【FGO】神秘は人に知られるほど力を失う。丸見えよりも見えそうで見えない方が心を動かすのは必然

2024年06月06日 09:00 FGOまとめ雑談



147: 電子の海から名無し様 2024/05/25(土) 19:05:03
神秘は人に知られるほど力を失うそうだし、丸見えよりも見えそうで見えない方が心を動かすのは必然。
157: 電子の海から名無し様 2024/05/25(土) 19:08:37
>>147
なるほど
つまり、これこそが神秘溢れる姿
163: 電子の海から名無し様 2024/05/25(土) 19:10:01
>>157
メジェド様自体が神秘盛り盛りの存在だよな・・・・(バレンタイン見ながら)
87: 電子の海から名無し様 2024/05/25(土) 18:51:33
水着の中には「いやいやどう考えても見える位置や面積だろそれ」みたいなのもあるからなぁ。
92: 電子の海から名無し様 2024/05/25(土) 18:52:14
>>87
カイニスかな…?
98: 電子の海から名無し様 2024/05/25(土) 18:53:27
>>87
「そこになかったらじゃあどこにあるんだよ」って感じの水着イラストとかあったりするよね
114: 電子の海から名無し様 2024/05/25(土) 18:56:51
>>92
カイニス殿はまだマシな部類じゃないだろうか(目を凝らす)・・・・いや待て、なんか・・・・これ以上言うとカイニスに殺されそうだから黙っておこう・・・・
166: 電子の海から名無し様 2024/05/25(土) 19:10:15
>>157
中は見えないから着ていない可能性はありますね
(妄想)
739: 電子の海から名無し様 2024/05/25(土) 21:23:22
しかし改めて水着カーマちゃんを見てみると……………えっちの塊だな…………おい……………そういう神様だけどさ……………

おっ○○…………言わずもがなすげぇな……………
SNの桜のスリーサイズで算出するとEカップあたりらしいですが

そして………鼠径部…………これぁ………………やばい……………やばばい…………やばすぎる……………
見てくださいよ、この……あとちょっとズレてしまったら…………見えてしまいそうな………この……………布面積!!!!

いや、カーマちゃんは本当にえっちだな!!
皆さん、この子の元ビーストとは思えぬほどの益獣っぷりに騙されてませんか?見てくださいよこの理性を削るドスケベボディを。こんなのが毎日自分ちに通ってた士郎さんの忍耐は察するに余りますわお前すげぇよいや本当に
744: 電子の海から名無し様 2024/05/25(土) 21:24:34
>>739
体系ある程度いじれるからこれがマスターの好みと
752: 電子の海から名無し様 2024/05/25(土) 21:26:22
>>744
マシュと同じ数字になって白目剥くカーマ
765: 電子の海から名無し様 2024/05/25(土) 21:29:24
>>752
たしかに体型とか似通ってるかも…?
750: 電子の海から名無し様 2024/05/25(土) 21:25:53
>>739
この姿でぐだとやったのが普通の天体観測だよ!
ぐだにもカーマにも舐めてはいけない!

元スレ : Fate/Grand Order 雑談スレッド 4975



だからそれを暴くような人はケダモノとか獣性なんて言われちゃうわけデスネ。

オススメ記事

「FGOまとめ」カテゴリの関連記事

「雑談」タグの関連記事

コメント

6365410. 電子の海から名無し様2024年06月06日 09:08:02 ID:Q3OTY1NDA ▼このコメントに返信

科学の発展は素晴らしいがオカルトとかについて考察するのも面白いことなので悩ましいのだな

0 0
6365411. 電子の海から名無し様2024年06月06日 09:08:07 ID:AwMDAzNTI ▼このコメントに返信

そう考えるとエジソンの宝具の無法っぷりが分かりますよね

0 0
6365414. 電子の海から名無し様2024年06月06日 09:09:38 ID:c1NzA2MDA ▼このコメントに返信

ウイルス・菌「つまり我々もはいるのか!?」

0 0
6365415. 電子の海から名無し様2024年06月06日 09:10:29 ID:M0ODU2NTI ▼このコメントに返信

カーマの肩のインコ「OPPAI!」

0 0
6365416. 電子の海から名無し様2024年06月06日 09:10:39 ID:g2MTQ5MDg ▼このコメントに返信

見えないモノを見ようとして、望遠鏡を覗き込んだ。

0 0
6365417. 電子の海から名無し様2024年06月06日 09:11:08 ID:M0ODU2NTI ▼このコメントに返信

※6365411
しかもそれをやってるのにエジソンのクラスは『キャスター』と言う皮肉

0 0
6365418. 電子の海から名無し様2024年06月06日 09:14:12 ID:AxOTA3NjY ▼このコメントに返信

※6365410
ほっこりするような不思議な体験や心霊話とか見ると、科学的な説明がつかない事があっても世の中面白くていいなあとは思う

0 0
6365420. 電子の海から名無し様2024年06月06日 09:17:11 ID:cwMDYzMDE ▼このコメントに返信

つまりメカクレこそが究極の神秘

0 0
6365421. 電子の海から名無し様2024年06月06日 09:18:03 ID:Y4MDc1NDU ▼このコメントに返信

他人の神秘を公衆の面前で解体しようとする二世はドスケベ鬼畜野郎だった…?

0 0
6365422. 電子の海から名無し様2024年06月06日 09:19:45 ID:IzNzEzMjA ▼このコメントに返信

※6365421
先祖代々受け継いできたパンツをその場で引き剝がすようなマネするからな二世は

0 0
6365425. 電子の海から名無し様2024年06月06日 09:34:53 ID:czNDA0NjY ▼このコメントに返信

※6365417
メンロパークの魔術師だからな!
人がいないのに歌が聴こえてくるとか、まさに魔法を見たくらいの衝撃だったんだろうなあと

0 0
6365426. 電子の海から名無し様2024年06月06日 09:35:04 ID:A2MTc3NDA ▼このコメントに返信

やっぱ全裸よりも半脱ぎだよな!!!

0 0
6365430. 電子の海から名無し様2024年06月06日 09:38:34 ID:I0MDQ0MjA ▼このコメントに返信

※6365425
魔術師にとっては『ちゃちなガラクタ』に過ぎないけど、一般人にとってはそれも魔術も大差無い『驚くべきもの』だったんだろうなと思うと見事に魔術師を『殺している』と言えるのがまた

0 0
6365433. 電子の海から名無し様2024年06月06日 09:43:17 ID:QxNjgxMjg ▼このコメントに返信

上位者(先達)の叡智叡智によりノーマルだった者がアブノーマルに変貌する。故に神秘は慎重に取り扱われなければならない。神秘は限られた小さなコミュニティーで継承されていくべきものだよ。秘匿は破られてはならん(規制が入るからね)

0 0
6365434. 電子の海から名無し様2024年06月06日 09:43:17 ID:c0NzM2OTI ▼このコメントに返信

秘匿は重要だが、人が関わる以上はどうやっても外部に漏れてしまうものなのだ
きっかけは信仰心だったり、あるいは興味や探究心だったり

0 0
6365435. 電子の海から名無し様2024年06月06日 09:44:24 ID:Y4MzcxNjg ▼このコメントに返信

※6365418
そういう話には科学的な説明なんて求めなければそれでいいのだが、それでは不安になって「科学っぽい説明」に裏付けを求めてしまうのも人間のサガなのね
それをやられると科学サイドは「それは間違いです」と切り捨てるしかなくなってしまう

0 0
6365436. 電子の海から名無し様2024年06月06日 09:46:45 ID:I0MDQ0MjA ▼このコメントに返信

※6365435
ネッシーなんかが良い例かな。全力でネス湖を探した結果『こんな所に首長竜がいる訳ねーだろHAHAHA』で確定したけど盛り上がったかと言われると……

0 0
6365437. 電子の海から名無し様2024年06月06日 09:49:14 ID:A0MDcwNjA ▼このコメントに返信

神秘もまた未知に理屈をつけて納得(人間が安心)するためのものでもあるのでね。

0 0
6365440. 電子の海から名無し様2024年06月06日 09:52:43 ID:kzODY1MDg ▼このコメントに返信

※6365422
下手するとその剥いだパンツやブラジャーなどの材質や由来についても暴く様なもんだから相当恨まれるわなって(風評被害)

0 0
6365441. 電子の海から名無し様2024年06月06日 09:53:36 ID:EzNzg4NjQ ▼このコメントに返信

※6365425
何度見てもメンロパークをメロンパークと読み間違える…
うおデッカぁ…しかいないパークとか夢ではあるが

0 0
6365442. 電子の海から名無し様2024年06月06日 09:54:46 ID:czNzk4MDc ▼このコメントに返信

そう考えると神秘と信仰は別の枠なのよな……いやまあ型月の神様って別の星から来たのとかロボとか多いけど

0 0
6365443. 電子の海から名無し様2024年06月06日 09:56:28 ID:I4NjkyMjQ ▼このコメントに返信

話ズレるけどサムネの転んじゃってる水着ニトちゃん、メジェド様と一緒に目がバツになってて不憫だけどかわいい

0 0
6365444. 電子の海から名無し様2024年06月06日 09:57:54 ID:I0MDQ0MjA ▼このコメントに返信

※6365442
まあスーパーギリシャロボも当時の人間からしたら魔術と変わらん事していたから

0 0
6365446. 電子の海から名無し様2024年06月06日 10:02:29 ID:g2NDkwNzI ▼このコメントに返信

「神秘のあるかなしか」のあやふやな状態のところに信仰は宿るんだっけ?で、車で言えばそれが言わばハンドリングシステム、神秘が内燃機関的な?

0 0
6365448. 電子の海から名無し様2024年06月06日 10:04:02 ID:I5MTk0OTY ▼このコメントに返信

※6365418
???「プラズマです。これらの現象は全てプラズマで説明出来ます(昭和・平成脳)」

0 0
6365449. 電子の海から名無し様2024年06月06日 10:04:40 ID:g2NDkwNzI ▼このコメントに返信

※6365422

パンツは酷い…責めて親子代々受け継いできた花嫁衣装くらいにしておこう…それをバラバラに解体するんだぜ?うんコレは酷いわ…

0 0
6365451. 電子の海から名無し様2024年06月06日 10:05:13 ID:UyOTc2NTI ▼このコメントに返信

※6365426
キルラキルで変態同然の服きてエロいけど
最終回で人類皆全裸したらエロさが無いという不思議な現象が起こった

0 0
6365454. 電子の海から名無し様2024年06月06日 10:08:23 ID:I0MDQ0MjA ▼このコメントに返信

※6365448
教授まだお元気なのだろうか

0 0
6365460. 電子の海から名無し様2024年06月06日 10:16:33 ID:c0NzY0MTI ▼このコメントに返信

認知されるほど魔術基盤は強固になるんだけどね
十字教とか

魔術基盤も土地の記録とかだと思ってたけど最近の情報だとそれに加えて魔術刻印みたいに土地の霊脈になんか神の骸みたいなの物理的に打ち込んで作るのもありそう感出てきて怖い
橙子がルーンの魔術基盤を超劣化とはいえ復活させたのもそういう
魔女の飛行術式が世界中で使えるのも大地そのものがってやつっぽそう

0 0
6365470. 電子の海から名無し様2024年06月06日 10:24:11 ID:UwNTAzNDg ▼このコメントに返信

※6365451

それはそうだ、「見られる側の羞恥心と見る側の助平心」、この2つが全く無い裸体にはエロスは生じない。

0 0
6365475. 電子の海から名無し様2024年06月06日 10:39:26 ID:E2ODA1MzI ▼このコメントに返信

作品によって神秘の重要性って変わるよね。
型月系列だと減衰していくから秘匿されるべきものとして描かれてるけど、他の作品だと魔法使いへの迫害を防ぐためだったり、単純に軍事力として危険だから隠すべきだとされてるものもある
魔法先生ネギま!なんて最終的に火星丸ごと魔法大国と化してるし

0 0
6365481. 電子の海から名無し様2024年06月06日 10:52:18 ID:gyNDQxODg ▼このコメントに返信

※6365441
うれしいけど大きい人ばかりだと価値観がおかしくなりそうだ。
だから小さい人も必要だと思う。

0 0
6365499. 電子の海から名無し様2024年06月06日 11:19:05 ID:MyODg1MDQ ▼このコメントに返信

※6365417
科学の光を投射するのでキャスター、ヨシッ!

0 0
6365502. 電子の海から名無し様2024年06月06日 11:23:21 ID:M2NzAzMDQ ▼このコメントに返信

カーマがえっちなのではない
桜がえっちなのだ!

0 0
6365509. 電子の海から名無し様2024年06月06日 11:35:21 ID:gxNzE3Mjg ▼このコメントに返信

※6365470
バニー姿でも、堂々としているスカサハ師匠よりも、恥ずかしがってる青子の方が色っぽく感じるしな…
バサトリアが見せた水着姿も恥じらってるからこそ「うぉおおおお!」って盛り上がって「オベロン良くやった!」ってなったわけだし。

0 0
6365511. 電子の海から名無し様2024年06月06日 11:38:29 ID:YyMDE2MzQ ▼このコメントに返信

※6365426

ちょっと、古いけど、

オオカミさんシリーズで、いい歳した老人が、全裸かチラリズムかで喧嘩してるのを思い出したw

あなたは、太陽と北風のどちらの派閥につきますか?

0 0
6365536. 電子の海から名無し様2024年06月06日 12:19:57 ID:MxMzY3MTY ▼このコメントに返信

※6365414
冗談抜きで、科学が発達する以前は神秘そのものだよ。

0 0
6365640. 電子の海から名無し様2024年06月06日 14:39:54 ID:A3Njk5Njg ▼このコメントに返信

かの晴明も他人に見られないように、長袖で隠しながら「手印」を結んでる
ってのを大河のツイートで知った。

0 0
6365714. 電子の海から名無し様2024年06月06日 16:12:27 ID:Y4ODk1NjA ▼このコメントに返信

※6365448
この人じゃ無いけど、ミステリーサークルがプラズマによって作られた説を図も用いて説明してるやつ、子ども心に変に納得してしまった思い出。

0 0
6365748. 電子の海から名無し様2024年06月06日 16:54:38 ID:Q3Nzc3Mjg ▼このコメントに返信

勘違いされがちだけど魔術や魔法という「結果」が知られる事は別に問題ない
それがどうしてそうなるのかという「過程」を他人に知られると困るというだけ
「何故か分からないけどそうなる」と理屈抜きに「信仰」として信じられればられる程魔術は基盤が強くなり強力になる
鯖という結果が大衆に知られても問題ないけど英霊召喚という方法は知られたら駄目ってことなのよ

0 0
6365943. 電子の海から名無し様2024年06月06日 21:07:19 ID:c3MDI5MTI ▼このコメントに返信

厳密には神秘の結果だけ広まれば強度は増す
原理がバレると薄れる
要は現代のマジックと同じ

0 0
6366369. 電子の海から名無し様2024年06月07日 11:47:43 ID:kyODAyMzk ▼このコメントに返信

※6365433
まともであることの、なんと下らないことか。

0 0
6367221. 電子の海から名無し様2024年06月08日 15:13:09 ID:g0NDQ2MDg ▼このコメントに返信

※6365536
アポロンって疫病を司る神なんだけど、事象を擬神化したものがギリシャの神なので、つまりアポロンの実態=ウイルスとか細菌なんだなぁ。

0 0

コメント投稿

・スパム対策の為URLを貼る場合は、h抜きでお願いします ・煽りや荒らしは完全無視が最も効果的です。反応するあなたも同類です ・誹謗中傷、荒らし、煽り、記事と無関係なコメ等はNGです。削除、規制対象となる場合がございます ・他サイト・特定個人への中傷、暴言はおやめください ※悪質な場合はプロバイダに通報させていただきますのでご了承ください 巻き添え規制を受けている方はご自身のIPを添えてお問い合わせからご連絡ください。 その他通報・ご報告→メールフォーム

TOPページに戻る