【FGO】エミヤ「まさかマスターは昭和のことはエミヤに聞けと思っているのか……?」

2024年06月10日 16:00 イラストアーチャー









サマーキャンプの時にVHSでノリノリだったから致し方なし。

オススメ記事

「イラスト」カテゴリの関連記事

「アーチャー」タグの関連記事

コメント

6368978. 電子の海から名無し様2024年06月10日 16:01:33 ID:g4Mjc2ODA ▼このコメントに返信

さ、最近だし……!(震え声)

0 0
6368979. 電子の海から名無し様2024年06月10日 16:02:28 ID:YxMDE3NjA ▼このコメントに返信

ちがうんだ、ぐだ子や
あれは平成初期にもブーム来てたんだ

0 0
6368980. 電子の海から名無し様2024年06月10日 16:02:56 ID:g5ODg4MDA ▼このコメントに返信

今ならもう青子に聞けばそっちのが詳しかろうに…

0 0
6368982. 電子の海から名無し様2024年06月10日 16:03:25 ID:cwNTM3NDA ▼このコメントに返信

ロケットペンシルはエミヤでもギリわからないやつだ

0 0
6368983. 電子の海から名無し様2024年06月10日 16:03:36 ID:U2NzM2MA= ▼このコメントに返信

ビデオデッキは2000年代初頭までは使われてたけど、ロケットペンシルは1990年代の遺物。

0 0
6368985. 電子の海から名無し様2024年06月10日 16:04:23 ID:EwNTg1NDA ▼このコメントに返信

実際問題、昭和時代の日本知ってるのって
カルデア職員のカワタさんに可能性があるくらいで
確実なのはエミヤだけなんじゃなかろうか

0 0
6368986. 電子の海から名無し様2024年06月10日 16:04:53 ID:M4MjAyNjA ▼このコメントに返信

※6368978
現実を直視しろ(血反吐を吐きつつ

0 0
6368987. 電子の海から名無し様2024年06月10日 16:06:23 ID:gyMDU1NjI ▼このコメントに返信

今を生きる人類の特攻対象になってそう

0 0
6368988. 電子の海から名無し様2024年06月10日 16:09:30 ID:EwNTg1NDA ▼このコメントに返信

※6368987
今を生きる人類は全体的に若いからな
何気ない一言がアラサー以上には突き刺さる

0 0
6368989. 電子の海から名無し様2024年06月10日 16:11:13 ID:EyMTE1MjA ▼このコメントに返信

もうちょっとだけ昔の鯖はおらんのかと思ったけどボイジャーくらいしか思いつかなかった
地球の流行とか絶対知らない

0 0
6368991. 電子の海から名無し様2024年06月10日 16:12:27 ID:Q5ODAzNDA ▼このコメントに返信

※6368985
まほよ組やらっきょ組、アサミヤあたりはどうですかね。

0 0
6368993. 電子の海から名無し様2024年06月10日 16:13:07 ID:c0ODU1NDA ▼このコメントに返信

エミヤも士郎もロケット鉛筆ギリギリ知ってる年齢じゃないか!?
だってPC版の時点で高二なら今35歳くらいでしょ?

0 0
6368996. 電子の海から名無し様2024年06月10日 16:15:47 ID:EyNjg3MDA ▼このコメントに返信

エミヤが一体何をしたって言うんだ…

0 0
6368997. 電子の海から名無し様2024年06月10日 16:15:53 ID:IxMTM3NDA ▼このコメントに返信

甥に『3DS?何それ?』とか言われた時はキツかった…
昭和どころか、平成の物ですらこうなるまで時間は経ったのか…

0 0
6368998. 電子の海から名無し様2024年06月10日 16:16:48 ID:U5Mjk2MA= ▼このコメントに返信

※6368979
落ち着いて聞いてください
平成初期からもう35年経とうとしています

0 0
6368999. 電子の海から名無し様2024年06月10日 16:16:51 ID:c0ODU1NDA ▼このコメントに返信

※6368979
え?そうなのか、つまり俺の持ってたのは真のロケット鉛筆じゃなかったのか…(アラフォーの若さアピール)

0 0
6369000. 電子の海から名無し様2024年06月10日 16:19:52 ID:UyMjA0ODA ▼このコメントに返信

※6368982
エミヤってば、仮に2004年に17才だったら、1987年…か86年生まれッス。
幼稚園通う頃には、昭和すぎてるッス!

0 0
6369001. 電子の海から名無し様2024年06月10日 16:21:28 ID:AzNzc1NDA ▼このコメントに返信

もう昔を生きた人類でいいのでは

0 0
6369002. 電子の海から名無し様2024年06月10日 16:23:30 ID:A3MTM1MDA ▼このコメントに返信

エミヤくんはギリ昭和生まれくらいだけど、
物心ついたときには平成で昭和は知らないだろ

それはそれとして、ロケペンは00年前後に小学生やっていても知ってる
東京育ちだが文房具屋にカラフルな奴が並んでた

0 0
6369003. 電子の海から名無し様2024年06月10日 16:23:42 ID:c0ODU1NDA ▼このコメントに返信

エミヤもそろそろ未来の英霊じゃなく過去の英雄になるのかな…

0 0
6369006. 電子の海から名無し様2024年06月10日 16:25:12 ID:AxMDU1MDA ▼このコメントに返信

つーか昭和長いのじゃよ
サムライ程じゃないにしても

0 0
6369008. 電子の海から名無し様2024年06月10日 16:27:03 ID:g3MTU1NjA ▼このコメントに返信

そもそも型月ファン層からして昭和層が大半では?
私は平成です、センパイ

0 0
6369009. 電子の海から名無し様2024年06月10日 16:28:38 ID:EwNTg1NDA ▼このコメントに返信

※6369001
ほとんどの鯖を巻き込めるから特攻としては優秀だな…

0 0
6369010. 電子の海から名無し様2024年06月10日 16:29:14 ID:QwNzc3NDA ▼このコメントに返信

※6368997
DSが何かから説明始めないといけないの説明のハードル高すぎる

0 0
6369012. 電子の海から名無し様2024年06月10日 16:34:32 ID:U1OTQwNjA ▼このコメントに返信

図書カードの前身の図書券は使った事ありますか?

0 0
6369013. 電子の海から名無し様2024年06月10日 16:35:38 ID:MyNzIzNDQ ▼このコメントに返信

※6368991
らっきょは物知りそうなコクトーがロケペン知らないから、勉強とか好きじゃなかった式とふじのんは知らんのでは
青崎姉妹は知ってるけど年代的に10年以上前の世代だし、そろばんの授業現役だろうから学校に売ってたんじゃないかな
(今40代ぐらいなら授業でそろばん買わされたりした)

0 0
6369014. 電子の海から名無し様2024年06月10日 16:36:53 ID:U4NDUxMTY ▼このコメントに返信

※6369002
ひぐらしのメイン連中なら小6~中3だから世代だけど、あれも5年半くらい経ったら平成入るんだよな…

0 0
6369016. 電子の海から名無し様2024年06月10日 16:38:19 ID:Q4NDUzMDA ▼このコメントに返信

ねぇエミヤ、キン消しって何か知ってる?
消しゴムの一種らしいんだけど……えっ、別に消しゴムではない?
擦った所でキン消しも紙も汚れていくだけ?なにそれ……。

0 0
6369017. 電子の海から名無し様2024年06月10日 16:38:28 ID:cwNzA3MjA ▼このコメントに返信

※6368979
というか実のところ田舎だと普通に平成でも売ってたし使ってたんだよな

0 0
6369018. 電子の海から名無し様2024年06月10日 16:39:47 ID:YyMjgyODA ▼このコメントに返信

※6368997
Switchが物凄く長命なハードだから……

0 0
6369019. 電子の海から名無し様2024年06月10日 16:40:19 ID:A4NTM2ODA ▼このコメントに返信

※6368979
平成ももはや昔レベルじゃろ
平成30年ですらもう5年前だし

0 0
6369020. 電子の海から名無し様2024年06月10日 16:41:11 ID:Y1ODYyNjA ▼このコメントに返信

※6369003
stay nightも20周年。登場人物が生きてたら30後半だぜ…

0 0
6369021. 電子の海から名無し様2024年06月10日 16:43:25 ID:A4NTM2ODA ▼このコメントに返信

※6369008
月姫、ステイナイト、Zeroあたりがリアルタイム勢はそうだろうね

0 0
6369025. 電子の海から名無し様2024年06月10日 16:56:44 ID:IzNTk2MA= ▼このコメントに返信

言うてエミヤも昭和は2〜3才だから昭和の事なんてほぼ知らんだろ

0 0
6369027. 電子の海から名無し様2024年06月10日 16:58:57 ID:E3MDkyNjg ▼このコメントに返信

※6368978
魔法使いと魔女もそうだそうだと言っています。

0 0
6369029. 電子の海から名無し様2024年06月10日 17:00:19 ID:gxMDUwNDA ▼このコメントに返信

昭和63年生まれの僕、昭和の事はテレビでしか見た事がありません。

0 0
6369030. 電子の海から名無し様2024年06月10日 17:00:53 ID:c3MjYxNzY ▼このコメントに返信

※6368991

アサミヤは年代的にはそうだろうけど、ロケットペンシルに触れる生活を送ってない(目逸らし

0 0
6369040. 電子の海から名無し様2024年06月10日 17:05:24 ID:I3MzU3MDA ▼このコメントに返信

TSUTAYAとかの文具コーナーに行けば変わり種アイテムとして現役で置いてあるもんだからジェネレーションギャップの象徴としてはパンチ弱いんだよロケットペンシル

0 0
6369049. 電子の海から名無し様2024年06月10日 17:10:46 ID:E5MDg4MDA ▼このコメントに返信

※6369012
図書券って不思議で
発行終了してかなり経っているのに未だに老若男女関わらず使う人いるんだよね

もちろん使えるので自宅にあれば忘れないうちにどしどし使って

0 0
6369053. 電子の海から名無し様2024年06月10日 17:13:43 ID:UxMjkwODI ▼このコメントに返信

※6368985
天草と言峰(いれば)ならある程度は知っているはず……
国外で活動していた期間が長いから範囲は限られるだろうけど

0 0
6369058. 電子の海から名無し様2024年06月10日 17:19:20 ID:c5NDE0MjA ▼このコメントに返信

昭和人の鯖は貴重だから仕方ない
あと100年ぐらい経てば神秘が足りて鯖が増えるかもしれない

0 0
6369067. 電子の海から名無し様2024年06月10日 17:27:09 ID:g4ODc2ODA ▼このコメントに返信

※6369003
SNの設定だと2020年代までには死んでるっぽい
EX世界だとまだ生きてるけど

0 0
6369069. 電子の海から名無し様2024年06月10日 17:29:15 ID:EyNTkxMjA ▼このコメントに返信

※6369018
下位互換としてWii系と3DS使えればね

0 0
6369071. 電子の海から名無し様2024年06月10日 17:32:22 ID:U1NjY5MDA ▼このコメントに返信

昭和が何年あると思っているのか……

0 0
6369077. 電子の海から名無し様2024年06月10日 17:42:25 ID:Y2NDY0ODA ▼このコメントに返信

ロード・エルメロイ二世(1975年「昭和50年」生まれ)…

二世「ふざけないでくれ、1994年に冬木に行くまで日本のことなんて何も知らなかったんだぞ!使い捨てカイロや栄養ドリンクや鰻玉丼もだ!!」

0 0
6369085. 電子の海から名無し様2024年06月10日 17:46:44 ID:A0MzEzODA ▼このコメントに返信

※6368998
平成レトロという言葉を聞いてゾワっときた人は多いと思うわ
自分も古い世代の人間になったということを直視させられる感じがするし

0 0
6369086. 電子の海から名無し様2024年06月10日 17:47:00 ID:g5MzYzMjA ▼このコメントに返信

ハムちゃん柄のロケットペンシルとその同タイプの色鉛筆、
横から芯を取り出すタイプのロケット色鉛筆も使ってたし
フチどりペンにラメペンに香りつきペンとやたらハデなメモ帳で盛り上がってた平成1ケタ生まれですが
仮にぐだが2015年時に17歳前後だと自分とは数年程の違いなんだけど
そのわずか数年で存在知られないほど廃れるもんかしらね

まあそういう自分も中学年か高学年のころにはもうロケット鉛筆から
鉛筆そっくりなシャーペンをこっそり使うようになったけど…その後はドクターグリップだったかな。

0 0
6369088. 電子の海から名無し様2024年06月10日 17:48:32 ID:g5MzYzMjA ▼このコメントに返信

ハムちゃん柄のロケットペンシルとその同タイプの色鉛筆、横から芯を取り出すタイプのロケット色鉛筆も使ってたし
フチどりペンにラメペンに香りつきペンとやたらハデなメモ帳で盛り上がってた平成1ケタ生まれですが
仮にぐだが2015年時に17歳前後だと自分とは数年程の違いなんだけど
そのわずか数年で存在知られないほど廃れるもんかしらね

そういう自分も中学年か高学年のころにはもうロケット鉛筆から
鉛筆そっくりなシャーペンをこっそり使うようになってその後はドクターグリップへ…。

0 0
6369091. 電子の海から名無し様2024年06月10日 17:51:08 ID:g5MzYzMjA ▼このコメントに返信

ハムちゃん柄のロケットペンシルとその同タイプの色鉛筆、横から芯を取り出すタイプのロケット色鉛筆も使ってたし
フチどりペンにラメペンに香りつきペンとやたらハデなメモ帳で盛り上がってた平成1ケタ生まれですが
仮にぐだが2015年時に17歳前後だと自分とは数年程の違いなんだけど
そのわずか数年で存在知られないほど廃れるもんかしら

そういう自分も中学年か高学年のころにはロケット鉛筆から
鉛筆そっくりなシャーペンをこっそり使うようになってその後はドクターグリップへ…。

0 0
6369092. 電子の海から名無し様2024年06月10日 17:51:14 ID:Y0MjU0MDA ▼このコメントに返信

※6368997
マジか。3DS使ってニコ動見てたのに。(たまーに今でもインターネット用で使用中。)

0 0
6369095. 電子の海から名無し様2024年06月10日 17:53:32 ID:A3MjE3ODg ▼このコメントに返信

※6368982
士郎は1986年4月生まれだけど、ロケットペンシルは小学校時代普通にあったから通じるはずだぞ?? カラー芯交換するタイプの鉛筆もあったし、それも通じるはず。

凛と3ヶ月違いの1987年生まれの人間より。

0 0
6369105. 電子の海から名無し様2024年06月10日 18:05:18 ID:g5MzYzMjA ▼このコメントに返信

※6369091
ぎゃあああめちゃくちゃ連投されてますねごめんなさい!

0 0
6369109. 電子の海から名無し様2024年06月10日 18:09:04 ID:IzNzAxODA ▼このコメントに返信

他に聞ける相手いないし……と言いかけたけど、今なら青子たちがいたな
まあでも草十郎と有珠は知らなさそう

0 0
6369120. 電子の海から名無し様2024年06月10日 18:15:54 ID:AyOTM5NzA ▼このコメントに返信

※6368983
ゲッターロボ「え?」

0 0
6369125. 電子の海から名無し様2024年06月10日 18:19:00 ID:kyMzU3MTA ▼このコメントに返信

※6369016
キン消しは二世やゲームに加えて今まさに連載中で
昭和のようなブームはないにせよ平成〜令和でも作られてるから

0 0
6369132. 電子の海から名無し様2024年06月10日 18:30:16 ID:AxMTkyNjA ▼このコメントに返信

エミヤは昭和面してるけど物心ついた時にはもう平成だから
平成っ子だろ

0 0
6369153. 電子の海から名無し様2024年06月10日 19:03:01 ID:A4NDAxODA ▼このコメントに返信

※6368979
あ、だからコクトーよりも年下なのにロケットペンシル知ってたのか自分

0 0
6369181. 電子の海から名無し様2024年06月10日 19:38:36 ID:E1MTM0MDA ▼このコメントに返信

※6369029
アラフォーやんけ(直球)

0 0
6369208. 電子の海から名無し様2024年06月10日 20:01:19 ID:czMzc1NjA ▼このコメントに返信

※6369000
なんてこった。タイガースの優勝したあとに生まれていたのか。

0 0
6369210. 電子の海から名無し様2024年06月10日 20:01:35 ID:M1MDAyNjA ▼このコメントに返信

※6369008
FGOのアンケートとか調査だと半分強は平成生まれだけどね……

0 0
6369211. 電子の海から名無し様2024年06月10日 20:02:09 ID:cxNzQ5MjA ▼このコメントに返信

※6369095
その辺りの記憶が吹き飛んで無ければ、ね…

0 0
6369212. 電子の海から名無し様2024年06月10日 20:02:26 ID:M1MDAyNjA ▼このコメントに返信

※6369020
普段全然実感しないけど、この間のえみごで携帯持つ持たないの話をしていてそういやそのくらい前の時代だったな……と実感したな

0 0
6369247. 電子の海から名無し様2024年06月10日 20:28:45 ID:Q0NTI1MjA ▼このコメントに返信

※6369049
曰く「自治体などがお祝い品として大量に買い溜めておいたのが金券ショップなどに流れてる」だとか

0 0
6369250. 電子の海から名無し様2024年06月10日 20:30:26 ID:E0OTgyNjA ▼このコメントに返信

※6368998
嘘だ、僕を騙そうとしている……!
(記憶のフラッシュバック)

0 0
6369260. 電子の海から名無し様2024年06月10日 20:43:41 ID:E3OTExMDY ▼このコメントに返信

※6369008
昭和生まれってだけで10年もすれば平成突入する人が大半だろうしなぁ(53年生まれ)

0 0
6369275. 電子の海から名無し様2024年06月10日 21:00:16 ID:A0MDc1ODA ▼このコメントに返信

※6369000
80年代に詳しくなくても仕方ないよね

0 0
6369383. 電子の海から名無し様2024年06月10日 23:36:42 ID:Y5MjYxNjA ▼このコメントに返信

今年ピッタリ40迎える自分が昭和59年生まれです

0 0
6369385. 電子の海から名無し様2024年06月10日 23:41:03 ID:cwNzA3MjA ▼このコメントに返信

※6369210
元々はFGOの層と昔からの型月層ってそんな被ってなかったからなぁ
新規情報がFGOメインでしか出なくなったから移住するしかなかったけど

0 0
6369465. 電子の海から名無し様2024年06月11日 01:42:03 ID:Q1MzUxNDE ▼このコメントに返信

おかしいな 確かエミヤの(初期の)設定は未来からきたサーヴァントだったはず…

0 0
6369490. 電子の海から名無し様2024年06月11日 05:14:27 ID:k3ODk5ODA ▼このコメントに返信

※6368979
何となくぐだ子は90年代も昭和扱いしてそうな気がする

0 0
6369561. 電子の海から名無し様2024年06月11日 09:05:53 ID:Q0ODMxMDk ▼このコメントに返信

※6368980 うちにはいねぇけどな!

0 0
6369595. 電子の海から名無し様2024年06月11日 10:05:24 ID:YyNzM1NjA ▼このコメントに返信

※6369077

そして2024年現在は49歳…「おめでとう、アラフィフの仲間入りだ二世…」

0 0
6369663. 電子の海から名無し様2024年06月11日 11:37:55 ID:QxODQ0NjQ ▼このコメントに返信

※6369002
ロケットペンシル、キャラ文具やゆめかわ文具で令和の今でもたまに見かけるので香り玉とか紙石鹸みたいな女児向けグッズとして細く長く生き残ってきてたんじゃないかと思う
サンリオやサンエックスのグッズで現役なんだよなロケットペンシル

0 0
6370028. 電子の海から名無し様2024年06月11日 17:46:59 ID:k5NTg4MDA ▼このコメントに返信

※6369001
当人に自覚がないほどダメージがでかそう

0 0
6370377. 電子の海から名無し様2024年06月11日 22:47:16 ID:k1MTc3NjY ▼このコメントに返信

※6368983
いやずっと100均に売ってるんだよ
今でも
逆に知らないのはお母さんに文房具買ってもらってた人間でしかも結婚してなくて子供もいないから文具売り場に行かない人間というね
製作陣は金持ちだから100均行かないからまあ億万長者もだろうがw

0 0

コメント投稿

・スパム対策の為URLを貼る場合は、h抜きでお願いします ・煽りや荒らしは完全無視が最も効果的です。反応するあなたも同類です ・誹謗中傷、荒らし、煽り、記事と無関係なコメ等はNGです。削除、規制対象となる場合がございます ・他サイト・特定個人への中傷、暴言はおやめください ※悪質な場合はプロバイダに通報させていただきますのでご了承ください 巻き添え規制を受けている方はご自身のIPを添えてお問い合わせからご連絡ください。 その他通報・ご報告→メールフォーム

TOPページに戻る