【FGO】カルデアブリトマートよりブリトマートお母様の情報がイドやイベントで蓄積されていく⋯!

2024年11月19日 00:00 FGOまとめぶち壊せ!ミステリーハウス・クラフターズ



612: 電子の海から名無し様 2024/11/18(月) 11:30:54
塗りの有無で弱体有無ではなかったね

サイト・オブ・マイティ・■■:ツタン、太陽神殿:オジマンディアスの神殿
サイト・オブ・■■■■ー:ブリトマート、武装城砦:ブリトマート城?
サイト・オブ・■■■■■:バニヤン、巨大違法建築:チェイテピラミッド姫路城

この三名、三か所に共通するものは、なんだろう?
619: 電子の海から名無し様 2024/11/18(月) 12:25:33
>>612
未完成とか機能不全とかで完全な状態じゃない、とか?ツタンとバニヤンのサイトは未完成だったしブリトマートのサイトは完成してはいるけどすぐに火事になってた=城塞として機能しきれてなかったと言えそうだし
992: 電子の海から名無し様 2024/11/18(月) 21:27:14
>>612
黒塗り部分は、こうだった。流石に読めないね
ブル
ラブリュス
モンスター

黒塗り部分が示す生贄の要素は、ミノタウロス
これを塗りつぶしているということは
真の黒幕は、アステリオスを巻き込みたくなかった?
747: 電子の海から名無し様 2024/11/18(月) 19:07:30
やめたげてよぉ
757: 電子の海から名無し様 2024/11/18(月) 19:15:37
>>747
本人全く関係ないのに怪物に紐付けされてるの酷すぎる
980: 電子の海から名無し様 2024/11/18(月) 21:10:17
カルデアブリトマートより
ブリトマートお母様の情報が
イドや今回のイベントで
蓄積されていく⋯!
981: 電子の海から名無し様 2024/11/18(月) 21:11:28
>>980
カルデアに来てる方、もうほぼオリジナルキャラだし……
983: 電子の海から名無し様 2024/11/18(月) 21:15:30
>>981
出典がFGOなのは伊達じゃない
984: 電子の海から名無し様 2024/11/18(月) 21:17:01
>>980
一応、ブリトマリュディア(甘美なる乙女)たらしめてるのは両手斧(ラブリュス)を持ってるからみたいなので、両手斧の概念外せば妖精騎士のブリトマートの方に戻りそう…

元スレ : 「ぶち壊せ!ミステリーハウス・クラフターズ~星の鉱員と日の出の翼~」攻略・雑談スレッド2



オススメ記事

「FGOまとめ」カテゴリの関連記事

「ぶち壊せ!ミステリーハウス・クラフターズ」タグの関連記事

コメント

6522440. 電子の海から名無し様2024年11月19日 00:13:06 ID:YyNDAyNTI ▼このコメントに返信

ブリトマートの名前の由来ってそうなんだ…普通にためになったわ…

0 0
6522441. 電子の海から名無し様2024年11月19日 00:15:58 ID:c0MjE4NTg ▼このコメントに返信

そういや神話や伝説の英霊は多いけど
原典には載ってない英雄の子供ってポジションのほぼオリジナルキャラだったな

0 0
6522443. 電子の海から名無し様2024年11月19日 00:17:58 ID:kxNDc2Mjg ▼このコメントに返信

Vシネや外伝で補完されるライダーみたいな盛られ方なんだよなブリトマート

0 0
6522444. 電子の海から名無し様2024年11月19日 00:19:19 ID:c2MTIyOTg ▼このコメントに返信

そりゃまあ「ブリトマート」の話するのならねえ、かわいそうだけど君には用ないし…

0 0
6522445. 電子の海から名無し様2024年11月19日 00:19:44 ID:g4MzA1OTI ▼このコメントに返信

>>980
じゃあブリトマートが退去すれば照応も出来なくなって特異点解体されるんじゃね

と頭をよぎりましたスミマセン

0 0
6522446. 電子の海から名無し様2024年11月19日 00:20:03 ID:Q0NjY2MjQ ▼このコメントに返信

※6522441
改めて見ても随分変化球な設定だけど、本人を出さなかった(or出せなかった?)理由とかもあるんだろうか。一応本人が来ない理由(?)として夫がモーさんに斬り殺されたみたいな事が話されていたけど、どうもオリジナル設定みたいだし

0 0
6522447. 電子の海から名無し様2024年11月19日 00:21:19 ID:k2NDgzNDQ ▼このコメントに返信

言っちゃ悪いけど、キャラ的にブリトマートと被る点があるからズラしたんだけど、それもあんまり上手く言ってる気がしなくもない。
掘り下げが足りないと言われるけどもいかんせんほぼオリキャラみたいな存在だから掘り下げようと思えば必然的に母親の方を掘り下げるしかないのよね。

0 0
6522448. 電子の海から名無し様2024年11月19日 00:21:40 ID:UyMjcwNjY ▼このコメントに返信

そういや最初にブリトマートの名前見たのはミノアの女神ブリトマルティス調べてwikipedia見た時だったわ

0 0
6522450. 電子の海から名無し様2024年11月19日 00:21:41 ID:k3NzI5MDY ▼このコメントに返信

サーヴァント(死者)でありながら、本人の冒険譚はこれから~ってキャラなんだけど、回収する気はあるのかないのか
夏イベに連れて行ってあげてよモルガン…

0 0
6522452. 電子の海から名無し様2024年11月19日 00:22:28 ID:A5MDIwMTQ ▼このコメントに返信

流石エルメロイⅡ世、謎の解体を始めたら容赦がない

0 0
6522454. 電子の海から名無し様2024年11月19日 00:24:57 ID:k3ODY1OTg ▼このコメントに返信

※6522446
まず本人側に来る理由がないからなあ妖精だし

0 0
6522455. 電子の海から名無し様2024年11月19日 00:27:19 ID:Q0NjY2MjQ ▼このコメントに返信

※6522454
来る理由が無いから代理で娘を作って出した感じ?

0 0
6522457. 電子の海から名無し様2024年11月19日 00:30:12 ID:I2MTAzMjU ▼このコメントに返信

※6522446
そりゃ、人理の為と言えど初代は来るの嫌だろうなって設定である。子供身籠って身重だったから一緒に戦場行ってアーティガルの死に目に会えなかったってのが原典の設定だから、その原因がモーさんってなったなら尚更。いつの間にかベディがアーティガルの死に目を見た発言するマイルームボイスまで追加されてるし。

0 0
6522458. 電子の海から名無し様2024年11月19日 00:30:46 ID:cwMzgwNTY ▼このコメントに返信

キャラ作って出して、それで終わってたからね……ブリトマートの娘さん……

0 0
6522460. 電子の海から名無し様2024年11月19日 00:32:31 ID:Q0NjY2MjQ ▼このコメントに返信

※6522457
原典で夫が戦場で死んだ設定あるのね……それはまあ円卓に対して複雑過ぎるどころか嫌な記憶しか無いだろうし来ないか

0 0
6522464. 電子の海から名無し様2024年11月19日 00:42:23 ID:gyMDg2MDc ▼このコメントに返信

Fate設定のアーサー王伝説に合わせた「Fate版『妖精の女王』」の設定があって、2代目ちゃんやオルタはそこからの先出しやIFって感じがする

ただ、まほよ組や白野先輩と違ってここが初出だから殊更に断片的でふんわりした印象しか得られない

0 0
6522466. 電子の海から名無し様2024年11月19日 00:45:53 ID:g2Nzg0NjA ▼このコメントに返信

今回の場合は怪物(ミノタウロス)と照応するには
妖精と人間のハーフである2代目である必要があったと思う

0 0
6522468. 電子の海から名無し様2024年11月19日 00:49:45 ID:c0MjE4NTg ▼このコメントに返信

※6522455
娘(実装したブリトマート)が妖精騎士の噂を聞いて弟子入り志願みたいな感じでカルデアに来たんじゃなかったっけ?

0 0
6522469. 電子の海から名無し様2024年11月19日 00:50:00 ID:IyNzU3MDQ ▼このコメントに返信

>>612
サン
モンスター
ラブリュス
だろうが、判明前はブリトマトのところで、フェアリーとのミスリードもあったのかな?

0 0
6522471. 電子の海から名無し様2024年11月19日 00:57:11 ID:czNDY5NTg ▼このコメントに返信

カルデアのブリトマートより本家ブリトマートのほうがキャラが濃いまである

0 0
6522478. 電子の海から名無し様2024年11月19日 01:06:15 ID:Q0NjY2MjQ ▼このコメントに返信

※6522468
そうじゃなくて本家を出せない理由の話

0 0
6522481. 電子の海から名無し様2024年11月19日 01:09:50 ID:M3ODEzMTI ▼このコメントに返信

ラビュリントスの生贄って9人じゃなかった?

0 0
6522483. 電子の海から名無し様2024年11月19日 01:15:34 ID:c0MjE4NTg ▼このコメントに返信

※6522478
文章の意味がズレたなスマヌ・・・

0 0
6522486. 電子の海から名無し様2024年11月19日 01:19:46 ID:Y4MjU4NjY ▼このコメントに返信

※6522450
ホテル手伝ってましたよ、くらいのちょい役でも良かったのにまさか影も形もないとはな……
どうなってんだきのこぉ!

0 0
6522488. 電子の海から名無し様2024年11月19日 01:22:37 ID:k3ODY1OTg ▼このコメントに返信

※6522478
そもそも初代も存命だし座に登録もされてないから鯖としての召喚自体が出来ないんだよ
加えて地球白紙化に対しても汎人類史の妖精にとっては無関係の話だし

0 0
6522493. 電子の海から名無し様2024年11月19日 02:03:22 ID:k5Mjk2NTM ▼このコメントに返信

語源の話だから母親ブリトマートもそんなに関係ないよね
大天使ミカエルの代わりにマイケルさんを呼んできたようなもんだし

0 0
6522495. 電子の海から名無し様2024年11月19日 02:23:19 ID:A3MjgzOTY ▼このコメントに返信

コラボ元の存在しないコラボキャラ感
10年後ぐらいになんかのFate作品で出てるかもしれんな

0 0
6522500. 電子の海から名無し様2024年11月19日 03:33:19 ID:I3NTY1MTY ▼このコメントに返信

確か騎士王の友人でもあったんだよね初代ブリトマート
それがあるから本人だと出しにくかったのかな?とか
アルトリア周りで新たに人間関係構築しないといけないから弄るのちょっと難しいっていうか
知り合いの娘くらいの距離感なら少し触れるだけで済みそうだし

0 0
6522501. 電子の海から名無し様2024年11月19日 03:47:18 ID:M5MzM5OTI ▼このコメントに返信

※6522450
あの夏イベの数少ない不満点来たな……

0 0
6522503. 電子の海から名無し様2024年11月19日 03:59:11 ID:Y0ODE5NzY ▼このコメントに返信

※6522446
夫ではなく盟友であるアルトリアの敵だからでは……
夫なら自分の父親を殺したことになる二代目ブリトマートがあんな反応してないぞ

0 0
6522510. 電子の海から名無し様2024年11月19日 04:53:39 ID:MxNTM0NzA ▼このコメントに返信

※6522486
戦いとかにチラッと出るとかならともかく、あの格好でホテルの給仕手伝いはさすがに違和感あるじゃろ……

0 0
6522511. 電子の海から名無し様2024年11月19日 05:13:43 ID:U1NzEwMjQ ▼このコメントに返信

※6522481

其処は7騎による聖杯戦争の方を掛けてるんじゃないかな

0 0
6522513. 電子の海から名無し様2024年11月19日 05:53:07 ID:E0NDM5MjA ▼このコメントに返信

ブリトマートがモンスターという言葉に対応してるのを見て思い出したが、彼女は人型特性を持たない極少数の鯖(7人ぐらい?)のひとり。
人型でない真の姿があるとしたらちょっと怖い。
まあ他の人型でない鯖の定義もよくわからんのだが。ワンジナや水着BBはわからんでもないが、じゃあ他のBBや邪神系鯖はなんで人型なのとかある。

0 0
6522521. 電子の海から名無し様2024年11月19日 07:16:39 ID:IzODc4MDQ ▼このコメントに返信

※6522445

自分からそれ言い出しそうなんだよな…で、ぐだが「ちょっと待った」と言う…両手斧(ラブリュス)担当が外れればいいのでバニヤンも…「それも駄目」じゃあどうする?

「棟梁には大統領をぶつけんだよ!」

0 0
6522523. 電子の海から名無し様2024年11月19日 07:36:20 ID:gzNzQ5MzY ▼このコメントに返信

※6522446
ちょっと邪推だけど本来はアヴァロンルフェに妖精騎士として登場予定だったんだけどストーリー色々組み直した結果、出せなくなった子を後日出した類なのかなーとか思ってみたり。妖精國ってかなり設定やストーリー変更あったみたいだし、登場人物の整理とかで見送られたのいても不思議じゃないというか(ベリルとか使う予定の戦闘ボイス未使用とかもあったし

0 0
6522525. 電子の海から名無し様2024年11月19日 07:47:46 ID:c0NDg3NzY ▼このコメントに返信

※6522488
その辺を踏まえて本家ブリトマートに原典にない要素を足してカルデアに来る理由を作るぐらいならいっそ別人という事にして一から設定を組み上げた方がやり易かったんだろうなって

0 0
6522541. 電子の海から名無し様2024年11月19日 08:24:59 ID:Y4MjU4NjY ▼このコメントに返信

※6522510
別にホテルのメイドさんじゃなくても、入口とかで鎧着て警備とかでもいいし
鎧着てると蒸し暑いっていつものネタから発展させて
「ブリトマートは警備をしてたけど熱中症でダウンしてる」とかバゲ子の口から少し触れるとか
「これくらいでへばるようでは…あとで鍛え直そう」とか言わせとけば仲良くやってるのがわかるし
何なら、「私も水着さえあれば…」とか本人に言わせとけばファンに希望を持たせられるしさ

そもそも、関係者が何人もカルデアにいるのに、その関係者と接点がないってのはどういうことだよ!もっとキャラを活かせよきのこぉ!

0 0
6522554. 電子の海から名無し様2024年11月19日 08:44:14 ID:g4ODk1NzI ▼このコメントに返信

※6522458
妖精円卓の中でも特に異物感凄いわ
原作者のあずかり知らないところTVアニメ版や劇場版に突如追加されたオリキャラみたいなもんだし

0 0
6522575. 電子の海から名無し様2024年11月19日 09:06:07 ID:k4MDE3ODY ▼このコメントに返信

※6522541
きのこきのこ言うけど、きのこだって完璧じゃないんだから仕方なくない?よくシナリオ増やしすぎて色々削ったりしてるっぽいのが見て取れるくらいだし

0 0
6522667. 電子の海から名無し様2024年11月19日 10:52:06 ID:k3MTg1ODI ▼このコメントに返信

汎人類史の妖精であってFGOの異世界ブリテン出身じゃないからな。汎でも妖精女王なった話あったはずだからモルガン。あとはマーリンか大体知ってそうなやつ徒歩で来たのも一緒やしな。

0 0
6522677. 電子の海から名無し様2024年11月19日 11:13:33 ID:UzNTIzMDU ▼このコメントに返信

※6522523
フォウくんマイスターキャストリアはいつ見られるんだろう

0 0
6522682. 電子の海から名無し様2024年11月19日 11:16:38 ID:UzNTIzMDU ▼このコメントに返信

※6522541
キャラ担当が明確に違うんだろうなー
他の担当ライターがここに付け加えていいですかーとか言わんと難しいと思うぞ

0 0
6522695. 電子の海から名無し様2024年11月19日 11:29:56 ID:cwMzgwNTY ▼このコメントに返信

人生まるごと分の逸話抱えて実装されてる英霊の群れにオリキャラ放り込むのなら、相当な描写が必要だと思うんだ。それこそマシュ並かそれ以上に。この子は他人の名前と他人の鎧と「これからがんばります」しかない

0 0
6522706. 電子の海から名無し様2024年11月19日 11:39:45 ID:AzNTY5NTI ▼このコメントに返信

そもそも座に登録されるような存在じゃなくない?

0 0
6522707. 電子の海から名無し様2024年11月19日 11:40:02 ID:E1NTAxNDQ ▼このコメントに返信

ぶっちゃけ初代の方が背景も人間関係も面白そうだと実装時から思っている
二代目の方が動かしやすいと言えるほど動かせてもいないし

0 0
6522718. 電子の海から名無し様2024年11月19日 11:49:13 ID:k3MTg1ODI ▼このコメントに返信

円卓を複雑にしたくないんでしょモルガンですらほぼ別人にしたし初代なんて出したら衝突よ。

0 0
6522733. 電子の海から名無し様2024年11月19日 12:04:46 ID:gwMjk5NjM ▼このコメントに返信

作中描写で地表の本当に表層部分だけで下には影響が出てないのが描かれてるしね
下にいる存在たちはマーリンのような特殊な理由で肩入れしている立ち位置でないとおそらくは介入する理由がないんだよね

娘の方はモルガンに興味を持って妖精郷を飛び出してきたけども

0 0
6522743. 電子の海から名無し様2024年11月19日 12:13:50 ID:UzNTIzMDU ▼このコメントに返信

ブリちゃんに関しては、当代の汎人類史の妖精女王は普通におもしろくないだろうなーとは

0 0
6522745. 電子の海から名無し様2024年11月19日 12:16:30 ID:gwMjk5NjM ▼このコメントに返信

※6522706
まぁ妖精になった都合上でパイセンの逆パターンでアラヤからガイア側に移ったとは思う
ただもちろん座自体にはブリトマートの情報は記録されているだろうし、座は並行世界も対象だからオルタって別の可能性も記録されているわけだが

0 0
6522768. 電子の海から名無し様2024年11月19日 12:32:33 ID:gwMjk5NjM ▼このコメントに返信

※6522446
モーさんに直でやられたかは未知数なはず
イドとマイルームのセリフ的に現状だとモーさんの叛乱が関わっている以上の情報がたしかない

0 0
6522857. 電子の海から名無し様2024年11月19日 15:12:16 ID:A1NTg5ODI ▼このコメントに返信

そもそもブリトマートの物語は運命の人アーティガルを追いかけて結ばれる物語だからアーティガルが死んだ時点(コレは予言でアーティガルと結ばれる事と同時に伝えられている)でブリトマートの物語は終わっている。
ここから更にブリトマートの物語を書くならアーティガル以上の存在かブリトマートの名を継いだ誰かの登場になり後者を選んだという事ではないだろうか

0 0
6523057. 電子の海から名無し様2024年11月19日 20:52:34 ID:Y5NzY3NjA ▼このコメントに返信

正直今の所いらない子

0 0
6523060. 電子の海から名無し様2024年11月19日 20:55:00 ID:E1NTAxNDQ ▼このコメントに返信

※6522857
その理屈だとコラボ鯖やオリ鯖以外はほぼ全ての実装鯖がもう終わっている

0 0
6523063. 電子の海から名無し様2024年11月19日 21:01:52 ID:EwNTQ3Mzg ▼このコメントに返信

まあ初代の方が話広がっただろうね

0 0
6523310. 電子の海から名無し様2024年11月20日 08:50:53 ID:M1NjczNjA ▼このコメントに返信

専用イベント作って華々しくデビューさせた割に、その後なーんも追加ないんだよね。作ったライターはこのオリジナル妖精をどういう展開にしたかったんだ。2年近く放置してるのなら自分が書く!という意気込みは無いだろうし。他のライターに頼る目算だった?

0 0
6525104. 電子の海から名無し様2024年11月22日 18:20:18 ID:g2NDg3MTY ▼このコメントに返信

オカンこと初代ブリトマートが円卓と複雑な関係持ちかあ…

恐らく酒呑童子と源頼光のような顔を合わせないようにするとか、アキレウスに対するペンテシレイアの怒りの感情をもっとバチバチにした感じになってたんだろうか

ただでさえ円卓だけでも複雑だしこれ以上複雑にしたらヤバいと判断した結果の娘こと2代目なんかな

0 0

コメント投稿

・スパム対策の為URLを貼る場合は、h抜きでお願いします ・煽りや荒らしは完全無視が最も効果的です。反応するあなたも同類です ・誹謗中傷、荒らし、煽り、記事と無関係なコメ等はNGです。削除、規制対象となる場合がございます ・他サイト・特定個人への中傷、暴言はおやめください ※悪質な場合はプロバイダに通報させていただきますのでご了承ください 巻き添え規制を受けている方はご自身のIPを添えてお問い合わせからご連絡ください。 その他通報・ご報告→メールフォーム

TOPページに戻る