494: 電子の海から名無し様 2025/04/02(水) 11:02:47
原作エリセ…やっぱりめんどくさい子…
495: 電子の海から名無し様 2025/04/02(水) 11:03:12
>>494
そもそも誕生方法からして...
504: 電子の海から名無し様 2025/04/02(水) 11:12:39
>>494
現時点で実家には同じ身の上の人はいないし、素直に甘えていいと思える相手もいないからね
出張先の方がマジで気楽という
511: 電子の海から名無し様 2025/04/02(水) 11:17:29
>>504
見よう、この笑顔
505: 電子の海から名無し様 2025/04/02(水) 11:13:34
原作エリセはFGOエリセみたいに年上に甘えねぇからな
521: 電子の海から名無し様 2025/04/02(水) 11:22:13
>>505
527: 電子の海から名無し様 2025/04/02(水) 11:26:43
>>521
拗ねるって一番信頼と甘えが出てる行動だよね
532: 電子の海から名無し様 2025/04/02(水) 11:29:38
>>527
541: 電子の海から名無し様 2025/04/02(水) 11:41:31
>>532
どうしたエリち!初めて会った頃のお前はもっと尖っていたぞ!
うおっ…さすがに尖り過ぎ…
543: 電子の海から名無し様 2025/04/02(水) 11:42:57
>>541前のマコト兄ちゃんみたいだったよね
545: 電子の海から名無し様 2025/04/02(水) 11:44:14
>>541
この目だ...
537: 電子の海から名無し様 2025/04/02(水) 11:38:34
>>527
544: 電子の海から名無し様 2025/04/02(水) 11:43:52
>>527
たしかに
566: 電子の海から名無し様 2025/04/02(水) 11:53:08
>>544
寂しがり甘えん坊の設定があると関係者にバラされる大英雄…
でも可惜夜はある意味伊織が甘え倒したようなもんだし二人とも破れ鍋に綴じ蓋なのだな
590: 電子の海から名無し様 2025/04/02(水) 12:07:04
>>527
基本的に誰にでもわがまま系拗ねるタイプでない限り「人を選んでやってる」わけだから信頼と親愛表現の一種である。そういうタイプは普段やりなれてない行為だから最初の内は反動分重めのわがままを通して重い要求することも多いのである
369: 電子の海から名無し様 2025/04/02(水) 09:52:27
半分FGOの娘と化したエリち
374: 電子の海から名無し様 2025/04/02(水) 09:54:41
>>369
半分で済むかなぁ
396: 電子の海から名無し様 2025/04/02(水) 10:02:42
>>374
もう3分の2か4分の3くらいはFGOの子な気がする……
431: 電子の海から名無し様 2025/04/02(水) 10:30:30
>>396
周年メインビジュアルにいる子だし
425: 電子の海から名無し様 2025/04/02(水) 10:26:37
>>369
初手で実家に着たことがない服で来た子だぞ
432: 電子の海から名無し様 2025/04/02(水) 10:30:40
>>425
この服装でフィギュアになったせいでそのフィギュアがFGO名義になった子
447: 電子の海から名無し様 2025/04/02(水) 10:39:49
>>432
FGO名義で水着のフィギュアが出たらいよいよ...
459: 電子の海から名無し様 2025/04/02(水) 10:45:14
>>447
宇津見エリセ[アヴェンジャー]って名称のFGO名義のフィギュアになるのが見えるようだ……
473: 電子の海から名無し様 2025/04/02(水) 10:49:59
>>459
普通に有り得そう...
480: 電子の海から名無し様 2025/04/02(水) 10:52:35
>>459
いやまぁすでにランサーのフィギュアもFGO名義で商品化されてるので…。
481: 電子の海から名無し様 2025/04/02(水) 10:53:28
>>480
あれはレクイエムで着たことがないからFGO名義で出るしかないし
484: 電子の海から名無し様 2025/04/02(水) 10:54:51
>>480
レクイエム名義になるとしたら、あの制服姿のフィギュアになるかな
485: 電子の海から名無し様 2025/04/02(水) 10:56:58
>>484
その制服ももしこっちで霊衣とかになったらFGO名義になる可能性も……?
488: 電子の海から名無し様 2025/04/02(水) 10:58:56
>>485
まあ版権まとめた方が色々楽だしね
492: 電子の海から名無し様 2025/04/02(水) 10:59:58
>>488
あとレクエイムを読むよりも単純にFGOでエリセ知ってる人の方が多いだろうしな……
493: 電子の海から名無し様 2025/04/02(水) 11:01:57
>>488
以外に面倒くさいところがあるよね...
503: 電子の海から名無し様 2025/04/02(水) 11:12:09
>>493
版権的に面倒くさいかもしれないだけなのに、性格がこやつ面倒臭いの助でスルー推奨でござるみたいな物言い!
507: 電子の海から名無し様 2025/04/02(水) 11:14:05
>>503
どっちも
489: 電子の海から名無し様 2025/04/02(水) 10:59:15
水着エリちって何臨が一番人気あるんだろ
497: 電子の海から名無し様 2025/04/02(水) 11:07:04
>>489拙者、うたのおねえさんみたいな第二再臨のエリセ好きだよ
491: 電子の海から名無し様 2025/04/02(水) 10:59:57
FGO名義だとアニプレックスとかが対応出来るだろうから色々楽なのではないだろうか
496: 電子の海から名無し様 2025/04/02(水) 11:05:01
>>491
これが大企業の力かあ
FGOのすっかり可愛い姿も良いけど、原作の思春期特有な少女の姿も良いものです
周年ではキービジュアルにいたりリヨ先生の描き下ろしがあったりと凄かったですね。いつか更に出世して星5サーヴァントになる日が来るかもしれない。
人に慣れた保護猫って例えが一番しっくりくる。