743: 電子の海から名無し様 2025/04/03(木) 07:00:52
Switch2情報出ましたしサムレム作った縁でfgo無双を召喚しましょうぜコーエーさん!
744: 電子の海から名無し様 2025/04/03(木) 07:20:14
>>743
統一されてるように見えて群雄割拠してる妖精國編だけで一本作れそうやな…
戦国無双や三国無双みたいに好きな勢力を勝たせたい
746: 電子の海から名無し様 2025/04/03(木) 07:31:31
>>743
>>744
ティアキンの封印戦争で一本ゲーム作れるならトネリコ達の旅をゲーム化した救世主列伝(タイトルは適当)とかそういうの欲しいな⋯⋯できればマシュが存在してる新しい2回目世界線ベースで
747: 電子の海から名無し様 2025/04/03(木) 07:35:35
>>746
鬱 ゲ ー 不 可 避
多分ラストステージはモルガン化した救世主が氏族を蹴散らす冬の戦争になるんやろなあ…
その時のBGMはきっと「トネリコ ~女王モルガン戦~」
748: 電子の海から名無し様 2025/04/03(木) 07:43:11
>>747
なんか別のゲームで見た事ある気がする・・・
シナリオ的にはBADなんだけど
ゲーム戦闘的にはほぼボタン連打するだけくらいに簡単な奴
749: 電子の海から名無し様 2025/04/03(木) 07:47:33
>>747
その辺はこう、史実?エンドとifエンドに分岐するとかでなんとか⋯⋯分岐したらマシュが現代に帰れなくなるけど⋯
757: 電子の海から名無し様 2025/04/03(木) 08:03:46
>>746
妖精國無双やりたい
758: 電子の海から名無し様 2025/04/03(木) 08:06:33
>>757
ノクナレアで無双してみたいです!!
763: 電子の海から名無し様 2025/04/03(木) 08:17:19
>>758
マシュでダイナミックアクションしたいしトネリコさんやトトロットでバッタバッタと敵を薙ぎ倒したいですわあ
762: 電子の海から名無し様 2025/04/03(木) 08:13:06
>>743
完全新作Fate無双シリーズも欲しい
759: 電子の海から名無し様 2025/04/03(木) 08:08:17
メリュ子無双
難易度easy
769: 電子の海から名無し様 2025/04/03(木) 08:28:55
>>759
ランダム移動するくせにクッソ弱いオーロラの護衛任務が最難関ステージ
774: 電子の海から名無し様 2025/04/03(木) 08:33:38
>>769
オーロラのキャラ性能自体は滅茶苦茶高そう
中遠距離戦はメリュや氏族召喚でこなして接近戦では虫化からの踏み付けコンボでダメージ稼ぎそう
778: 電子の海から名無し様 2025/04/03(木) 08:36:49
>>774
困った時はコーラルに聞けば攻略情報を教えてくれそうやな
761: 電子の海から名無し様 2025/04/03(木) 08:12:53
無双だとバゲ子も映えそう、巨大化して剣でドカーンはもちろん鎖ジャラジャラアタックで薙ぎ払いとかもできるし
783: 電子の海から名無し様 2025/04/03(木) 08:44:18
氏族パワーなら風は連携、土はクラフト、牙は呪い耐性、鏡は隠遁、雨は予測、女王は数の力、翅は…
788: 電子の海から名無し様 2025/04/03(木) 08:51:32
>>783
小さい代わりに空飛んで運搬(空路代わり)が出来て、激辛のスプレー掛けたら劇的に火力が上がるとかかねぇ(違)
782: 電子の海から名無し様 2025/04/03(木) 08:43:08
異聞帯はみんな強い兵がいるから無双向きなのか
784: 電子の海から名無し様 2025/04/03(木) 08:45:03
ウッドワスの無双シーン見たいけど実は本人が戦ったシーンって一瞬しかないんだよな
848: 電子の海から名無し様 2025/04/03(木) 10:41:44
トロイア戦争の無双ゲーとか出ないかなぁ
851: 電子の海から名無し様 2025/04/03(木) 10:47:10
>>848
TROY無双(Fate版)?
アキレウスが戦場走るだけで終わりそう
857: 電子の海から名無し様 2025/04/03(木) 10:52:50
>>851
そんな簡単だったらトロイアは1年で攻略できてたのだ…
846: 電子の海から名無し様 2025/04/03(木) 10:40:17
無双っていうなら七夜が変態機動で敵の間を飛び回りながら撫で斬りにするようなゲームがしたいなー!
サムレム系で新作を遊びたい気持ちもありますね。
呂布と陳宮を使いたい