オススメ記事

「型月総合」カテゴリの関連記事

「雑談」タグの関連記事

コメント

6356022. 電子の海から名無し様2024年05月25日 22:08:03 ID:UyNzY4MDA ▼このコメントに返信

管理人、現世さっぱりな真祖と魔術さっぱりなメガネの物語は初心者には敷居が高くないかね?

0 0
6356023. 電子の海から名無し様2024年05月25日 22:08:47 ID:E1NTMwNTA ▼このコメントに返信

月の珊瑚の漫画版は上下2巻で物理で貸すならいいと思う

0 0
6356024. 電子の海から名無し様2024年05月25日 22:09:22 ID:Q5MDEyMDA ▼このコメントに返信

自分はアニメのstay nightだったな

0 0
6356026. 電子の海から名無し様2024年05月25日 22:09:33 ID:c1Mjk1NTA ▼このコメントに返信

アニメの新月譚 月姫
私はこれから型月に触れました
今ではアルクェイドと毎日欠かさず周回する日々です

0 0
6356027. 電子の海から名無し様2024年05月25日 22:09:58 ID:AwMDAwMA= ▼このコメントに返信

夜のアル中

型月はSNの二次創作(槍弓と槍士)から入りました。それでアーチャーの真名だけ覚えたとかいう謎。なんでアーチャーだけ覚えたのか未だに分からないぜ。

0 0
6356028. 電子の海から名無し様2024年05月25日 22:11:14 ID:kwOTI2MDA ▼このコメントに返信

最近じゃサムレムが初型月でそこからfgo始めた人もいるから入り口は沢山あるね

0 0
6356029. 電子の海から名無し様2024年05月25日 22:11:43 ID:g4MzkwMzA ▼このコメントに返信

月姫リメイク

0 0
6356032. 電子の海から名無し様2024年05月25日 22:14:01 ID:YwNTYxMDA ▼このコメントに返信

どの作品が合うかはわかんないからなぁ。
人によって好きな部分全然違ってくるだろうし

0 0
6356033. 電子の海から名無し様2024年05月25日 22:14:05 ID:UwNzEwMTA ▼このコメントに返信

空の境界。文庫版が意外と多くの本屋に売っていて、中古も出回っている。

0 0
6356034. 電子の海から名無し様2024年05月25日 22:15:04 ID:AxODE5MDA ▼このコメントに返信

今なら月姫リメイクから入るのもいいよね
そして一緒に後編を待とうよ…

0 0
6356035. 電子の海から名無し様2024年05月25日 22:15:27 ID:U0NjE5NTA ▼このコメントに返信

まず基礎知識が欲しいので普通の聖杯戦争やってる作品教えてください!(曇りなき目)

0 0
6356036. 電子の海から名無し様2024年05月25日 22:15:33 ID:cyOTI4MDA ▼このコメントに返信

月姫は!ってなるけど今なら月リメがあるから勧めやすいのか…
やっぱ触りやすい媒体があると勧めやすいし初心者も入りやすいよなー。それこそFGOとかセイバールート無料だからSNでもいいし、変わったところではメルブラから入って気になったら〜とかでもいいわけなんだから。
じゃあどれがいいかってなると…まあ好みでいいかなとは思うかな。どのみちハマったら全部手ぇ出すんだし!ようこそ!コワクナイヨ!

0 0
6356037. 電子の海から名無し様2024年05月25日 22:16:27 ID:g4NzE0NTA ▼このコメントに返信

※6356033
漫画やアニメも良いがまずは活字の一読して欲しいしな

0 0
6356038. 電子の海から名無し様2024年05月25日 22:16:46 ID:UxMTAyMjU ▼このコメントに返信

アマプラとかでUBW観てもらって面白かったらFGO勧めるルートが結局一番良いんじゃない?

0 0
6356039. 電子の海から名無し様2024年05月25日 22:16:54 ID:kyNzk1NTA ▼このコメントに返信

FGOから入りました。特に周年の記念動画見るとFGOすご……!ってなります。

0 0
6356040. 電子の海から名無し様2024年05月25日 22:17:37 ID:M4NTI2NTA ▼このコメントに返信

私としては空の境界を推したい
魔術と魔法の違い、抑止力など型月頻出概念の解説がしっかりしてあるってのと
きのこの文体は一応誰にでも合うわけじゃないのでそこんところのパッチテストは最初にしておきたいのよね…

0 0
6356042. 電子の海から名無し様2024年05月25日 22:17:53 ID:k3OTY5ODU ▼このコメントに返信

私は衛宮ごはんから入りました

0 0
6356044. 電子の海から名無し様2024年05月25日 22:18:49 ID:YwNTYxMDA ▼このコメントに返信

空の境界の文章は熟れてないから最初の入口としては難しそうではある

0 0
6356045. 電子の海から名無し様2024年05月25日 22:18:57 ID:I2ODIwODA ▼このコメントに返信

一瞬、Fate/stay nightではなく魔法使いの夜? と思ったけど、stay nightと違って選択肢によるバッドエンドが無い分、考えずに流し見出来るから確かに良いかも

0 0
6356046. 電子の海から名無し様2024年05月25日 22:19:31 ID:MzNzc0MDA ▼このコメントに返信

順当にえみごかFate/stay nightからかな…

0 0
6356048. 電子の海から名無し様2024年05月25日 22:20:35 ID:Q0MzkxNTA ▼このコメントに返信

PC版SNを借りてそこからどっぷりハマったな

0 0
6356050. 電子の海から名無し様2024年05月25日 22:21:24 ID:YzMDI0MDA ▼このコメントに返信

真面目にまほよ有りだと思う
サーヴァントとか死徒とか特記戦力過ぎるし派手過ぎるので
「魔術」「魔法」「神秘」「思春期の少年少女」という基礎事項知るのに向いていると思う

0 0
6356051. 電子の海から名無し様2024年05月25日 22:22:28 ID:YzMjMyMDA ▼このコメントに返信

※6356022
とは言え型月の名が大きく知られたのは同人版月姫だったので、月姫が入門としてナシということもないかと
個人的にまほよはけっこうきのこ哲学の色が濃いから入門としては向かない気がする
やっぱFate系列がキャラクターはキャッチーだしストーリーも盛り上がるしとっつきやすい気がするな

0 0
6356052. 電子の海から名無し様2024年05月25日 22:23:37 ID:kwMTAwMDA ▼このコメントに返信

オタクなんて自分の好きに対する嗅覚は結構鋭いんだから、全部のカバーを並べて「なんか好きっぽい」やつから入ればいいと思うよ。
続編物は流石に最初から、とも思うが、それも好きにすればいい。正直extraなんかはどこからでもいい気もするし。

0 0
6356053. 電子の海から名無し様2024年05月25日 22:24:52 ID:E4NDAwNzU ▼このコメントに返信

文章で理解する方が得意な人と、ゲームみたいに触って覚える方が得意な人は意外と分かれるから難しいのう
FGOは後発ではあるけど、なんも分からんぐだへの説明が一応それなりに入るから割とそれでいいのかもしれない

0 0
6356054. 電子の海から名無し様2024年05月25日 22:26:43 ID:A1ODY1NTA ▼このコメントに返信

空の境界は結構文体が結構アク強いと思うから、きのこの言う通り、魔法使いの夜かな
読みやすいし世界観説明が丁寧
青崎姉妹を最初に知っておくとその後もちょくちょく出てくるしね

0 0
6356056. 電子の海から名無し様2024年05月25日 22:27:00 ID:QxMDQ2MjU ▼このコメントに返信

ネタバレ平気なら
型月関連のアンソロジー本
とかから入るのも手である
そして気に入った作者関連の仕入れて…
そんな感じで摩伸先生作品に触れてったな(笑)

0 0
6356057. 電子の海から名無し様2024年05月25日 22:27:08 ID:kwMTAwMDA ▼このコメントに返信

※6356022
型月なんて月姫からドッカンドッカン来たんだから、全然そんなこと無いのでは。
個人的に一番人を選ぶのは小説空の境界だと思う。きのこ自ら「一章で無理なら無理。一章が好きならいいものを読ませる」気概で書いたものだし。

0 0
6356059. 電子の海から名無し様2024年05月25日 22:28:17 ID:YzMDI0MDA ▼このコメントに返信

個人的にはスマホの無料セイバー√勧めたくなるけど
そこはアニメかゲームどっち良いか次第かな……
という事で、DEEN版見ようかへっへっへ

0 0
6356061. 電子の海から名無し様2024年05月25日 22:29:59 ID:Q0MDY1MDA ▼このコメントに返信

DDD派はおらんのか

いねぇよなぁ?!

ぼくもそうおもう。

0 0
6356062. 電子の海から名無し様2024年05月25日 22:30:54 ID:kxNTIwMA= ▼このコメントに返信

やっぱり月姫かな、志貴くんは型月主人公の中でも感情移入しやすい方だしね

0 0
6356064. 電子の海から名無し様2024年05月25日 22:31:40 ID:IwNzEzMTU ▼このコメントに返信

俺は真月譚月姫とDEEN版SNを見てたけどそこまでハマらなかったけど劇場版空の境界を見たらハマってそのまま小説まで買っちゃった

0 0
6356065. 電子の海から名無し様2024年05月25日 22:32:38 ID:YzMDI0MDA ▼このコメントに返信

まあ真面目に表紙とタイトル見てビビッと来たやつからやろ

0 0
6356066. 電子の海から名無し様2024年05月25日 22:33:12 ID:IwODg5MDA ▼このコメントに返信

※6356036
メルブラは今だと変わった入り口なるのか……昔は入り口としてはメジャーだったのだが
格ゲーブームは去ってしまったが今だとまた人気出てきたからまた入り口になってくれると嬉しいな。そのためにも早く赤庭発売とそれに合わせて主人公であるシオン出してメルブラ本格始動を

0 0
6356067. 電子の海から名無し様2024年05月25日 22:34:16 ID:Y3ODA1NTA ▼このコメントに返信

まほよは、世界観的な説明とかあまりないから、面白いけど入門向けかというとどうだろうという印象。
初心者がやると魔術や魔法、草の字の設定は唐突な上に深堀りされなくて消化不良になりそうな気がする。
ただ、きのこらしいほわほわした日常の空気感は一番感じられるかもしれない。

0 0
6356069. 電子の海から名無し様2024年05月25日 22:35:03 ID:UyMTgyNzU ▼このコメントに返信

普通にステイナイトじゃないの?
スマホでプレイできてFateルート無料というのは大きい

0 0
6356070. 電子の海から名無し様2024年05月25日 22:35:19 ID:kwNTA5MDA ▼このコメントに返信

魔法使いの夜が型月入門にはオススメだと思う。でも買い切りのゲームをやるのはハードルが高いというのも事実。普段スマホ以外のゲームをやらない人なら尚更。
そこでアニメですよufoさん!ufoさんの型月アニメ化の実績を鑑みれば見てもらえさえすれば絶対魅力は伝わるはず!映画館で観れる日を楽しみにしてます!

0 0
6356071. 電子の海から名無し様2024年05月25日 22:35:35 ID:c4Nzc2NTA ▼このコメントに返信

zeroから入ったなぁ、小学生の時に
内容あまり理解してなかったけど

0 0
6356072. 電子の海から名無し様2024年05月25日 22:36:30 ID:U1MTQ0NTA ▼このコメントに返信

自分が友人に進めたのはstay nightだったな。

リマスター版が制作決定してるし、すぐやりたいならスマホで1ルート目が無料だし。

何より型月ワールドの前提知識がいらないのもでかいと思って

0 0
6356073. 電子の海から名無し様2024年05月25日 22:36:34 ID:U4NzUyMDA ▼このコメントに返信

※6356028
サムレムは難易度も易しいのから高難易度まであるけど、敵の強さ以外は全部同じだからアクションゲー初心者にも勧めやすいし
主人公の伊織君に脳を焼かれると、他の型月主人公たちにも耐性ができるから初心者にオススメ

0 0
6356075. 電子の海から名無し様2024年05月25日 22:37:30 ID:Q2MzU2MDA ▼このコメントに返信

FGOで興味持った人ならまずステイナイト、
その後細かい設定や空気感伝えるのにまほよや月姫かなあ
アポクリファも聖杯戦争観伝えるのにいいかも?

0 0
6356077. 電子の海から名無し様2024年05月25日 22:38:28 ID:M3MjcxMDA ▼このコメントに返信

※6356033
一昔はたまに文庫版に混じって同人版が紛れてたりしたな懐かしい

0 0
6356078. 電子の海から名無し様2024年05月25日 22:38:40 ID:kxMDIxNTA ▼このコメントに返信

型月なーんも知らん層にはStay nightかZeroのアニメ見せるのが手っ取り早い
双方全然別の面白さだから片方刺さんなくてももう片方は刺さるってひとも多いと思う

0 0
6356080. 電子の海から名無し様2024年05月25日 22:40:37 ID:kxNTIwMA= ▼このコメントに返信

型月作品と言えば特殊な設定とか専門用語が醍醐味だけどそれがとっつき難くしてるのかな?魔術師が出てくるとバンバン用語が出るから月姫とか良いんじゃない?真祖と死徒、直死の魔眼だけ覚えておけば大体大丈夫

0 0
6356082. 電子の海から名無し様2024年05月25日 22:41:14 ID:g0MzQ5NjA ▼このコメントに返信

まほよ、完全初見だと少し厳しく無い?
リマスターで初めてやったけど序盤ちょっと退屈に感じたわ
途中、、、遊園地あたりからは面白くなって来るけど

0 0
6356083. 電子の海から名無し様2024年05月25日 22:42:38 ID:IwNDAzODU ▼このコメントに返信

自分はゲームstay nightと真月譚月姫コミックの履修時期が近くてどっちから型月入ったのかちょっと記憶が曖昧になっていたが、知人Aはメルブラからで知人Bはzeroだった
月姫大好きだけど他人にオススメにするの初手17分割は癖が強過ぎる…!

0 0
6356084. 電子の海から名無し様2024年05月25日 22:42:48 ID:gzOTIzNTA ▼このコメントに返信

FGO軽く触ってる以外に型月知識ない人におすすめ作品聞かれたことあるけど、推しがエルメロイ二世といってたから迷わずZERO勧めた
こういうのって、推しがいるならそれが活躍する作品をぶつけるのが一番確実だと思う

0 0
6356087. 電子の海から名無し様2024年05月25日 22:47:17 ID:Y3MTE4MDA ▼このコメントに返信

※6356083
それは確かに、だがぶっちゃけショッキングな展開を加味すると他も大概だからなぁ…

0 0
6356088. 電子の海から名無し様2024年05月25日 22:49:29 ID:kxNTIwMA= ▼このコメントに返信

昔、PC買ったからHなゲーム貸してくれって先輩に言ったらわざわざ家に来て同人版月姫を貸してくれた、別な意味でワクワクしながらプレイしていたけど途中からかなりハマってプレイしたな

0 0
6356089. 電子の海から名無し様2024年05月25日 22:50:10 ID:kyMTI2ODA ▼このコメントに返信

※6356052
fateというゲームにはサムライが出るんだ! しかも佐々木小次郎!? と、興奮してホロウから手を出してハマった自分みたいなのもいる

0 0
6356090. 電子の海から名無し様2024年05月25日 22:50:53 ID:U4NzUyMDA ▼このコメントに返信

オタクの人が初心者に勧める時に忘れがちな要素として
あんまりにも古いと絵柄とかで若い人から敬遠されがち問題
名作だけどFate/Zeroだって13年前やし、UBWは10年前、Apoで7年前、HF映画も4年前や
やっぱご新規さんに勧めるなら最新のアニメが放映中の時とかが狙い目

つまり、strange Fakeアニメシリーズよ

0 0
6356091. 電子の海から名無し様2024年05月25日 22:51:03 ID:kxNTIwMA= ▼このコメントに返信

※6356042
えっ!?衛宮ごはんの後にHF劇場版3部作を?

0 0
6356094. 電子の海から名無し様2024年05月25日 22:57:08 ID:A5NTk4MDA ▼このコメントに返信

※6356073
サムレムはストーリーや図鑑コンプに難易度が一切関係ないから本当に自分に合った難易度で行けるのがいい

さすがに終盤はガチャガチャプレイではキツいがそこまで行く頃には伊織も育っててプレイヤーも慣れているだろうし

0 0
6356095. 電子の海から名無し様2024年05月25日 22:58:24 ID:kwOTI2MDA ▼このコメントに返信

※6356090
zeroは13年前と聞くと結構前に感じるが、絵柄は敬遠されるほど古いと思われるような作品じゃないよ。他の作品も

0 0
6356096. 電子の海から名無し様2024年05月25日 22:59:23 ID:k1NDcyOTA ▼このコメントに返信

う~ん、フロッピー版月姫か同人誌のまほよのどちらかかな!

0 0
6356098. 電子の海から名無し様2024年05月25日 23:02:34 ID:Y4MDgzNTA ▼このコメントに返信

※6356044
あの分厚さだしな

0 0
6356099. 電子の海から名無し様2024年05月25日 23:02:50 ID:Y3MTE4MDA ▼このコメントに返信

※6356090
流石にDEEN版のアニメくらいでないと古過ぎるって程ではないと思うな

0 0
6356100. 電子の海から名無し様2024年05月25日 23:04:37 ID:kxNTIwMA= ▼このコメントに返信

勇者部ただいま活動中を読めば大半の型月ファンに対抗出来ると思うな

0 0
6356101. 電子の海から名無し様2024年05月25日 23:04:49 ID:M0NDg2MDA ▼このコメントに返信

僕はApocryphaのアニメを観てFateシリーズにハマりました、友達にFGOを勧めて貰ったのはアニメが後半戦に入った頃だったかな。

0 0
6356102. 電子の海から名無し様2024年05月25日 23:05:02 ID:Y5NDk4MzU ▼このコメントに返信

Canaanのアニメだった私は少数派かな?

0 0
6356105. 電子の海から名無し様2024年05月25日 23:08:12 ID:k0MTI5NDU ▼このコメントに返信

どの漫画版も何はともあれスマホから見やすい買いやすいのでオススメしたい

0 0
6356108. 電子の海から名無し様2024年05月25日 23:16:32 ID:k3OTQyMDA ▼このコメントに返信

当時まったくの型月初心者だった私がハマったStay nightです。
長いのが欠点。

特に関係ありませんが、
真月譚月姫の電子版が5巻まで33円でセール中です。

0 0
6356112. 電子の海から名無し様2024年05月25日 23:18:45 ID:cyMjgzMDA ▼このコメントに返信

優しい古参「staynight」「まほよ」「空の境界」「月姫」

なんかヤベー古参「鋼の大地」

0 0
6356118. 電子の海から名無し様2024年05月25日 23:23:12 ID:k5MzY5MDA ▼このコメントに返信

月姫なかったらこんなにはまらなかったと思うわ
”反転衝動”とかもう大好き

0 0
6356120. 電子の海から名無し様2024年05月25日 23:23:52 ID:YzMDI0MDA ▼このコメントに返信

SNやってからFGOなんて時代じゃないのは分かっているつもりだけど
セイバー、兄貴、ギル、小次郎とか知っているとキャメロットやアヴァロンや北米やバビロニアや剣豪がより面白くなるで?とお節介オタクしたくなる!

0 0
6356124. 電子の海から名無し様2024年05月25日 23:30:04 ID:Y4OTA4NzA ▼このコメントに返信

※6356057
同意

遅れてきた中二病に罹患した高校生なんかは空の境界がベストなんだろうけど

0 0
6356127. 電子の海から名無し様2024年05月25日 23:31:26 ID:I0Mjc4MDA ▼このコメントに返信

前に日テレのドラマでFateシリーズはどれから見れば良いか分からんって言われてたな

0 0
6356135. 電子の海から名無し様2024年05月25日 23:40:27 ID:M5MDM1NjA ▼このコメントに返信

※6356033
間違いなくお値段的な意味でのハードル一番低いしね
いや古い機体持っててソフトを格安で入手できれば別の可能性はあるけども

0 0
6356140. 電子の海から名無し様2024年05月25日 23:52:44 ID:gwNjUzMjA ▼このコメントに返信

同人版月姫から入ったけどサウンドノベルは今だと受け入れにくいかな
漫画版真月譚月姫に1票

0 0
6356141. 電子の海から名無し様2024年05月25日 23:57:18 ID:QzNDk2NDA ▼このコメントに返信

どの媒体が肌に合うか、にもよるけども、各種ゲームはハードが古いか、新しくて高いとかもあり得るので割と空の境界の文庫は割と気楽に手を出せるし、魔術の考え方や魔眼だとかの異能関係で割と情報があるのでお勧め

0 0
6356143. 電子の海から名無し様2024年05月26日 00:03:53 ID:c5MDc5Njg ▼このコメントに返信

らっきょは文章のクセが強くて入門としては向かないかもしれないけど、きのこ作品に共通して存在する倫理観のようなものの基礎が語られるのでどこかで触れて欲しいとは思う
二次創作とかで解釈とか設定とかよりこれが違う方が個人的には厳しい

0 0
6356147. 電子の海から名無し様2024年05月26日 00:06:27 ID:Q0MDE5OTM ▼このコメントに返信

※6356033
逆にまだ完結してないってのを抜きにしてもFakeはお勧めしにくいイメージ。勿論面白いし、「なんでもあり」の世界観で大まかに設定拾いやすいし、値段的にも中古なら軽いけど。各作品絡みのネタが多かったり、他作品以上のイレギュラーが多いから最低でもFate1作品触れないとキツい

0 0
6356178. 電子の海から名無し様2024年05月26日 00:48:56 ID:czMjgyOA= ▼このコメントに返信

※6356035
zeroが比較的ふつう(汚染されてる聖杯から目をそらしつつ)という惨状

0 0
6356184. 電子の海から名無し様2024年05月26日 01:13:16 ID:c3NjY4NTI ▼このコメントに返信

※6356037
だからまほよも物理書籍で読みたいんだけどなあ……

0 0
6356186. 電子の海から名無し様2024年05月26日 01:17:47 ID:c3NjY4NTI ▼このコメントに返信

※6356027
自分も何がしかの二次(大殲だったかもだ)から入ってDEEN版迎えたような。実はゲームとしてはFGOが初めてだったりする。

0 0
6356187. 電子の海から名無し様2024年05月26日 01:24:27 ID:Q2NzA1NDg ▼このコメントに返信

いわゆる型月設定を大量に流し込まれて頭抱える場合も考えると、やっぱり月姫がちょうどいい気がする
プレイヤーと志貴の知識量を同じにして、一から魔術や異形の世界に足を踏み入れていくってスタンスだから

0 0
6356201. 電子の海から名無し様2024年05月26日 02:31:38 ID:QwNTE3MTI ▼このコメントに返信

空の境界(アニメ、ノベルどちらでも可)
SN(ゲーム)
まほよ

あたりじゃないかなぁ・・・

SNのアニメはフェイトルートとディーン版は昔のノリなのでその辺のが好きなら有りかな?

アンリミと特にHFは若干前知識が必要な部分もあるので若干勧めづらい。

0 0
6356203. 電子の海から名無し様2024年05月26日 02:44:48 ID:QwNTE3MTI ▼このコメントに返信

※6356090
フェイクは小説を読む限り面白いけど、他の話を知っていること前提のネタも多いから微妙。

SN、ZERO、アポクリファ、冒険者、アニメ版冒険、FGO。読まなくても楽しめるかもだけど、履修しておいた方がいい作品が多すぎる。

最新で勧めるなら、アニメはまほよ、ゲームならサムレムか月姫Rじゃないかなぁ(メルブラはマッチングがどうなっているか分からないので除外)

サムレムはFGO、SN、アポクリファ関連の小ネタはあるけど、知らなくても楽しめそうな部分だったし、むしろ、これらを次に勧めるきっかけになりえる部分だった。

0 0
6356205. 電子の海から名無し様2024年05月26日 02:55:50 ID:EzODUxOTI ▼このコメントに返信

漫画月姫から紹介するのが今の所1番成功率高い

0 0
6356207. 電子の海から名無し様2024年05月26日 03:00:54 ID:EzODUxOTI ▼このコメントに返信

※6356090
そこらへんて絵柄とクオリティで言えば今年放映されても全く遜色ない作品群じゃない?
真月譚まだいくと古いけど

0 0
6356209. 電子の海から名無し様2024年05月26日 03:05:18 ID:EzODUxOTI ▼このコメントに返信

※6356077
青本とかがブックオフに無造作に置いてあって良い時代だった

0 0
6356238. 電子の海から名無し様2024年05月26日 08:00:15 ID:I3NjUzMjA ▼このコメントに返信

たまたま見た劇場版プリズマ・イリヤから入った自分は異端中の異端だろうな…
まぁ雪下の誓いが異色で、本来のプリヤは明るいノリだと後から知って驚いたものだが

0 0
6356273. 電子の海から名無し様2024年05月26日 08:43:12 ID:IwMTY3MTY ▼このコメントに返信

まほよは確かにお手軽で魔術世界についての説明もあるんどけど、初心者には草の字ばりに何が起きてるのか解らんかもしれない

0 0
6356381. 電子の海から名無し様2024年05月26日 10:29:34 ID:Y1NDIyMTI ▼このコメントに返信

※6356024
同じく、DEEN版アニメ総集編が短い時間(上下巻合わせて 2時間)で内容も過不足無く追えてで初心者向けの教材としては最適格なんですよね。
それで興味が持てたなら当人の希望を聞きつつ他タイトルを勧めるって流れで。
個人的にはDEEN版総集編→劇場版UBWと時間をかけずに履修出来る物からステップアップしていく流れを推したいところ。

0 0
6356389. 電子の海から名無し様2024年05月26日 10:34:22 ID:Y1NDIyMTI ▼このコメントに返信

※6356077
今だとブックオフなんかでも同人誌扱いな筈のZERO•Apo•事件簿のTMブックス版が普通に並んでて一般流通の文庫版はあまり見かけなかったりするんですよね、なんでだろ?

0 0
6356400. 電子の海から名無し様2024年05月26日 11:01:08 ID:k3ODgyOTU ▼このコメントに返信

stay nightを令和の作画でリメイクしたらメチャクチャ勧めやすいものが出来上がると思う。バトルあり・ヒロインあり・きのこ哲学あり、って感じで。
自分はufo版UBWから本格的に入ったクチで、今でも大好きな作品なんだけど、アーチャー√とも言われたあれを一発目で勧めるのはどうなんだ…?という気持ちもあるんだよな。衛宮士郎やアーチャーのキャラにハマってもらえたらいいんだが。

0 0
6356421. 電子の海から名無し様2024年05月26日 11:29:21 ID:EzODUxOTI ▼このコメントに返信

※6356238
プリズマファンタズムからだったら異端どころか異常者

0 0
6356517. 電子の海から名無し様2024年05月26日 12:53:23 ID:I0MzA4NjA ▼このコメントに返信

※6356061
間違いなく面白いし、きのこ節たっぷり味わえるけど
型月入り口には確実に向いてないな笑

0 0
6356623. 電子の海から名無し様2024年05月26日 15:00:31 ID:cyMTI1NDg ▼このコメントに返信

視覚的にわかりやすい
話と起承転結が明朗
感情移入しやすい

以上の3点でやっぱ最初はアニメZeroかなー。らっきょもUBWも好きだけど、あれは最初に見るのには話がムズいから、せめて2、3回目がいいんじゃないかと思う。

0 0
6356858. 電子の海から名無し様2024年05月26日 19:57:01 ID:QzMjcxMTI ▼このコメントに返信

帝都聖杯奇譚とかも割とまともな聖杯戦争ものでおすすめできるんだけど
なんか連載止まってる
なんでじゃ

0 0

コメント投稿

・スパム対策の為URLを貼る場合は、h抜きでお願いします ・煽りや荒らしは完全無視が最も効果的です。反応するあなたも同類です ・誹謗中傷、荒らし、煽り、記事と無関係なコメ等はNGです。削除、規制対象となる場合がございます ・他サイト・特定個人への中傷、暴言はおやめください ※悪質な場合はプロバイダに通報させていただきますのでご了承ください 巻き添え規制を受けている方はご自身のIPを添えてお問い合わせからご連絡ください。 その他通報・ご報告→メールフォーム

TOPページに戻る