160: 電子の海から名無し様 2024/11/12(火) 07:42:21
みんなこの構図擦りすぎだと思うの
162: 電子の海から名無し様 2024/11/12(火) 07:43:59
>>160
Fateシリーズの象徴的な場面だからな!
163: 電子の海から名無し様 2024/11/12(火) 07:44:00
>>160
こういう良いものは何度やっても絵になるからいいのよ
187: 電子の海から名無し様 2024/11/12(火) 08:30:19
>>160
因みにキャスターのときは構図は逆なんだよ
256: 電子の海から名無し様 2024/11/12(火) 10:36:47
>>160
他作品で擦ってきたシーンを敢えて崩すことで、愛歌の異常性を端的に表現してるのはおもしろい
140: 電子の海から名無し様 2024/11/12(火) 07:24:53
fateもdestiny も両方『運命』みたいな意味だよな、と思って調べたら
fate=悲観的な宿命、例『ここで死ぬ定めだったのだ』
destiny=ポジティブな未来、例『彼女との運命的な出会いを果たした』
みたいなニュアンスだと知ってオォモウ・・・ってなってる。
143: 電子の海から名無し様 2024/11/12(火) 07:27:18
>>140
海外のwikiとかで、艦の喪失日やその理由の項目がfateと表記されてたのってそういう…
147: 電子の海から名無し様 2024/11/12(火) 07:28:46
>>140
Fateはどっちかと言うか「宿命」近いニュアンスかな
151: 電子の海から名無し様 2024/11/12(火) 07:34:07
>>140
どっちも訳すなら運命だけど日本語のニュアンスなら
Fate→宿命
Destiny→運命
みたいな感じになるよね
152: 電子の海から名無し様 2024/11/12(火) 07:35:08
>>151
Fate→宿命→さだめ
Destiny→運命→さだめ
外人さんよく覚えておいてね!
188: 電子の海から名無し様 2024/11/12(火) 08:30:45
>>140
FateのタイトルがDestinyじゃないのはその意味の違いが由来で
今はPrototypeだけの設定になったが、元々は「《悲劇的な最期(Fate)》を遂げた英霊だけが聖杯への願いを持つため、サーヴァントとして召喚できる」という設定だったらしいぞ
208: 電子の海から名無し様 2024/11/12(火) 09:07:37
>>188
最近の英霊はリア充が多い
213: 電子の海から名無し様 2024/11/12(火) 09:17:42
>>208
カルデアなら聖杯を求めてないサーヴァントも来れるからね。
149: 電子の海から名無し様 2024/11/12(火) 07:30:56
運命の夜
153: 電子の海から名無し様 2024/11/12(火) 07:35:39
>>149
ぬんのす引けたら勝ち確定のような気がする…
159: 電子の海から名無し様 2024/11/12(火) 07:40:57
>>153
でも行動する時の方向性が致命的に合わないからそういう意味では負け確定だぞ
169: 電子の海から名無し様 2024/11/12(火) 07:52:26
>>153
どの時かによるのでわ?後期verなら召喚と同時に泥溢れるのと大差無かろう。
154: 電子の海から名無し様 2024/11/12(火) 07:37:15
>>149 (のすにとっての)ファタールきたな
155: 電子の海から名無し様 2024/11/12(火) 07:37:33
>>149
ここでビンタできればヌンノス様もどれだけ……
167: 電子の海から名無し様 2024/11/12(火) 07:49:16
>>149
なんかおなかいたいのす
なんか声聞こえる
その日運命に出会う
運命構図は使いやすいですからね。責任とってもらうんだからはなかなか使えないし!
コミカライズされる作者さんもファンの一人として使いたいという気持ちは理解できます。
寧ろ作品外でもパロディで使われるレベルだからな