【FGO】Quickサーヴァントでも耐久できるようにしてほしい?

2024年06月23日 13:00 FGOまとめ雑談



427: 電子の海から名無し様 2024/06/06(木) 20:57:07
Quickでも耐久できるようにしてほしいよパパー!!
434: 電子の海から名無し様 2024/06/06(木) 20:58:04
>>427
せめて回復と、あとスカディの宝具を発動できるようなNPの撒き方できるQ50サポが欲しいわね
438: 電子の海から名無し様 2024/06/06(木) 20:58:17
>>427
刑部姫がおるじゃろ……無理?せやな()
451: 電子の海から名無し様 2024/06/06(木) 21:00:18
>>438
おっきーで耐久はできるよ…おっきー単騎なら
450: 電子の海から名無し様 2024/06/06(木) 21:00:07
>>427
わかった。サンタスカディだな(悪のり)
456: 電子の海から名無し様 2024/06/06(木) 21:01:00
>>450
スカディをこれ以上働かせるんじゃないわよ!
481: 電子の海から名無し様 2024/06/06(木) 21:05:00
>>456
じゃあ……サンタスカサハだぴょん?
475: 電子の海から名無し様 2024/06/06(木) 21:04:02
>>427
術スカディが横にNP撒けるようになるだけで十分な気もする
479: 電子の海から名無し様 2024/06/06(木) 21:04:38
>>427
これじゃよ。実際クイックでアーツやバスター以上の効率とか求めんので耐久戦できるクイックサポが欲しい
506: 電子の海から名無し様 2024/06/06(木) 21:08:49
>>479
高難易度適正の有るクイックアタッカーとかがまずクイックで耐久出来ないって問題で躓くからなぁ
ほんと欲しいクイック版マーリン的なの
522: 電子の海から名無し様 2024/06/06(木) 21:10:13
>>506
スターをクリティカル以外のNPや回復とか他の方に使えるのが欲しい
552: 電子の海から名無し様 2024/06/06(木) 21:14:55
>>522
個人的には絶対に実装してほしくないけど、結構要望が多いんですよね
578: 電子の海から名無し様 2024/06/06(木) 21:17:19
>>522
縦ロール「スターを5個払うことでNPを獲得しますわ!」

元スレ : Fate/Grand Order 雑談スレッド 5003



とりあえずクイックの意味を考えると耐久って字面がミスマッチ感ありますネ。

オススメ記事

「FGOまとめ」カテゴリの関連記事

「雑談」タグの関連記事

コメント

6380774. 電子の海から名無し様2024年06月23日 13:06:22 ID:I1NDczNzY ▼このコメントに返信

クイック宝具組を生かせる環境がほしいです

0 0
6380775. 電子の海から名無し様2024年06月23日 13:07:00 ID:I0MTgwNTQ ▼このコメントに返信

クイックサポーターの耐久力はスカディの回避1回頼り
近頃の超高難易度はギミックが複雑で3Tでは終わらない事が多いから、超短期決戦しか出来ないクイックは厳しくなってる

0 0
6380777. 電子の海から名無し様2024年06月23日 13:08:11 ID:c5ODIxMzQ ▼このコメントに返信

耐久に関しては今の環境だとキャストリア+キャストリアと相性がいいサーヴァント以外の選択ってあるの?

0 0
6380778. 電子の海から名無し様2024年06月23日 13:08:31 ID:MyNDIxOTg ▼このコメントに返信

Qで耐久といえば個人的にはダブルゴッホちゃんだけど、A宝具でバフってQクリで殴るゴッホちゃんを果たしてQ鯖にカテゴライズして良いものだろうか?

0 0
6380779. 電子の海から名無し様2024年06月23日 13:08:45 ID:Y3ODIyNTY ▼このコメントに返信

何よ!項羽様が最強なのよ!他のクイックなんて別に良いじゃない!

0 0
6380780. 電子の海から名無し様2024年06月23日 13:08:47 ID:g1MDE2MjQ ▼このコメントに返信

結局ABの後追いを望む限り救われることはないんじゃないか?

0 0
6380782. 電子の海から名無し様2024年06月23日 13:09:32 ID:Q2ODQ3MjY ▼このコメントに返信

Qサポ出してもいいけどサポQ宝具は使いにくいから辞めてね(無慈悲)

0 0
6380783. 電子の海から名無し様2024年06月23日 13:10:03 ID:YwODkzNjA ▼このコメントに返信

術スカディの宝具はオーバーチャージで回避の回数増えても良いと思うの

0 0
6380784. 電子の海から名無し様2024年06月23日 13:11:11 ID:A1MTQxMTg ▼このコメントに返信

そもそもサポート鯖の宝具発動できる余裕は基本的にはアーツ主体のパーティにしかないんだけどね
モルガンとか卑弥呼は宝具はBだけど極力Aチェイン狙っていく立ち回りになるのでカードの選び方はアーツ主体
QにはWゴッホちゃんがいるけど、あれはQパというかゴッホの専用カテゴリーだから耐久できるQサポーターが欲しい人にはコレジャナイだろう

ヘラクレスとかオルタニキみたいに盾鯖で守りつつ一回でも多く殴るタイプの耐久であればそれ向けのQアタッカーを実装すればいいんだけど、これに関しても恐らく求められているのはそういうのじゃないしな

0 0
6380785. 電子の海から名無し様2024年06月23日 13:11:48 ID:k3Mzk0MjI ▼このコメントに返信

耐久はNPの小回りが効かないスカディは外さざるを得ないなぁとはなる。スカディを使うなら他もA寄りのサポーターで固めた方が耐久には良いからQのアタッカーは外す事になるし。

0 0
6380786. 電子の海から名無し様2024年06月23日 13:12:09 ID:Q0ODcwMjQ ▼このコメントに返信

全体にNP配れるQサポ欲しいな

0 0
6380787. 電子の海から名無し様2024年06月23日 13:12:22 ID:Y4MzIwNTI ▼このコメントに返信

Q版マーリンよく言われるけど、マーリンの色バフがQになることによるメリットがよくわからないんだけどなんか運用変わるの?
耐久に使うなら今のマーリンプーリンじゃいかんの?

0 0
6380788. 電子の海から名無し様2024年06月23日 13:13:09 ID:Q3MDM2NDY ▼このコメントに返信

>>450
もう1人スカディ増えたらトリプルスカディが一番Qパーティの中では安定するみたいなことになったりして……

0 0
6380789. 電子の海から名無し様2024年06月23日 13:14:18 ID:YxNDE2OTI ▼このコメントに返信

※6380777
結構いるけどね。
プーリンや玉藻、孔明にライネスとか。

0 0
6380790. 電子の海から名無し様2024年06月23日 13:14:27 ID:Q2ODQ3MjY ▼このコメントに返信

横にバフ撒けてNPも配れる鯖が真面目に太公望がトップランクになる

0 0
6380791. 電子の海から名無し様2024年06月23日 13:16:27 ID:I5MTM5Nzg ▼このコメントに返信

速やかに敵を殲滅するならBuster、安定したNP獲得から長期戦を見据えてじっくり攻略するならArts…
残ったQuickにはどんな戦術を求めればいいのか

0 0
6380792. 電子の海から名無し様2024年06月23日 13:16:42 ID:IwMDc5NDg ▼このコメントに返信

最早クイックで耐久するのは諦めたからサポーターにタゲ取りとオダチェンが欲しい
バフが効いてるうちにアタッカーを守りながらサポーター落として後ろから出てきたサポーターで更にバフ盛りまくって敵を倒すか倒しきれずに負けるかみたいな路線のがいい気がしてきたんだ

0 0
6380793. 電子の海から名無し様2024年06月23日 13:16:42 ID:Y1Njc2OA= ▼このコメントに返信

Qバッファーもだが、初手に宝具カードでもQを置く価値が薄いのがなぁ……初手Qにスター以外の価値が欲しい、例えばクリバフとか。

0 0
6380794. 電子の海から名無し様2024年06月23日 13:18:20 ID:A5OTI2MzA ▼このコメントに返信

※6380786
丁度よく太公望のPUやってるぞ?

0 0
6380795. 電子の海から名無し様2024年06月23日 13:18:45 ID:YxNDE2OTI ▼このコメントに返信

※6380787
毎ターンリジェネやnp供給があるだけで場持ちが良くなる。
Qバフが欲しいのは、単に「推しがQ宝具だからを活躍して欲しい」っていう願望だね。

0 0
6380796. 電子の海から名無し様2024年06月23日 13:18:48 ID:E2NzIwNzg ▼このコメントに返信

※6380782
QがどうこうというよりFGOで耐久をするとCTがあるスキルよりどうしても宝具の効果に依存する必要があって
継続が長い毎ターンチャージ系がない限り必然的にAチェーンが欲しいからね

これはBサポであるマーリンもそうで宝具含めてAが4枚ある構成
術スカディもA宝具でA2枚で合計3枚ある構成という点ではっきりしてる

0 0
6380797. 電子の海から名無し様2024年06月23日 13:19:40 ID:kxMTU1NjI ▼このコメントに返信

※6380777

モルガンか卑弥呼かジャンヌか水着伊吹・マーリンかLA・キャストリア

耐久する時はこれが基本だと思う

0 0
6380798. 電子の海から名無し様2024年06月23日 13:20:28 ID:I5MTM5Nzg ▼このコメントに返信

Quickチェインでカード選択したサーヴァント全員にNP10配る仕様追加とかはどうじゃろ。
Artsの面目は保たれるしQuickパでの耐久にもかなり貢献できそうだけど

0 0
6380799. 電子の海から名無し様2024年06月23日 13:20:57 ID:AzNTY2OTg ▼このコメントに返信

以前は耐久と言えばジャンヌだったのに、時代は変わったなあ…(トオイメ

0 0
6380800. 電子の海から名無し様2024年06月23日 13:20:58 ID:A1MDc5MTQ ▼このコメントに返信

大量星出しでクリ殴り安定がQのコンセプトである以上速攻からは脱却できないので、全体無敵回避を付与して1桁ターンの中期戦もできるようになるが限度かな

どっちかというと、3ターンでバフが切れるのでバフを継続するためにスカディと同レベルのバッファーの数を増やしつつ、光コヤンのようにスキルCT短縮でスキルを使いまわせるようになるといいかなって思ってる

0 0
6380801. 電子の海から名無し様2024年06月23日 13:21:37 ID:MyNDIxOTg ▼このコメントに返信

※6380780
Qといえばクリティカルな訳でこれを活かす形での耐久向きQサポとなると、バフ&デバフ宝具で全体にクリバフ撒きつつエネミーの足止めをし、クリアタッカー化したパーティー全員でマイティチェイン組んでクリ殴りして星とNPをジャラジャラ稼ぎ、宝具をガンガン回し続ける、みたいな感じかね?

0 0
6380802. 電子の海から名無し様2024年06月23日 13:21:43 ID:kxMTU1NjI ▼このコメントに返信

※6380799

無敵貫通とかしてくるからなぁ

0 0
6380803. 電子の海から名無し様2024年06月23日 13:23:00 ID:E2NzIwNzg ▼このコメントに返信

※6380787
マーリン族をみればわかるんだけど
A宝具A3枚かつ回復と無敵、バフ、毎ターンNPチャージと即時で耐久要素の必要なのをかなり担ってるんだ

ならQバフ持ちマーリン族がいれば自分の好きなQ耐久が得意な鯖が活躍しやすくなるよねってなるのはでてくる話

0 0
6380806. 電子の海から名無し様2024年06月23日 13:24:09 ID:k4NzI4Mzc ▼このコメントに返信

※6380779
パイセン、バーサーカーのクラス相性知ってます?

0 0
6380807. 電子の海から名無し様2024年06月23日 13:24:50 ID:M2MzQxMzU ▼このコメントに返信

Q鯖でなんでも出来るようになって欲しい(強欲)
今の所横並べ編成にQ鯖が入らないので、90++を横並べに入れてあげられるQ鯖をください

平景清とキャストリアで、無限強化解除、無限粛清防御でボス撃破を何度かしてるのでQ鯖だから耐久出来ない訳でもない
Q鯖で耐久するのにQサポーターが入らない、もしくはソッコーでオダチェンで下げるだけになる
Q鯖に推しは居るし平景清も大好きなんだがQ鯖として扱わず便利鯖強鯖としての起用しかしとらんのが問題じゃと思ってる
あと横バフ持ちが手持ちのQ鯖には少な目で困ってる

0 0
6380808. 電子の海から名無し様2024年06月23日 13:25:06 ID:YzMjc1OTg ▼このコメントに返信

クイックで耐久しようってのがきっと矛盾なんですよ
それはそれとして刑部姫様を強化してくれてもいいのよ?

0 0
6380810. 電子の海から名無し様2024年06月23日 13:25:08 ID:EzNjUwNjQ ▼このコメントに返信

前の前のアンケートに耐久クイックで敵宝具でリチャージできるサーヴァント書いたらアンドロメダが出て嬉しかったのに不評でちょっと悲しかった

0 0
6380811. 電子の海から名無し様2024年06月23日 13:25:28 ID:kxMTU1NjI ▼このコメントに返信

※6380807
リンボがおるじゃろ?

0 0
6380812. 電子の海から名無し様2024年06月23日 13:25:33 ID:cyMjcwMjY ▼このコメントに返信

※6380791
ぶっちゃけ速やかに敵を殲滅するのもQuickだったよ?、Busterとはそこで競合するからサポーターに振り回されてる。今はオベロンとか居るから瞬間火力だけはBに部がある。

0 0
6380813. 電子の海から名無し様2024年06月23日 13:26:24 ID:k4ODc2NDY ▼このコメントに返信

クイックでも耐久というより、クイックとその他ゲームシステム上の噛み合わせを良くして欲しいよね。
クイック宝具撃つと星がジャラジャラでるんだから、その後のカードを運ではなくそういう宝具撃った人だったり、贅沢言うならクリティカル威力が高い人のカードが来るようにしたり、青子のような一部カードが全体化するみたいな

0 0
6380814. 電子の海から名無し様2024年06月23日 13:28:21 ID:k1ODQwMjI ▼このコメントに返信

回避とスタンばらまいて延命するwゴッホがQというかクリパ耐久の理想系だと思う
B同様火力勝負のQでA並の耐久力を求めるのは無茶じゃないかな

0 0
6380815. 電子の海から名無し様2024年06月23日 13:28:39 ID:Y5MjU1NjQ ▼このコメントに返信

※6380800
Qのコンセプト考えるとカードで殴る必要あるんでサポーター頼りの耐久ってのも現実的じゃないんだよな
Q全員が槍ニキくらいの生存力をデフォで持っててプラスアルファが欲しいとこではある

0 0
6380816. 電子の海から名無し様2024年06月23日 13:29:33 ID:c4ODY5NzA ▼このコメントに返信

そろそろクイック系サポ増やしてスカディ様解放してあげない?運営さん?

0 0
6380817. 電子の海から名無し様2024年06月23日 13:30:46 ID:MyNDIxOTg ▼このコメントに返信

※6380813
上で名前の出たゴッホちゃんだと、どうしても手札に縛られるというクリアタッカーの欠点を、「みんなクリアタッカーにな〜れ」って方向性で解消してるな

0 0
6380818. 電子の海から名無し様2024年06月23日 13:31:18 ID:E0MjM0MDY ▼このコメントに返信

アンドロメダ、ライネス、術スカディで出来なくはないけどコスト高いわ。 

0 0
6380819. 電子の海から名無し様2024年06月23日 13:31:34 ID:IyOTk3NjI ▼このコメントに返信

宝具の回避が1ターンになった宝蔵院が耐久Q単騎の完成形なんだろうけど調整ミスると無双しちゃうからなぁ

0 0
6380820. 電子の海から名無し様2024年06月23日 13:32:06 ID:c3NDA4Nzc ▼このコメントに返信

姫路城の下にピラミッドとチェイテ城を付けてさらに防御力を上げるとか

0 0
6380821. 電子の海から名無し様2024年06月23日 13:33:00 ID:kxMTU1NjI ▼このコメントに返信

※6380818

これで耐久キツくない?

0 0
6380822. 電子の海から名無し様2024年06月23日 13:33:47 ID:k0MTE5NzI ▼このコメントに返信

※6380818
回復無いのしんどくない?

0 0
6380824. 電子の海から名無し様2024年06月23日 13:36:27 ID:c0NDUxMTQ ▼このコメントに返信

ほんならスカサハ師匠を新規クラスで実装してサポーターにするか…
攻撃バフ宝具バフとガッツを配布する脳筋サポーターでどうだろうか

0 0
6380825. 電子の海から名無し様2024年06月23日 13:36:48 ID:E2NzIwNzg ▼このコメントに返信

※6380807
90++程度なら割とできるよ

今年のだとチョコイベのときは水着鈴鹿、CBCならボイジャーと剣ライダー
復刻夏イベならテノチ、復刻アケコラボは90+だけど相変わらずボイジャーが飛んでる

0 0
6380826. 電子の海から名無し様2024年06月23日 13:37:45 ID:MyNDIxOTg ▼このコメントに返信

※6380822
HP回復無しでの耐久は、いざという時のリカバリーが利かないからなあ
A耐久パを組む時には要になるキャストリアだけど、耐久でダブルキャストリア編成はあまり見ないし

0 0
6380828. 電子の海から名無し様2024年06月23日 13:38:39 ID:cyMjcwMjY ▼このコメントに返信

※6380775
いや、そこ無理矢理薙ぎ払える編成出来るならむしろ速攻のが楽なのもあるだろう?、下手に耐久したらめんどくさいギミック全部受ける必要あるから大変なケルヌンノスみたいにさ

0 0
6380829. 電子の海から名無し様2024年06月23日 13:40:49 ID:I3MTAxNTg ▼このコメントに返信

※6380819
正直単騎ってスタンとか強化解除で崩壊するから別に強くてもいいと思う

0 0
6380830. 電子の海から名無し様2024年06月23日 13:41:07 ID:Q3NDg3MjQ ▼このコメントに返信

※6380780
元々アーツは初期から耐久パが組めたところにキャストリアだったし
バスターも、アーツのNP効率を追うのではなく、コヤンのスキル短縮で無法の宝具三連射で独自性を出してきたし
クイックもクイックにしかできない独自性で勝負すると良いんじゃないかな

で、やはりクイックの売りと言えば星がジャラジャラ出てのクリティカル祭り
現状、そこの足を引っ張ってるのは次ターンにアタッカーのカードを引けるか分からない不確実性
だから、新クイックサポが出るならアタッカーのカードが確実に手元に来るようなスキル(青王のようにカードを変化させたり、BBちゃんのように次のカードを固定させたり、etc)があると、変則で単体宝具で一人始末したあとにクリティカル殴りでもう一人落としたりと活躍が期待できる

あとはNPを分割で50撒けるようにして欲しい
クイックは星ジャラジャラ出してのクリティカルするだけでNP貯まるし
アペンドとイベ礼装でNP70開始の場合も多い昨今、NP50一回のみは使い勝手が悪い

つまり、今年の夏あたりに新Qサポをですね……

0 0
6380831. 電子の海から名無し様2024年06月23日 13:41:52 ID:g5OTMyODI ▼このコメントに返信

耐久はキャストリアに任せておけばいいんじゃないかと思うんだけどね
コヤンオベロンでも耐久はできないし

0 0
6380834. 電子の海から名無し様2024年06月23日 13:44:14 ID:kxMTU1NjI ▼このコメントに返信

※6380831

宝具で全体オーバーチャージアップを負ける汎用Qアタッカーみたいなの出ればモルガンとか卑弥呼の代わりのアタッカーとして選択肢になれそう

0 0
6380835. 電子の海から名無し様2024年06月23日 13:44:28 ID:I4MDU5NDI ▼このコメントに返信

一言で耐久というけど、
エネミー宝具を受け流して使ったスキルが再使用できるまで場が持てばいい、なのか
卑弥呼マーリンキャストリアのように数十ターン、その気になれば完封できる
のかで話はだいぶ違ってくるんだが
後者はどうやってもAチェインが必要になるし前者が限界じゃないかな?

0 0
6380837. 電子の海から名無し様2024年06月23日 13:46:56 ID:cwNDMyMDQ ▼このコメントに返信

※6380787
実際のところ、真に必要なのはQマーリンじゃなくて
対粛正防御が配れて、NPも小回りがきくQキャストリアだと思う
これはBも同じく

0 0
6380840. 電子の海から名無し様2024年06月23日 13:49:08 ID:I4MDU5NDI ▼このコメントに返信

※6380792
BやQは変に耐久とか考えるより、サポーターにタゲ集中礼装を持たせてデスチェンしていくTAじみた動きが1番だと思うよ

0 0
6380841. 電子の海から名無し様2024年06月23日 13:50:16 ID:M2NjM2NDY ▼このコメントに返信

※6380777
ワシ、ライネスマーリン軸に耐久しとるよ。ライネスがAクリティカル一発で大量にNP獲得できるので星を生むQアタッカーとでも組める。

0 0
6380842. 電子の海から名無し様2024年06月23日 13:52:24 ID:g4MTkyODA ▼このコメントに返信

つべの刑部姫で攻略してる動画見てると耐久力えげつない
育成と試行錯誤の賜物だわ

0 0
6380843. 電子の海から名無し様2024年06月23日 13:52:40 ID:A5OTc5ODA ▼このコメントに返信

※6380774

水スカで宝具減できるし、最近の鯖は宝具後スタン等の状態異常にできる
マーリンの無敵一回でBは耐久できる!ってよく言えるな

0 0
6380844. 電子の海から名無し様2024年06月23日 13:52:44 ID:Q1NTA3ODA ▼このコメントに返信

※6380791
なんなら最近はもう火力すらAでいいってなってるから
ちょっとAが強すぎる

0 0
6380845. 電子の海から名無し様2024年06月23日 13:55:03 ID:A1MjgyMTg ▼このコメントに返信

スカディって単純にNP生成量が低い(単体50)ので、宝具回すの無理があるんよね
S3とかに追加や新サポに、味方全体のQクリ時のNP生成量を大Up/3Tくらいくれれば、QチェインでNP稼いでいく形で宝具回しはできそうな気はする
ただ、スカディの宝具の防御性能じゃよほど噛み合ってない限り落とされてしまうなぁ
OCで回避回数伸びるとかなら劣化キャストリア運用はできるけど

0 0
6380846. 電子の海から名無し様2024年06月23日 13:55:14 ID:A5OTg0MTg ▼このコメントに返信

※6380791
1ターンでwave3の敵まで倒せるようになるとQuickって言葉に負けなくて良いのにね

0 0
6380847. 電子の海から名無し様2024年06月23日 13:55:30 ID:AzNDEzOA= ▼このコメントに返信

Qバフスキルとでカード操作的なスキルを持つQサポーターが追加されたら
もちろんBAも強くなるけどQとBAの差は間違いなく縮まりはするので
まずはそういうところからやってほしい

0 0
6380848. 電子の海から名無し様2024年06月23日 13:56:25 ID:k3Mzc0Njg ▼このコメントに返信

※6380837
Qキャストリア出したら確かに解決するが新しい問題も産まれるからなぁ…いよいよQとAがリチャ同じくらいになると宝具の火力勝負でどちらが勝るか?ってなる訳だし

0 0
6380849. 電子の海から名無し様2024年06月23日 13:59:16 ID:kxMTU1NjI ▼このコメントに返信

※6380848

Qキャストリア出たところで活かせるQアタッカーがどれだけいるか

0 0
6380850. 電子の海から名無し様2024年06月23日 14:03:43 ID:k4NTE5NjM ▼このコメントに返信

※6380848
それ、使いたい方使えばよくない?
選択肢として無いのが問題なのであって、あったら自由に使いたい方選べるじゃん

0 0
6380852. 電子の海から名無し様2024年06月23日 14:05:23 ID:E2NzIwNzg ▼このコメントに返信

※6380831
B軸でもモルガン・マーリン・アルキャスの半耐久寄せがあるように
どちらかといえばQバフ持ちのマーリンがくると無敵をアルキャス宝具の合間に張れる点や回復などができてこういうのが組みやすくなるって感じもあるとは思う

0 0
6380853. 電子の海から名無し様2024年06月23日 14:06:03 ID:cyMjcwMjY ▼このコメントに返信

※6380849
それはアタッカー個々人の問題だからまた別じゃないかね?、A全体だって全体1ヒットだと連射しんどいし、B全体だって光コヤンと噛み合うNPチャージとCT揃ってるアタッカーは普通に活かせないからね

0 0
6380855. 電子の海から名無し様2024年06月23日 14:07:04 ID:EyMTkyNjY ▼このコメントに返信

※6380831
キャストリアは耐久に加えて周回できるって良いとこどりだから、Qも耐久できるやついてもいいなとはなる

0 0
6380856. 電子の海から名無し様2024年06月23日 14:07:35 ID:Q2ODcyMDA ▼このコメントに返信

※6380802
被弾しなければ複数ターン効果が続く無敵貫通無視の対粛正防御なんてのがあればそりゃあね…
回数制限ありの1ターン継続であればここまで価値が落ちることもなかったろうに

0 0
6380857. 電子の海から名無し様2024年06月23日 14:08:16 ID:I3NzY3NjY ▼このコメントに返信

※6380852
なんならQバフもちのキャストリアこそ必要だと思う

0 0
6380858. 電子の海から名無し様2024年06月23日 14:08:35 ID:kxMTU1NjI ▼このコメントに返信

※6380853

それはそうなんだが現状でQキャストリア来て適合できるアタッカーいないとせっかく来たとしてもどうにもならんよなぁ、と

0 0
6380859. 電子の海から名無し様2024年06月23日 14:08:36 ID:Q2ODcyMDA ▼このコメントに返信

※6380848
連射も火力もAがダントツの現状のほうがおかしいって話にならない?

0 0
6380860. 電子の海から名無し様2024年06月23日 14:10:06 ID:kxMTU1NjI ▼このコメントに返信

※6380859

火力はBじゃね? オベロンいる今だと

0 0
6380861. 電子の海から名無し様2024年06月23日 14:10:20 ID:cyMjcwMjY ▼このコメントに返信

※6380858
Wスカディやトリプルスカディで連射出来てる人が普通にそのまま連射性上がる感じなんじゃないかな

0 0
6380863. 電子の海から名無し様2024年06月23日 14:12:12 ID:E1MTAwMTI ▼このコメントに返信

刑部姫!有珠!アンドロメダ!
各人勝手に耐久してくれ!

0 0
6380870. 電子の海から名無し様2024年06月23日 14:15:53 ID:czNjcwMjI ▼このコメントに返信

スター51個以上からはNPに回るとかどうかな?

0 0
6380874. 電子の海から名無し様2024年06月23日 14:17:19 ID:czMjAxNzg ▼このコメントに返信

※6380853
B鯖はNPチャージ30が、システム組めるか否かの明確な足切りラインだからな
宝具後リチャージのグレイや毎ターンNP獲得の虞っちゃんパイセンみたく、他の手段で補ってシステム組める場合もあるけど、クランクインみたく強力なNP50礼装を使えないのは弱点だし

まーそもそもグレイやパイセンみたくアサシンでBシステム組む場合、システムサポーターとして必要不可欠な光コヤンがシステムアタッカーとしても最強という根本的なジレンマがあるけど

0 0
6380880. 電子の海から名無し様2024年06月23日 14:20:11 ID:Y4NjI2ODY ▼このコメントに返信

アンケートに「50を超えたスターに使い道を作ってほしい」と要望出しておいた。計算外のことが起きて扱いづらいかもだが確率回避とか、上に書かれているスキルチャージとか、必中付与あたりが他と差別化できるのかなと思っている。

0 0
6380882. 電子の海から名無し様2024年06月23日 14:20:48 ID:gwNzI3NjI ▼このコメントに返信

耐久に必要なのは絶対的な防御or回復とコンスタントに入る全体NPだからQキャストリアかQマーリンはいないと話にならない
ボイジャーかチビンチみたいな攻撃宝具でNP撒けるアタッカーならある程度フォローできるけど回復面防御面はそれこそ多めに見ておっきーしかいない

0 0
6380886. 電子の海から名無し様2024年06月23日 14:22:19 ID:I0MjM2OTg ▼このコメントに返信

※6380782
ぶっちゃけBサポだってA宝具だからね。

0 0
6380891. 電子の海から名無し様2024年06月23日 14:23:56 ID:M4NTQ1Njg ▼このコメントに返信

※6380802
ブレイク後に無敵貫通か防御無視付きまーす!、な高難易度とか散々出た後だとどうしても頼りなく見えてくるしね…
それなら無敵貫通防御無視宝具とか唐突に飛んできたとしてもしっかり防げる対粛正防御に頼りますわってなるし

0 0
6380893. 電子の海から名無し様2024年06月23日 14:25:02 ID:A4ODk5Nzg ▼このコメントに返信

※6380778
宝具に火力を求めず(というか補助宝具)ダメージソースは基本Qだからのう
AQハイブリッド系かもしれんが

0 0
6380894. 電子の海から名無し様2024年06月23日 14:25:44 ID:A1MDc5MTQ ▼このコメントに返信

※6380861
元々強いやつがもっと強くなるのはBもAも同じだから…

0 0
6380903. 電子の海から名無し様2024年06月23日 14:33:40 ID:QzNjA4MTI ▼このコメントに返信

自分もそうだけど月に1回くらいこの話題出てる気がする
そんだけ求められてるってことかね
あ、アンケートに書くの忘れた

0 0
6380907. 電子の海から名無し様2024年06月23日 14:36:48 ID:I4MzY0NDI ▼このコメントに返信

※6380880
それって変則編成のフリクエだと腐るからなあ

0 0
6380913. 電子の海から名無し様2024年06月23日 14:40:31 ID:MyOTg2Nzk ▼このコメントに返信

Quick耐久を考えると、欲しいのはやっぱ刑部姫みたいな防御力撒く鯖にになると思うんだけどね。攻撃はQuickカードの性能を良くしてQuickクリティカル2回でNP100充填出来る感じの。

つまりは宝具で全体に無敵配れてダメージソースはひたすらQuickクリティカルで殴る、そんな鯖……シールダーアキレウス?

0 0
6380916. 電子の海から名無し様2024年06月23日 14:43:44 ID:I4MzY0NDI ▼このコメントに返信

※6380787
単純にQ鯖を耐久に使いたいって話では

0 0
6380924. 電子の海から名無し様2024年06月23日 14:50:07 ID:g4ODYzMjQ ▼このコメントに返信

※6380783
むしろ宝具強化で回避は3ターン3回とかにしてもよかった気がする
所詮は回避でキャストリアよりは落ちるし、重複不可とか
スカディはNP全体配布じゃないから自分のNP貯めるの苦手だとかで、
そんなぶっ壊れにはならなかったと思うんだが・・・
強化でアテが外れたときは落胆した

0 0
6380932. 電子の海から名無し様2024年06月23日 14:58:54 ID:Y4MzIwNTI ▼このコメントに返信

※6380795
※6380803
>毎ターンリジェネやnp供給があるだけで場持ちが良くなる。
>A宝具A3枚かつ回復と無敵、バフ、毎ターンNPチャージと即時で耐久要素の必要なのをかなり担ってる
結局この部分ってマーリンプーリンでも問題ないと解釈すると、結局Qマーリン望む人って推しがQだからQバフほしいってとこに集約されると思うんだけど、それなら素直に耐久もできる新しいQサポのが欲しくない?と思っちゃうんだよな

ぶっちゃけみんなどっちか片方だけ実装されるなら新しいQサポとQマーリンってどっちが欲しいの?
よくてよ:新Qサポ なんでさ:Qマーリン で押してってみてくれん?

0 0
6380934. 電子の海から名無し様2024年06月23日 15:00:24 ID:Q3ODg0NA= ▼このコメントに返信

スターが50を超えた場合
超過した次ターンのみ「超過した個数」%の攻撃・防御バフが加算されます

これでいい

0 0
6380936. 電子の海から名無し様2024年06月23日 15:03:37 ID:g3OTAwMDA ▼このコメントに返信

耐久するとなるとArtsになるからね
宝具回転とか諸々考えると

0 0
6380939. 電子の海から名無し様2024年06月23日 15:07:57 ID:k2NTU1MjA ▼このコメントに返信

まあQキャストリアやQオベロンみたいな安直なネタは出さないと思う

0 0
6380940. 電子の海から名無し様2024年06月23日 15:10:38 ID:E2NzIwNzg ▼このコメントに返信

※6380894
まあ周回面でいえば昔に巌窟王とバサスロが暴れたのでもだし、結局それだしね

高難易度のは実際不足だけど、いまのQ云々の何割かはクラス単位では結構やれるのがいるけど汎用的な周回向け
そういう狂アタッカー不足(金時・水着アルキャス、モルガン・水着伊吹)によるイメージも大きい感じは結構あるからね

0 0
6380958. 電子の海から名無し様2024年06月23日 15:33:17 ID:I4MzY0NDI ▼このコメントに返信

※6380932
「新Qサポ」と「Qマーリン」は何が違うんだ?
「耐久もできる新しいQサポ」の例としてQマーリンを挙げているだけで、マーリンの性能そのまま欲しいって意図じゃないと思ったんだが…

0 0
6380977. 電子の海から名無し様2024年06月23日 15:51:03 ID:MxNjQwNDM ▼このコメントに返信

※6380939
それを言えるのは公式だけだから…

0 0
6380989. 電子の海から名無し様2024年06月23日 16:28:28 ID:Y5OTk2NzY ▼このコメントに返信

※6380859
宝具威力についてはちょっと違う
実はQが倍率の仕様で宝具威力が一番伸びやすい
宝具ではAはリチャージで勝るけど火力がQに負けるというのが基盤
まぁこれをやらかして崩れてしまったのがバサスロやエドモン大暴れ時代

ただスカサハのように火力レディにしたはいいがさすがに宝具で1ぐらいしか回収できないはやりすぎだったのか
スキル強化で宝具後NPリチャージとして働くものが追加されたり少し調整はしたい感じはあるね

またゲーム的には瞬間火力という意味でオベロンのBバフがもらえるBが伸びやすい

0 0
6380997. 電子の海から名無し様2024年06月23日 16:38:37 ID:M5NTY0NDg ▼このコメントに返信

※6380977
公式じゃないから「思う」と言ってるんじゃないの?

0 0
6381002. 電子の海から名無し様2024年06月23日 16:42:16 ID:M5NTY0NDg ▼このコメントに返信

※6380939
全く新しい調整にする可能性大
ここで言われてるのは大体他の後追いでしかないし

0 0
6381018. 電子の海から名無し様2024年06月23日 16:55:30 ID:IwNjY0MDY ▼このコメントに返信

※6380808
槍ニキみたいなスピードキャラらしい耐久や防壁の即席貼り直しはクイックイメージと相反しないとは思う
要するに無条件的な高いレベルの生存能力が求められる
有珠の身代わりなんかある意味で極北

0 0
6381026. 電子の海から名無し様2024年06月23日 17:03:55 ID:cwMDIzODU ▼このコメントに返信

Qバフかけるついでにスター発生率も爆上げできる鯖がほしい
特に初期はQ鯖なのに全然スター出せない悲しみを背負ってる鯖がけっこういるから…効果対象Qカード限定とかでもいいから…

0 0
6381035. 電子の海から名無し様2024年06月23日 17:22:00 ID:AyNzQzMTY ▼このコメントに返信

※6380932
質問の意図がよく分からないんだけど、マーリン族にQバフかけられるキャラはいないから「Qマーリン=新Qサポ」ではないのか?

0 0
6381038. 電子の海から名無し様2024年06月23日 17:27:44 ID:A4NDk0NDU ▼このコメントに返信

※6380997
そもそも別に安直だとすら思わないが…

0 0
6381059. 電子の海から名無し様2024年06月23日 17:56:48 ID:k4NDA0MDY ▼このコメントに返信

逆に「チャージを2下げる」みたいなのが出ればまた変わりそうだけどね

0 0
6381087. 電子の海から名無し様2024年06月23日 18:22:29 ID:IwMDc5NDg ▼このコメントに返信

※6380799
最近の強化でまたジャンヌで耐久はやりやすくなったと思うぞ

0 0
6381089. 電子の海から名無し様2024年06月23日 18:25:54 ID:Y4MDk3OTI ▼このコメントに返信

※6381059
Qバフ配れて(攻アップでも可?)
NP撒けて
OC増加かCT短縮
スキルで全体回避/無敵
毎ターンHP、NP回復

を揃えた鯖、辺りが必要なのかな

0 0
6381132. 電子の海から名無し様2024年06月23日 19:34:08 ID:IzNzY3MDk ▼このコメントに返信

※6380777
マーリン+聖ジャンヌ+アタッカー
自分はキャストリアの宝具が重なってないからこっちの方が安定する
アタッカーがタゲ集中スキル持ちならなお良し

0 0
6381135. 電子の海から名無し様2024年06月23日 19:37:17 ID:IzNzY3MDk ▼このコメントに返信

※6380811
リンボはマーリンキャストリアと並べて使っても割と耐久出来るんよな

0 0
6381142. 電子の海から名無し様2024年06月23日 19:49:06 ID:U3NjQxMDg ▼このコメントに返信

BもBだけじゃ耐久なんか出来ないだろ
A、特にキャストリアとの相性の良し悪しがあるだけ
Qサポに耐久性まで求めたら余計どっちつかずになりそう

0 0
6381147. 電子の海から名無し様2024年06月23日 19:52:55 ID:kwNzU2MjQ ▼このコメントに返信

星の聖剣が3色ある内の1色だけ贔屓した時点で他は捨てたんでしょう、目論見通り一強になり、ユーザーもたまにB使う程度でQの運用方法も忘れてるし回さなくなった
Qの不満が募っても、ABの満足には遠く及ばない
運営は環境構築を成功させたんだよ
企業として、安定して稼げるAという商品一本に絞っただけの話。爆弾みたいなQの調整を失敗すると、大切なAを脅かすのは過去が証明してるのだし

0 0
6381166. 電子の海から名無し様2024年06月23日 20:05:12 ID:I4MzY0NDI ▼このコメントに返信

※6381135
複数ガッツもあるから場持ちがいいし、A2枚持ちでサポーターとの相性もいいからね

0 0
6381175. 電子の海から名無し様2024年06月23日 20:11:20 ID:U3NTE0NTY ▼このコメントに返信

宝具ぶん回して耐久するならパーティ編成はAに寄るしかないからな
プーリンもマーリンもスキルで色バフ持ってるだけで3枚Aで宝具ぶん回してリジェネをガンガンかけていくスタイルなんだよな

0 0
6381230. 電子の海から名無し様2024年06月23日 20:39:47 ID:Y0MjU2NjY ▼このコメントに返信

1.5部くらいで自分無課金だったし、マシュ、騎ん時、フレマーリンで耐久していた事あった。
スター集中のいいライダーがアタッカーとして安定するから実際相性悪くはないけど、最近は敵も強くなってるし厳しいとは思う。

0 0
6381231. 電子の海から名無し様2024年06月23日 20:41:59 ID:Y5NTM1OTI ▼このコメントに返信

Bもマイケルが強化されたことでかなり耐久強くなった
硬いしバフ多いしで無敵貫通ない敵ならキャストリアいなくてもモルガンマーリンでド安定ぞ

0 0
6381272. 電子の海から名無し様2024年06月23日 21:39:15 ID:I4MzY0NDI ▼このコメントに返信

※6381175
結局本格的な耐久をしようと思ったら優先的にAを選んで宝具を回していくしかないからね
必然的にBQは速攻前提になる

0 0
6381326. 電子の海から名無し様2024年06月23日 22:33:03 ID:k3ODMyMDA ▼このコメントに返信

「毎ターンスターを消費し(最大◯個)、消費した数だけ◯◯する状態を付与」
みたいなスキルを実装して、NPじゃなくてスターの回転率が重要になるパーティ作れないかな

0 0
6381386. 電子の海から名無し様2024年06月23日 23:49:09 ID:M0MzMyNzQ ▼このコメントに返信

※6381087
というか逆にジャンヌも火力サポートができるようになっている気がする(強化したスキル2つ見ると)

0 0
6381464. 電子の海から名無し様2024年06月24日 02:36:52 ID:kwMDg3MzY ▼このコメントに返信

Qの方向性考えると、やっぱりゴッホちゃんみたいなのがいいんだよね。星いっぱい出してみんなクリアタッカーにしてボコボコにする。その上で、みんなでボコボコにし続けるための耐久性をどう確保するか、って言われたらマーリンやプーリンみたいなの欲しくなりますよね。

0 0
6381550. 電子の海から名無し様2024年06月24日 09:37:47 ID:A0NjAyMjQ ▼このコメントに返信

※6380840
タゲ集中礼装はコストデカいからスキルでその辺をバフ盛りつつタゲ集中やオダチェンしてもらって礼装をフリーにしたいんだよ

0 0
6381735. 電子の海から名無し様2024年06月24日 14:08:42 ID:Q4MDA0NDg ▼このコメントに返信

※6381142
それ、つまり上で言ってるようなQキャストリアこそ必要ってことだな
Bも

0 0
6381741. 電子の海から名無し様2024年06月24日 14:22:56 ID:M2NTYzNDI ▼このコメントに返信

※6380939
まあ実際問題としてQアルキャスがきたとしても水着スカディのバフ量+アルキャスより多いNP獲得量アップが必要になる部分が間違いなくでてくるのはあってハードルがめちゃくちゃ高い

まあ周回てならQ結局のところ固定値正義寄り族鯖も多いってのがあるんで
水着スカディに固定値NP要素がさらに追加が理想なんだけども(ルーンに20とかアイスで全体に10、毎ターンや攻撃時も割とあり)

0 0
6381743. 電子の海から名無し様2024年06月24日 14:28:40 ID:UzMjA2OTc ▼このコメントに返信

※6381464
あとやっぱり、対粛正防御を配れることが必要になってくるな…
今の環境下では

0 0

コメント投稿

・スパム対策の為URLを貼る場合は、h抜きでお願いします ・煽りや荒らしは完全無視が最も効果的です。反応するあなたも同類です ・誹謗中傷、荒らし、煽り、記事と無関係なコメ等はNGです。削除、規制対象となる場合がございます ・他サイト・特定個人への中傷、暴言はおやめください ※悪質な場合はプロバイダに通報させていただきますのでご了承ください 巻き添え規制を受けている方はご自身のIPを添えてお問い合わせからご連絡ください。 その他通報・ご報告→メールフォーム

TOPページに戻る