437: 電子の海から名無し様 2025/02/13(木) 15:07:10
呼延灼虐?
いいえ、彼女は風が吹いても(一人で)追い詰められます
448: 電子の海から名無し様 2025/02/13(木) 18:04:08
エリザママァ...
449: 電子の海から名無し様 2025/02/13(木) 18:07:18
>>448
幼女にバブ味を求めるな
451: 電子の海から名無し様 2025/02/13(木) 18:09:03
>>448
これでまた勘違いした小町さんをめんどくさがったのかスルーした燕青よw
457: 電子の海から名無し様 2025/02/13(木) 18:16:11
呼延灼、おいたわしやって言いたくなったわ
自分だったら無理っす&全否定は来る(家族)
621: 電子の海から名無し様 2025/02/13(木) 23:20:01
>>457
でも、「褒められたから承認欲求満たされて退去せずに済んだ」と言う辺りが、燕青から「メンタルセミの抜け殻より脆いくせに繊細さとは程遠い」と言われる所以だぞ?普通、あそこまで自分題材のナマモノ同人誌褒められてメンタル持ち直せる雑な精神構造は、間違いなく元の呼延灼の方の資質…夢小説読み上げられたカズラだったら灰になっとるわ。
167: 電子の海から名無し様 2025/02/12(水) 20:18:44
エリちゃん成分じゃないってわかるんだ。
ちゃんとどっちの考え方なのか区別つくの凄え。
522: 電子の海から名無し様 2025/02/13(木) 19:19:27
いくら美女とはいえ、外見年齢一桁代のホビー系幼女をママと呼んで甘えるのはさすがにライン越えじゃないかしら?
524: 電子の海から名無し様 2025/02/13(木) 19:22:54
>>522
なあに、ちょっと美女のボディと人格が大勢を占めてるだけで
呼延灼は本来立派なオッサンだと思えばセーフ
でも小野小町さんはときめきアイアンウィップをめっちゃ褒めてくれましたから。
唐突な流れ弾がヨハンナさんを襲う