【FGO】新紙幣が発行されたらマスターたちが聖晶石を略す単位も変わっていくことになる?

2024年06月23日 14:00 FGOまとめ



722: 電子の海から名無し様 2024/06/06(木) 21:40:40
遊びで諭吉を使えるのあと少し。
新しい女の渋沢ちゃんに乗り換え間近。
727: 電子の海から名無し様 2024/06/06(木) 21:42:38
>>722
おっちゃんや!!!!
731: 電子の海から名無し様 2024/06/06(木) 21:43:57
>>727
心は乙女かもだろうからヨシ
744: 電子の海から名無し様 2024/06/06(木) 21:47:53
>>722
あーそろそろ新紙幣に切り替えか
749: 電子の海から名無し様 2024/06/06(木) 21:48:45
>>744
もうすぐ「さらば諭吉」ネタも使えなくなるのか…(詳しくはリトルバスターズ)
808: 電子の海から名無し様 2024/06/06(木) 21:59:36
>>749
「諭吉〇人」ももう使えないのか・・・。
828: 電子の海から名無し様 2024/06/06(木) 22:03:11
>>808
渋沢栄一、渋沢栄ニ、渋沢栄三だな
835: 電子の海から名無し様 2024/06/06(木) 22:04:13
>>828
つまり1帯=渋沢栄百か...
845: 電子の海から名無し様 2024/06/06(木) 22:06:24
>>828
ちなみに渋沢栄一は男兄弟居ない
761: 電子の海から名無し様 2024/06/06(木) 21:50:25
>>722
むしろ栄一は女と遊ぶ方
725: 電子の海から名無し様 2024/06/06(木) 21:41:41
>>716
諭吉と遊ぶ
738: 電子の海から名無し様 2024/06/06(木) 21:45:21
北斎さん呼びたい時にお使い下さい

元スレ : Fate/Grand Order 雑談スレッド 5003



20年ぶりの新紙幣である。

オススメ記事

「FGOまとめ」カテゴリの関連記事

コメント

6380862. 電子の海から名無し様2024年06月23日 14:11:33 ID:Y3NzY5MjQ ▼このコメントに返信

数年後にまで万札のことうっかり「諭吉」って言って5歳児くらいに「?」されたら俺は立ち直れないかもしれん

0 0
6380864. 電子の海から名無し様2024年06月23日 14:13:23 ID:AwMDE1MzY ▼このコメントに返信

そういや紫式部さんが描かれた紙幣はまだ探せばどっかにあるんですかね

0 0
6380865. 電子の海から名無し様2024年06月23日 14:13:30 ID:E2ODA1NTI ▼このコメントに返信

そんな元カレ今カレみたいな

0 0
6380866. 電子の海から名無し様2024年06月23日 14:14:06 ID:IyOTk3NjI ▼このコメントに返信

今回のガチャ栄二使ったわ、お前は?
俺は栄八だったわ
とかに呼び方の流行り次第ではなるのか

0 0
6380867. 電子の海から名無し様2024年06月23日 14:14:27 ID:cyMjcwMjY ▼このコメントに返信

※6380864
確か何故か沖縄にばっか集まって使われてるらしい。

0 0
6380868. 電子の海から名無し様2024年06月23日 14:14:34 ID:YzODkzNjY ▼このコメントに返信

天井を叩くことが英語(栄五)と言われるようになるとか?

0 0
6380869. 電子の海から名無し様2024年06月23日 14:15:05 ID:MxMDU5MjY ▼このコメントに返信

新紙幣の顔は金額大きい方から順に
渋沢栄一
津田梅子
北里柴三郎
だっけ
名前はわかるが顔はしばらく一致しそうにないなぁ…

0 0
6380871. 電子の海から名無し様2024年06月23日 14:16:13 ID:cyNTI4Nzg ▼このコメントに返信

※6380867
何故かじゃなくて沖縄の絵描いとるやろがいw

0 0
6380872. 電子の海から名無し様2024年06月23日 14:16:24 ID:MzMTU1NDA ▼このコメントに返信

やっぱりこの数字のフォントやだよぅ…

0 0
6380875. 電子の海から名無し様2024年06月23日 14:17:24 ID:c4ODY5NzA ▼このコメントに返信

駄目だな…しばらくは諭吉呼びしそう…

0 0
6380876. 電子の海から名無し様2024年06月23日 14:18:15 ID:cyNTI4Nzg ▼このコメントに返信

※6380875
それを積み重ねるとあなたもおじいちゃんです
よかったですね?

0 0
6380877. 電子の海から名無し様2024年06月23日 14:18:41 ID:Q0NDE2NzA ▼このコメントに返信

個人的には、電子マネーばかり使っているから当分感覚は抜けように無いだろうな
ちなみに、未だに夏目漱石さんやらは支払い時に発見されるらしいね

0 0
6380878. 電子の海から名無し様2024年06月23日 14:18:42 ID:g3NTA0NzQ ▼このコメントに返信

※6380869
この三人がFGOに実装されることはあるんだろうか…
大分近代だからなぁ

0 0
6380879. 電子の海から名無し様2024年06月23日 14:19:08 ID:M4Mzg5Mzk ▼このコメントに返信

過去の諭吉ネタに注釈が必要になる時代が来るのか

0 0
6380881. 電子の海から名無し様2024年06月23日 14:20:28 ID:Q0NDE2NzA ▼このコメントに返信

ただ改めて、新札の発行時に偽札の話題が一切出ない日本円スゲェなぁって思う
(狼と香辛料を見て)

0 0
6380884. 電子の海から名無し様2024年06月23日 14:21:45 ID:M4Mzg5Mzk ▼このコメントに返信

※6380878
言うて長生きしただけで渋沢さん新選組と同世代だからな…。

0 0
6380885. 電子の海から名無し様2024年06月23日 14:21:48 ID:QzNjA4MTI ▼このコメントに返信

古くは聖徳太子でも起きたネタかね

0 0
6380887. 電子の海から名無し様2024年06月23日 14:22:24 ID:Q0NDE2NzA ▼このコメントに返信

※6380878
渋沢栄一は、秀吉みたいに序盤は弱いのに日にちが経つとドンドン自陣が化物級に進化していくトンデモ性能になりそうだな・・・

0 0
6380888. 電子の海から名無し様2024年06月23日 14:22:28 ID:UxNTE0OTQ ▼このコメントに返信

※6380876
所謂老〇と言われる人たちは
「過去はこうだった」「昔はそれが常識だったんだ」
の重なりでできているのだと
歳とったら分かるようになっちまった

0 0
6380889. 電子の海から名無し様2024年06月23日 14:22:37 ID:U2NjcyOTY ▼このコメントに返信

※6380866
栄五(A5)より栄三(A3)の方が高く感じる不具合……

0 0
6380890. 電子の海から名無し様2024年06月23日 14:23:36 ID:Q3MDM2NDY ▼このコメントに返信

※6380864
なお、ガチで若い人は知らなかったりするせいでレジで出すと玩具の紙幣と勘違いされたりする模様

0 0
6380892. 電子の海から名無し様2024年06月23日 14:24:57 ID:I3MDUyMzQ ▼このコメントに返信

※6380875
何だか供給の無くなった概念礼装を思い出すなぁ…

0 0
6380895. 電子の海から名無し様2024年06月23日 14:26:34 ID:QzMTIxNDY ▼このコメントに返信

こういう時相手を選ばなくていいのが「大先生」「中先生」「小先生」だなw

0 0
6380896. 電子の海から名無し様2024年06月23日 14:27:37 ID:c0MDQ4MDA ▼このコメントに返信

きっと在野の天才が、諭吉に代わるしっくりくる呼び名を考え出してくれるさ

0 0
6380898. 電子の海から名無し様2024年06月23日 14:28:38 ID:Q0NDE2NzA ▼このコメントに返信

※6380884
大河ドラマの終盤時、栄一はまだまだ若々しく最前線で働いて行っている中
昔から居た人達が再登場したらめっちゃ歳とっていて、亡くなっていくの見ると時間経過がバグって見えてヤバかったな・・・

尚、慶喜公

0 0
6380899. 電子の海から名無し様2024年06月23日 14:28:54 ID:E4NjczMjQ ▼このコメントに返信

※6380884
栄一じゃない方の渋沢は土方さんの同僚だったな

0 0
6380900. 電子の海から名無し様2024年06月23日 14:29:31 ID:IyOTk3NjI ▼このコメントに返信

※6380889
そこはもう紙のサイズではなく肉の等級みたいにA5ランクのサーヴァントとか言えば良いじゃないかw

0 0
6380901. 電子の海から名無し様2024年06月23日 14:30:06 ID:g3OTE2ODI ▼このコメントに返信

※6380864
銀行の人に尋ねて在庫?があれば両替してもらえますよ
自分は長崎ですが近所の銀行三軒尋ねて両替してもらいました

0 0
6380902. 電子の海から名無し様2024年06月23日 14:30:50 ID:I3MDUyMzQ ▼このコメントに返信

※6380862
5歳児だった頃はお札の肖像画なんて気にもとめてなかった気がする…目にするのは精々数千円単位のお年玉くらいだろうし

0 0
6380904. 電子の海から名無し様2024年06月23日 14:34:52 ID:kyNzE3MzQ ▼このコメントに返信

※6380862
そもそも電子マネーで済ますんじゃないか?ペイペイのやり取りしても金額しか出んからな

0 0
6380906. 電子の海から名無し様2024年06月23日 14:35:10 ID:IwMDIwNTY ▼このコメントに返信

諭吉さんもサーヴァント実装されないかな?

0 0
6380909. 電子の海から名無し様2024年06月23日 14:39:01 ID:AzNTY2OTg ▼このコメントに返信

古いお札と言えば、キン肉マンの単行本1巻で、怪獣に襲われる国会議事堂を見て、キン肉マンが「おお、百円札が怪獣に襲われてるぞ!」って言って、ミート君が「何言ってんだこいつ」って感じのリアクションしてたな。

百円札に国会議事堂が描かれてたから、ってオチではあるが、キン肉マン連載当時(1979年)でも、百円札の製造停止(1972年)からしばらく経ってたし、リアルタイムで読んでた読者の中にも、ミート君同様「?」ってなったのは少なからずいたんじゃないだろうか。

その後、古い紙幣のネタ、ってことで、ミート君がキン肉マンに対して「まったく、長生きするよ」とぼやいたのに対して、キン肉マンが「私もそう思う」って返してきたんでミート君がずっこける、と言うところで一段落して怪獣退治に向かう、って流れだった。

0 0
6380910. 電子の海から名無し様2024年06月23日 14:39:28 ID:I0NzE3NjQ ▼このコメントに返信

先日、家の掃除をしていたら聖徳太子(=厩戸皇子)が出てきたんだけどさ
聖徳太子(=厩戸皇子)、福沢、渋沢を並べて写真撮っておこうかなという妙な気持が……

0 0
6380911. 電子の海から名無し様2024年06月23日 14:39:47 ID:I3MDUyMzQ ▼このコメントに返信

※6380900
覚者「ドーモ、”品評会総ナメの特上ビーフ(ゴータマ・シッダールタ)”です」

0 0
6380912. 電子の海から名無し様2024年06月23日 14:39:55 ID:I5NzI4NjA ▼このコメントに返信

※6380881
ゴルゴで得た知識だが職人芸とその時の最新技術の結晶だそうだからなあ
材質からして中々真似できんとか

0 0
6380914. 電子の海から名無し様2024年06月23日 14:41:54 ID:U2OTQ4NzI ▼このコメントに返信

渋沢栄一の大河は不満な出来だったな
俺としては不毛地帯みたいなドラマを期待していた
愛人妾がどうこうなんてホームドラマを見たかったわけではないんだなあ

0 0
6380915. 電子の海から名無し様2024年06月23日 14:43:24 ID:E5OTg5NjI ▼このコメントに返信

※6380904
お年玉もそれで渡したからな。現金は現金で緊急時も大丈夫、金額の計算で頭を老化させない、物体としてある分ありがたみがわかりやすいとかメリットはあるんだが

0 0
6380917. 電子の海から名無し様2024年06月23日 14:44:14 ID:E0MjM0MDY ▼このコメントに返信

大体の大きい会社は渋沢さん発祥だしな。

0 0
6380918. 電子の海から名無し様2024年06月23日 14:45:23 ID:MxMDU5MjY ▼このコメントに返信

※6380910
古い家屋の片付けあるあるだな
自分語りになるが、爺ちゃん家の片付けやってて伊藤博文の紙幣を見つけたときは「…何十年前のだ?」って思わずグーグル先生で調べちゃったよ

0 0
6380919. 電子の海から名無し様2024年06月23日 14:45:39 ID:E5OTg5NjI ▼このコメントに返信

※6380912
海外の高山地域しか今材料がないんだっけ?

0 0
6380920. 電子の海から名無し様2024年06月23日 14:46:04 ID:cyMjcwMjY ▼このコメントに返信

※6380912
お札の絵もセキュリティの都合で何人かで描いてるらしくて、採用されてるのはその中の1つで、偽造防止の為にせっかく新札のデザインしても、他が採用されたら結局世に出る事なく終わる作品もあるらしいしな

0 0
6380921. 電子の海から名無し様2024年06月23日 14:46:22 ID:Y3NzY5MjQ ▼このコメントに返信

※6380900
栄五ランクサーヴァント…天井叩いたかな?

0 0
6380922. 電子の海から名無し様2024年06月23日 14:49:04 ID:QzMTAyMDI ▼このコメントに返信

召喚に〇諭吉使いましたが使えなくなるんだよな(発行後もうっかり使いそうだけど)

0 0
6380923. 電子の海から名無し様2024年06月23日 14:49:24 ID:I3MDUyMzQ ▼このコメントに返信

※6380906
モルガン「アグラヴェインのようなバリトンボイスで「クックック…」と笑う、マスターのお世話を甲斐甲斐しく焼いて自分なしじゃ生きていけないレベルまで堕落させる介護のビーストですね!?」

0 0
6380925. 電子の海から名無し様2024年06月23日 14:52:19 ID:EzMjMyNzg ▼このコメントに返信

>>727
新しい栄一がおっちゃんおばわりだけれど、諭吉だって若くないじゃないですか!
大河ドラマでは吉沢亮さんというイケメンが演じていたからギャップがすごいけれど、確かあれも渋沢家の子孫から「あの栄一がこんなにカッコいいわけがない」ってまず言われたんだっけか?

0 0
6380926. 電子の海から名無し様2024年06月23日 14:53:33 ID:I0NzE3NjQ ▼このコメントに返信

福沢、樋口、野口……ありがとう。お前たちに、何度も助けられた

0 0
6380927. 電子の海から名無し様2024年06月23日 14:54:12 ID:AzNTY2OTg ▼このコメントに返信

※6380912
紙自体が現代では日本くらいでしか作られてない和紙、しかも特別な和紙、だからな…
20年ほど前にドル札を使ったことがあるけど、あまりにも安っぽくて、おもちゃみたいな頼りなさを感じた。
海外には、耐久性を持たせるためにプラスチックでできた紙幣もあるらしいけど、紛れもなく「紙」でできてるのに「洗濯機で数度洗った程度ではビクともしない(多少縮むことはあるらしい)」レベルの頑丈さを持ってる紙幣って、そんなに多くないんじゃないだろうか。

0 0
6380929. 電子の海から名無し様2024年06月23日 14:56:56 ID:g4ODE3ODI ▼このコメントに返信

※6380926
気にするな
痛んだのはお前の懐だけだ

0 0
6380933. 電子の海から名無し様2024年06月23日 14:59:24 ID:c2MDExODQ ▼このコメントに返信

※6380875
栄一「ちょっと、誰よその男!私の前で昔の男の名前を呼ばないでよ!」

0 0
6380942. 電子の海から名無し様2024年06月23日 15:14:17 ID:IxMjg3MDg ▼このコメントに返信

※6380867
そのせいでたまーに沖縄から本土に来ることがあるが困るんだよなー

0 0
6380943. 電子の海から名無し様2024年06月23日 15:15:17 ID:I3MDUyMzQ ▼このコメントに返信

※6380881
伯爵「いい出来ではありませんな。このところ質が落ちていくばかりです」

0 0
6380948. 電子の海から名無し様2024年06月23日 15:24:46 ID:g2MTQ4NTA ▼このコメントに返信

埼玉の偉人がFGOで最強()になるとはなあ……

0 0
6380954. 電子の海から名無し様2024年06月23日 15:28:07 ID:g2MTQ4NTA ▼このコメントに返信

※6380888
それを理由に押し付けなければセーフ

0 0
6380956. 電子の海から名無し様2024年06月23日 15:31:14 ID:c3NDA4Nzc ▼このコメントに返信

更に昔は聖徳太子だった

0 0
6380960. 電子の海から名無し様2024年06月23日 15:34:42 ID:I3MDUyMzQ ▼このコメントに返信

※6380948
しらこばとのプリテンダー「順調のようだな。”汎人類史埼玉化計画”は……!!」

0 0
6380964. 電子の海から名無し様2024年06月23日 15:36:44 ID:MwNzgyNzY ▼このコメントに返信

旧ツイッターで夏目漱石の紙幣を偶然お釣りで入手して
もう新紙幣が出てる! みたいな事言ってた人がいたな…それ旧紙幣です、と怒涛のツッコミを受けてた

0 0
6380979. 電子の海から名無し様2024年06月23日 15:54:59 ID:Y3Mzk1NDk ▼このコメントに返信

※6380964
似たようなので、コンビニで
「1万円札にホログラムが無い!偽物だ!」
からの旧1万円札だったってのを見たな

まあ新札出ても旧札が使えなくなるわけじゃないし、
あと数年は諭吉先生にお世話になれるだろう・・・

0 0
6380983. 電子の海から名無し様2024年06月23日 16:18:48 ID:k5NzQ0MDA ▼このコメントに返信

※6380906
神社で祀られてるご神体の石を盗んで違う石を置いてくる反英雄かな
自分は大した魔力を持ってないけど敵陣営の持ってる神秘をだいなしにするキャンセル宝具みたいな

0 0
6380987. 電子の海から名無し様2024年06月23日 16:25:49 ID:MyNDgzNjg ▼このコメントに返信

※6380862
その頃にはカルデアに福沢諭吉が居たりして・・・

0 0
6381001. 電子の海から名無し様2024年06月23日 16:41:15 ID:UwNTQyODQ ▼このコメントに返信

※6380906
学問のすゝめと慶応設立以外の業績を全然知らないんで軽くぐぐったら勝海舟を嫌っていたそうで、坂本さんと絡んで欲しくなってしまった

0 0
6381019. 電子の海から名無し様2024年06月23日 16:56:36 ID:Q3NDg3MjQ ▼このコメントに返信

※6380866
一天井が栄九とかになるのかw

0 0
6381023. 電子の海から名無し様2024年06月23日 16:59:32 ID:Q3NDg3MjQ ▼このコメントに返信

※6380927
ドル紙幣は紙じゃなくて布製らしいからな

0 0
6381025. 電子の海から名無し様2024年06月23日 17:00:10 ID:Q3NDg3MjQ ▼このコメントに返信

※6380912
ハイパーインフレーションで習ったやつだ

0 0
6381028. 電子の海から名無し様2024年06月23日 17:05:30 ID:Q3NDg3MjQ ▼このコメントに返信

※6380979
最近は自動レジが多いから多分数年以内には紙幣ユニット交換されて旧札は対応外になるんだろうな

0 0
6381033. 電子の海から名無し様2024年06月23日 17:21:21 ID:g5OTMyODI ▼このコメントに返信

英世の前は漱石だっけ

0 0
6381036. 電子の海から名無し様2024年06月23日 17:25:31 ID:QxMTk5NjA ▼このコメントに返信

自称Xで「新紙幣ダサい」という愚痴を見るたびに「大河ドラマを観たおかげで渋沢栄一に愛着湧いてて良かったな」と思ってる。
前年のノッブとマジレス蛮族が強烈過ぎたのと翌年の出来が良過ぎた(地獄方面で)せいであまり語られない気もするけど青天も面白かったぞ

0 0
6381048. 電子の海から名無し様2024年06月23日 17:46:26 ID:gzMjYwNzE ▼このコメントに返信

※6380878
過去誰が実装されたよ?

0 0
6381071. 電子の海から名無し様2024年06月23日 18:12:54 ID:g2NzIzMjE ▼このコメントに返信

※6381048
紫式部(二千円札)

0 0
6381086. 電子の海から名無し様2024年06月23日 18:20:53 ID:I5NzQxOTY ▼このコメントに返信

>>749
そのリトルバスターズからして「新渡戸も一葉に取って代わられるとは思わなかっただろうな」とか言ってる時代だぞ

0 0
6381116. 電子の海から名無し様2024年06月23日 19:09:43 ID:kyMjg4NjY ▼このコメントに返信

今でもお年寄りでTVのチャンネル変える時にチャンネル回すよとかカチャカチャするよとか言う人いるから言ったら俺らも年寄りの仲間入りだな

0 0
6381119. 電子の海から名無し様2024年06月23日 19:13:31 ID:IzNzY3MDk ▼このコメントに返信

※6381023
ドル札は素材が木綿と麻から作った紙ってだけで布ではないよ

0 0
6381122. 電子の海から名無し様2024年06月23日 19:14:58 ID:IzNzY3MDk ▼このコメントに返信

周囲に新紙幣はダサくていやとかこんなの使いたくないとなワーワー言う人多いから「気に入らなければいつでも引き取るよ!」って言ってるけど誰一人手に入ったらあげるねとは言ってくれない

0 0
6381124. 電子の海から名無し様2024年06月23日 19:16:06 ID:IzNzY3MDk ▼このコメントに返信

※6380869
津田梅子の五千円札は透かしの所が梅の形になってるのですぐ思い出せそうだなと思った

0 0
6381126. 電子の海から名無し様2024年06月23日 19:18:37 ID:IzNzY3MDk ▼このコメントに返信

※6380875
新渡戸稲造と夏目漱石が変わった時にそう思ったけど割とすぐ慣れたから大丈夫だと思う

0 0
6381129. 電子の海から名無し様2024年06月23日 19:25:51 ID:IzNzY3MDk ▼このコメントに返信

※6381028
セブンイレブンが40年前に発行された2世代前の旧札はセルフレジで使えなくなるけど言ってるからしばらくは旧札も併用出来るっぽいよ
大手は直前のホロ入り諭吉、樋口一葉、野口英世はしばらく使えるんじゃないかなと思う

0 0
6381131. 電子の海から名無し様2024年06月23日 19:28:56 ID:IzNzY3MDk ▼このコメントに返信

※6381048
ヤマトタケル

0 0
6381140. 電子の海から名無し様2024年06月23日 19:45:14 ID:I0OTU1MzA ▼このコメントに返信

※6381122
旧紙幣とトレードならいいよ!

0 0
6381150. 電子の海から名無し様2024年06月23日 19:55:46 ID:YwMDU1NTk ▼このコメントに返信

※6380906
別のゲームに斬撃飛ばす福沢諭吉もいるから実装できそうだよな
実際居合の達人だったらしいし

0 0
6381167. 電子の海から名無し様2024年06月23日 20:05:32 ID:U5NjE0NDQ ▼このコメントに返信

もっと昔には、ヤマトタケルもお札になってた。さすがに実物は見たことないけど。

0 0
6381241. 電子の海から名無し様2024年06月23日 20:49:53 ID:UzNTYxNDA ▼このコメントに返信

※6380979
何気に寛永通宝が太平洋戦争終わってもまだ使えたっていうから逆にえぇ……ってなる

0 0
6381245. 電子の海から名無し様2024年06月23日 20:54:44 ID:A4NTc4MjQ ▼このコメントに返信

※6380884
ぐだぐだで渋沢栄一出るか

0 0
6381277. 電子の海から名無し様2024年06月23日 21:43:52 ID:M2NDkzMjQ ▼このコメントに返信

おっちゃん、ド近眼だから眼鏡無しでも遠目でわかる新紙幣の事既に気に入ってんだ…

だからダサいっていってたデザイナーひとりひとりに度の合わない眼鏡をかけてテメーのデザイン紙幣当てさせるって心に誓ったんだ…

ユニバーサルデザインって言葉の意味ご存じで?

0 0
6381358. 電子の海から名無し様2024年06月23日 23:15:44 ID:gxMzU1ODI ▼このコメントに返信

※6380881
それに比べて5分で偽造できちゃうマイナカードっていったい

0 0
6381463. 電子の海から名無し様2024年06月24日 02:35:02 ID:I5NzUyMDA ▼このコメントに返信

>20年ぶりの
最後にダメージ喰らわせることないじゃない管理人さん…
みんな五百円札は見たことあるかい?

0 0
6381479. 電子の海から名無し様2024年06月24日 04:50:31 ID:g1NjI0MDA ▼このコメントに返信

※6381463
個人的な事情で、十日程前に見たよ。

0 0
6381614. 電子の海から名無し様2024年06月24日 10:49:05 ID:kyNzM4MzM ▼このコメントに返信

諭吉のブロマイドって言えなくなるのか

0 0
6381654. 電子の海から名無し様2024年06月24日 11:59:12 ID:A2ODA1MTI ▼このコメントに返信

実は大久保利通には井上馨ともども政府の威光を使って私服肥やしてると見なされてクッソ嫌われたお方
紀尾井坂の変(大久保利通暗殺事件)のお陰で一番首が繋がった人

0 0

コメント投稿

・スパム対策の為URLを貼る場合は、h抜きでお願いします ・煽りや荒らしは完全無視が最も効果的です。反応するあなたも同類です ・誹謗中傷、荒らし、煽り、記事と無関係なコメ等はNGです。削除、規制対象となる場合がございます ・他サイト・特定個人への中傷、暴言はおやめください ※悪質な場合はプロバイダに通報させていただきますのでご了承ください 巻き添え規制を受けている方はご自身のIPを添えてお問い合わせからご連絡ください。 その他通報・ご報告→メールフォーム

TOPページに戻る