【FGO】神話的に当然とはいえミノス王がカス呼ばわりされてるのが面白いという話
まあ牢獄幽閉で済むなら安いものだったよねテセウスに情報伝えた辺りは
イカロスの行動が想定外だったぐらいで
ミノス王
ド 直 球
こんなんでも冥界の裁判官だからカルデアのどのギリシャサーヴァントより立場が上なのが納得いかねえ
有能でもカスな一面があるのは両立しちゃうんだ
見直したらマジで言ってたこんなんラビュリンス生えるわ
オススメ記事
「FGOまとめ」カテゴリの関連記事
「ぶち壊せ!ミステリーハウス・クラフターズ」タグの関連記事
コメント
被害者はアステリオス、テセウス、ダイダロス、王妃あたりか?テセウスは後悔する要因だし
とりあえずキルケーはキレていいよ
牝牛が単なる着ぐるみじゃなくて、魔力変換して子作りするアイテムだったの明かされたので、アステリオスは計画的に生まれてその上で捨てられたと思うとだいぶヤバイ親であるのは確か
ぶっちゃけほかの神話や物語にミノスレベルのやつはいるのかしら?あとミノスはディオスクロイたちみたいに書き換えされたのはあるのかな
※6522411
父親はともかく母親からもだめだったんやっけ?
そのあと母親はどうなったんかな
ここまで言われると逆に景虎さんの母親みたく立ち絵だけ登場して欲しくなってきた・・・
>>957
ハデスさんどうしてそうしたんすか?どこぞの地獄の補佐官レベルで厳しくしてもいいのに
有能なのは間違いないけど、色々やらかしてるのも事実だし
そのやらかしで息子であるイカロスが死ぬことになったとなれば、ああも言うのも当然だろうなと…
※6522415
あれか、ずるしたり逃げたやつだけが救われる。やつか。リアルでもあるあるだからいやだな、特に望まない○○とか
>>807
※因みにダイダロスにはミノス王を熱湯でコロした説があります
※6522410
アステリオスの生贄にされた少年少女、アリアドネーも追加で
>>957
仮にも裁判官が法律通さずに幽閉判決とか出しちゃ駄目だろう・・・
※6522420
ミノス王「押すなよ!!絶っ対に押すなよ!!」(本気)
※6522417
むしろ職務能力は有能だからこそ、死者の行き先を裁くという地獄の裁判官という名のブラック労働を宛がった(原典だと全体の1/3、ダンテの神曲だと全て)んじゃないだろうか?
※6522420
というか、国を放り出して自らが執拗にダイダロス探し回るのおかしいんだよね、ミノス王。
>>807
イカロスと共に迷宮を脱出したダイダロスはイカロスが転落死してしまった後も逃げ続けとある国に匿われました
ミノス王はダイダロスを追い続けついに匿われた国を突き止めます
ミノス王からダイダロスを引き渡すよう要求された国王は、ミノス王に旅の疲れを癒すよう風呂を勧めました
ミノス王が風呂に入った後、国王は娘達にミノス王に『熱湯を浴びせて殺』すよう命じ、ミノス王はその通りにされて亡くなりました
『熱湯を浴びせて殺』したのはダイダロス本人という説もあります
※6522426
アイアコス、ラダマンティスは真面目で優秀だから採用されたイメージだけど、ミノスは罰も兼ねて採用されたイメージ
※6522414
型月だと生んだときに亡くなってる。ちなみに出産に立ち会った侍女たちも口封じで殺された
どんなに人格がクズでも、能力は認めざるを得ないからね。
思うところはあっても、人格と能力は分けて考えないと。
※6522411
でもアレって逸話では発注したの王妃だったはずだよね…?ミノス王的には妻が牛と致すのはNGだったような
牛狂いにさせられた王妃が牛との子供が欲しくてそういう機能を付けたのか、それとも王妃以外の誰かが何らかの理由でミノタウルスという怪物を必要として後から機能追加を発注したのか
どうあれアステリオスとテセウスには聞かせたくない話ではあるけど
※6522427
優秀な技術者、それもギリシャ随一ともなればそれだけで国家間のパワーバランスが変わるレベルだもの。そりゃあ血眼になって探すってもんよ
※6522435
王妃が王と似ても似つかぬ子を産んだとなるだけでも大問題なのに、ましてや角の生えた異形の子であればどうなるか堪ったもんじゃないし…
しかしミノス王のやらかしが原因で王妃に張型(パーシパエーの牝牛)を作らされ、王には迷宮を造らされ
情報漏洩が起きたら牢獄にぶち込まれ、息子が墜落死しながらも脱獄したら血眼になって探され居場所を突き止められるとか、同じ立場ならダイダロスじゃなくてもミノス王をカス呼ばわりすると思うなぁコレ
※6522425
アルバフィカを倒した(と判断した)らそのまま聖域に向かわず、彼が気に掛けてた近くの村を嫌がらせ目的で襲い出すのほんまカス思考
※6522435
まぁ、誰がミノス王の立場でも同じことすると思う………
※6522459
ぶっちゃけテセウスの為にミノス王の娘のアリアドネが頼んだから、ダイダロスは要望に従ってアリアドネの糸(迷宮攻略のキーアイテム)を渡しただけだからなぁ…秘密漏洩って言ってもミノス王の身内の問題じゃんってなると思うよアレ
安易なカス呼ばわりはよくないぞ
ギリシャには該当者が多くて混乱するからな
英霊伝承アステリオスでの描写もカスとしか言いようなかったしまあ まず王妃のお産に立ち合った侍女全員の口を封じます
なぜミノス王を裏切ってアリアドネーを助けたのか、という点はスキップか。元々の神話でも細かく語られないし、「カス」から何となく想像はつくけど
>>957
オリオン(めがみのすがた)とパリスの頭の上に乗っかってるのはノーカンとして
エウロペやポルックスよりも立場上になるんだっけ?ギリシャ神話ヒエラルキーがよくわからんくて……
※6522453
人の口に戸は立たないと言うし、下手したら他国へ機密を売られるかもしれないからねぇ
いや消された側はたまったもんじゃないけど
※6522465
カスでもクズでも自分の生活を楽にしてくれるなら支持するだろ、それが庶民ってもの
品行方正であることにだわっていられるのは誰が統治者でも生活がそこまで酷いことにはならないだろうって構えてられる現代の国家の中流層くらいでしょ
まぁそもそも善良な人格者じゃ王様って言うブラック労働に耐えられないと言うか
※6522442 リアル人類史でも科学者や技術者の亡命はあるあるだったしね
いろんな考察を全て無に帰すパワーワード「だってギリシャやし」
日本で言う頭鎌倉レベルに説得力高すぎて困る
※6522490
でもそうした能力や実績さえ出せば何でもOKは取り返しのつかない政治腐敗や後進の堕落を起こすから長い目で見るとね…
結果にダイレクトに反映されて自分が食べていけなくなるだけの他の仕事はともかく、最高権力者でそれはあまりにも自覚がなさすぎる
※6522415
言うて、あの頃のギリシャならそれくらいの王様を戴いておらんと直ぐ消えるからなぁ…
※6522515
「あの」結城さんが「生まれる時代を間違えなかった」時代だもんな…
※6522499
ギリシャでカスエピソード無い王様だとピグマリオンとかが居るが人間の黒い面見すぎて人間嫌いって話もあるからなぁ
そもそも論になるがちゃんとポセイドンに供物を返してれば起こらなかった問題ばかりだからな・・・
>>957
ゼウス愛人で実質ヘラさんの後継者ぽいエウロペおばあちゃんは?
あの時代のギリシャでどんな理由であれ神を怒らせた奴を有能扱いしていいのかとは思うけどじゃああの好み様々かつ割といろいろ干渉してくる神々の怒りを全て回避できる奴居るかって言われると…うん…
※6522652 割と難癖付けて因縁吹っ掛けてくるから割とタチの悪い神が多いのがギリシャ。むしろ犠牲者の方を挙げた方が早いぐらいには理不尽な理由で怒りを買わされてるのが多すぎるんだよな・・・トロイア戦争とかさ!!
※6522465
神や英雄が好き勝手するし戦争も多い世界観だから、国を維持するのは今よりかなり難しそう。
非情・非常な手段を躊躇なく採れるサイコパスのほうが王には向いてるまであるぞ。
秘密を洩らしちゃダメって言われていたのに、漏らしたのなら、処罰されるのは当然では?
コメント投稿
・スパム対策の為URLを貼る場合は、h抜きでお願いします ・煽りや荒らしは完全無視が最も効果的です。反応するあなたも同類です ・誹謗中傷、荒らし、煽り、記事と無関係なコメ等はNGです。削除、規制対象となる場合がございます ・他サイト・特定個人への中傷、暴言はおやめください ※悪質な場合はプロバイダに通報させていただきますのでご了承ください 巻き添え規制を受けている方はご自身のIPを添えてお問い合わせからご連絡ください。 その他通報・ご報告→メールフォーム
喋りもハンドサインも直球すぎて笑うしかない