163: 電子の海から名無し様 2025/03/30(日) 18:55:43
グランドを切り替えって何ですか!!
そんなホイホイ冠位を投げ捨てたりはしてましたね!!(手のひら大回転)
174: 電子の海から名無し様 2025/03/30(日) 18:58:28
>>163
職場のリーダーくらいの軽さ
177: 電子の海から名無し様 2025/03/30(日) 18:59:24
>>174
冠位はバイトリーダー並みの扱いだった?割にはなるのに条件が必要で厳しい術とかあるな....
185: 電子の海から名無し様 2025/03/30(日) 19:00:41
>>177
国家資格要るタイプのアレよね…
190: 電子の海から名無し様 2025/03/30(日) 19:01:17
>>185
まずは資格試験を受験するために早起きするところから
193: 電子の海から名無し様 2025/03/30(日) 19:02:00
>>177
別の部署に転属させられたポカニキ
226: 電子の海から名無し様 2025/03/30(日) 19:07:10
>>193
抑止力「すいませーん! 山の翁さんが契約違反してしまいまして……。すいませんがアサシン部署に転属お願いしまーす!」
243: 電子の海から名無し様 2025/03/30(日) 19:09:51
>>226
いきなり辞表提出して有給全部ツッパしてティアマトに叩きつけたのかな
292: 電子の海から名無し様 2025/03/30(日) 19:17:18
>>243
前略 カルデアのマスターには借りができた。よって死の概念付与を退職金代わりとしてビーストⅡに使わせてもらう。 山の翁
抑止力「ちょっと待って!?」
308: 電子の海から名無し様 2025/03/30(日) 19:19:27
>>292
抑止力「ポカニキには頭が上がらないです…」
205: 電子の海から名無し様 2025/03/30(日) 19:03:43
>>177
それに比べてノア君の説得力はすごいよね
誰が見たってグランドライダー有り得る候補と知名度誇ってるしキチンと仕事してるもん。酒癖?…………えっちだよね
198: 電子の海から名無し様 2025/03/30(日) 19:03:10
たまに思う。冠位アーチャーノックアウトしたキリシュタリアって凄くない?って
203: 電子の海から名無し様 2025/03/30(日) 19:03:37
>>198
向こうにいろいろ好条件重なったのもあるからまあ……
210: 電子の海から名無し様 2025/03/30(日) 19:04:28
>>203
しかし、あの時人数の差はカルデアにあったしな…
224: 電子の海から名無し様 2025/03/30(日) 19:07:02
>>203
まぁ、まず天体回路と理想魔術と使う条件が成立しないからな……
234: 電子の海から名無し様 2025/03/30(日) 19:08:37
>>224
コミカライズしたらどんな風にオリオン、イアソン、マンドリカルドをぶっ飛ばしたか見てみたすぎる…
200: 電子の海から名無し様 2025/03/30(日) 19:03:20
しかし、あれだな、いにしえの型月ファンがかつて『設定だけ』の展開だと思っていた、英霊七騎でビーストを制する展開を自らの手でやることになりそうだとは……感慨深いな……
218: 電子の海から名無し様 2025/03/30(日) 19:05:25
>>200
カルデアス=巨大機構ってやはりBEASTなのかね
233: 電子の海から名無し様 2025/03/30(日) 19:08:17
>>218
地球大統領がビーストVIIの反応出してたので大元のカルデアスもおそらく……
冠位を捨てるのもちゃんと考えて現場で判断した上なので仕方ないデスネ。
>>177
実際緊急の現場担当みたいなものな節あるからまあ大事ではあるけど、英霊にとってはそれに価値があるとは言いがたいんだろうな。とりあえずアーケードの着地狩りはひどかった