169: 電子の海から名無し様 2025/03/30(日) 21:50:12
そも魔法少女の定義とはなにか
魔法もとい不思議な力を使えば良いならなんでも良いのか
173: 電子の海から名無し様 2025/03/30(日) 21:51:05
>>169
じゃあサーヴァントはみんな魔法少女?
175: 電子の海から名無し様 2025/03/30(日) 21:51:08
>>169
変身シーンが凝ってる
182: 電子の海から名無し様 2025/03/30(日) 21:52:20
>>175
プリヤ見たの結構前だけど、その変身バンク何回ぐらい使ったっけかな…あんまり記憶ない気がする…
俺の記憶が無いだけで結構してるかもしれんが
191: 電子の海から名無し様 2025/03/30(日) 21:53:40
>>182
しかもツヴァイだと後ろの方で醜い争いも起きて……
192: 電子の海から名無し様 2025/03/30(日) 21:53:51
>>175
その定義だと彼女はまさか
156: 電子の海から名無し様 2025/03/30(日) 21:48:24
セーラームーンは魔法少女なのだろうか。
160: 電子の海から名無し様 2025/03/30(日) 21:49:02
>>156
「バトルヒロイン」という言葉もあってな
162: 電子の海から名無し様 2025/03/30(日) 21:49:22
>>156
あれはセーラームーンというカテゴリーでは
278: 電子の海から名無し様 2025/03/30(日) 22:08:25
考えてみれば見るほどなんで出来たかわからん「よくある魔法少女アニメ」像
283: 電子の海から名無し様 2025/03/30(日) 22:09:07
>>278
カードキャプター桜
310: 電子の海から名無し様 2025/03/30(日) 22:12:44
>>278
「ピンキーモモ・アッコちゃん・サリー」から「CCさくら」になり
「CCさくら」から「リリなの」になり
「リリなの」から「まどマギ」になり
「まどマギ」から「育成計画」になり………
移り変わり激しすぎません??
257: 電子の海から名無し様 2025/03/30(日) 22:04:29
魔法少女に憧れての主人公の魔法少女にかける思いは凄いよね
193: 電子の海から名無し様 2025/03/30(日) 21:53:53
魔法少女です
197: 電子の海から名無し様 2025/03/30(日) 21:55:00
>>193
せめて淑女
199: 電子の海から名無し様 2025/03/30(日) 21:55:18
>>193
確かに魔法(使い)少女と魔(法少)女だが…
205: 電子の海から名無し様 2025/03/30(日) 21:56:24
>>193
しょう…じょ?
失礼を承知で伺いますがお二人とも成人済みですよね?
244: 電子の海から名無し様 2025/03/30(日) 22:01:49
>>205
今は社会人も魔法少女やる時代だから、見た目若いままの二人なら余裕だよ
そもそも肉体が老化しない有珠さんであればもはや加齢なんて意味の無い概念だよ
青子さんは魔法で歳とらないようにしてるんだっけ
251: 電子の海から名無し様 2025/03/30(日) 22:04:08
>>244
固定時の年齢が成人前なら少女でいけるだろうけども…
263: 電子の海から名無し様 2025/03/30(日) 22:05:41
>>251
心が少女なら誰だって少女なんだよ
その心を忘れたら俺なんておじさんになっちゃう
217: 電子の海から名無し様 2025/03/30(日) 21:57:57
>>193
229: 電子の海から名無し様 2025/03/30(日) 21:59:26
>>217
ミッフィーになってないで言いたいことがあるなら言え
とりあえず管理人のイチ推しはファンタズムーンです。
平日の朝からアル中