オススメ記事

「創作マンガ」カテゴリの関連記事

「イリヤ」タグの関連記事

「衛宮士郎」タグの関連記事

コメント

6378175. 電子の海から名無し様2024年06月20日 13:03:57 ID:U0OTcxNjA ▼このコメントに返信

耳栓させるか一緒に行かないと絶対ダメなタイプだな

0 0
6378180. 電子の海から名無し様2024年06月20日 13:10:28 ID:Y0NDE2NDA ▼このコメントに返信

イリヤもキリツグの声で迎えに来たよとか言われたら、ムカついて我慢出来ずに開けちゃいそう

0 0
6378181. 電子の海から名無し様2024年06月20日 13:13:52 ID:g0NDQ5MDg ▼このコメントに返信

四の五言わせず意識刈り取って縛って転がしておくが最適解まであるからなコイツ……

0 0
6378183. 電子の海から名無し様2024年06月20日 13:15:46 ID:c5NjAxMjA ▼このコメントに返信

経験者は語りますね…実際その通りだけど…

0 0
6378185. 電子の海から名無し様2024年06月20日 13:18:32 ID:I5ODY1NTY ▼このコメントに返信

でも開けなかったせいでDEAD ENDに突入してしまいそうなのがFateの怖いところだよな

0 0
6378188. 電子の海から名無し様2024年06月20日 13:20:25 ID:E0NTc0ODA ▼このコメントに返信

でも、妥当に下がったことでバッドエンド行きになる例もあるから難しい
序盤の例だと教会前でバーサーカーと遭遇後の、セイバーを助けるor逃げる、とか

0 0
6378190. 電子の海から名無し様2024年06月20日 13:22:24 ID:EzNDg2ODA ▼このコメントに返信

※6378185
まほよコラボのバッドはまあ、理由分かるから納得の結末

…SNだと、凛に追っかけられた時の逃げ先3択とか
どれ選んだらバッドなのか全く分からんかったよ
(スタンプコンプリートのためにバッド行きたかった奴並感)

0 0
6378193. 電子の海から名無し様2024年06月20日 13:25:51 ID:I5ODI3MjA ▼このコメントに返信

※6378188
ここは助ける流れだな!ヨシ!→タイガー道場「只人が英霊同士の戦いについていけるわけないだろ!」
こんな所にいられるか!俺は逃げさせてもらう!→タイガー道場「男なら逃げるな!戦え!」

どっちの流れもあり得るからな。本編は

0 0
6378194. 電子の海から名無し様2024年06月20日 13:26:25 ID:M2ODM4NDA ▼このコメントに返信

※6378185
士郎は自分の身の安全優先した動き選択すると割と死ぬからな

んなことしたら死ぬべお前!って動きを積極的に取らせると怪我はするけど死なない

0 0
6378197. 電子の海から名無し様2024年06月20日 13:31:03 ID:EzNDg2ODA ▼このコメントに返信

※6378193
凛のアドバイス受けて逃げに徹しようとしたら死んだと言えば
ライダーさん戦がそうだったかな…あそこは令呪の出番だった

0 0
6378198. 電子の海から名無し様2024年06月20日 13:33:59 ID:c3MDgyNDA ▼このコメントに返信

動けないように魂を人形に移しておくのが一番丸い

0 0
6378199. 電子の海から名無し様2024年06月20日 13:37:33 ID:QwNDkxMjA ▼このコメントに返信

くっ!乗るなシロウ!戻れ!!
戻れぇっ!!戻れって言ってるだるぉおおぉぉ!!!

0 0
6378201. 電子の海から名無し様2024年06月20日 13:42:08 ID:c5MDQwMDA ▼このコメントに返信

話の都合でなければ人の話を聞かず余計なことして被害を拡大させる疫病神以外の何者でもないからな。生き残ってしまった呪いとはいえ何もしないという戦いを我慢しないのは自己満足でしかない

0 0
6378202. 電子の海から名無し様2024年06月20日 13:42:46 ID:QzNjYyNjg ▼このコメントに返信

イリヤ「警告も守れない
悪いお兄ちゃんね…」
というifルートの望みをかけて!

死亡エンド

0 0
6378204. 電子の海から名無し様2024年06月20日 13:44:56 ID:gwMTQzMjA ▼このコメントに返信

イリヤ「どいてシロウ、そいつ◯せない」
士郎「待つんだイリヤ、怪異だからっていきなり◯すのは……」

0 0
6378212. 電子の海から名無し様2024年06月20日 14:01:06 ID:YxMTk4MDA ▼このコメントに返信

※6378181
それでもガッツで耐えて出ていきそうだな・・・

0 0
6378245. 電子の海から名無し様2024年06月20日 14:48:37 ID:A4MTYyMDA ▼このコメントに返信

トランクス気絶させたベジータ/悟飯みたいにしなきゃ……………

0 0
6378292. 電子の海から名無し様2024年06月20日 16:22:40 ID:QyMzQyNzY ▼このコメントに返信

※6378181
意識だけぬいぐるみに移しておくとかいいんじゃないかな!

0 0
6378293. 電子の海から名無し様2024年06月20日 16:22:43 ID:c5OTQ0NDA ▼このコメントに返信

士郎をぬいぐるみに封印してから行かないと動いちゃうでしょ!

0 0
6378300. 電子の海から名無し様2024年06月20日 16:36:38 ID:c3MzQ1NjA ▼このコメントに返信

※6378181
主人公補正で何故か目を覚まし、何故か縄を抜け出して突入してくるぞ(白目

0 0
6378302. 電子の海から名無し様2024年06月20日 16:49:12 ID:kzMTA2ODA ▼このコメントに返信

※6378292
酷いんだけどマジでそうでもしないとこいつ絶対やって来るもんなぁと頭を抱える信頼感……

0 0
6378308. 電子の海から名無し様2024年06月20日 17:02:41 ID:MyNDI2MjQ ▼このコメントに返信

※6378194
士郎、生き残る才能はあるらしいので確実に死ぬ場面に突っ込まない限りは「危ない場面」をなんだかんだ上手いこと傷つきながらも切り抜けるんだよな

0 0
6378331. 電子の海から名無し様2024年06月20日 17:19:03 ID:MyNDI2MjQ ▼このコメントに返信

※6378201
それは違う。
動くのが正しいか、動かないのが正しいのか。大抵そんなのは実際にやってみるまでは分からない。君が明らかにそちらが正しいと思ったとして、それは君がそう思ったというだけで正しいという保証があるわけではない。

例えばこれも動く方が正しかったなら、動かず我慢した結果として「あの時、助けを求める声に応じていれば助けられたかもしれないのに、なにやら聞き齧ったような知識で小賢しく我慢して見殺しにできて偉いね」という自己満足にすぎなくなる。

選択者はいつだって、本当に正しい答えを事前に知ることはできない。
どこまでいっても、人間に正解を選ぶ機能はない。
選びたい道、選ぶべき道があり、正しいからその道を選ぶのではなく、選んだ道が「間違ってはいなかった」と言えるように後から価値を与える必要があり、選ぶ前に正しい選択肢が分かるような神の視点など今を生きている人間は持っていない。
本人が納得する方を選んで、その責任を本人が背負い納得しなければならない。単にそれだけにすぎない。

0 0
6378381. 電子の海から名無し様2024年06月20日 19:02:52 ID:A0OTAyNDA ▼このコメントに返信

いや、SNはヒロインの言う通りに動いてもバッドエンドに行くし、動かなくてもバッドエンドに行く思い出しかない
どっちかというと1人にならないように動いてたと思う

0 0
6378396. 電子の海から名無し様2024年06月20日 19:18:33 ID:IwNjE4ODA ▼このコメントに返信

???「私は、信頼されてますので。あぁ、あなたは…」

0 0
6378416. 電子の海から名無し様2024年06月20日 19:30:22 ID:Y3MzY4NDA ▼このコメントに返信

※6378188
現実的に考えて妥当かじゃなく、物語の主人公ならどう動くべきかで考えると結構生き残る。主人公補正に全てがかかってるタイプだよあいつ

0 0
6378429. 電子の海から名無し様2024年06月20日 19:45:50 ID:cxODYwODA ▼このコメントに返信

※6378181
セイバー凛イリヤ「「「士郎はメインヒロインだから戦っちゃ駄目です。」」」

0 0
6378582. 電子の海から名無し様2024年06月20日 23:08:30 ID:Q2NzY3NjA ▼このコメントに返信

牡丹灯篭とか吉備津の釜とかそういうタイプのイベントには最も不向き、いや考えようによっては最適の存在か。

0 0
6378908. 電子の海から名無し様2024年06月21日 12:40:46 ID:A1MTU5NDk ▼このコメントに返信

※6378180
襲いかかる怪異!

迎 え 撃 つ ヘ ラ ク レ ス !

0 0

コメント投稿

・スパム対策の為URLを貼る場合は、h抜きでお願いします ・煽りや荒らしは完全無視が最も効果的です。反応するあなたも同類です ・誹謗中傷、荒らし、煽り、記事と無関係なコメ等はNGです。削除、規制対象となる場合がございます ・他サイト・特定個人への中傷、暴言はおやめください ※悪質な場合はプロバイダに通報させていただきますのでご了承ください 巻き添え規制を受けている方はご自身のIPを添えてお問い合わせからご連絡ください。 その他通報・ご報告→メールフォーム

TOPページに戻る