【FGO】音楽プレーヤーとスマホは分けて考えている?あなたは最近音楽を何で聴いていますか?

2024年06月08日 21:00 FGOまとめ雑談



143: 電子の海から名無し様 2024/05/27(月) 20:07:59
スレ民最近音楽聞いております?
聞いているとしたら何で聞いてます?
自分はSpotify使っております広告がウザいのを除けば使い心地は良いわ
147: 電子の海から名無し様 2024/05/27(月) 20:09:15
>>143
星が瞬くこんな夜に
150: 電子の海から名無し様 2024/05/27(月) 20:10:05
>>143
Apple Musicで東方原曲とかを
152: 電子の海から名無し様 2024/05/27(月) 20:10:35
>>143
10年くらい前のボカロを15年くらい前のウォークマンで未だに聞いてるよ
このウォークマンがぶっ壊れたらどうしようかそろそろ考えないとなんだがな…
183: 電子の海から名無し様 2024/05/27(月) 20:17:54
>>152
(ちょっと親近感)
(長く使えるのは有難いですね)
175: 電子の海から名無し様 2024/05/27(月) 20:15:54
>>143
mp3プレイヤーで聴いてますね
移動時間がメインなのでゲームサントラが多めかも?
長いお付き合いなので、そろそろメーカーでも修理してくれなくなるかもしれないけど、ちょこちょこ修理してもらいながら使っています
192: 電子の海から名無し様 2024/05/27(月) 20:20:55
>>152
>>175
スマホからのクリアな音声もいいんだけど
古くなったMP3やMD、ウォークマンで聞くちょいノイズが入ったのも味があっていいよね…
155: 電子の海から名無し様 2024/05/27(月) 20:10:44
>>143
太陽に焦がれて
161: 電子の海から名無し様 2024/05/27(月) 20:12:39
>>143
アトラスゲーのサントラばっか聴いてますわ
162: 電子の海から名無し様 2024/05/27(月) 20:12:47
>>143
最近宇多田ヒカルのベスト盤ばっか聴いてますネ 重低音が気持ちいいので聴くたびに踊っちゃいそうです
164: 電子の海から名無し様 2024/05/27(月) 20:13:38
>>143
AppleMusic
好きなアニメの曲とかたくさん入ってます
165: 電子の海から名無し様 2024/05/27(月) 20:13:40
>>143
YT Musicかな
最近はダンジョン飯のopED聞いてる
167: 電子の海から名無し様 2024/05/27(月) 20:13:52
>>143
「翼の生えた希望」とか「サムライハート」とかかな...
170: 電子の海から名無し様 2024/05/27(月) 20:14:38
>>143
女王蜂好きなんで
掛け持ちのに新規楽曲来た時はめちゃくちゃ喜びましたね!
174: 電子の海から名無し様 2024/05/27(月) 20:15:25
>>143
iPhone備え付けの音楽再生機能で買った曲(大抵はFGO関係)聞いてますね
トータルしたらサブスクの方が安いんだろうけどああいうのって運営側のさじ加減次第でお気に入りの曲が聴けなくなったりしそうなのとどうせ聴く曲限られてるし……
189: 電子の海から名無し様 2024/05/27(月) 20:19:00
>>174
正直、ポータブル音楽プレイヤーは今でも需要ある気がしてならない
スマホで間に合う?いやいや、機能を全て音楽鑑賞に全振りして欲しいのよ
196: 電子の海から名無し様 2024/05/27(月) 20:21:31
>>189
スマホ1台で全部済ませたいって人は多いんだろうな。自分はスマホのバッテリー食うの嫌だから音楽はウォークマンで聞いてる
177: 電子の海から名無し様 2024/05/27(月) 20:15:59
>>143
最近はアンパンマンの曲(アンパンマンの曲じゃ無い)を聞いてるわ
201: 電子の海から名無し様 2024/05/27(月) 20:22:31
>>143
Caligulaシリーズのバーチャドールの曲聞いてる。楽士たちのカバーも良い。
166: 電子の海から名無し様 2024/05/27(月) 20:13:43
自分は曲としてはマクロスのワルキューレってユニットにハマっておりますねぇ
何時かは本編のマクロスΔ見たい
179: 電子の海から名無し様 2024/05/27(月) 20:16:47
オーイシマサヨシさんとか凛として時雨さんとかORESAMAとか型月参加してくれんかな
最近のアニメの熱量的に不可能じゃないと思うんや
197: 電子の海から名無し様 2024/05/27(月) 20:21:43
宇多田ヒカルの「何色でもない花」はジャンヌオルタに似合ってると思う私

…みたいなの楽しいよね
200: 電子の海から名無し様 2024/05/27(月) 20:22:21
高校の頃、曲をとにかく集めることが趣味になっていて、気がついたらiTunesの中にトータルで換算して二週間分ぶっ通しで流せる程曲が溜まっていて自分で引いたね。
207: 電子の海から名無し様 2024/05/27(月) 20:23:48
音楽プレイヤー聴きながらソシャゲ周回もやっているので、スマホ以外の音楽再生デバイスがあればいいですよね
ちなみに私は3DSを未だに使っています、SwitchにもMP3再生機能があればよかったのですが

元スレ : Fate/Grand Order 雑談スレッド 4980



最近はレトロな音響機器を新しいコンセプトで復刻させるプロジェクトもありますね。カセットテープの独特な音質や存在感を再評価する声もあるそうな。

オススメ記事

「FGOまとめ」カテゴリの関連記事

「雑談」タグの関連記事

コメント

6367465. 電子の海から名無し様2024年06月08日 21:08:15 ID:U5NjM1MjA ▼このコメントに返信

クソリプ「やっぱ耳で聞いてますね」「音楽は体で」「やっぱ心だろ!」

0 0
6367466. 電子の海から名無し様2024年06月08日 21:09:00 ID:YwMTMwNTY ▼このコメントに返信

Amazonミュージックくんです…(小声)

0 0
6367467. 電子の海から名無し様2024年06月08日 21:09:21 ID:IxMDI1Mjg ▼このコメントに返信

ふはははは

全てスマホに
しかもCDから落としたRAWファイルだ
サブスクは製作者に入る金が怪しいので使ってないっすね

0 0
6367470. 電子の海から名無し様2024年06月08日 21:10:45 ID:A5NzEyNjQ ▼このコメントに返信

たぶんこの記事で直近のまほよイベントの「カセットかCDかの勝負」を思い出した人も多いはず
2024年で判定したら、確かに両方負けたとしか言いようがなかったわ…
いつの年代で判定したかによって勝ち負けが違うだろ、と言われればそれはそう

0 0
6367471. 電子の海から名無し様2024年06月08日 21:11:23 ID:c5NjgyNTY ▼このコメントに返信

何も知らずにこの曲いいなぁって聞いてると大体、梶浦由記さんの作曲だったりするので、ドンピシャで好きなんだなと再認識する

0 0
6367472. 電子の海から名無し様2024年06月08日 21:11:38 ID:A1MjM5NDg ▼このコメントに返信

20年前のipod nanoが未だ現役なんすよ。

0 0
6367473. 電子の海から名無し様2024年06月08日 21:11:47 ID:E3NjA2NDA ▼このコメントに返信

DAPは泥採用になってOSのアプデがいまいちでちょっと立場がねぇ(商品売るサイクルもあるからしゃあないけど)

そうなるとスマホ+ドングル型DACとかのが使う側的には楽という

0 0
6367474. 電子の海から名無し様2024年06月08日 21:12:11 ID:kwNDgxMjg ▼このコメントに返信

金鹿「青子、掛けは引き分けってことでいい?」

0 0
6367475. 電子の海から名無し様2024年06月08日 21:13:15 ID:Y4ODI5NDQ ▼このコメントに返信

スマホでボカロとかよく聴いてますね…

0 0
6367478. 電子の海から名無し様2024年06月08日 21:17:22 ID:QwNDM1Mg= ▼このコメントに返信

サムライハートと言えば森口博子(古)

0 0
6367480. 電子の海から名無し様2024年06月08日 21:18:23 ID:Y1NzI0ODA ▼このコメントに返信

映画で再燃してガンダムSEED系列の曲を良く聴いてる
どの曲も名曲だけど、「ignited」は出勤前とか家事をやる前に聴くとなんかやる気と元気出てくるから本当に助かる

0 0
6367486. 電子の海から名無し様2024年06月08日 21:19:34 ID:Q3MDg3ODA ▼このコメントに返信

CDを(ネカフェの)PCに取り込んでウォークマンに移行して聴いてる
ソシャゲは基本ミュートでプレイだからウォークマンで音楽聴きながらプレイしてるけどスマホだとそれが出来ないし…

0 0
6367488. 電子の海から名無し様2024年06月08日 21:19:47 ID:IwMTQzNDI ▼このコメントに返信

PCで作業しながら環境音や作業用BGM集聴いたり、ユーチューブミュージックでFGOのサントラ聴いたりとかそんなん
スマホで音楽はさほど聴かないな…ウォーギングしたりする時にたまに使うくらい

0 0
6367489. 電子の海から名無し様2024年06月08日 21:19:57 ID:kxMTg5NzY ▼このコメントに返信

アリプロからゲームのBGMまで多種多様。
最近のゲームって曲数すごく多いよね
まほよのサントラは定期的に聴いてるな

0 0
6367491. 電子の海から名無し様2024年06月08日 21:21:21 ID:gyOTQyNzI ▼このコメントに返信

※6367472
当方のiPod touchも現役なのだがゴミファイルが大きくなりすぎて新しく曲を入れられなくなった

0 0
6367494. 電子の海から名無し様2024年06月08日 21:25:08 ID:I4ODc2MTY ▼このコメントに返信

※6367472
なんか本体よりケーブル周りが先にダメになりそう(なった

nanoの完成形は何世代目か忘れたけど正方形のタッチパネルのやつだと思うの。あれでウィジェット的なアプリでも入れられたら面白かったのに

0 0
6367495. 電子の海から名無し様2024年06月08日 21:26:49 ID:I5MDQ0MTY ▼このコメントに返信

レコードプレーヤー「出番か!?」

0 0
6367497. 電子の海から名無し様2024年06月08日 21:27:34 ID:MzODEwNDk ▼このコメントに返信

スマホで音楽聞いてたら秒でバッテリー消えるのに
何でみんなスマホ使うんだろうって不思議で仕方ない

0 0
6367498. 電子の海から名無し様2024年06月08日 21:27:49 ID:kyMzUzMjg ▼このコメントに返信

ウォークマンは浜(洗濯機)で死にました

0 0
6367499. 電子の海から名無し様2024年06月08日 21:29:21 ID:kyMDAwMA= ▼このコメントに返信

CD音源をパソコン経由でスマホに入れて聞いてますわ。DL購入はごく一部(コミカライズ特典CDの音源)のみ。

通販怖いのもあるけど、地元のCD屋がレコード会社単位で取り扱い減らしてきてるから最近買えないぜ……

0 0
6367500. 電子の海から名無し様2024年06月08日 21:30:10 ID:M2MTM2MzI ▼このコメントに返信

「スマホひとつで事足りる」「スマホに全て集約したほうが便利」「専用機械を使っている奴はスマホを使いこなせていないだけ」「今は支払いも娯楽もスマホひとつでこなせるし、現金なんて要らない」みたいなことを得意げに主張していた人が知り合いにいたけど、スマホが壊れたりシステム障害が起きた時にはどうするんだろうなーと、いつも思ってた。

あと、バッテリーね。
充電できない状況でバッテリー切れたらどうするんだろ。
それに通信がよく繋がらないところって、町中でも割とあるよねぇ…。

0 0
6367503. 電子の海から名無し様2024年06月08日 21:30:35 ID:IzODY0MzI ▼このコメントに返信

PCでヘッドホンアンプ+ヘッドホンで聞くかな…
ヘッドホンアンプは手頃な値段のがなくて中華アンプ選んじゃう。
ヘッドホンも十万未満くらいならいいのおおいよね

0 0
6367504. 電子の海から名無し様2024年06月08日 21:31:16 ID:U3NzA0OTY ▼このコメントに返信

ウォークマンだなぁ・・・
ボカロとかの同人音楽のCDをメロンで買ってPCを経由していれている。

また、fateやアニメで気に入った曲もCDで買っているな。
本は電子書籍なのに音楽は配信サービスのアカウントとるのがめんどくさくて。

0 0
6367505. 電子の海から名無し様2024年06月08日 21:32:08 ID:M3NDA0MTY ▼このコメントに返信

10年くらい前の音楽プレーヤーを未だに使ってるけど、Bluetoothが古くて最近のBluetooth機器に繋がらなくなってきたから、そろそろ買い替えかなぁってなってる。
スマホはジョギングする時に重いしデカいしで邪魔なんだよね。

0 0
6367506. 電子の海から名無し様2024年06月08日 21:33:19 ID:I4MzIzMjA ▼このコメントに返信

今はスマホだけどバッテリー的にもWALKMAN欲しいなと
サブスクの利点はランダムにしていたら新しい曲に出会える事だと思う

昔は、音楽番組とか欠かさず見ていたんだけどねぇ

0 0
6367507. 電子の海から名無し様2024年06月08日 21:33:54 ID:I4ODc2MTY ▼このコメントに返信

そういえばもう長いこと聴いてないな……取り込むためのドライブがノート買い替えたら無くなってたりカーステに繋いでたiPodの調子が怪しくなったりで

0 0
6367508. 電子の海から名無し様2024年06月08日 21:34:27 ID:M2MTM2MzI ▼このコメントに返信

※6367497

分かる。
知人にも「ウォークマンとか持つの面倒。邪魔じゃない? スマホだけでいい」って人がいて、電池の消耗について聞くと「モバイルバッテリーがあるから平気」と答えていた。
いや、ねえ、正直「モバイルバッテリーを持つのは邪魔じゃないのか……?」って思った。本人はなんの疑問も持ってないみたいだったので、黙ってたけど。

0 0
6367509. 電子の海から名無し様2024年06月08日 21:35:05 ID:c0NDU1Njg ▼このコメントに返信

意外とWalkman使っている人が多くてWalkmanユーザーとしてなんか嬉しい…
ちなみに、10年前のWalkmanで梶浦サウンドとかユニゾンスクエアガーデンとかT.M.Revolutionとか聞いてる

0 0
6367510. 電子の海から名無し様2024年06月08日 21:35:43 ID:k5NTc5Nzc ▼このコメントに返信

最近はP-MODEL、たま、ヒカシュー、プラスチックスをローテーションしてる。簡単におかしくなれるからオススメ。

0 0
6367513. 電子の海から名無し様2024年06月08日 21:37:36 ID:gyNjg4MA= ▼このコメントに返信

MOONDROP MIAD01ってパッケージが美少女の高音質スマホを最近買った
FGO動くの確認したけど、おま環怖いんでゲームは別の端末

0 0
6367514. 電子の海から名無し様2024年06月08日 21:38:55 ID:AwOTI5MDI ▼このコメントに返信

今もウォークマンで聴いてる
最近やっと最新機種に買い替えた
やっぱ音楽は音楽専用機で聴きたい

目下の悩みは、学生時代に録音しまくった大量のMDを持て余してしまっていること…
大半はCDレンタルしたり買い直したりしてウォークマンに入れられたけど、それでもまだMDの中にしかない曲もあって困ってる
MDから音楽取り出す方法ってさすがにないよね…?

0 0
6367515. 電子の海から名無し様2024年06月08日 21:39:07 ID:M2MTM2MzI ▼このコメントに返信

音楽もそうだけど、語学学習にも便利なので、ウォークマンを使ってる。
スマホでもアプリやらいろいろあるけど、電池の持ちやシンプルな使いやすさ・便利機能の多さを考えると、語学学習機能のついたウォークマンが一番使っていて楽。スマホより小型だから適当なポケットに突っ込んでも邪魔にならないし。

あと、地味にラジオもよく聞くので、音楽再生・語学学習・ラジオをワンタッチで切り替え操作できるウォークマンはまだまだ手放せない。

0 0
6367516. 電子の海から名無し様2024年06月08日 21:43:49 ID:M2MTM2MzI ▼このコメントに返信

サブスクとか、確かに便利だしコスパもいいんだろうけど、運営側のさじ加減でコンテンツが変わるから、お気に入りのものがいつの間にか消えてるとかあるのが怖いよね。

なので、曲やアニメで気に入ったものは、極力、物理メディアを買うようにしている。「配信が終了した」で二度と楽しめないとかゾッとするので。

0 0
6367517. 電子の海から名無し様2024年06月08日 21:44:10 ID:AzMTQ2OTQ ▼このコメントに返信

少し前までウォークマンユーザーでしたが、今はSpotifyどっぷりですわ
データを突っ込んでなにか聞くときもスマホの方が楽かなあと今は思う

0 0
6367518. 電子の海から名無し様2024年06月08日 21:49:16 ID:I5MjkyMTY ▼このコメントに返信

USBメモリタイプのウォークマンにネックストラップ型のイヤホンがずっと変わらぬ自分のスタイル

0 0
6367521. 電子の海から名無し様2024年06月08日 21:56:07 ID:c2ODg0NDg ▼このコメントに返信

※6367472
iPod自体はいいんだけど、iTunesとか後継アプリがクソ仕様すぎてMP3プレイヤーに変えたわ

0 0
6367523. 電子の海から名無し様2024年06月08日 22:01:38 ID:I1OTQ5NDQ ▼このコメントに返信

スマホはスマホでも普段使いとは別のスマホを音楽プレイヤーとして使ってる。
音楽聴くだけなら5年以上前の大手中古のでも十分だからね

0 0
6367524. 電子の海から名無し様2024年06月08日 22:02:24 ID:Q0ODcwNDA ▼このコメントに返信

昔はipodを別に持ち歩いていたけれど、サブスクで聞いた方が安く済むからiphoneで聞いている。それはそれとしてサブスクに配信されていない曲は聞けないジレンマがあるけど。

0 0
6367525. 電子の海から名無し様2024年06月08日 22:02:30 ID:kwMjQ3NzQ ▼このコメントに返信

扱いが楽なのはウォークマンだな
局の選別はフォルダに入れて、リネームソフトに並べてタイトルの頭に二桁で番号振れば一瞬だし
アルバム別だのアーティスト別だのは面倒だし、操作、選択もひと手間多いし

ノーマライズが無かったり、メーカー事に詳細設定が違ったり、再生アプリそのものが中途半端なものばかり

0 0
6367527. 電子の海から名無し様2024年06月08日 22:03:42 ID:IyMTg3MDc ▼このコメントに返信

基本はPCでポタアン繋いで有線イヤホンで聴いてる
寝る前に聴く場合はスマホでワイヤレスイヤホン(WF‐1000XM5)で聴いてる
曲はamazarashiとか聴いてる

0 0
6367528. 電子の海から名無し様2024年06月08日 22:03:51 ID:E4NDc3NDQ ▼このコメントに返信

良し悪しがよくわからんからとりあえずウォークマン使ってる
かなり前は3DS使ってたりもしてた

0 0
6367529. 電子の海から名無し様2024年06月08日 22:09:15 ID:E0MDg4MzI ▼このコメントに返信

ウォークマン結構使ってる人多いのね(自分もです)
そろそろボロボロになってきてるし、新しいのに買えるかねぇ

0 0
6367532. 電子の海から名無し様2024年06月08日 22:18:46 ID:gwNjEzNzY ▼このコメントに返信

※6367514
『MD 吸出し』で検索するといくつかツールはあるみたい
ただMDウォークマンやラジカセが必要っぽいから、それがないなら業者に頼むのも手かと

0 0
6367542. 電子の海から名無し様2024年06月08日 22:33:45 ID:IxMDI1Mjg ▼このコメントに返信

※6367497
それはバッテリー容量の小さい廉価機種を買うからなのでは…

0 0
6367543. 電子の海から名無し様2024年06月08日 22:33:54 ID:I5ODY2ODg ▼このコメントに返信

ほぼスマホというかサブスク入ってるYouTube経由にはなったな

0 0
6367545. 電子の海から名無し様2024年06月08日 22:37:11 ID:I0MTcyMTY ▼このコメントに返信

音楽は自動車で運転中にカーステレオで聴いてるけど、組み込まれているCDプレーヤーで昔買ったCDを聴いてるな。
端子使ってスマホも接続出来るんだけどね。

0 0
6367547. 電子の海から名無し様2024年06月08日 22:38:57 ID:g2NDE0MDg ▼このコメントに返信

スマホなんだけどウォーキング始めたから何か買おうか悩んでる

0 0
6367552. 電子の海から名無し様2024年06月08日 22:43:07 ID:AwOTEzMjg ▼このコメントに返信

スマホで音楽聞きながらゲームもしようとすると、ゲームによっては勝手に音楽が止まるのが困りもの

0 0
6367553. 電子の海から名無し様2024年06月08日 22:44:06 ID:czODk2OTY ▼このコメントに返信

基本はスマートフォン(Apple music)だけど長距離移動などを加味すると、充電が長持ちしてくれるウォークマンが手元にあると安心するんだよね

「せっかくならちょっと特別なやつを」と思って劇場版SAOモデルを買ったら、少しあとにFGOコラボモデルが来たのには天を見上げたけど

0 0
6367555. 電子の海から名無し様2024年06月08日 22:44:33 ID:k2MzA4NDg ▼このコメントに返信

>>201
硬い握手。
楽士カバーも印象が変わって良いよね。少年ドールは凄すぎるし。沢城千春さんも誰だかわからないって褒めていた記憶がある。
2のセルフカバーも聞きたかった。

0 0
6367556. 電子の海から名無し様2024年06月08日 22:45:22 ID:kyMTc4MTE ▼このコメントに返信

やってるコンテンツがアイドル系でCD買うからウォークマンかな
メモリーカード買えば容量増やせて歌系、サントラ系で分けれるから楽だし

0 0
6367558. 電子の海から名無し様2024年06月08日 22:50:38 ID:AxNzgxMTI ▼このコメントに返信

ウォークマン使ってる
スマホだとバッテリー切れで何かあったらと思うし
聞いてるのはだいたいゲームのサントラ

最近の悩みはオンイヤータイプのイヤホンでいいやつがないかなと探してる最中
カナル型は耳が痛くなる……

0 0
6367561. 電子の海から名無し様2024年06月08日 22:52:38 ID:k2MzA4NDg ▼このコメントに返信

※6367500
たまに若いカップルとかそんな感じでスマホが使えなくなった時は本当に困ったみたいな話をしているのを街で聞く事がある。
常に最高の状況なんて日本は特にありえないって考えておかないとね。
そういえばドローンで空に基地局を置く計画があるみたいなんだけど、空中で核をポンしたりしたらアウトな気が。

0 0
6367564. 電子の海から名無し様2024年06月08日 22:56:50 ID:k2MzA4NDg ▼このコメントに返信

※6367516
自分はアップルで買うことがあるけど売っていないのもそれなりにあるよね。グリッドマンの特撮のサントラとか。

0 0
6367573. 電子の海から名無し様2024年06月08日 23:06:33 ID:IwMTM4ODg ▼このコメントに返信

爺しかいなくて草

0 0
6367576. 電子の海から名無し様2024年06月08日 23:11:06 ID:Q0OTI2NzI ▼このコメントに返信

※6367508
たぶん前提条件が違うんじゃないかな。
「電池の消耗を気にせずスマホを使う」ためにモバイルバッテリーを持ち歩くのであって「音楽を聞く」はその恩恵の一部でしかないんよ。残量気にしなきゃいけない時点でストレスなんよ

0 0
6367582. 電子の海から名無し様2024年06月08日 23:17:40 ID:M2MTM2MzI ▼このコメントに返信

ぶっちゃけ、その人がどんな要素を重要視してるかで使う道具は変わるものだから、どれが良いかはそれぞれ違うわな。
音楽機器に限らず、趣味の中には「面倒なのが楽しい」って視点から古い道具をあえて使う人もいるくらいだし。

0 0
6367600. 電子の海から名無し様2024年06月08日 23:36:16 ID:k5ODk5MDc ▼このコメントに返信

自分はまだ開いてるTSUTAYAからCDを大量にレンタルしてiTunesにぶち込んで聞いてます
この前、今期のアニメ主題歌、ガンダムシリーズ、コードギアスシリーズのサントラをインスコしました

0 0
6367632. 電子の海から名無し様2024年06月09日 00:22:03 ID:Y2MDcwMjg ▼このコメントに返信

※6367508
ウォークマンは音楽聴くことしかできないけど、バッテリーならスマホでいろいろできるからな

0 0
6367648. 電子の海から名無し様2024年06月09日 01:12:30 ID:UyNDU0ODY ▼このコメントに返信

※6367573
話題に着いてこれ無い、こだわりも経済力も主張もない若造が沸いてて
ヘソで茶を沸かして抹茶ラテにしてくるわ

0 0
6367657. 電子の海から名無し様2024年06月09日 01:59:29 ID:k3Mjg3Njg ▼このコメントに返信

※6367573
型月民自体の年齢層が高いからね…仕方ないね…
同人サークルから追ってる人は下手すると還暦とか迎えてるやろ…

0 0
6367660. 電子の海から名無し様2024年06月09日 02:07:14 ID:EwMzA2NzU ▼このコメントに返信

※6367508
黙っていて正解だよ
その内容をそのまま伝えたら相手を不快にさせるから
暗に相手を馬鹿にしてる感が伝わってくる

0 0
6367662. 電子の海から名無し様2024年06月09日 02:10:46 ID:k4NzY1NDg ▼このコメントに返信

音楽はCDラジカセかSwitch(ニコニコ動画)で聴いてます
ガラケーの時はそれなりに曲を買って入れてたけど、スマホではゲーム内のサウンドプレイヤーくらいしか聴かないですね

0 0
6367673. 電子の海から名無し様2024年06月09日 03:18:55 ID:g4Nzc0MTI ▼このコメントに返信

スマホ+ローカル音源+LC3で不便を感じたこと無いなぁ
バッテリー食うのはネットワーク由来の場合が多い

ただ自分の場合モバイル用途はあくまでサブだから
環境を一元化してる人は専用機用意したほうがラクだと思う

0 0
6367677. 電子の海から名無し様2024年06月09日 04:00:42 ID:ExNTQ1NTI ▼このコメントに返信

ウォークマンが高めのしかもう出てないから、だったらスマホにその金を回して良いのを買うってなっちゃうな

0 0
6367679. 電子の海から名無し様2024年06月09日 04:14:15 ID:k4NzIxOTY ▼このコメントに返信

一応最新のウォークマン持ってるけど、膨大なアルバム・曲数の中から目当ての一曲を選び取るってときに、スマホとの基礎スペックの差を痛感する…
見た目良し、音良し、雰囲気良し、なんだけど肝心の音楽が掛かり始めるまでに時間がかかってちょっと熱が冷める

0 0
6367692. 電子の海から名無し様2024年06月09日 06:25:34 ID:gwMTE0MzI ▼このコメントに返信

サブスクのおすすめで好みの曲に巡り会えてからはそっちメインに聞いてるなぁ
生まれる前の曲から最新の曲まであってさらにその中から好みに合いそうな物を進めてくれるってだけで何よりも価値がある

0 0
6367693. 電子の海から名無し様2024年06月09日 06:27:13 ID:IzMjk1MzI ▼このコメントに返信

ウォークマンだね。軽いし操作も単純だし
何よりその中に曲入ってるから何があっても残る自分の曲って安心感は代えがたい
個人的には何でもスマホだと他の事したい時に用途が限定されて不便

0 0
6367695. 電子の海から名無し様2024年06月09日 06:30:34 ID:IwNDQ2NDQ ▼このコメントに返信

以前は好きな曲だけ聞ければいいと買うかTSUTAYAでCD借りてパソコン経由でスマホに曲を送ってたけど、FGOに課金する為にプリペイドカード買ったらApple musicが3ヶ月無料で使える券が付いてきて、「無料なら試してみようかな」とやってみたらどハマりしてしまいました。
最新の曲だけじゃなくて昔の曲も結構多いし、クラシックとか三味線とか普段の自分じゃ絶対聞かないような曲に出会えたのも嬉しい。
でもアーティストに利益が出てるのか不安にも思うから、応援したい人のライブDVDとかグッズは買ってる

0 0
6367697. 電子の海から名無し様2024年06月09日 06:34:18 ID:E0MTU0NTY ▼このコメントに返信

10年前のスマホを売らずSIMカード抜いてそのまま音楽とビデオプレイヤーや電子書籍リーダーに

0 0
6367698. 電子の海から名無し様2024年06月09日 06:36:34 ID:Y5NDE5MjE ▼このコメントに返信

※6367508
そのへんは個人のライフスタイル次第かな
専用端末じゃないと合わないって人もいれば
複数端末持ちたくないって人もいるからねえ

0 0
6367699. 電子の海から名無し様2024年06月09日 06:48:03 ID:AyNzE3Mjg ▼このコメントに返信

※6367660
でも「余分にモノを持ちたくない」って言いながら「バッテリー持ち歩くからウォークマンは要らない」はちょっと支離滅裂じゃない?

0 0
6367701. 電子の海から名無し様2024年06月09日 07:28:17 ID:Q0ODk4OTQ ▼このコメントに返信

※6367472
最近まで同じくだったが先日旅立たれてしまわれた… 海へぽちゃんと…
最近はみんな何で聴いてるのかちょうど知りたかったろころじゃ

0 0
6367729. 電子の海から名無し様2024年06月09日 08:40:37 ID:U3MDYyNTg ▼このコメントに返信

外ではスマホだけど家にいる時はラジカセあるからサントラのCD入れてのんびり聞いてるなあ
FGOか幻想水滸伝ばっかりだけど

0 0
6367735. 電子の海から名無し様2024年06月09日 08:55:16 ID:Y5NDE5MjE ▼このコメントに返信

※6367699
操作するものをって意味かもしれんね

0 0
6367752. 電子の海から名無し様2024年06月09日 09:17:06 ID:c5OTU2Mzg ▼このコメントに返信

※6367699
どっち使うにしろ「スマホとは別に携帯する必要がある」事には変わりないし、そもそも※6367508の知人はスマホでマウントとっている訳じゃなくて「ウォークマンを使う必要性を感じていない」訳でしょ?
「使う必要性を感じていないもの」は誰でも邪魔だと思うものだし、それがある人にとってはウォークマンである人にとってはモバイルバッテリーというだけ

バッテリー消費を抑えるのとバッテリー切れに備えるのとどっちを優先するか?サブスクで十分なのかサブスクでは不十分なのか?など自分のライフスタイルに合わせて取捨選択しするものでどっちかが正しいと言う訳じゃないと思う

まあ※6367500の知人みたくスマホマウントとってイキっているのは苦笑するしかないが

0 0
6367760. 電子の海から名無し様2024年06月09日 09:25:30 ID:c5OTU2Mzg ▼このコメントに返信

※6367561
空中で核をポンされたらドローンどうこう程度の問題じゃ済まんだろう
要するに「日本が核実験行なった」「核テロが行われた」「他国から核攻撃を受けた」といったような状況が起こっているんだから

ドローン基地局で注意するならヘリや航空機の飛行ルートとの兼ね合いをどうするかだと思うわ

0 0
6367774. 電子の海から名無し様2024年06月09日 09:41:55 ID:EyNTI5Mjg ▼このコメントに返信

※6367699
全然支離滅裂じゃないけどなんで支離滅裂だと思うの?
そもそも最近のスマホ+bleイヤホンor有線で2時間音楽聴いてもスマホのバッテリーには1~2%くらいしか影響ないよ。
その友人がスマホヘビーユーザーだからバッテリーも必須ってだけでウォークマン持たせたらスマホ+ウォークマン+モバイルバッテリーになるだけ

0 0
6367903. 電子の海から名無し様2024年06月09日 12:06:57 ID:Q2MDc5OTY ▼このコメントに返信

無線イヤホンで音楽や動画→着信入る→そのまま会話→視聴に戻る、の流れが多すぎて分割不可能だな俺は

0 0
6367987. 電子の海から名無し様2024年06月09日 14:21:59 ID:UzMzY4ODI ▼このコメントに返信

自動車運転中にラジオから流れる音楽聞くだけだな。
だから「どんな音楽聞いてるの?」と言われると会話に困る。

0 0
6368150. 電子の海から名無し様2024年06月09日 17:30:47 ID:QwMDY3ODg ▼このコメントに返信

外ではスマホのサブスク使うけど家で音楽聴く時はまだまだCDだなぁ
新しく買ったCDを開封してわくわくして聴くというのがどうしてもやめられない

0 0
6368245. 電子の海から名無し様2024年06月09日 19:00:01 ID:k3Mjg3Njg ▼このコメントに返信

※6367660
これも黙ってた方がよかったのでは???

0 0
6369466. 電子の海から名無し様2024年06月11日 01:44:57 ID:YzMjIwNjA ▼このコメントに返信

音楽を聞く習慣の無いワイ低みの見物
なお耳が商売道具でもあるのでイヤホン・ヘッドホンの類は禁止に近いというのもある

0 0

コメント投稿

・スパム対策の為URLを貼る場合は、h抜きでお願いします ・煽りや荒らしは完全無視が最も効果的です。反応するあなたも同類です ・誹謗中傷、荒らし、煽り、記事と無関係なコメ等はNGです。削除、規制対象となる場合がございます ・他サイト・特定個人への中傷、暴言はおやめください ※悪質な場合はプロバイダに通報させていただきますのでご了承ください 巻き添え規制を受けている方はご自身のIPを添えてお問い合わせからご連絡ください。 その他通報・ご報告→メールフォーム

TOPページに戻る