【FGO】男の子は光に憧れるものですか?それとも闇のほうに惹かれたりしますか?

2025年02月18日 21:00 FGOまとめ雑談



699: 電子の海から名無し様 2025/02/16(日) 22:26:13
せんせー!
男の子はどうして光に憧れるんですかー?
704: 電子の海から名無し様 2025/02/16(日) 22:27:01
>>699
影がまた濃くなるからさ
707: 電子の海から名無し様 2025/02/16(日) 22:27:37
>>699
輝くものってみんな好きだからさ。
710: 電子の海から名無し様 2025/02/16(日) 22:27:45
>>699
むしろ闇の方に憧れるだろ
中学2年生あたりが特に
722: 電子の海から名無し様 2025/02/16(日) 22:29:31
>>710
そして光と闇の狭間を行くに至るのだ
732: 電子の海から名無し様 2025/02/16(日) 22:31:18
>>722
光と闇のEndless battle
739: 電子の海から名無し様 2025/02/16(日) 22:31:55
>>722
より、黒白の狭間に落ちていくぐだ
733: 電子の海から名無し様 2025/02/16(日) 22:31:22
>>699
人間はみんな、自分自身の力で光になれるから
747: 電子の海から名無し様 2025/02/16(日) 22:33:45
>>733
人間は皆まだだ!で覚醒出来ると!?
729: 電子の海から名無し様 2025/02/16(日) 22:30:37
>>699
が揃うとカッコいいからだ

元スレ : Fate/Grand Order 雑談スレッド 5585



コヤンスカヤは光も闇も両方好きさ
白騎士よりも黒騎士とか髑髏とかそういうのに惹かれる…そんなちびっこ時代は誰にでもある…ありませんかね?あと光と闇が両方そなわる展開とか好きな人も多い筈。

オススメ記事

「FGOまとめ」カテゴリの関連記事

「雑談」タグの関連記事

コメント

6602910. 電子の海から名無し様2025年02月18日 21:02:28 ID:E5MDIwNDA ▼このコメントに返信

人は好きな属性をそのまま好きになったいいと思うよ?

0 0
6602911. 電子の海から名無し様2025年02月18日 21:03:20 ID:M4NjczODg ▼このコメントに返信

カール?「闇あるところ光あり、悪あるところ正義あり…」

0 0
6602912. 電子の海から名無し様2025年02月18日 21:03:25 ID:I1MzI4NzQ ▼このコメントに返信

闇がもう一人の自分をつくるんだゾ

0 0
6602913. 電子の海から名無し様2025年02月18日 21:03:36 ID:UzNjQzODQ ▼このコメントに返信

光と闇が備わり最強に見える
FF4のセシルは厨二心をくすぐる

0 0
6602914. 電子の海から名無し様2025年02月18日 21:04:45 ID:kyNjQzNTY ▼このコメントに返信

安心しろ。そういう時期は誰にでもある。

0 0
6602915. 電子の海から名無し様2025年02月18日 21:05:12 ID:E5NzkxODQ ▼このコメントに返信

光と闇が混じり最強になるのだよ…

0 0
6602916. 電子の海から名無し様2025年02月18日 21:06:09 ID:I1MzI4NzQ ▼このコメントに返信

「ひとつの魂は光を誘い、ひとつの魂は闇を導く! やがて光と闇の魂はカオスのフィールドを創り出す!! 疾走れ!暗黒騎士ガイア!! カオス・フィールドを駆け抜けろ!! そして超戦士の力を得よ!! カオス・ソルジャー!!」

0 0
6602917. 電子の海から名無し様2025年02月18日 21:07:06 ID:kyNjQzNTY ▼このコメントに返信

幼少期は光側の正義の味方に憧れて、青少年期には全てを飲み込むダークサイドに目覚め、大人になると虚無に至る

0 0
6602918. 電子の海から名無し様2025年02月18日 21:07:43 ID:c1MzEzNzI ▼このコメントに返信

闇を抱いて光となる

0 0
6602919. 電子の海から名無し様2025年02月18日 21:07:52 ID:k5NzA2NzY ▼このコメントに返信

光も好きだけど乗っ取られるとかして暴走した後、覚醒して使いこなすようになった闇が好き

0 0
6602920. 電子の海から名無し様2025年02月18日 21:08:33 ID:MxMjgwMjQ ▼このコメントに返信

もうここまででも十分にグラットンの勝ちは圧勝に決まったのだが
さらに攻撃は続く
次は見た目に注目するのだが
セイブはただのひょろっとした弱そうな形
あれで斬られてもあまり痛くはない
しかしグラットンは尖った部分が多くあの部分でさらに敵に致命的な致命傷を与えられる
色も黒っぽいのでダークパワーが宿ってそうで強い
ちなみにダークパワーっぽいのはナイトが持つと
光と闇が両方そなわり最強に見える
暗黒が持つと逆に頭がおかしくなってタヒぬ

0 0
6602921. 電子の海から名無し様2025年02月18日 21:09:13 ID:A5MTc3Njg ▼このコメントに返信

そりゃ、光と闇のハーフ&ハーフでしょ
ファイナルなフォーミュラー的な

0 0
6602922. 電子の海から名無し様2025年02月18日 21:10:44 ID:Q0Mjk0NTI ▼このコメントに返信

火に望まれぬ者達がいる
君達、そして私達ことだ
この街を見よ!
我らは同胞、瞳を覗くように明らかに
だから君、闇を恐れるなかれ
我ら食餌の時だ

0 0
6602923. 電子の海から名無し様2025年02月18日 21:11:30 ID:ExMTcwODQ ▼このコメントに返信

光と闇の共闘でしょ
セシルとゴルベーザ然りナルトとサスケ然り

0 0
6602924. 電子の海から名無し様2025年02月18日 21:12:34 ID:Y0ODkwMzY ▼このコメントに返信

光の闇のエンドレスワルツ

0 0
6602925. 電子の海から名無し様2025年02月18日 21:12:39 ID:UxNjUwMTI ▼このコメントに返信

天使と悪魔の翼両方ついてたら最高にかっこいいだろ?

0 0
6602926. 電子の海から名無し様2025年02月18日 21:13:37 ID:M2Mzg2Nzk ▼このコメントに返信

闇を飲み込め!黄金の嵐!

0 0
6602927. 電子の海から名無し様2025年02月18日 21:14:04 ID:Q5NDU2NTU ▼このコメントに返信

※6602919
アナキンかな?フォースと一体化したあとはライトサイドとダークサイドを切り替える戦法をマスターするため精進してるらしい

0 0
6602929. 電子の海から名無し様2025年02月18日 21:20:40 ID:Q3ODMzODc ▼このコメントに返信

※6602919
イグナイトモジュール的なアレ?

0 0
6602930. 電子の海から名無し様2025年02月18日 21:24:38 ID:k0MTYyMTY ▼このコメントに返信

清楚そうに見えて滲み出る淫靡さのえっちな光も好きだし、
直球にインモラルな雰囲気のえっちな闇も好きだよ、俺は。

0 0
6602931. 電子の海から名無し様2025年02月18日 21:25:29 ID:g1MDI5NTI ▼このコメントに返信

闇の住人になれば闇の回廊が使えるようになるからそっちが良いです

0 0
6602933. 電子の海から名無し様2025年02月18日 21:26:13 ID:Q2MTQ2MTY ▼このコメントに返信

そうだ、ヴァルゼライド閣下なら出来たぞ?
な方向性です?

0 0
6602934. 電子の海から名無し様2025年02月18日 21:26:37 ID:IxOTQxNDQ ▼このコメントに返信

「人々の幸福を未来を輝きを───守り抜かんと願う限り、俺は無敵だ。来るがいい、明日の光は奪わせんッ!」

0 0
6602937. 電子の海から名無し様2025年02月18日 21:28:08 ID:Q2OTg2MjA ▼このコメントに返信

大体光の方が弱点持ってるやつ多いから光の方が好き

0 0
6602939. 電子の海から名無し様2025年02月18日 21:34:38 ID:MzMzI4NDg ▼このコメントに返信

闇は体力削って強くなるイメージ、光は体力満タンなイメージ

0 0
6602941. 電子の海から名無し様2025年02月18日 21:37:54 ID:MzOTg0NjE ▼このコメントに返信

黙示録の四騎士のトリスタンは両親の特質を持ち合わせた結果光と闇が合わさり最強に見えるみたいになってる感じがする

0 0
6602942. 電子の海から名無し様2025年02月18日 21:39:04 ID:A5ODg0NzY ▼このコメントに返信

ちびっ子時代だけでなく今も大好きさ

0 0
6602945. 電子の海から名無し様2025年02月18日 21:41:02 ID:A5NzYwODQ ▼このコメントに返信

闇の力に光の精神が一番カッコいい

0 0
6602946. 電子の海から名無し様2025年02月18日 21:41:18 ID:I3ODQ2MDg ▼このコメントに返信

※6602920
型月割とブロ語好きだよね。
◯◯と◯◯が合わさって最強に見えるは結構みる

0 0
6602947. 電子の海から名無し様2025年02月18日 21:42:02 ID:A0ODEzNzI ▼このコメントに返信

※6602930
それは光か闇かというより、えっちなのが好きなだけでは?
欲望に素直なのは嫌いじゃないよ

0 0
6602948. 電子の海から名無し様2025年02月18日 21:44:14 ID:Y3MzM4MjQ ▼このコメントに返信

アルトリアランサーとランサーオルタが合体したら北半球と南半球も合体して確かに最強だな…。

0 0
6602949. 電子の海から名無し様2025年02月18日 21:45:39 ID:I5Mzg5MzI ▼このコメントに返信

女の子もまたどちらにも惹かれるものだ
幼少期はキラキラの最強変身ヒロインに憧れ 中二期には暗黒微笑()系チートヒロインに…

0 0
6602950. 電子の海から名無し様2025年02月18日 21:48:39 ID:MyNTI1Ng= ▼このコメントに返信

※6602920
これの面白い部分は
最強になるんじゃなくて最強に見えるだけっていう

0 0
6602951. 電子の海から名無し様2025年02月18日 21:53:39 ID:k4MTMwNTI ▼このコメントに返信

※6602948
もはや紐じゃねぇか!

0 0
6602953. 電子の海から名無し様2025年02月18日 21:58:00 ID:EyMDk5NzA ▼このコメントに返信

光と闇のエンドレスバトル

0 0
6602954. 電子の海から名無し様2025年02月18日 21:59:51 ID:A2MjkxMTY ▼このコメントに返信

※6602916
青眼の究極竜「光と闇混ざるとヤバいんじゃなかったんですか!?」(属性反発作用とやらで光と闇の融合で弱体化したやつ)
しれっと後々カオスMAXやら混沌龍やらで闇パワー手に入れてるけど

0 0
6602955. 電子の海から名無し様2025年02月18日 22:01:32 ID:I1NzY4NTk ▼このコメントに返信

最近は光のやべーやつも増えたもんだ…

0 0
6602964. 電子の海から名無し様2025年02月18日 22:12:42 ID:k4MDE5MjA ▼このコメントに返信

シャガルマガラみたいな最終形態になると光属性になる闇属性もいいよね
BGMの光と闇の転生もいまだに大好きなんだ……
尚作品を追うごとに酷いことが発覚する生態の害悪さ

0 0
6602965. 電子の海から名無し様2025年02月18日 22:13:05 ID:A2MjkxMTY ▼このコメントに返信

※6602950
いや実際、一時期とはいえナイト装備としては超強かったんよグラットン…

0 0
6602973. 電子の海から名無し様2025年02月18日 22:19:52 ID:k1NTk4OA= ▼このコメントに返信

昭和から光と闇の果てしないバトルしてるしね

0 0
6602980. 電子の海から名無し様2025年02月18日 22:33:03 ID:Q4MDI0Mjk ▼このコメントに返信

夜明けへの道さ

0 0
6602984. 電子の海から名無し様2025年02月18日 22:38:30 ID:E5NDI2NzI ▼このコメントに返信

はい…何とは言いませんが✝闇文明の使い手✝でした…

0 0
6602985. 電子の海から名無し様2025年02月18日 22:38:42 ID:kxMTI0ODc ▼このコメントに返信

※6602920
すごいなー、憧れちゃうなー

0 0
6602987. 電子の海から名無し様2025年02月18日 22:40:52 ID:YyNTkxMjQ ▼このコメントに返信

正しき闇の力を持つ者が好きです

耀星のハサン「おまえをぶっ倒す事にワクワクしてきたぜ!」

0 0
6602989. 電子の海から名無し様2025年02月18日 22:48:32 ID:MxNDQ1NDg ▼このコメントに返信

※6602919
デジモンフロンティアのダスクモン→レーベモンみたいな感じかな

0 0
6602992. 電子の海から名無し様2025年02月18日 23:00:56 ID:E5NTA4OTY ▼このコメントに返信

“闇在れ”と賢者は云った

0 0
6602997. 電子の海から名無し様2025年02月18日 23:24:21 ID:U1ODU3NjA ▼このコメントに返信

型月好きな人はその時点で大体こういうのが好き説

0 0
6603003. 電子の海から名無し様2025年02月18日 23:39:57 ID:gyOTQ1NTY ▼このコメントに返信

※6602912
水着邪ンヌ「ついにこの力を解き放つ時が来たようね。」(NP300%)

0 0
6603004. 電子の海から名無し様2025年02月18日 23:44:44 ID:kwMDk4MDg ▼このコメントに返信

クウガアルティメットもアギトシャイニングも好き

0 0
6603031. 電子の海から名無し様2025年02月19日 00:08:32 ID:k2MjQ2NjQ ▼このコメントに返信

取得者が少ない属性が好き派
聖剣伝説なら月と木、闇は自分はリアルで眩しさに弱いから好きっていう理由はあるけど。
打ち込んで気が付いたけど月と闇、水滸伝であったような?

0 0
6603033. 電子の海から名無し様2025年02月19日 00:09:00 ID:IxMjMwOTc ▼このコメントに返信

闇皇帝がね、好きなんじゃよ(SDガンダム脳)

0 0
6603042. 電子の海から名無し様2025年02月19日 00:18:10 ID:A0NjA1Nzg ▼このコメントに返信

ニュートラルで将門と握手

0 0
6603094. 電子の海から名無し様2025年02月19日 03:19:31 ID:M3ODQ1NzY ▼このコメントに返信

光だけどこれはこれでヤバイヤツだな?ってタイプの光が好きです

0 0
6603099. 電子の海から名無し様2025年02月19日 06:10:02 ID:M4NDg2NTQ ▼このコメントに返信

ワイが陰謀論者さんが嫌いな理由が間違いなく光の側なこと
厨ニ度が足りない
本気でやれと言いたい

0 0
6603102. 電子の海から名無し様2025年02月19日 06:23:33 ID:EzODc2MTI ▼このコメントに返信

閃光と暗黒の龍絶剣(ブレイザー・シャイニング・オア・ダークネスブレード)は「ぼくのかんがえたさいきょうのセイクリッドギア」なんですよね!閃光と暗黒の龍絶剣総督!!

アサエミ「やめろ!考えたこともないはずなのに…何故僕の心をこんなにもかき乱す…?」

0 0
6603105. 電子の海から名無し様2025年02月19日 06:48:23 ID:YwMzIyMzg ▼このコメントに返信

両方好きはダメか?

0 0
6603110. 電子の海から名無し様2025年02月19日 07:57:20 ID:kwODY5MDI ▼このコメントに返信

※6603099

ハハハ、知ってますか、「闇の側があまりにチープ過ぎる」から陰謀論を厨二展開させるの難しいんですよ。こんなんなろうでもここまでひどくない出来…

0 0
6603112. 電子の海から名無し様2025年02月19日 08:01:05 ID:kzMTAzNTI ▼このコメントに返信

※6602912
挫けそうな胸を突き刺す叫びが聞こえてきそうだ

0 0
6603177. 電子の海から名無し様2025年02月19日 09:44:54 ID:cyNjMzODE ▼このコメントに返信

※6602921
ナイトとデビルで金ぴかのスペリオルな奴も頼む

0 0
6603251. 電子の海から名無し様2025年02月19日 12:04:44 ID:Q0Njc1NDc ▼このコメントに返信

※6602911
ゆかいな六人組『イヨッ!待ってました!』
なお「はじまりのろくにん」にあらず。

0 0
6603259. 電子の海から名無し様2025年02月19日 12:07:35 ID:Q0Njc1NDc ▼このコメントに返信

※6602926
ゼット「ご唱和下さい我の名を!ウルトラマンゼーット!」
ハルキ「ウルトラマン、ゼーット!!」

0 0
6603293. 電子の海から名無し様2025年02月19日 12:42:07 ID:c0OTg1NTA ▼このコメントに返信

光を知り、闇を知り、人を知り、到るは至高三界。

0 0
6603309. 電子の海から名無し様2025年02月19日 13:08:12 ID:I5NjQxNDQ ▼このコメントに返信

※6602915
??「つまりわたセイバーに憧れると!」

0 0
6603311. 電子の海から名無し様2025年02月19日 13:10:18 ID:IzMTkyMjI ▼このコメントに返信

※6602989
声優は鈴村健一さんでした。

0 0
6603463. 電子の海から名無し様2025年02月19日 16:17:30 ID:E1MjE4MTk ▼このコメントに返信

Fate/Grand Order光のコヤンスカヤ/闇のコヤンスカヤ

発売日2025年4月1日 
希望小売価格 パッケージ版 各6,578円(税込)
       ダウンロード版 各6,500円(税込)
対応機種 Nintendo Switch
ジャンル ファミリーゲーム

0 0
6603782. 電子の海から名無し様2025年02月19日 23:44:05 ID:YyNjQ3MjA ▼このコメントに返信

※6602911

『ロードス島戦記』最終回モノローグ
「英雄を夢見た少年がいた。光の世を目指し、戦うことで闇が晴れると信じた。だが、光も闇もやがて崩れゆく。光あるところに闇もある。それを受け入れた時、少年は真の英雄に一歩踏み出す…」

0 0
6603783. 電子の海から名無し様2025年02月19日 23:47:50 ID:YyNjQ3MjA ▼このコメントに返信

※6603033
シャンブロは闇皇帝の逆輸入というネットの噂
そこからさらに噂じゃなくガチで赤魔神シャンブロが生まれた

0 0

コメント投稿

・スパム対策の為URLを貼る場合は、h抜きでお願いします ・煽りや荒らしは完全無視が最も効果的です。反応するあなたも同類です ・誹謗中傷、荒らし、煽り、記事と無関係なコメ等はNGです。削除、規制対象となる場合がございます ・他サイト・特定個人への中傷、暴言はおやめください ※悪質な場合はプロバイダに通報させていただきますのでご了承ください 巻き添え規制を受けている方はご自身のIPを添えてお問い合わせからご連絡ください。 その他通報・ご報告→メールフォーム

TOPページに戻る