【FGO】教祖の殺生院キアラ様の前では万人がカモみたいなものである

2025年07月23日 10:00 FGOまとめ殺生院キアラ



59: 電子の海から名無し様 2025/07/22(火) 21:15:36
藤ねえがキアラの教団に縋るしかなかったのが悲しい。
70: 電子の海から名無し様 2025/07/22(火) 21:19:35
>>59 ただあの教団が用意した治療法もコミカライズ見るにロクでもない感じなんだよなぁ。だからこそそれを知ってしまって士郎に撃たれることを選んでしまったかもだが。
60: 電子の海から名無し様 2025/07/22(火) 21:16:22
旦那は誰だったんじゃろうなぁ……


…カタギよなさすがに
65: 電子の海から名無し様 2025/07/22(火) 21:17:47
>>60
1番可能性ありそうなのは零観さん……?
66: 電子の海から名無し様 2025/07/22(火) 21:17:51
>>44
大河さんは裏表の無い素敵な信者です?
人心掌握というか、状況が許さなかったというか、蜘蛛の糸にからめられてしまったというか
ああなったら、ああなるしか、なかったんだ
76: 電子の海から名無し様 2025/07/22(火) 21:21:53
>>66
正直、教義に染まったんじゃなくて、何がなんでも我が子を助けたかったようにしか見えなかった。だから、あの最期が辛い。キアラを殺 させるわけにはいかない。でも、士郎を殺 すつもりはない。だから、ここで引いてってことだったんだろう
82: 電子の海から名無し様 2025/07/22(火) 21:23:17
>>76
あの世界だとそのタイプの信者(仮)も多いだろうな
そもそれ狙いで潜り込みに来たのを籠絡することで大きくなっていったまであるか?
97: 電子の海から名無し様 2025/07/22(火) 21:27:07
>>76
申し訳程度に被ってるフード?下はお馴染みの私服なのもそういう意味が込められてるんだろうなぁ、我が子の治療のために表向き入信してはいるけど内心まで染まってるわけではない的な
108: 電子の海から名無し様 2025/07/22(火) 21:29:53
>>97
だから大丈夫って思ってるタイプが一番カルトのカモなんだよなぁ…
124: 電子の海から名無し様 2025/07/22(火) 21:32:29
>>108
キアラさん相手じゃ万人がカモみたいなもんだからしゃーない。
126: 電子の海から名無し様 2025/07/22(火) 21:33:00
>>124
「知性があればカモ」とかいう反則スキルですからねキアラさん
131: 電子の海から名無し様 2025/07/22(火) 21:34:02
>>108
理論武装して言いくるめてやる、と意気軒昂に突撃していった人が都合のいい傀儡に成り下がって帰ってきた話は他山の石にしていきたい
161: 電子の海から名無し様 2025/07/22(火) 21:38:09
>>131
メス○○だって?解らせてやる!



メス○○サイコー!


…こんな感じ?
182: 電子の海から名無し様 2025/07/22(火) 21:41:30
>>161
人間のの思考なんて所詮は脳味噌が起こす化学反応だから然るべき手順を使えば洗脳の類いは簡単、だからそれをマニュアル化して運用出来てるだろうカルト団体は近付かないのが一番の対策よ。まあ大抵は貧困とかで神にでも縋るしかない人を食い物にするんだが。
223: 電子の海から名無し様 2025/07/22(火) 21:46:19
>>210
理系文系問わずけっこうな高学歴が信者にいたって話だからな。正直キアラの教団も漫画の話じゃ済まないネタ。
170: 電子の海から名無し様 2025/07/22(火) 21:39:17
待てよ?キアラ様は実質藤ねえ本人みたいなものなんだし、キアラ様さえ生きてたら藤ねえは生きてるのと同じと言っても何も間違いじゃないのではないでしょうか
180: 電子の海から名無し様 2025/07/22(火) 21:40:55
>>170
きのこさあ...
197: 電子の海から名無し様 2025/07/22(火) 21:42:36
>>180
上のはCCCの時のやつだからまだFGOなんて影も形もないから……
221: 電子の海から名無し様 2025/07/22(火) 21:46:09
>>170
このルートのキアラとデミヤルートのキアラは多分別の世界線なんだとおもうけど、この自己紹介のどの面感ヤバすぎる
そしてこんなヤバイ奴をインストールさせられたあの世界線の聖女キアラさん可哀想
247: 電子の海から名無し様 2025/07/22(火) 21:49:59
>>221
あれは予選での役柄を割り当てられてるだけだから……

他はユリウスが葛木先生役やってたりしたし
(身長全然足らんかったが)
146: 電子の海から名無し様 2025/07/22(火) 21:36:12
むしろキアラの教団に加盟してごめんねって涙流せるくらいには心が残ってる大河が凄いのでは?
111: 電子の海から名無し様 2025/07/22(火) 21:30:53
銃向けられて反射的に撃ってんのが辛い
撃った後に藤ねぇを撃ったという事実に気がついて「ごめんね」って言われるの辛い
しかも藤ねぇの銃にはマガジン入ってないのも辛い
元凶は勝手に飛び降り、自分は処刑されず政府にとって都合のいい公共の正義(パブリックヒーロー)になって、なりたいはずの理想も成したいはずの善意も何もかも腐り堕ちるのがあまりにも辛い

元スレ : Fate/Grand Order 雑談スレッド 5941

©TYPE-MOON / FGO PROJECT.

魔神柱でさえやられてしまうのだから仕方ない。手を出したのは魔神柱が先ですけども。

オススメ記事

「FGOまとめ」カテゴリの関連記事

「殺生院キアラ」タグの関連記事

コメント

6726449. 電子の海から名無し様2025年07月23日 10:01:49 ID:Q4Mzc4Mjg ▼このコメントに返信

>>97
デミヤってどんな過去が

加減しろ!

ほんとこれだったやつ

0 0
6726451. 電子の海から名無し様2025年07月23日 10:02:21 ID:ExNjI4NDI ▼このコメントに返信

聖堂教会から指名手配されたのは残当だったんだよな。

0 0
6726452. 電子の海から名無し様2025年07月23日 10:04:09 ID:g0NTAwNjA ▼このコメントに返信

ケリィ「そこをどけ、士郎。(そんな甘いやり方じゃ)あの女(キアラさん)殺せない…教団中にガスを流すべきだ…」

0 0
6726453. 電子の海から名無し様2025年07月23日 10:04:14 ID:c2OTg1NjY ▼このコメントに返信

ノッている時のカルトの教祖ってほんと無敵だからな
キアラさんの場合は元々の能力が高いのもあって尚更

0 0
6726455. 電子の海から名無し様2025年07月23日 10:07:25 ID:U1ODg0NDQ ▼このコメントに返信

>>126
マトモに渡りあったガトーさんって凄い人なんだよな…

0 0
6726456. 電子の海から名無し様2025年07月23日 10:07:42 ID:MzODM2OTE ▼このコメントに返信

でも、それでも……キアラ様は『人類(※1)』全てを愛しているんだ……!!

0 0
6726459. 電子の海から名無し様2025年07月23日 10:15:20 ID:c2OTg1NjY ▼このコメントに返信

※6726455
ジナコとの問答で聖人的な部分がクローズアップされがちで忘れそうになるけどアレは狂人に狂人をぶつけ部分もあるから…

0 0
6726460. 電子の海から名無し様2025年07月23日 10:15:25 ID:UwNjE2MzA ▼このコメントに返信

信じる側は信仰によって何でもするし、教祖側は信徒に何でもやらせる 
宗教というよりそれの行動が出来てしまう人間が恐いな

0 0
6726461. 電子の海から名無し様2025年07月23日 10:16:45 ID:QwOTg5MDg ▼このコメントに返信

昨今の政治情勢を考えると笑い事じゃ済まないネタ。だからこそフィクションであっても恐れず触れて啓蒙すべき話だが。

0 0
6726463. 電子の海から名無し様2025年07月23日 10:20:51 ID:QwOTg5MDg ▼このコメントに返信

「実際にキアラの信者になるとどうなるか」をわかりやすく示したのがサムネのムーンドバイ市民なんだが、彼らはAIだから捧げるのが演算リソースとかメモリだった訳でこれが仮に生身の人間だったら何を捧げていたのかって言うとね…

0 0
6726464. 電子の海から名無し様2025年07月23日 10:21:08 ID:I4MDg0NjQ ▼このコメントに返信

※6726452
じいさん、用心深いあの女のことだガスマスクを用意しているに決まっている。そんなことでは倒せないぞ

0 0
6726466. 電子の海から名無し様2025年07月23日 10:21:58 ID:E2MzEzMzA ▼このコメントに返信

>>111
どんな正義をかざしても
流れ出る真紅の血を
止められはしない

0 0
6726468. 電子の海から名無し様2025年07月23日 10:24:46 ID:k0Mzc5ODI ▼このコメントに返信

ボブが言っていた。

『俺はそんなものに嵌まらない』と断言するヤツ程そう言うものにどっぷり嵌まる、と

0 0
6726470. 電子の海から名無し様2025年07月23日 10:31:53 ID:I4MDg0NjQ ▼このコメントに返信

信仰とは、人工的に「開発」される場合もあれば、自然に発生する場合がある。

「開発された信仰」とは、意図的に“救い”のイメージを広めることで信者を集める手法。

一方、「自然発生的な信仰」は、偶然起きた出来事によって人々が救われたと感じたときに、
その事象や自然現象に対して信仰心が芽生えるものだ。

いずれの形態においても共通しているのは、
民衆のあいだに不平や不満など、幸福感の低下が下地として存在している点にある。

すべての民衆が満ち足りて幸福な状態であれば、信仰が生まれる可能性は低くなる。

0 0
6726471. 電子の海から名無し様2025年07月23日 10:32:04 ID:QwOTg5MDg ▼このコメントに返信

>>131
カルトじゃなくて疑似科学界隈の話だけど「なぜ彼等は論文作成等をしたがらず面と向かっての討論を求めるのか」ってこういことなのよね。文章等の形でじっくり分析されると負けるような主張でも、例えば複数人で囲んだりして「これは正しい意見なんですよ」って延々言い聞かせるとまるで本当にそうかのように感じてしまう。なんなら彼らの文献を読むだけで感化かれそうになるケースまであったり。

0 0
6726472. 電子の海から名無し様2025年07月23日 10:32:18 ID:EzODI5MDI ▼このコメントに返信

※6726453
素質はガチ聖人だからねキアラさん
問題は、その素質を何に使うかだ

0 0
6726480. 電子の海から名無し様2025年07月23日 10:46:58 ID:M0MzkyNjA ▼このコメントに返信

※6726459
狂人ってか聖人?幼少期からコツコツ虐待することでその素質を腐らせて反転させたのがキアラでベクトルはそのままに力みすぎて若干暴走気味なのがガトーかと。

0 0
6726481. 電子の海から名無し様2025年07月23日 10:49:53 ID:Q2NjkyODg ▼このコメントに返信

何もかも嘘っぱちやサバト的なのだけで無く
現世利益としてあの時は不治の病に対して非道な裏があっても療法を渡してるのが辛い
正しさを抱えて病人をそのままにしておけってんですか!?ってなるし

だからこれはエミヤにしか出来ない殲滅なのも悲しい

0 0
6726483. 電子の海から名無し様2025年07月23日 10:51:42 ID:M0MzkyNjA ▼このコメントに返信

※6726470
最近選挙関連でナチスが躍進した理由についてクローズアップされてるけど、カルト的な思想団体が勢力拡大する原因って「社会的な不満が蓄積しまくってるけどそれを解決できそうなのがカルト団体しかない」ってケースが多いからね。まあ、だからカルトに頼るしかないような人間を量産するとそのツケを社会が支払うことになるよと。

0 0
6726484. 電子の海から名無し様2025年07月23日 10:51:57 ID:MzNDM3MDY ▼このコメントに返信

ギルにさえ、コレアカンやつや認定されてんだよなぁ…

0 0
6726487. 電子の海から名無し様2025年07月23日 10:58:04 ID:AzNjkyNTY ▼このコメントに返信

キレイな?キアラさんも見たくなりました
あんまり変わってないかもしれませんが

0 0
6726488. 電子の海から名無し様2025年07月23日 10:58:50 ID:M2OTA5NjQ ▼このコメントに返信

※6726459
キアラ「この人話通じない、怖・・・」だったからね。

EXTRAで負けてやっと立ち止まれたからこそ、CCCで聖人として完成したんであって、そうなるまでは話聞かない暴走特急だしねえガトーさん

0 0
6726504. 電子の海から名無し様2025年07月23日 11:12:28 ID:M5Njk2MzA ▼このコメントに返信

カルトの教祖様になって信者を自爆テロすら厭わない人間に変えるのはそんなに難しい話じゃない
麻原だって本人が特別なカリスマだった訳じゃなくて、昔からあるマルチやカルトの手法を使っただけだった

だが更にそこにキアラという天才がついてしまったら?
もうオウムなんて目じゃないくらいにやばいことが教祖様の命令一つでできてしまう

0 0
6726511. 電子の海から名無し様2025年07月23日 11:21:00 ID:A0NTk0NTQ ▼このコメントに返信

※6726488
ならばキアラ様対策として聖杯を使って全人類をガトーさんにしてしまえば……!

0 0
6726520. 電子の海から名無し様2025年07月23日 11:30:47 ID:gxODE3NzY ▼このコメントに返信

※6726449
インドラさまがうっかりエミヤ・オルタの過去を見ちゃったら凹むくらい苦行すぎる

0 0
6726522. 電子の海から名無し様2025年07月23日 11:42:16 ID:AwNTAzOTI ▼このコメントに返信

>>247
ユリウスとキアラはNPCの役割乗っ取ってるんだよな……
ユリウスはハーウェイのバックアップ使っての不正
キアラはザビの夢の侵食

0 0
6726525. 電子の海から名無し様2025年07月23日 11:45:03 ID:AwOTQ3NTg ▼このコメントに返信

※6726488
それはそれとしてキアラはガトーの事を高く評価して脅威認定してはいるという
ガトー自身は嫌がっていたが彼をキアラが阿羅漢と呼び、一人だけ念入りに記憶封印を施しているのは伊達ではない

0 0
6726530. 電子の海から名無し様2025年07月23日 11:55:27 ID:EyODg4NzY ▼このコメントに返信

※6726511
全人類が聖人になった世界ってようは南米異聞帯よね。

0 0
6726534. 電子の海から名無し様2025年07月23日 11:59:58 ID:E4NTc0NzQ ▼このコメントに返信

>>131
「友人を抜けさせよう」とオウムのセミナーに行ったらハマって松本でサリン撒いて死刑になった犯人いたからな……

0 0
6726536. 電子の海から名無し様2025年07月23日 12:03:30 ID:Q3NjU5MjA ▼このコメントに返信

※6726464

ケリィ「なら、某ルートで手に入れた“とある組の入り婿の肋骨から作った起源弾”をぶっぱなす。少なくとも“普通”になったらアイツは死ぬ…」

0 0
6726538. 電子の海から名無し様2025年07月23日 12:04:27 ID:Q3NjU5MjA ▼このコメントに返信

※6726530

あの世界ではキアラさんは好きに「人間」を名乗って良い。だが信者がいない…

0 0
6726557. 電子の海から名無し様2025年07月23日 12:12:00 ID:kyOTgxOTQ ▼このコメントに返信

※6726488
アルクェイドからの評価が「ショウジキナイワー」な人だからね

0 0
6726560. 電子の海から名無し様2025年07月23日 12:14:27 ID:g5OTI4MzQ ▼このコメントに返信

※6726480
ガトーさんは、本気で人類を救済したいと考えてあらゆる宗教と神様を学んで、その末に「万人を救済する神様なんていない、神とは罰である」と絶望した時に姫君と出会って、その姫君が求めてた神様だと信じたくて色々テンション振り切っちゃってた状態だな

0 0
6726573. 電子の海から名無し様2025年07月23日 12:26:32 ID:YzNzI1NTY ▼このコメントに返信

※6726487
fgo世界には奇跡的に救われて綺麗なままのキアラが”いた”んですよね
ほんとゼパ公はさぁ……

0 0
6726611. 電子の海から名無し様2025年07月23日 13:32:14 ID:czNjAxOTI ▼このコメントに返信

※6726483
「それを解決できそうなのがカルト団体しかない」
ちょっと違う。
「解決できる」と自信満々にのたまうのがカルトとか極右とか極左とかそれ系ばかりなの。

常識と教養と誠実さを多少なりとも持ち合わせていれば、困難な課題を「俺なら解決できる」なんて軽々には口に出来ない。

0 0
6726623. 電子の海から名無し様2025年07月23日 13:52:36 ID:g4NDQyMTQ ▼このコメントに返信

※6726453
時代に乗れてしまうというか、教祖の周囲にも能力と理想と問題意識だけは高い高学歴の若者が集まってしまうので、なかなか論破できないし違法行為の取り締まりも難しいんですよね…

0 0
6726723. 電子の海から名無し様2025年07月23日 16:30:23 ID:cwOTk2MzA ▼このコメントに返信

※6726534

「溺れている者を救いに行ったら、ソイツは既に道連れを求める加害者になっている」と言う認識でなければならん。あるいは「吸血鬼に丸腰で挑むようなもの」と…

0 0
6726729. 電子の海から名無し様2025年07月23日 16:59:26 ID:g2MDUyNTI ▼このコメントに返信

※6726488
ファッション狂人が「ホンモノ」に遭遇して絶望するやつ

0 0
6726749. 電子の海から名無し様2025年07月23日 17:15:19 ID:Y5Mzg1MzA ▼このコメントに返信

※6726471
「説得力」って中身じゃないし、正しさでもないんだよなっていういい教訓にしなければならない。
もっとも飲み込みたくなる美味しい味が、食べて健康になることを意味するとは限らない。

0 0

コメント投稿

・スパム対策の為URLを貼る場合は、h抜きでお願いします ・煽りや荒らしは完全無視が最も効果的です。反応するあなたも同類です ・誹謗中傷、荒らし、煽り、記事と無関係なコメ等はNGです。削除、規制対象となる場合がございます ・他サイト・特定個人への中傷、暴言はおやめください ※悪質な場合はプロバイダに通報させていただきますのでご了承ください 巻き添え規制を受けている方はご自身のIPを添えてお問い合わせからご連絡ください。 その他通報・ご報告→メールフォーム

TOPページに戻る