699: 電子の海から名無し様 2025/02/16(日) 22:26:13
せんせー!
男の子はどうして光に憧れるんですかー?
704: 電子の海から名無し様 2025/02/16(日) 22:27:01
>>699
影がまた濃くなるからさ
707: 電子の海から名無し様 2025/02/16(日) 22:27:37
>>699
輝くものってみんな好きだからさ。
710: 電子の海から名無し様 2025/02/16(日) 22:27:45
>>699
むしろ闇の方に憧れるだろ
中学2年生あたりが特に
722: 電子の海から名無し様 2025/02/16(日) 22:29:31
>>710
そして光と闇の狭間を行くに至るのだ
732: 電子の海から名無し様 2025/02/16(日) 22:31:18
>>722
光と闇のEndless battle
739: 電子の海から名無し様 2025/02/16(日) 22:31:55
>>722
より、黒白の狭間に落ちていくぐだ
733: 電子の海から名無し様 2025/02/16(日) 22:31:22
>>699
人間はみんな、自分自身の力で光になれるから
747: 電子の海から名無し様 2025/02/16(日) 22:33:45
>>733
人間は皆まだだ!で覚醒出来ると!?
コヤンスカヤは光も闇も両方好きさ
白騎士よりも黒騎士とか髑髏とかそういうのに惹かれる…そんなちびっこ時代は誰にでもある…ありませんかね?あと光と闇が両方そなわる展開とか好きな人も多い筈。
人は好きな属性をそのまま好きになったいいと思うよ?