【FGO】愛は良いものであり、欲も良いものである。 だがこの二つは切り離して考えるべきであり、『愛を快楽に』してはいけない
愛と性欲の違いってなんですかー?
愛を快楽にしてはいけないのよ
カーマとキアラくらい違うよ
頭からつま先、おっ○○から内面まで含めてぜんぶSUKI!!!が愛
おっ○○とか太ももしか見てないのが性欲
愛にも友愛、親愛、慈愛などがあるから一緒にしてはいけない、はず
その二つは本来なら混ざっているものだからね。性欲だけだとキアラさんになっちゃうから
逆じゃよ。愛と欲は切り離して考えるべきもので、それを併せて人を救おうとしたキアラはだからこそ愛欲の理を持つ人類悪となったのじゃ
キアラが『人間』カウントしてるのはキアラ1人だけじゃない
『人間』はこの世で1人しかいないし、動物(or虫)はへっぽこだから愛でなくちゃね♡わたしの事も愛でてね♡と心底思ってるから一周まわって人類愛じゃない
欲も愛もごっちゃにして突き抜けたからビーストになったんじゃない
(3連断頭台)
でもキアラさんに愛はあるんだ……愛“だけ”は持てたんだ
>>444
『自己愛』も愛の内
そんな人が「これめっちゃ好き」って大事にしてるのが、全国の坊ちゃん嬢ちゃんが切なくなるけど大好きなメルヘンの『人魚姫』だった。
だからマダムと呼ばれてキレても頑張って、
お茶菓子スタンバッて続編を待っていたのに……
ビーストのキアラはセラピストの下地があるから人類悪で止まったのかね
心優しい人(お医者さん)とのご縁があれば色々大冒険して『救世主』ルートも開けるくらいには、優しみの素養自体はあったんですがのぅ
自己愛になっちゃって変な方に行っちゃったのが月ルートで、
このルートを下敷きにして『じゃあ宇宙規模でみんなの事を受け止めてみたいなー』って『みんな』に目が向いちゃったのがビーストルート
つまりゼパルくんはさぁ
ほぼ真っ当に高校生をやってたキアラさんとか絶対に可愛いから見たかったよね。おのれゼパル。
良いものと良いものをかけあわせても、良いものになるとは限らないのだ。
>>435
そう聞くとなんかいい風に聞こえるけど、キアラが救う人っていうのは要するに自分自身だけなのが殺生院キアラの凄いところ
真似してはいけないがw
あの人にとって人は自分だけって本気で思ってるのがな