【Fate】アサシンというサーヴァントで聖杯戦争を勝ちに行くなら「強い弱い」より「便利か否か」も大事ではないか?

2025年04月06日 00:00 Fate総合雑談



345: 電子の海から名無し様 2025/03/22(土) 16:48:29
アサシンは強い弱いより便利か否かでは。
アサシンするなら脳筋よくない。
354: 電子の海から名無し様 2025/03/22(土) 16:51:44
>>345
キャスターだらけの聖杯戦争あったし、ここは1つ『アサシンだらけの聖杯戦争』とかやってみるとよりアサシンの真価が分かりやすくなると思うんだよね。
360: 電子の海から名無し様 2025/03/22(土) 16:53:50
>>354
アサシンだけだとただのかくれんぼよ。
三騎士出禁聖杯戦争で。
ライダー、アサシン、キャスター限定ジャンケン聖杯戦争
366: 電子の海から名無し様 2025/03/22(土) 16:55:14
>>360
(ダブルクラスのセミ様・・・)
367: 電子の海から名無し様 2025/03/22(土) 16:56:06
>>366
いいよね空中要塞。
神秘の秘匿を守れるか?
398: 電子の海から名無し様 2025/03/22(土) 17:02:03
>>367
マスターによる庭園の素材集めが苦行過ぎるからセーフ…
375: 電子の海から名無し様 2025/03/22(土) 16:57:24
>>360
かくれんぼを描写次第だと思うけど、あと名前いいね、ハイド&シーク聖杯戦争か。
378: 電子の海から名無し様 2025/03/22(土) 16:57:45
>>354
アサシンはなぁ、先に仕掛けた方が勝つのが暗殺者の勝負になるらしいからなぁ
あと気配遮断が死ぬ

気配遮断は透明化ではない技術なので気配遮断持ち同士だと即バレする
395: 電子の海から名無し様 2025/03/22(土) 17:01:13
>>378
狙撃手同士の対決みたいにかくれんぼにしかならないよな
396: 電子の海から名無し様 2025/03/22(土) 17:01:44
>>378
うーむ、じゃあ、誰が黒幕と思われた奴を殺したのかミステリーに移行するとか?

聖杯戦争殺人事件。
403: 電子の海から名無し様 2025/03/22(土) 17:02:47
>>396
ルーラー探偵と人狼聖杯戦争かなぁ。
なんか良い感じに誰か描いて
404: 電子の海から名無し様 2025/03/22(土) 17:03:08
>>396
そして誰もいなくなったになりそう
412: 電子の海から名無し様 2025/03/22(土) 17:06:40
>>378
全員そういうスタンスだと一周回って気配遮断せずに出歩いて目立ってるヤツが勝ちそうな気が
392: 電子の海から名無し様 2025/03/22(土) 17:00:46
>>354
マスター共々常に背中を警戒しないといけなくなりそう。
421: 電子の海から名無し様 2025/03/22(土) 17:11:18
アサシンは勝ち目のない相手に勝つためにはアリだと思う
アキレウスの踵やすまないさんの背中をついたり、マスターを狙うチャンスを作れる

まぁ工房にトラップを張ってるであろうキャスターとは相性悪いし、英霊なら殺気に気がつくからリスクあるし
狙って召喚するならアサシンじゃなくて誰だろうと正面から叩き潰せる最強英雄引く方がいいのはそう

元スレ : Fate/Grand Order 雑談スレッド 5653






アサシンのマスターやってるメディアさんもそうだそうだと言っておられます
もしも佐々木小次郎が門番以外の仕事も可能で、持ち場を離れて攻めていけたら凄い厄介だったかもしれないキャスター陣営。ただ佐々木小次郎は山門の地の利も重要な要素なのでそんな簡単な話でもないのでござるが。

オススメ記事

「Fate総合」カテゴリの関連記事

「雑談」タグの関連記事

コメント

6636089. 電子の海から名無し様2025年04月06日 00:09:43 ID:c4NTA0NDg ▼このコメントに返信

FGOの世界線じゃなくてもキリツグさん召喚できればねえ
魔術師殺しでマスター&キャスター特攻に加えて外道戦法お構い無しな彼をサーヴァントとして迎え入れたら心強いんだがな

0 0
6636090. 電子の海から名無し様2025年04月06日 00:10:46 ID:Y3MDkyNDA ▼このコメントに返信

暗殺も正面戦闘も宝具もなんか呼べる毒蛇も全部強い甲賀三郎というアサシン
性格さえまともならなぁ…

0 0
6636092. 電子の海から名無し様2025年04月06日 00:14:30 ID:g3NTI4NjA ▼このコメントに返信

ハサンだらけじゃなく忍者に人斬りに拳法家と多彩なメンツが揃ってるなら運用が大分変わる

0 0
6636093. 電子の海から名無し様2025年04月06日 00:14:48 ID:gyMjI1NTU ▼このコメントに返信

※6636089
お構いなしなのは「それで世界が平和になる」と夢見てたからってのがデカいんだから、アサシンエミヤの聖杯への願い見ると正直微妙な気もするわ。

0 0
6636094. 電子の海から名無し様2025年04月06日 00:16:47 ID:Y1NzIxNg= ▼このコメントに返信

事前の段取りが大事だから信頼関係の構築は一番必要なクラスかもしれない

0 0
6636095. 電子の海から名無し様2025年04月06日 00:17:09 ID:czMzk3NzY ▼このコメントに返信

※6636092
一口に『アサシン』と言ってもそうなる過程は大分違うからね

0 0
6636097. 電子の海から名無し様2025年04月06日 00:17:52 ID:czMzk3NzY ▼このコメントに返信

※6636094
ある意味聖杯戦争の肝となる部分を確り把握しないといけないポジション

0 0
6636098. 電子の海から名無し様2025年04月06日 00:21:21 ID:M0NzYzMDA ▼このコメントに返信

百貌さんは便利
やられたと思わせて暗殺できるし

0 0
6636099. 電子の海から名無し様2025年04月06日 00:21:46 ID:g3NTI4NjA ▼このコメントに返信

ジキル、グレイ、虞美人、ヒロインX、テスカトリポカ
「アサシンです。通してください!」

0 0
6636100. 電子の海から名無し様2025年04月06日 00:23:32 ID:M0NzYzMDA ▼このコメントに返信

※6636089
あの人は守護者だから、本来喚べない枠じゃないか?
エミヤ(弓)だって喚べたのはかなり特殊な条件揃ったからだし
触媒をエミヤ側が持ってたとか

0 0
6636102. 電子の海から名無し様2025年04月06日 00:24:55 ID:g3OTUzOTY ▼このコメントに返信

※6636090
サブちゃんって子孫が忍者やってただけでこの人自身が忍者やってたわけじゃないみたいだからアサシン以外だとどんなクラスが適性あったんだろキャスターとか?

0 0
6636104. 電子の海から名無し様2025年04月06日 00:32:42 ID:c5MjM0OTI ▼このコメントに返信

※6636098
実際、使い捨てるには勿体なさすぎる性能しているしな百貌さん

0 0
6636105. 電子の海から名無し様2025年04月06日 00:47:09 ID:k2NTQ4MTI ▼このコメントに返信

アサシンは運用で一番差が出るクラスだと思う

0 0
6636110. 電子の海から名無し様2025年04月06日 01:00:39 ID:M0NTc3MTY ▼このコメントに返信

※6636105
ハサン系呼ぶならランダムだから静謐ちゃんとか呼んでアウトもままあるからなぁ、他クラスを触媒で呼ぶならそっちのが事故率は低い気はする

0 0
6636112. 電子の海から名無し様2025年04月06日 01:02:14 ID:gyNDUxMjQ ▼このコメントに返信

敵味方どちらでも計画の歯車狂わせるイレギュラー枠になりそうなコルデー

0 0
6636116. 電子の海から名無し様2025年04月06日 01:06:23 ID:kwMzgwMjg ▼このコメントに返信

アサシンです……キェェェェェェェ!!!チェェェスゥ゙トォォォ!!!

0 0
6636118. 電子の海から名無し様2025年04月06日 01:15:37 ID:g0ODIwODA ▼このコメントに返信

アサシンじゃないのにアサシン顔負けの隠密行動ができる奴の方が純粋なアサシンよりたちが悪い印象

ロビンフット、ランスロット、ジャガーマン等

0 0
6636119. 電子の海から名無し様2025年04月06日 01:26:43 ID:kwMjAyNjg ▼このコメントに返信

亜種聖杯戦争ではアサシンが優勝席巻

0 0
6636120. 電子の海から名無し様2025年04月06日 01:36:26 ID:gyMjI1NTU ▼このコメントに返信

※6636119
質の良い聖杯で喚ばれる聖杯戦争ばっかじゃないから、サーヴァントが全般的にスペックダウン状態でマスター殺すのが手っ取り早かったんだっけか

0 0
6636126. 電子の海から名無し様2025年04月06日 02:05:04 ID:Q2MzIwOTc ▼このコメントに返信

思い返してみるとアサシン単独で勝ちを狙いに行ったケースって玲霞&ジャックぐらい?

後は大体他戦力の一部(小次郎、各作品のハサン)か、マスターかアサシン自身が実質優勝放棄しているケース(ユリウス、三郎)だらけのような

やはり作劇上扱いが難しいのだろうか

0 0
6636128. 電子の海から名無し様2025年04月06日 02:07:46 ID:kzMzc3NDA ▼このコメントに返信

※6636090
忍者鯖とアキレウスと術ジルを足して2で割ったようなサーヴァント……

0 0
6636129. 電子の海から名無し様2025年04月06日 02:08:16 ID:kzMzc3NDA ▼このコメントに返信

※6636120
参加人数も少ないからね

0 0
6636131. 電子の海から名無し様2025年04月06日 02:13:29 ID:EzMzMzNzk ▼このコメントに返信

バトロワみたいな24時間全方位に気を張ってないといけない状況だと気配遮断による暗殺ってかなり優位だよね

問題はアサシン含めて残り2騎になった時点で最後の相手が安心して全力でぶん殴りに来れるのがね

0 0
6636132. 電子の海から名無し様2025年04月06日 02:16:32 ID:AzMTc2Njg ▼このコメントに返信

※6636126
例えばアサシンじゃないけど、クーフーリンが物陰からゲイボルグ決めまくる×6回して勝つとかを面白く書ける?ってなるしまぁ…そうなるとどうしてもサーヴァント戦やる必要が出ちゃう。

0 0
6636137. 電子の海から名無し様2025年04月06日 02:49:03 ID:E0NzkwNA= ▼このコメントに返信

まあ一回は見てみたいな…
セイバーからバーサーカーまで全部アサシンのダブルクラス聖杯戦争とかだと程よく個性豊かな戦争にならないかな

0 0
6636139. 電子の海から名無し様2025年04月06日 02:54:34 ID:I5NTAxNg= ▼このコメントに返信

ハサン以外で言葉の通り暗殺者ってコルデーと以蔵ぐらいじゃん
まあ基本的に暗殺を指示した奴は歴史に名が残るけど実行犯が残る事は稀だし仕方ないけどさ

0 0
6636148. 電子の海から名無し様2025年04月06日 04:25:16 ID:IzNzM4OTU ▼このコメントに返信

上手くやれば良い線行くことは可能かもしらんが、
いかんせん三騎士大物相手には火力不足傾向なのが何とも
例外も居なくはないが、サブちゃんとか癖強杉だし

0 0
6636150. 電子の海から名無し様2025年04月06日 04:32:36 ID:E5MTcyMjA ▼このコメントに返信

マスターの立場なら自分使いたくはないが、相手にはしたくない。
火力系のサーヴァント相手に決定力がないが、どんなに強力なサーヴァントを召喚しても自身が直接狙われる可能性がある。

0 0
6636155. 電子の海から名無し様2025年04月06日 05:23:35 ID:I0NzcyMjU ▼このコメントに返信

アサシンに限らないな、バーサーカー以外の四騎士はこれに当たるじゃない?
たまに思わない特技を持つサーヴァントもいるしな、家事全般が得意な赤い弓兵とか。

0 0
6636161. 電子の海から名無し様2025年04月06日 06:46:13 ID:AwNDQ2MjQ ▼このコメントに返信

※6636104
聖杯戦争ってお題とはズレるけど特異点や異聞帯に行くなら個人的に連れていきたいサーヴァントだよ百貌さん
この人一人いればマンパワーが必要なもの大体解決するし各種専門知識・技術持ちみたいなもんだから裏方として便利すぎる!戦いは不得手?そんなもん暴れるしか能のない脳筋共(暴言)に任せりゃいいから裏方専門として来てくださいよ!

……まあメタ的にそうなって「皆が苦労して駆けずり回って情報集めたりしなくても百貌いればいいじゃん」になりかねないから出禁くらってるようなもんだろうけどさ

0 0
6636162. 電子の海から名無し様2025年04月06日 06:51:57 ID:Y5NjUzNzY ▼このコメントに返信

アサシンゆうても佐々木はアサシン言って良いんか?
超抜級の魔術師が無理矢理呼んだ謎アサシンだぞ。
バケモン揃いの冬木第五次で全サーヴァント中最強の剣技で最速と言われたバケモンだぞ。

0 0
6636165. 電子の海から名無し様2025年04月06日 07:32:21 ID:czMzk3NzY ▼このコメントに返信

※6636162
まあ色々存在そのものが『?』な所はあるけど、聖杯が『取り敢えず』でその枠を与えてるしアサシンで良いのでは

0 0
6636166. 電子の海から名無し様2025年04月06日 07:35:34 ID:IzNzM4OTU ▼このコメントに返信

※6636093
外道行為をマジで何とも思ってない訳じゃなく、
世界を変える為の対価として割り切ってただけだからな
聖杯がろくでもないの分かってしまった後はお察し

0 0
6636167. 電子の海から名無し様2025年04月06日 07:38:46 ID:M2MTc3MjA ▼このコメントに返信

マスター狙いされたら最強で本人もそのマスターも倒しちゃダメな幽弋さんとか敵に回したらどう対処したらいいのマジで

0 0
6636168. 電子の海から名無し様2025年04月06日 07:44:38 ID:czMzk3NzY ▼このコメントに返信

※6636161
聖杯戦争に於いても色んな局面を任せられるから扱い易いよ。

勿論信頼を得るのが前提だけど、彼等の発言を聞く限り『自分達を最適な役目で配置し使える』人材に対しては良い評価を下してくれるし何なら強敵相手でもマスターを仕留めて潰すがやり易い

0 0
6636169. 電子の海から名無し様2025年04月06日 07:45:39 ID:czMzk3NzY ▼このコメントに返信

※6636167
最悪誰かを囮に立てて犠牲になって貰うしか……。あの人がそんなチャチな策に引っ掛かるかは大分怪しいけど

0 0
6636171. 電子の海から名無し様2025年04月06日 07:50:59 ID:czMzk3NzY ▼このコメントに返信

※6636155
とは言うけど基本的な部分は大分違うよ。

ライダーなら基本スペックが低くても宝具が強いor多い所で作戦を色々立てられる。一方で王系や船乗り系の癖の強い鯖が多いから気難しい人が多いのは短所でもある(気に入られれば心強いけど)

キャスターは本人は弱いけど基本的には工房を作っての防戦が出来る。大半が魔術師である事を踏まえるなら魔術師からしたら方針が分かり易くて相性自体は合わせ易い

0 0
6636196. 電子の海から名無し様2025年04月06日 08:17:18 ID:AwNDgzMjg ▼このコメントに返信

※6636162
結局レクイエムでは冬木で優勝してたんだっけ?その辺り良く解らんのよ

0 0
6636201. 電子の海から名無し様2025年04月06日 08:25:27 ID:Q1Njk3NjA ▼このコメントに返信

※6636116
ゴウランガ!!何という圧倒的ジゲンか!!

0 0
6636222. 電子の海から名無し様2025年04月06日 09:16:14 ID:A4MjYwMDA ▼このコメントに返信

※6636104
分裂しても気配は消せるんだっけ?
なら、町中に配置させるなり侵入させるなり……強いな。
対サーヴァントは避けなければならないけれど、アサシンってそう言うクラスだしな(一部から目を逸らしつつ)

0 0
6636234. 電子の海から名無し様2025年04月06日 09:35:31 ID:czMzk3NzY ▼このコメントに返信

※6636222
そもそも真っ向勝負では絶対勝てないサーヴァントが相手だとしても不意討ちで殺到するアサシンの群れからマスターを守れるとは限らないしね。ギルガメッシュクラスなら『やろうと思えば出来る』かもしれないけど、それだけの性能を持っていて尚且つ『マスターだけはやらせん!』ってなるサーヴァントがどれだけいるのかと言うと

0 0
6636293. 電子の海から名無し様2025年04月06日 11:01:48 ID:MzMDc1ODA ▼このコメントに返信

結局アサシンも「強いアサシン」って言われるのは
マスター殺しがどうのとかではなく
ゴリゴリにハイスペックで普通に三騎士ともやりあえそうな奴ばっかなんだよね

0 0
6636406. 電子の海から名無し様2025年04月06日 13:48:42 ID:A4NzIwMDQ ▼このコメントに返信

※6636126
ちょっと特殊例だがFGOのペーパームーンの主人公&カーマの陣営は聖杯戦争の枠組みで見るとアサシン単独で勝ちにいった例かと

0 0

コメント投稿

・スパム対策の為URLを貼る場合は、h抜きでお願いします ・煽りや荒らしは完全無視が最も効果的です。反応するあなたも同類です ・誹謗中傷、荒らし、煽り、記事と無関係なコメ等はNGです。削除、規制対象となる場合がございます ・他サイト・特定個人への中傷、暴言はおやめください ※悪質な場合はプロバイダに通報させていただきますのでご了承ください 巻き添え規制を受けている方はご自身のIPを添えてお問い合わせからご連絡ください。 その他通報・ご報告→メールフォーム

TOPページに戻る