【Fate】ゲームの説明書とかパッケージ裏の説明文とか読んでワクワクする時間が好きでしたよ
漫画とか描いてあると読み耽っちゃうわね、有珠
PS4版まほよには取説なかったなって…
今はもうそういうのほぼほぼなくなっただろうな……パッケージでも頼めば届くし
滅茶苦茶読み込むほど大切なのに気づいたら無くしてる説明書
今やAmazonで購入ですよ
スパロボで通った道ですよ
PS2時代はまだ紙の説明書がついていましたよね。アクションゲームなどでコマンド表があると、そのページをコピーとかしたものである。
オススメ記事
「Fate総合」カテゴリの関連記事
コメント
マリオの取説のページ下に載ってるコースを脳内でプレイするのが月一の暇つぶしだった頃
初代ポケモンには説明書と別にタウンマップが付いていてな…それはもうワクワクしたもんじゃ…(老人並感)
スーファミ版FFⅤはA3くらいの紙が折り畳まれて入ってて(取説だったか別紙だったかはうろ覚え)、それに全ジョブ(隠しジョブ除く)のアビリティとか載ってたからめちゃくちゃ読み込んだ思い出
読み込みすぎたが故に最後の方はボロボロになってたなぁ
そもそも紙の箱にゲームが入ってること自体が少なくなったな……
それこそ通常版とは別の限定版みたいな特別仕様じゃないとないぐらいに
周波数は……すまんド忘れした。
そうだ、パッケージの裏に書かれているはずだ!!
コロコロとかに記載された発売前の事前情報を何度も何度も読み返した思い出
ところで、金銀の「なげわ」ってなんだったんだ?
経費削減や価格低下のために、企業はペーパーレスをしたくてしたくて仕方ないのが実情だからなあ。銀行が紙の通帳を完全に排除したくて電子通帳を馬鹿みたいにゴリ押ししてるのも、通帳に掛かる税金(紙の通帳は発行した分だけ銀行に税金が課される。これが銀行の利益をかなり減らしている)をゼロにしたいからで、表向きアピールしてる利便性だのは実は二次的な理由に過ぎないし。
売上に大きな貢献はしないけど、添付が不可欠な説明書なんかは、電子化したいというのが、遊び心をあまり重視していない企業の本音だよね。
なお、スマホに説明書がないのは、説明書をつけたら広辞苑並みの厚さになるかららしい(笑)。
機能が多すぎて、詳細に説明するときりがないとのこと。そら電子化しないと無理だわ。
去年買ったイースのパッケージ版に登場人物紹介とか町の名前とか書かれたマップが付いてて妙に嬉しかったの思い出した
ポケモンの説明書とかワクワクしたな
当時夜はゲーム禁止だったから
ジムリーダーとかどんな奴なんだろとな想像したり先の事を色々と想像したりして飢えをしのいでたというか
今入ってるのは初回特典とか早期購入特典のプロダクトコードや宣伝チラシみたいなペラ紙が1,2枚だからな
SFCの頃はゲームのグラや容量の限界もあって
キャラの全身図とかはゲーム中で見られず取説で見てたな
昔はおおらかだったから、取説にゲームに出てない没キャラとか
ゲーム進めて分かる敵側重要キャラのイラストまで載せてたり
※6470317
メタ発言だとわからず置いてある箱の裏やら壁の裏やら散々探し回った思い出
※6470319
あと、消費者としてもペーパーの説明書をあまり必要としていないってのもある
プレイ中にしつこいぐらいチュートリアルするし
態々パッケージ開いて説明書を取り出してするよりも、手元にあるスマホで調べた方が早くて楽だし
なんなら今時、解説動画を作っている人もいるし
古いゲームやると、攻略サイトにも操作法書いてなくて結構困るんだよな
説明書を読んで世界観に浸るのが好きでした。
尚嘘書いてる事もあったりした模様
中古のゲームを買ったりすると説明書に前の持ち主のメモが残ってたりしてそれがまたオツなんよなwww
※6470323
正直チラシを入れるんなら簡易的な説明書を入れて欲しいわ…
ゲームの箱とか音楽CDの歌詞カードとかも、仕掛けがあったりするとクリエイターの拘りが見えて嬉しくなる
すまねえ……マニュアルは読まない質なんだ
ゲーム中のチュートリアルで教えてもらった方が理解できるタイプ
ガンパレの激厚説明書好きだったな、しわしわになるまで読んでた
※6470329
そこはむしろ逆だと思うのよ
パッケージ1つ1つに数十ページの冊子を付けるとなると
印刷代だけでも結構な金額になっちゃう
なもんで、ネット環境が普及してハードもネット接続が基本になったら
サイトにマニュアル置いて、そちらを見てねにするだけで
大幅なコストカットになるから…まあ取説消滅も仕方ないよね…
当時ドットだったから、取説にある公式絵の供給はありがたかった。
※6470309 ジムリーダー紹介でカツラだけあれ?なんか違うってなった記憶
後、ルビサファ説明書の意味深だった点字ページ
※6470351
ガンパレ君はさぁ…あの重みを感じる説明書をもってしても
ゲーム内容の説明には全然足りないんだよね…
説明書はよくできてる、ゲームでもちゃんとチュートリアルしてる
やれることと言うか、思いつき次第で応用できる幅広すぎんねん!
まわりが「説明書なんて読まない やりながらプレイ方法わかるっしょ」って人ばかりで共感してくれもらえなくて自分が異端側なのかとおもってた・・・
※6470319
そもそも今時のゲームの取説を紙にしたりしたらすごいページ数になるし
GBAの頃のポケモンですでに限界感あったけど、とてもじゃないが同根なんてやってられないし読む方もツリー状にディレクトリ分けされてないと目次見ながらページめくってられない
攻略本とかもよかったなぁ。
ロマサガ2や3がリマスターされた時押し入れ探したら昔の攻略本残っててゲームそっちのけで読み漁ったわ。
※6470317
そういやこれ、DL販売のバージョンだとどうなっているんだ?
※6470380
まあ説明書読まないとプレイ困難なんてゲームは滅多にないし
チュートリアルのあるゲームも多いからね
ゲーム内で説明されない、もしくはサラッと説明なので
見逃しやすいような便利な機能とかも意外とあるんで
説明書読んだ方が間違いなく快適にプレイできるけどね
※6470319
遊び心とかそれがフィクションとしての情報か遊びとしての情報かは置いといて、情報をゲームの内側と外側のどちらに置くか?というのは演出の形式でもあると思う
今の時世にゲームの外にそのゲームの情報を置くとしたら、公式ページの役割だろうな
ゲーム内に「遊び心」を込みでそのゲームの情報を入れるなら、ゲームの雰囲気に合わせたメタ演出か
SFCドラクエ3の説明書に母親が乾きの壺の位置を書き込んでいてな
※6470328
パッケージという軍事用語、そしてそう言うアイテムが何処かにあるんだと思いヘリポートまで戻りながらあちこち探してた。
文字通りパッケージに書いてあるなんて思わないし当時ケースとかカバーと呼んでたから借りた友人に聞くまで思い至らなかった。
コメント投稿
・スパム対策の為URLを貼る場合は、h抜きでお願いします ・煽りや荒らしは完全無視が最も効果的です。反応するあなたも同類です ・誹謗中傷、荒らし、煽り、記事と無関係なコメ等はNGです。削除、規制対象となる場合がございます ・他サイト・特定個人への中傷、暴言はおやめください ※悪質な場合はプロバイダに通報させていただきますのでご了承ください 巻き添え規制を受けている方はご自身のIPを添えてお問い合わせからご連絡ください。 その他通報・ご報告→メールフォーム
スーファミの説明書とか読んでかっこ可愛いイラストとか見てたな……