【FGO】ATKUPスキルはインフレしていない。水着ネロのように攻撃50%を他人に付与できるのは今でも相当に強いスキル

2025年02月08日 08:12 FGOまとめネロちゃま



565: 電子の海から名無し様 2025/02/07(金) 21:12:02
ATKUPスキルはなんでインフレしないのかね
もう80パーセントくらいあってもいいのに
573: 電子の海から名無し様 2025/02/07(金) 21:13:17
>>565
エクストラアタックの火力も伸びるからじゃないかな
577: 電子の海から名無し様 2025/02/07(金) 21:14:24
>>565
宝具にも素殴りにも影響があるから調整が難しいのでは
BAQ関係なく火力が上がるし
582: 電子の海から名無し様 2025/02/07(金) 21:15:17
>>565
看板娘(ボソ)
591: 電子の海から名無し様 2025/02/07(金) 21:16:37
>>565
水着ネロちゃまとかイシュタルは70%UPまで行けるんだっけ?
613: 電子の海から名無し様 2025/02/07(金) 21:20:24
>>591
イシュタルは20+50の70%
水着ネロは30+50の80%

水着ネロはここまでのバフにNP+50%まで所持しておいて、環境上位に上がってこないのが意外なところがありますわね
631: 電子の海から名無し様 2025/02/07(金) 21:23:26
>>613
ネロ帝のNPは自分限定だからなぁ…アレで他人に付与できてたらぶっ壊れだったけど
でも攻撃50%を他人に付与できるのも相当だと思います
632: 電子の海から名無し様 2025/02/07(金) 21:23:27
>>613
術ネロは...素直に強いから言うことがなさすぎる...
633: 電子の海から名無し様 2025/02/07(金) 21:23:35
>>613
水着ネロの攻撃バフ50%は他人に配れるのでレイドとかで使われることもあるよ
661: 電子の海から名無し様 2025/02/07(金) 21:27:48
>>633
デメリットが無視できない上に対魔力で安定しなくなるノクナレアや、同じく対魔力他で安定しなくなる水着アビーと違って、常に安定して攻撃力アップ+50%を配れるのが水着ネロの強みですか
682: 電子の海から名無し様 2025/02/07(金) 21:31:12
>>661
ノクナレアは高倍率の攻撃バフに加えて、宝具バフとNPを配布できるうえに星4だからコストが星5よりも下げられるというメリットがあるからなあ
その分デメリットがキツいということはあるが、配布としては破格も破格
638: 電子の海から名無し様 2025/02/07(金) 21:24:49
>>613
イシュタルのS3にもう一声欲しい。天特攻とか。
669: 電子の海から名無し様 2025/02/07(金) 21:29:03
>>613
B全体術にキャスニキとかトネリコとか居るのが1つの要因かなと
別に弱くないしなんなら普通に強いと思うけど目立たないのもまあって感じ
694: 電子の海から名無し様 2025/02/07(金) 21:32:23
>>669
ArtsのNP効率も高めですし(QuickとEXは低めですが)、宝具強化来たらかなり変わりそうですね
というか実装から7年以上経っても強化来てないんですね、何れも強力な複合スキルなので手を付けにくいところがあるのは否めませんが
709: 電子の海から名無し様 2025/02/07(金) 21:34:15
>>694
もし水着ネロちゃまの宝具の色が青だったら?
728: 電子の海から名無し様 2025/02/07(金) 21:37:09
>>709
後発の全体術の調整に難儀する事だろうね。
761: 電子の海から名無し様 2025/02/07(金) 21:42:22
>>709
エミヤが後付けスキル効果で状況に応じて宝具カラー変更できるようになって宝具連射可能になったからなぁ…無いとはいいきれないよなぁ…
767: 電子の海から名無し様 2025/02/07(金) 21:43:12
>>761
エミヤは宝具の色変え2Tになって
712: 電子の海から名無し様 2025/02/07(金) 21:34:28
>>694
宝具強化...宝具強化は大体解決する...
719: 電子の海から名無し様 2025/02/07(金) 21:35:28
>>712
とりあえず宝具強化すれば問題はないのである!雑つよ強化内容なのだな
725: 電子の海から名無し様 2025/02/07(金) 21:36:26
>>719
スキルに不満がない鯖は宝具強化が一番だよね
732: 電子の海から名無し様 2025/02/07(金) 21:37:41
>>712
メッフィー「はい、道化の大笑い!」
592: 電子の海から名無し様 2025/02/07(金) 21:16:37
>>565
色、宝具バフは適応が多少限られてるからね
攻撃バフは全部に乗るから下手なこと出来ないんだと思う
644: 電子の海から名無し様 2025/02/07(金) 21:25:25
オレ、いつか水着ネロを引くんだ…!
嫁の方は呼符で来た呼符で来た呼符で来たから水着の方もあっさり来てくれると信じてる

元スレ : Fate/Grand Order 雑談スレッド 5563



でもそろそろ水着ネロに強化が欲しいと思っている管理人です。

オススメ記事

「FGOまとめ」カテゴリの関連記事

「ネロちゃま」タグの関連記事

コメント

6594196. 電子の海から名無し様2025年02月08日 08:17:20 ID:c5MTMyMTY ▼このコメントに返信

インフレ緩めのゲームだと初期に出したぶっ壊れがいつまでも残りやすいよね
カレスコとか黒聖杯とか看板娘とか

0 0
6594197. 電子の海から名無し様2025年02月08日 08:28:08 ID:c4MzExMjk ▼このコメントに返信

水着ネロちゃまはウチの冠位術候補。可愛くて強くて可愛い

0 0
6594199. 電子の海から名無し様2025年02月08日 08:32:00 ID:AxMDU1MzY ▼このコメントに返信

カレスコとか黒聖杯とか看板娘は入手難度をもうちょっとこう
なんというか手心というか…

0 0
6594200. 電子の海から名無し様2025年02月08日 08:37:22 ID:k2MTc5ODQ ▼このコメントに返信

アイコンはガッツだけどそっちはおまけで攻撃力UPが本体、てのはよくある

0 0
6594201. 電子の海から名無し様2025年02月08日 08:38:23 ID:cyOTIxNjA ▼このコメントに返信

水着ネロが実装した頃は敵が殺か狂の単体ボスでも
全体攻撃宝具の術ネロで十分対応できる位につよつよだったな

0 0
6594202. 電子の海から名無し様2025年02月08日 08:42:19 ID:I0ODIxMzE ▼このコメントに返信

まぁ、正直初期の水着キャラはそろそろ宝具強化欲しいですよね

0 0
6594203. 電子の海から名無し様2025年02月08日 08:44:58 ID:g0ODM4NDA ▼このコメントに返信

いまだに未強化だけど、あまりに使いやすいので最近宝具2にした。
あとAカードの性能が良すぎて、3色チェインでクリティカルするとめちゃくちゃ気持ちいいw

0 0
6594205. 電子の海から名無し様2025年02月08日 08:56:31 ID:A0MDIwOTk ▼このコメントに返信

ターン制限のないATKアップは相撲礼装を最後に出てきてないという

0 0
6594206. 電子の海から名無し様2025年02月08日 09:00:41 ID:YxNTQzNjg ▼このコメントに返信

攻撃力アップのバフって何パーセントが上限なんだっけ

0 0
6594207. 電子の海から名無し様2025年02月08日 09:00:51 ID:A0MDA3MDQ ▼このコメントに返信

あのキャストリアですら20%…などと考えていたがこいつももうすぐ5年って本気で言ってる?

0 0
6594220. 電子の海から名無し様2025年02月08日 09:11:27 ID:M1MDg5OTI ▼このコメントに返信

術ネロは無敵貫通持ちなのも調整に慎重になってる原因だと思うわ

0 0
6594237. 電子の海から名無し様2025年02月08日 09:28:25 ID:A3NDU2ODk ▼このコメントに返信

※6594220
同レアリティの同色の全体宝具の数が少ないのも一因だと思う。トネリコでようやくニ騎目だし、全体B宝具キャスターの星5サーヴァント。

0 0
6594239. 電子の海から名無し様2025年02月08日 09:36:23 ID:YxNTQzNjg ▼このコメントに返信

※6594237
S3のせいとは言え、星3配布の術ニキですら大暴れしたからなぁ。高レアならNPチャージを持たせる可能性も高いし壊さない様にするのは難しそう

0 0
6594245. 電子の海から名無し様2025年02月08日 09:47:14 ID:kxODY2MTE ▼このコメントに返信

攻に限らず同種のバフで制限なく3t(合算込み)で50は結構抑える感じだしね

つける範囲を限定した特殊枠っぽいのとこの制約ならあってもいいよねが結構しっかりある感じ

0 0
6594248. 電子の海から名無し様2025年02月08日 09:49:34 ID:U5OTI1MTI ▼このコメントに返信

攻バフのことを気にしだしたのはシエルパイセンが来てからだな
色バフばっかり気にしてたから改めて攻バフの礼装もスキルも層が薄いことに驚いた、結果看板娘に行き着く
罪なパイセンやで

0 0
6594257. 電子の海から名無し様2025年02月08日 10:06:13 ID:cwMDEzNDQ ▼このコメントに返信

水着ネロは六周年記念福袋で初召喚出来ました!味方ブーストスキルには何度も助けて貰ってます、そろそろ強化クエストも来て欲しいですね。

0 0
6594281. 電子の海から名無し様2025年02月08日 10:41:50 ID:Q5MDk2OTY ▼このコメントに返信

50%には届かないけど強化貰ってデメリット無し全体攻撃力バフ40%手に入れたバニ上も環境的には大概トチ狂ってる

0 0
6594284. 電子の海から名無し様2025年02月08日 10:45:37 ID:M2Mzk5MzY ▼このコメントに返信

礼装のときの話題もそうだけど、みんなそんなにインフレして欲しいのか?

0 0
6594285. 電子の海から名無し様2025年02月08日 10:52:18 ID:I2ODkxMDA ▼このコメントに返信

他人に渡せる50%攻バフは魅力的だけど、他人に渡すと本人の火力が足りなくなるジレンマ
自分に使えば特攻無しのトネリコより火力はでるんだけど、特攻入りますってなった瞬間にダブルスコアに近い火力差になるし、バフを浮かせると術ギルにギリ負ける程度にまで火力が落ちる。しかもその術ギルは全体50%バフ持ち(攻20・A30)というね…

まあ、兎にも角にも宝具強化ですね。やってくれ、必要だろ。

0 0
6594308. 電子の海から名無し様2025年02月08日 11:40:49 ID:QxNTcwNTY ▼このコメントに返信

実装当時から、術だから許されたスキルとは言われていたな。現に本人の火力はスキルを自分に使ってもそこまで壊れにはならない。
無敵貫通宝具だから、キャストリア実装前に敵として出てくると結構脅威だったけれど。

0 0
6594327. 電子の海から名無し様2025年02月08日 12:00:58 ID:M3ODYzMDQ ▼このコメントに返信

※6594199

看板娘って現在入手確率ゼロだっけ?

0 0
6594336. 電子の海から名無し様2025年02月08日 12:14:26 ID:g3NDg1MjQ ▼このコメントに返信

※6594327
2018年5月が最終PUだから7年近く入手機会が無いですね……。
これ以降に始めたマスターはそもそも入手出来ないという……。

0 0
6594338. 電子の海から名無し様2025年02月08日 12:15:49 ID:A3NDU2ODk ▼このコメントに返信

※6594327
沖田さんの復刻PUの時に復刻されないから、☆4の打ち上げオーダーと☆3のぐだぐだオーダー共々6年以上入手機会がない

0 0
6594346. 電子の海から名無し様2025年02月08日 12:23:21 ID:AxNjE2NTc ▼このコメントに返信

※6594338 打ち上げもいい性能してるよね。対応色が同じ壬生浪がスター4個ついて凸10%なのに対し打ち上げは凸で15%。色バフ以外に何も無かったりatkも1500までだけど星4のコストを考えれば破格だ

0 0
6594403. 電子の海から名無し様2025年02月08日 13:50:38 ID:QwNjA4NjQ ▼このコメントに返信

※6594336

カレスコとか、黒聖杯は何か極小確率で手に入った当方(三年目)…やはりそうなのか…

0 0
6594544. 電子の海から名無し様2025年02月08日 17:04:13 ID:M1OTkxMDQ ▼このコメントに返信

※6594196
それはインフレ弱めというか、1年でサービス終わらせるつもりだったが故の調整ミスというか…

0 0
6594545. 電子の海から名無し様2025年02月08日 17:05:21 ID:MwMzQ4MTY ▼このコメントに返信

看板娘は初期のタゲ集中が基本的にデメリット扱いだったろうことで生まれてしまった初期のカードゲームあるあるで好きなんだよな、持ってないけど。もう再録がめちゃくちゃ難しいであろうこともあいまって

0 0

コメント投稿

・スパム対策の為URLを貼る場合は、h抜きでお願いします ・煽りや荒らしは完全無視が最も効果的です。反応するあなたも同類です ・誹謗中傷、荒らし、煽り、記事と無関係なコメ等はNGです。削除、規制対象となる場合がございます ・他サイト・特定個人への中傷、暴言はおやめください ※悪質な場合はプロバイダに通報させていただきますのでご了承ください 巻き添え規制を受けている方はご自身のIPを添えてお問い合わせからご連絡ください。 その他通報・ご報告→メールフォーム

TOPページに戻る