929: 電子の海から名無し様 2025/03/30(日) 10:49:06
あいよ、承認欲求一丁!
938: 電子の海から名無し様 2025/03/30(日) 10:51:51
>>929
こういった小技を駆使してあざとくやってくるのがこえんぷーちゃんの特徴なのである。
941: 電子の海から名無し様 2025/03/30(日) 10:53:00
>>929
自分と想い人のナマモノ同人誌を描くメンタルの弱い女
これもうわかんねぇな…
943: 電子の海から名無し様 2025/03/30(日) 10:53:45
>>941
あれは描かせきった編讐者が偉い、という話なのでは
944: 電子の海から名無し様 2025/03/30(日) 10:54:07
>>941
作品クオリティはともかく発想はダンテと同じなんだな。
945: 電子の海から名無し様 2025/03/30(日) 10:54:07
>>941
上には上がいた
949: 電子の海から名無し様 2025/03/30(日) 10:55:23
>>945
やはり喫茶店のマスターになる藤丸くんちゃんですか…
989: 電子の海から名無し様 2025/03/30(日) 11:35:19
>>949
藤丸立香
ひびちかがアルバイトをしている喫茶店「かるであ」のマスター
『Fate/Grand Order』の主人公に酷似しているが全く違うキャラ
951: 電子の海から名無し様 2025/03/30(日) 10:55:53
>>945
世界でも名の知れ渡るレベルでやりやがったやつの貫禄は流石に凄いぜ!嫁さん持ちで
954: 電子の海から名無し様 2025/03/30(日) 10:57:04
>>941
実のところ「承認欲求の塊」だから、通常のメンタルが弱いとは少し毛色が違う気がする呼延灼さん。ある意味図太い。某ぼっちちゃんに近いよね。
967: 電子の海から名無し様 2025/03/30(日) 11:02:27
>>954
燕青君のサマーの評価まんまなのよね
975: 電子の海から名無し様 2025/03/30(日) 11:07:22
>>967
九紋龍エリちゃんに対してもだけど、中身の性格を理解した上で仲間・身内として認めつつ、楽しく接してるの凄いようにも感じる燕青さん。(時々割と放置したりするけどw)
元スレ : Fate/Grand Order 雑談スレッド 5669
本当にメンタルが弱かったら『格下に何言われても平気』とはならないのだ