867: 電子の海から名無し様 2025/02/09(日) 17:57:51
まーた勝手にサーヴァント現界してる(いつもの)
868: 電子の海から名無し様 2025/02/09(日) 17:58:01
日本的なフレーズ、やはり和泉式部かな?
869: 電子の海から名無し様 2025/02/09(日) 17:58:03
5つの秘宝を……!?
871: 電子の海から名無し様 2025/02/09(日) 17:58:05
パーツ?
875: 電子の海から名無し様 2025/02/09(日) 17:58:11
恋……
やっぱり和泉式部?
876: 電子の海から名無し様 2025/02/09(日) 17:58:16
つまり……エクゾディアじゃな!?
877: 電子の海から名無し様 2025/02/09(日) 17:58:19
>>何も起こらないはずもなく<
79: 電子の海から名無し様 2025/02/09(日) 18:11:49
さて今回の星5サーヴァントは…名前は不明のままか
86: 電子の海から名無し様 2025/02/09(日) 18:12:00
真名隠し久しぶりだな
77: 電子の海から名無し様 2025/02/09(日) 18:11:42
メガネだーーーーーー!?!?
78: 電子の海から名無し様 2025/02/09(日) 18:11:45
キラキラのキャスター!
80: 電子の海から名無し様 2025/02/09(日) 18:11:52
キラキラのキャスター!?
81: 電子の海から名無し様 2025/02/09(日) 18:11:52
誰!?
82: 電子の海から名無し様 2025/02/09(日) 18:11:53
キラ
キラ
83: 電子の海から名無し様 2025/02/09(日) 18:11:57
かぐや姫?
84: 電子の海から名無し様 2025/02/09(日) 18:11:58
いい眼鏡だ
89: 電子の海から名無し様 2025/02/09(日) 18:12:03
かぐや姫でしょ!コレ!!
90: 電子の海から名無し様 2025/02/09(日) 18:12:04
定子さま!?
91: 電子の海から名無し様 2025/02/09(日) 18:12:06
キラキラのキャスター!?ガチ誰!?
94: 電子の海から名無し様 2025/02/09(日) 18:12:11
バーソロミュー!!!!
落ち着け!!!!
96: 電子の海から名無し様 2025/02/09(日) 18:12:12
はわわ系メガネっ子だ
97: 電子の海から名無し様 2025/02/09(日) 18:12:13
誰!?!!?
98: 電子の海から名無し様 2025/02/09(日) 18:12:14
メガネー!
99: 電子の海から名無し様 2025/02/09(日) 18:12:17
ハイカラさんだー
100: 電子の海から名無し様 2025/02/09(日) 18:12:18
瓶底眼鏡!?
101: 電子の海から名無し様 2025/02/09(日) 18:12:22
メガネ+メカクレ
104: 電子の海から名無し様 2025/02/09(日) 18:12:26
バッソ、ステイ
102: 電子の海から名無し様 2025/02/09(日) 18:12:23
あからさまに文系サーヴァント!!
103: 電子の海から名無し様 2025/02/09(日) 18:12:25
あの、
もしかしなくても和泉式部さんですよね???
105: 電子の海から名無し様 2025/02/09(日) 18:12:31
古の丸眼鏡
106: 電子の海から名無し様 2025/02/09(日) 18:12:31
自転車だと?
107: 電子の海から名無し様 2025/02/09(日) 18:12:32
ジャポネーゼ!本好き!眼鏡
和泉式部やろ!
111: 電子の海から名無し様 2025/02/09(日) 18:12:38
和泉式部では?
109: 電子の海から名無し様 2025/02/09(日) 18:12:34
なんと狙い撃ちしてくるキャラを…
112: 電子の海から名無し様 2025/02/09(日) 18:12:42
久々に名前隠しやねぇ
115: 電子の海から名無し様 2025/02/09(日) 18:12:49
真名未判明はひさしぶりだな
116: 電子の海から名無し様 2025/02/09(日) 18:12:49
し、しかも遠目だと古き良きグルグル瓶底眼鏡だとぉ…!
117: 電子の海から名無し様 2025/02/09(日) 18:12:53
本読んで光るのが面白すぎる
134: 電子の海から名無し様 2025/02/09(日) 18:14:08
>>117
どうしても、こういうのはミミちゃんが頭に浮かんで困る。
118: 電子の海から名無し様 2025/02/09(日) 18:13:00
最初月が映った時はかぐや姫か?ってなったけど
竹じゃなくて桜モチーフってなると誰か分からんぞ
157: 電子の海から名無し様 2025/02/09(日) 18:14:46
>>118
多分1再臨で大正女子服装なのもあって特定しきれん!
169: 電子の海から名無し様 2025/02/09(日) 18:15:38
>>157
なぎこさんと式部さんも第1が現代服だしねぇ
199: 電子の海から名無し様 2025/02/09(日) 18:20:06
>>157
流石にFGO初出なら変化球すぎるしないだろうけど、服装なんて当てにならない意味じゃあ沖田さんという前例あるしなぁ。(桜セイバーと呼ばれていた時代、羽織着てたら少なくとも新選組関係者と即バレすっからという理由でハイカラな大正服着させられてた)
124: 電子の海から名無し様 2025/02/09(日) 18:13:22
チャリで轢く
127: 電子の海から名無し様 2025/02/09(日) 18:13:39
>>124
草の字の仲間が増えた
125: 電子の海から名無し様 2025/02/09(日) 18:13:28
大正時代ぐらいの装備かな?って感じだけど沖田さんの例があるから読めねえ…
144: 電子の海から名無し様 2025/02/09(日) 18:14:21
>>125
新しめの人なのかなって思ったけど、サーヴァントだしなあおもたわ…
132: 電子の海から名無し様 2025/02/09(日) 18:13:54
モーションもキラキラで可愛いね
133: 電子の海から名無し様 2025/02/09(日) 18:14:06
土方さんやなぎこさんもこういう形の真名隠し勢だっけ
155: 電子の海から名無し様 2025/02/09(日) 18:14:40
>>133
当日にお知らせで分かる枠ですわね。
135: 電子の海から名無し様 2025/02/09(日) 18:14:10
恋愛漫画っぽいの持ってるから和泉式部かなぁ
137: 電子の海から名無し様 2025/02/09(日) 18:14:11
第一印象は文学少女って感じ
138: 電子の海から名無し様 2025/02/09(日) 18:14:12
紫式部も洋装で出てきたのでな
139: 電子の海から名無し様 2025/02/09(日) 18:14:14
衣装すごい凝ってた
146: 電子の海から名無し様 2025/02/09(日) 18:14:23
和泉式部…確かにキラキラしてるな…
147: 電子の海から名無し様 2025/02/09(日) 18:14:31
菅原孝標女?
150: 電子の海から名無し様 2025/02/09(日) 18:14:37
恋愛脳のやべーやつと言われると、そうですねと納得しそうなナイスデザイン
153: 電子の海から名無し様 2025/02/09(日) 18:14:38
キラキラのアーチャーが清少納言なら
キラキラのキャスターは和泉式部?
154: 電子の海から名無し様 2025/02/09(日) 18:14:39
宝具1発で分かる系のサーヴァントっぽい
174: 電子の海から名無し様 2025/02/09(日) 18:16:13
>>154
著作なんだろうな
159: 電子の海から名無し様 2025/02/09(日) 18:14:50
和泉式部はもっとセクシー系に寄りそうな気がするんだよなぁ
172: 電子の海から名無し様 2025/02/09(日) 18:16:04
>>159
再臨でそっちに寄る可能性もあるし…?というかメガネを外した感じとかそっちに寄れそう。
160: 電子の海から名無し様 2025/02/09(日) 18:14:55
正直服装だけだとなぎこさんの例があるから予想のしようがない
161: 電子の海から名無し様 2025/02/09(日) 18:14:56
バレンタインは参加ハードル下げるのか
162: 電子の海から名無し様 2025/02/09(日) 18:15:02
まさかキラキラシリーズが増えるとは
170: 電子の海から名無し様 2025/02/09(日) 18:15:51
>>162
そういやなぎこさんもそうだったな……
163: 電子の海から名無し様 2025/02/09(日) 18:15:14
敢えて皆の予想以外の対抗馬とか挙げるなら、与謝野晶子とか?
175: 電子の海から名無し様 2025/02/09(日) 18:16:20
>>163
ミームのせいでバーサーカーな姿しか思い浮かばんのは酷い
180: 電子の海から名無し様 2025/02/09(日) 18:17:19
>>163
バレンタイン実装めっちゃ分かるなって人材だけど宝具激重勢になりそう
165: 電子の海から名無し様 2025/02/09(日) 18:15:19
分かってたけど参加条件冬木ヨシ!(←マイリトルドラゴンで参加条件誤認して大慌てでペーパームーンクリアした前科持ち)
166: 電子の海から名無し様 2025/02/09(日) 18:15:19
文系大正ロマン瓶詰眼鏡女学生は刺さる
171: 電子の海から名無し様 2025/02/09(日) 18:16:00
式部さんとなぎこさんに倣うならガッツリ洋装と着物姿の再臨があるのかな
176: 電子の海から名無し様 2025/02/09(日) 18:16:25
藤原孝標女……か? 源氏物語大好きな人。
198: 電子の海から名無し様 2025/02/09(日) 18:20:02
>>176
史実に名前が残ってないから孝標女(孝標の娘)と呼ばれてる人が名前しか覚えてないと登場してきたら凄い皮肉になるな
192: 電子の海から名無し様 2025/02/09(日) 18:19:27
この大きさと分厚さは
○ゃお とか り○ん とか ○かよし 的な
202: 電子の海から名無し様 2025/02/09(日) 18:20:34
>>192
少女漫画のキラキラな恋愛に心奪われた方なのかな?
205: 電子の海から名無し様 2025/02/09(日) 18:20:44
>>192
>>193
この清楚な姿それは、ある意味癖に刺さるやつ。
212: 電子の海から名無し様 2025/02/09(日) 18:21:58
>>192
髪飾りの意匠なんだろ?
おくるみ纏った赤子か?たけのこか?
224: 電子の海から名無し様 2025/02/09(日) 18:24:13
>>212
たけのこ...(特攻にいるロクスタを見ながら)
255: 電子の海から名無し様 2025/02/09(日) 18:32:03
>>212
梅じゃないかな。
イントロでも梅のつぼみほころぶとか言及されてたし、着物の袖にもあるし、袴の裾の模様もおそらく梅っぽいし。
235: 電子の海から名無し様 2025/02/09(日) 18:26:01
>>192
やっぱり背表紙デザインと大きさ的に少女漫画誌ですね
244: 電子の海から名無し様 2025/02/09(日) 18:29:52
>>235
やっぱり和泉式部じゃないか?
あの人の和歌って「恋」に関した言葉が多かったらしいし
276: 電子の海から名無し様 2025/02/09(日) 18:38:24
>>244
和泉っちはなぎこさんが言及してたから可能性高そう
和泉っちが持って来た紫式部日記を二人でゲラゲラ笑いながら読んでたらしいが果たして
223: 電子の海から名無し様 2025/02/09(日) 18:24:07
キラキラのキャスターは桜・月・平安時代のキーワードで考えると西行法師かな?
231: 電子の海から名無し様 2025/02/09(日) 18:25:31
>>223
幽々子さま……
208: 電子の海から名無し様 2025/02/09(日) 18:21:02
CMで読んでた本のタイトルが◯◯て素直なジャポネーゼ…
225: 電子の海から名無し様 2025/02/09(日) 18:24:24
>>208
なんて素敵にジャパネスク…
230: 電子の海から名無し様 2025/02/09(日) 18:25:30
>>225
平安鯖確定じゃないですか
247: 電子の海から名無し様 2025/02/09(日) 18:31:08
特に家紋とかではなさそう
257: 電子の海から名無し様 2025/02/09(日) 18:33:06
>>247
俺の目には竹の子にしか見えん
253: 電子の海から名無し様 2025/02/09(日) 18:31:57
梅の著作が有名な日本女性サーヴァント
和歌とか短歌はよく知らないけど結構絞れそう
258: 電子の海から名無し様 2025/02/09(日) 18:33:07
>>253
梅の著作で真っ先に浮かぶのがヒッジなので駄目だった。女性でもないし
261: 電子の海から名無し様 2025/02/09(日) 18:34:01
>>258
梅しか言ってないからな、あの俳句
268: 電子の海から名無し様 2025/02/09(日) 18:35:38
>>261
当時基準でも批判くらうほどの出来と評判でござった
262: 電子の海から名無し様 2025/02/09(日) 18:34:01
>>258
ヒッジの次は道真公もあったよね…ってなったけど男だなってなった
264: 電子の海から名無し様 2025/02/09(日) 18:34:22
>>258
大丈夫、私も菅原道真公しか思いつかない
280: 電子の海から名無し様 2025/02/09(日) 18:40:02
>>264
和泉式部かと思ってたけど菅原孝標女かも
バレンタインの時期の花→梅→菅原の家紋
はわわのセリフ→紫式部のファンだった
恋関連→浜松中納言物語や夜の寝覚は彼女の作と伝わってるけど証拠がない(これが曖昧な理由?)
193: 電子の海から名無し様 2025/02/09(日) 18:19:27
和泉式部なら、パープルさんに「恋文や和歌は素晴らしいが、素行には感心できない」と言われ、道長さんには「浮かれ女」と言われ、色んな男性と浮名を流した女性らしいがどんなキャラ付けになるか楽しみ
元スレ : Fate関連ニコニコ生放送実況スレ 96
和泉式部さんならこの清楚な見た目で素行不良なのか…
興奮してきたな!