208: 電子の海から名無し様 2025/03/27(木) 20:22:23
英雄たるもの明らかにおかしい戦績の1つや2つ
212: 電子の海から名無し様 2025/03/27(木) 20:23:32
>>208
劉邦といや劉邦の時代に猛威振るった冒頓単于とか見てみたいな
217: 電子の海から名無し様 2025/03/27(木) 20:24:41
>>212
俺もわりとみてみたい。
冒頓単于は某漫画のイメージが強いし。
222: 電子の海から名無し様 2025/03/27(木) 20:26:33
>>212
アーチャーでもライダーでも宝具で矢の集中砲火してきそう
223: 電子の海から名無し様 2025/03/27(木) 20:26:53
>>208
戦力差とところでホンマこんな顔になる。
227: 電子の海から名無し様 2025/03/27(木) 20:29:08
>>208
あぁ四面楚歌ってのはこの戦力差の戦いの時のエピソードか・・・ん?楚が勝利?
245: 電子の海から名無し様 2025/03/27(木) 20:37:23
>>227
四面楚歌は垓下の戦い
243: 電子の海から名無し様 2025/03/27(木) 20:36:45
>>208
なんか数字がバグってんだ
259: 電子の海から名無し様 2025/03/27(木) 20:41:46
>>243
顛末は何とも言えないものはあるけどレオニダスだけではなくその甥のパウサニアスも凄いよね
>>243
やっぱりスパルタ兵のキルレおかしいよ…