: 電子の海から名無し様 2024/05/23(木) 14:02:42
東京は山のように何かの舞台、何かの文化財あるからそれ目当ても楽しみかもなぁ(画像はサムレムの場所の一つ
: 電子の海から名無し様 2024/05/23(木) 14:06:28
>>891
少し足を伸ばして横浜なんかも色々あるしね。
…あと、意外な場所同士が近くにあったりすると驚いたりする。宗谷見たあとにその足でユニコーンガンダムを見れるとは思ってなかったw
: 電子の海から名無し様 2024/05/23(木) 14:20:51
>>897
横浜の観光地というとアレか。中華街とか、あとは
中華街だな!あそこは本格式だから量が多いことに気をつけろ!
: 電子の海から名無し様 2024/05/23(木) 14:04:38
: 電子の海から名無し様 2024/05/23(木) 14:13:36
東京旅行、毎回大体この辺(たまに明治神宮まで足を伸ばすこともある)
浅草でいつも使ってたホテル閉まっちゃったんだよなあ
: 電子の海から名無し様 2024/05/23(木) 14:22:34
>>903
まあ散策なら私もそこのエリアが多いかな
範囲外なら
・スカイツリー(一回夜景見ることをオススメ
・三鷹ジブリの森
・代々木公園(土日に行けばタイやらカンボジアやらのフェスがやってる
・サンシャインシティ(ポケモンセンターとか色々
が無難であとは漫画やらアニメやらの舞台となっている所を連れて行くかなぁ
: 電子の海から名無し様 2024/05/23(木) 14:18:26
上野行きたいなぁ
博物館巡ってからアメ横で謎の食材を買って帰る…
: 電子の海から名無し様 2024/05/23(木) 14:21:46
東京ですか
行ってみたい場所は色々とあります
来世は東京のイケメン男子に生まれ変わらせてくれるよう一番星に願いますか
: 電子の海から名無し様 2024/05/23(木) 14:24:34
いま横浜の話をしましたか!?
……赤レンガ倉庫のなかにあるアイスクリンは絶品ですので機会があればぜひ。あとコスモクロックは本当に……高くて……夜行くと最高なんですよ……。キラキラしてて……。
シーバスに乗って海の上を眺めるもよし。最高です。
……次は横浜スタジアムに行きたいです。
: 電子の海から名無し様 2024/05/23(木) 14:27:32
: 電子の海から名無し様 2024/05/23(木) 15:09:06
>>909
次のみなとみない遠征の際の参考にするのだわ!
去年からミリマスを始めとしたライブ遠征でみなとみらいに行くことが増えたけど、ゴンドラなんていつの間に増設されたんだろう
: 電子の海から名無し様 2024/05/23(木) 15:13:49
>>948
あれは確か去年か一昨年くらいだったような?
: 電子の海から名無し様 2024/05/23(木) 15:20:03
>>945
東京駅と新宿駅のダンジョンっぷりは有名とのことなので、京浜急行バスを使うことにしてるのだわ
みなとみらいにしろ幕張メッセにしろ羽田空港からバス1本で行けるから、FGOフェスに行く際も役立つかもしれないわね
>>952
そんなに最近のものだったんですか(去年除いたら最後にみなとみらい訪れたのがFGOリリース前)
: 電子の海から名無し様 2024/05/23(木) 16:20:31
>>955
何故京葉線だけク/ソ歩く必要があるんですか?
: 電子の海から名無し様 2024/05/23(木) 16:28:10
>>984
でも、あの横エレベーター(動く床)は体験したくなるよね。
: 電子の海から名無し様 2024/05/23(木) 14:28:18
上野に行くとこんな感じで文化(私たちの理解を超える物)を摂取できるよ!
: 電子の海から名無し様 2024/05/23(木) 14:29:08
: 電子の海から名無し様 2024/05/23(木) 14:31:10
>>916
凄いなこれ……人間の脳ってのは神秘的だ。
最近だとリコリコの舞台ということで錦糸町を聖地巡りしてる人をちょこちょこ見かけたな。