158: 電子の海から名無し様 2025/02/04(火) 20:58:15
カップリングはちょっと…というなら、クリームヒルトとアルテラに概念礼装グラビアをとってもらいたいですね
いや、クリームヒルトとブリュンヒルデ…
240: 電子の海から名無し様 2025/02/04(火) 21:28:37
>>210
フォーリナー章はこのラヴィニアくるのかな
343: 電子の海から名無し様 2025/02/04(火) 21:47:05
>>317
440: 電子の海から名無し様 2025/02/04(火) 22:04:12
こんな画像保存してたっけて思って検索かけるまでネロだって気づかなかった
445: 電子の海から名無し様 2025/02/04(火) 22:05:45
>>440
デジモンとかポケモンにこんな感じのやついなかったっけ?
457: 電子の海から名無し様 2025/02/04(火) 22:07:57
>>445
グレンアルマのこと?
467: 電子の海から名無し様 2025/02/04(火) 22:09:09
>>457
>>458
ああ、それだそれだ!
でもなんか他にも見たような…本当に不思議なデザインだにゃ
485: 電子の海から名無し様 2025/02/04(火) 22:12:00
>>467
デジモンだと鎧系は結構いるからそこで既視感覚えるキャラがいたかもしれないわね。
454: 電子の海から名無し様 2025/02/04(火) 22:07:43
>>440
ムーンクランチ(形態変化)はFate/EXTELLAの一回で打ち切らないで、テラリンに持ち越して進化させても良かったと思うんだけどな
461: 電子の海から名無し様 2025/02/04(火) 22:08:17
>>454
日常に差し支えありそうなデカさ…
ゲームをプレイしているとムーンクランチ発動中はテンションが上がりますよね。
なんとなくだけどFGO以降、変身や霊器再臨を前提にしたキャラデザにしてるような感じある