667: 電子の海から名無し様 2025/02/05(水) 18:03:13
うーん
どういうメンバーだろうこれは
668: 電子の海から名無し様 2025/02/05(水) 18:03:50
>>667
和風チョコ…?
673: 電子の海から名無し様 2025/02/05(水) 18:04:14
>>667
ニキチッチがここしばらくずっとイベント特攻にいる気がする
680: 電子の海から名無し様 2025/02/05(水) 18:05:10
>>667
紫式部、清少納言は過去バレンタインイベ鯖だしなあ
681: 電子の海から名無し様 2025/02/05(水) 18:05:15
>>667
>>669
平安文豪はバレンタイン実装だけど、それだとほかのがいないとおかしいなぁ
694: 電子の海から名無し様 2025/02/05(水) 18:07:49
>>667
バレンタインの新規は日本の作家サーヴァント?
でもそうなると馬琴がいないのが気になる
699: 電子の海から名無し様 2025/02/05(水) 18:08:24
>>667
つか刑部姫いるじゃん
つまり…
698: 電子の海から名無し様 2025/02/05(水) 18:08:23
先行公開範囲はこの5人か
う〜ん来るとしたら平安鯖……かな……?
741: 電子の海から名無し様 2025/02/05(水) 18:15:20
>>698
人選がカオス……!
712: 電子の海から名無し様 2025/02/05(水) 18:10:20
>>698
そう言えば、なぎこさんはバレンタイン出身だったね。
714: 電子の海から名無し様 2025/02/05(水) 18:11:08
>>712
式部さんもですわね
729: 電子の海から名無し様 2025/02/05(水) 18:13:37
>>712
そもそもこの5人の中に2人はバレンタイン出身だしな…
757: 電子の海から名無し様 2025/02/05(水) 18:19:27
>>698
和女子3人は分かる
しかしロクスタとニキチッチは一体何だろう…
769: 電子の海から名無し様 2025/02/05(水) 18:22:48
>>757
そりゃあチョコでキノコって言ったらあの覇権チョコ菓子じゃろ?
775: 電子の海から名無し様 2025/02/05(水) 18:24:39
>>769
そのチョコより上のたけのこがある時点で覇権は名乗らせない
812: 電子の海から名無し様 2025/02/05(水) 18:31:45
>>769
たけのこ…竹…和鯖…( ゚д゚)ハッ!
まさか…
824: 電子の海から名無し様 2025/02/05(水) 18:34:19
>>812
竹取りの翁直伝の人を傷付けずにモノを斬る秘技をもって現れるのか…!
828: 電子の海から名無し様 2025/02/05(水) 18:35:51
>>824
竹取の翁&婆コンビ!?ちょっと斬新すぎて眩暈出るレベルではある
831: 電子の海から名無し様 2025/02/05(水) 18:36:29
>>824
魔眼持ちの可能性もあるな
836: 電子の海から名無し様 2025/02/05(水) 18:37:21
>>824
……。
まぁそれはともかく竹取物語のイベントなら、なぎこ&式部がいるのも合点がいく
そりゃ作家魂が燃え上がるだろう
843: 電子の海から名無し様 2025/02/05(水) 18:41:27
>>824
確かに絵本とかの挿絵のだとなんでかぐや姫切れてないんだって構図多いけどさあw
854: 電子の海から名無し様 2025/02/05(水) 18:44:22
>>843
その時代、その場所で老人を見たら生き残りと思え、ってやつか……
849: 電子の海から名無し様 2025/02/05(水) 18:43:10
>>824
竹は無事で中身だけ切ってる 神業ifはあるかもしれない…
859: 電子の海から名無し様 2025/02/05(水) 18:45:25
>>849
>中身だけ切る神業if
壮大に何も始まらねぇ
916: 電子の海から名無し様 2025/02/05(水) 19:00:12
>>824
竹取飛翔とはこの翁のことだった……?
そこまでの腕あるなら飛翔ぐらいはできるだろう
928: 電子の海から名無し様 2025/02/05(水) 19:02:17
>>916
斬撃で空飛ぶの??
929: 電子の海から名無し様 2025/02/05(水) 19:02:41
>>916
竹取のイカロス…?
853: 電子の海から名無し様 2025/02/05(水) 18:44:15
>>812
月の光の導かれて何度でも巡り会うCV三石琴乃なかぐや姫かもしれぬ
867: 電子の海から名無し様 2025/02/05(水) 18:46:06
>>853
や、やめなさい!
昨年末に似たような姫様が出たでしょう!?
881: 電子の海から名無し様 2025/02/05(水) 18:49:30
>>812
ここまで宝具のわかりやすいサーヴァントも珍しいなと
そもそも難題の現物を所持しているのかという問題はありますが
700: 電子の海から名無し様 2025/02/05(水) 18:08:54
今回は和風バレンタインだろうか
705: 電子の海から名無し様 2025/02/05(水) 18:09:40
ここまで日本押しだと未だにNPC発表されてないおみぃさんに期待してしまうが……
734: 電子の海から名無し様 2025/02/05(水) 18:14:23
ここで新鯖がかぐや姫だったら
きのこたけのこ戦争が…(笑)
884: 電子の海から名無し様 2025/02/05(水) 18:49:59
かぐや姫、不死の薬持ってる+月のお姫様ってことでまさかのジャパニーズ真祖の可能性
886: 電子の海から名無し様 2025/02/05(水) 18:50:38
かぐや姫って金閣寺の天井ぶん投げてくるんでしょ知ってる知ってる
914: 電子の海から名無し様 2025/02/05(水) 18:59:46
パワー系日本昔話は止めるんだ
金時がムキムキマッチョマンすぎて信ぴょう性が妙にある
918: 電子の海から名無し様 2025/02/05(水) 19:00:47
>>914
息を自力で止め続けて水圧にマッスルで耐えたパワー系浦島太郎
940: 電子の海から名無し様 2025/02/05(水) 19:05:35
>>918
屏風から虎を引き摺り出し、バターになるまでぶん回した一休さん
920: 電子の海から名無し様 2025/02/05(水) 19:00:53
>>914
子供の頃熊と相撲を取って勝つ位じゃからね、その時点でただものじゃないんだわ
942: 電子の海から名無し様 2025/02/05(水) 19:05:56
>>914
是非とも見てみたい
型月版の「ちから太郎」…。(パワー系昔話、と聞いて)
かぐや姫がもしも来るならちょっとどうなるのかは管理人も気になりますね。
チョコのキノコというときのこの山
ならばたけのこの里がいると考えるのはごく自然なことだからな
昔の日本の恋愛物語の主人公だし