【FGO】LINKLOST・LINKBADと比べるとLINKCLOSEの対象となっているサーヴァントの範囲は結構限定的だと感じる

2025年05月16日 08:00 FGOまとめ雑談



342: 電子の海から名無し様 2025/05/15(木) 10:46:27
朕は藤丸の行く末を見届ける為にカルデアに来たけど
去ってしまったな
344: 電子の海から名無し様 2025/05/15(木) 10:47:45
>>342
いますわよ?
351: 電子の海から名無し様 2025/05/15(木) 10:49:49
>>344
帰ったのも残ってるのも我が強い連中ばかりだからどこで線引きしたのか分からんw
360: 電子の海から名無し様 2025/05/15(木) 10:51:27
>>351
既に退去してるホームズ、脱法ルーラーの始皇帝、メタトロン除けばアヴェンジャーと同じじゃない。イベントで出会ったルーラーたち
364: 電子の海から名無し様 2025/05/15(木) 10:53:43
>>360
ホームズはあれ、ルーラーの権限を濫用してるどころか、ルーラーであることを押し付けられて霊基レベルで枷をつけられてた状態だから、むしろそのままの君でええよという裁判長のお達しなのかも
368: 電子の海から名無し様 2025/05/15(木) 10:54:25
>>351
確かアヴェンジャーの残りがインタビューで、イベントで出会うので、マスター次第で出会わないのは残ってるとかだったので同じ基準かと。朕は人理くんが呼んだ緊急戦力なので除外かなと
352: 電子の海から名無し様 2025/05/15(木) 10:49:51
>>344
良かったな徐福ちゃん
宿題の進捗はまだまだ聞いてくれるってよ
382: 電子の海から名無し様 2025/05/15(木) 11:01:16
>>352徐福ちゃんに話しかけていいタイミング
353: 電子の海から名無し様 2025/05/15(木) 10:49:53
>>344
いるのかよ!
流石朕!
358: 電子の海から名無し様 2025/05/15(木) 10:50:56
>>344
そういやホームズは未だにリンク切れてないんだなぁ
366: 電子の海から名無し様 2025/05/15(木) 10:54:08
>>358
裁判中にホームズが現れた時は待ってました名探偵となったよね(幻覚)
383: 電子の海から名無し様 2025/05/15(木) 11:01:29
>>344
でもジャンヌとマルタ姐さんは別霊基で残ってるといえば残ってるね。その辺りはアヴェとちょっと違うね。
385: 電子の海から名無し様 2025/05/15(木) 11:02:26
>>383なんで、水着じゃなく正規の方が残ってるンスかね?
397: 電子の海から名無し様 2025/05/15(木) 11:05:57
>>385
マルタさんは霊基的には水着のほうが本来のに近いからかな…
387: 電子の海から名無し様 2025/05/15(木) 11:03:05
>>383
確か、戦闘は影でもなく本人が出てこれてますから、戦闘以外はルーラーとしては勤務時間外です。他のクラスでは感知しません。て制限だと思ってますわ。
388: 電子の海から名無し様 2025/05/15(木) 11:03:13
>>383
…………ヨハンナ様も水着の別霊基で来ればまた弊デアに来てくれる?
404: 電子の海から名無し様 2025/05/15(木) 11:07:38
>>383
ルーラー編は「ルーラーは公平であるべし、そのための特権をもらっている」ってクラスだから、そもそもつよつよクラスとして設定されたルーラーで特定陣営に肩入れするのは止めなさいって話だと思う
だから、特権付きルーラーじゃなくて、普通のクラスなら問題ないというか

アヴェンジャーはそれとは別に、恩讐を忘れない個人の在り方だから、そういう人物が「全人類をミナゴロシにされた恨みでアヴェンジャー化する資格があるかもしれない」藤丸立香の隣にいるのは良くないって話じゃないかと
406: 電子の海から名無し様 2025/05/15(木) 11:08:36
>>383
そうじゃん!!ラストでしんみりしてた邪リィの感動台無しじゃん!!
416: 電子の海から名無し様 2025/05/15(木) 11:12:57
>>406
>>412
確かに台無しだわww
450: 電子の海から名無し様 2025/05/15(木) 11:29:11
>>406
>>416
まぁでも普段のジャンヌはルーラーのジャンヌで夏モードになるのは基本的に夏だけだろうから、
「近所に住んでいた仲の良い親戚が引っ越ししてお盆にしか会えなくなった」みたいな状態だと思うと割と寂しいと思う
408: 電子の海から名無し様 2025/05/15(木) 11:08:49
>>383
アヴェンジャーは「この旅に復讐者はいらないよね」という気持ちの問題だからクラス違いも含めて退去した

ルーラーは「過度の介入はクラス的にあんまり良くないよね」っていうクラスの問題だから、戦闘でしか使えなくなったけど退去はしてないしクラス違いはOK

と解釈してる
413: 電子の海から名無し様 2025/05/15(木) 11:11:14
>>408
雑に言うならアヴェンジャーは“クラス適性”に問題があって、
ルーラーは“クラス”に問題があった、

と言えるかもしれないね。
419: 電子の海から名無し様 2025/05/15(木) 11:14:51
>>383
マルタさんはいいよ、ライダークラスの方が本霊基だから。姉はどうなの
412: 電子の海から名無し様 2025/05/15(木) 11:10:54
>>408
「つまりかの王と同じく『今日はオフだ』ということです妹たち!」
362: 電子の海から名無し様 2025/05/15(木) 10:53:17
始皇帝は世界を背負うつもりはあっても公平になるつもりはサラサラ無さそうだしな…
365: 電子の海から名無し様 2025/05/15(木) 10:54:07
>>362
始皇帝はそもそもが自分が秤の人だからじゃない? とは思う
350: 電子の海から名無し様 2025/05/15(木) 10:49:47
Link close の範囲が結構限定的なのよね(水着は選ばれてらけど本体は特に問題ない 逆も然り)
Link lostは徹底的にキャラ選ばれてたけど

元スレ : Fate/Grand Order 雑談スレッド 5777



始皇帝はスタンス的に納得できてホームズは露骨になにかありそうな感じですよね。

オススメ記事

「FGOまとめ」カテゴリの関連記事

「雑談」タグの関連記事

コメント

6668862. 電子の海から名無し様2025年05月16日 08:03:50 ID:U0MTY1NjA ▼このコメントに返信

やっぱり鮫姉って怖いっすね……

0 0
6668863. 電子の海から名無し様2025年05月16日 08:04:00 ID:M1MjM5NDQ ▼このコメントに返信

ホームズは本来ルーラーじゃなくてキャスターだったらしいし、クラスが変わった理由もよく分かんないのよね

0 0
6668864. 電子の海から名無し様2025年05月16日 08:04:18 ID:gxMzc2ODg ▼このコメントに返信

なんか自主避難的な

0 0
6668865. 電子の海から名無し様2025年05月16日 08:06:08 ID:Y2MzUyNzI ▼このコメントに返信

>>412
オルタ「それはそれとして、水着の方も律儀に消えた私が馬鹿みたいに見えない……?」

とか思ってそうな気がしないでもない

0 0
6668866. 電子の海から名無し様2025年05月16日 08:08:03 ID:Q2MTcxMjU ▼このコメントに返信

>>366片膝をつく若モリの肩を叩いて「後は任せたまえ」と法廷に臨んだ時は心が震えたわ(幻覚)

0 0
6668867. 電子の海から名無し様2025年05月16日 08:09:04 ID:g3MTc5ODA ▼このコメントに返信

ムーンキャンサーやアルターエゴがそうじゃないのは理由があるのかな

0 0
6668869. 電子の海から名無し様2025年05月16日 08:10:03 ID:EyMTI3Mjg ▼このコメントに返信

>>353
まあ朕は、汎人類史の行く末を見定める為に来たからな
ここでいなくなるのは違うわ

0 0
6668870. 電子の海から名無し様2025年05月16日 08:10:12 ID:EwNzI4MzI ▼このコメントに返信

マリーオルタは残していいのか?

0 0
6668871. 電子の海から名無し様2025年05月16日 08:11:07 ID:E5MjUwMDg ▼このコメントに返信

裁定しもす!もうしゃべらんでよか(暴力)!までの間が薩摩レベルで短そうなのはチラホラ居ますねぇ…

0 0
6668872. 電子の海から名無し様2025年05月16日 08:15:25 ID:UwMDc0MDk ▼このコメントに返信

ルーラーたちが光の粒となって退去していく……。
涙を堪えるスパムちゃん、悲しげに見送るマシュ、より一層激化する戦いを気を引き締める藤丸、その様を天晴れと見守る始皇帝……。
最終決戦は近い……!!

0 0
6668874. 電子の海から名無し様2025年05月16日 08:16:26 ID:QyNDE0MzI ▼このコメントに返信

メタトロンや言峰の言う主もLB3においては始皇帝に滅ぼされてることにはなるからなぁ…

0 0
6668875. 電子の海から名無し様2025年05月16日 08:16:54 ID:c4ODU2MjQ ▼このコメントに返信

霊基一覧でタップしてマテリアル見れるので助かる

0 0
6668876. 電子の海から名無し様2025年05月16日 08:19:20 ID:I5NzA0ODg ▼このコメントに返信

今回ルーラーの大半と繋がりが消える中でホームズは残ったけど出番はあるのかな
カルデア側に味方したくても記憶が戻ったら異星側にはついてしまう自分の推理をしたから身投げしたわけだし
ホームズ粛清の為に若モリ派遣したから異星から使徒に対して令呪が無いのは確定で、使徒を特異点や異聞帯に送り出すことはできても強制的に呼び戻すこともできないみたいだから、確実にホームズは滝で死んでるだろうけど
再登場があるとしても異星の記憶が無い初対面のホームズしかなさそうだが

0 0
6668877. 電子の海から名無し様2025年05月16日 08:19:38 ID:MwNDY3OTI ▼このコメントに返信

ホームズ、再登場するなら異星側の戦力として悪い顔で出てきて最後に寝返るか、絶体絶命のタイミングで颯爽と現れるか

0 0
6668878. 電子の海から名無し様2025年05月16日 08:21:25 ID:gwMjUxNTI ▼このコメントに返信

※6668867
あの二つは後から座に追加されたクラスで運用の仕方の歪みじゃなくて存在自体が凸凹の歪みみたいなもんだからな
そこをどうにかしたら後は問題ない

0 0
6668879. 電子の海から名無し様2025年05月16日 08:23:07 ID:gwMjUxNTI ▼このコメントに返信

※6668870
本人実感ないだけでそのうち消えるってマテリアルに書いてある、ついでに丑御前も。

0 0
6668882. 電子の海から名無し様2025年05月16日 08:28:30 ID:cxODk2NjQ ▼このコメントに返信

※6668867
そもそもエクストラクラスを使うのが悪いって話じゃなくて、よく知らずに使ってるのはいいのかっていうのが奏章の根幹だし
そんな中で、アヴェンジャーはカルデアの行く末に共に行くのは無理となり、ルーラーはそもそも特定の誰かに肩入れするのがよくないと結論付けられたってだけ
ムンキャとアルエゴはクラスの特性から別に別れる必要がない

0 0
6668883. 電子の海から名無し様2025年05月16日 08:29:13 ID:Q0NzEyMjQ ▼このコメントに返信

※6668865
よりにもよって同じジャンヌで、同じく特殊状態になるのに
片や水着も律儀に退去したのに
片や「夏の私はアーチャーで姉ですから!」で堂々居座ってるからな…

0 0
6668884. 電子の海から名無し様2025年05月16日 08:31:01 ID:c5OTgzMzY ▼このコメントに返信

※6668863
ホームズは『明かす者』であるので『全部明かされては都合が悪い』とカルデア側がルーラー霊基で制約したとかどっかで見た。

始皇帝はまああれ、異聞帯の管理者だから規格が違う

0 0
6668885. 電子の海から名無し様2025年05月16日 08:31:34 ID:c5OTgzMzY ▼このコメントに返信

※6668883
まあ裏技でも何でも使えるなら使うって考えるのはジャンヌらしい

0 0
6668886. 電子の海から名無し様2025年05月16日 08:32:21 ID:c5OTgzMzY ▼このコメントに返信

※6668872
退去じゃなくてお引越ししただけでは

0 0
6668887. 電子の海から名無し様2025年05月16日 08:35:03 ID:MxNjc4MTY ▼このコメントに返信

※6668863
異星の使徒だから混ざりもの由来の可能性が

0 0
6668888. 電子の海から名無し様2025年05月16日 08:35:33 ID:A0MjE3Ng= ▼このコメントに返信

※6668867
この二つは人理の為に存在する正規のクラスだと再定義されたからクラスそのものは問題ない
アルエゴは感情が不安定で暴走の危険があったりムンキャは人類悪にも近い存在だったりの問題は残ってるけどそれは各サーヴァントごとの個別の問題でしかない

0 0
6668889. 電子の海から名無し様2025年05月16日 08:35:57 ID:c5OTgzMzY ▼このコメントに返信

※6668874
国滅ぼしたついでで宗教は絶たれたけど神霊とかはどうなのだろうか

0 0
6668891. 電子の海から名無し様2025年05月16日 08:40:10 ID:k3MzgyNzI ▼このコメントに返信

今回の理屈は始皇帝のような支配者たるルーラーを去らせるには足りないようにみえる

0 0
6668892. 電子の海から名無し様2025年05月16日 08:41:10 ID:MwNDY3OTI ▼このコメントに返信

均衡を保つ裁定者が去って、残ってるのは自らがルールな支配者か、真理・ルールを見定めるメンツが多い

0 0
6668896. 電子の海から名無し様2025年05月16日 08:44:59 ID:UzMTk1MTI ▼このコメントに返信

※6668891
そもそも汎人類史の行く末を裁定しに来てるので今回の理由では去れと言われても断る!!すると思う

0 0
6668898. 電子の海から名無し様2025年05月16日 08:48:05 ID:M3MTkyMjE ▼このコメントに返信

>>358
アラフィフ「私を滝に落とした後でも
ちゃっかり帰って来てたし
生きてんじゃない?仮面被って…」

0 0
6668899. 電子の海から名無し様2025年05月16日 08:51:20 ID:cwMTk2MTY ▼このコメントに返信

Closeするにしても、人理修復開始直後からウチの最前線で旗振り続けてくれた弊デアのジャンヌときちんとお別れしたかったよ。
台詞無しでもいいから、セミ様やアラフィフ、ハタオリヤ面々の描写も見たかった。
アヴェンジャーズとは直接お別れ出来て、残されたカルデア鯖の描写もロボとナーサリーみたいな幕間やバレイベ抑えてないと見れない関係まで拾ってくれたのに。
影だけ残して去ったのと、会話等はできないとはいえ当人が残ったという違いはあるんだろうけどさ

0 0
6668900. 電子の海から名無し様2025年05月16日 08:53:08 ID:AxODE0MjQ ▼このコメントに返信

奏章4で登場したルーラーだけがLINKLOST状態になってるだけに見えるが、みんなの反応を見ると違うのか?

0 0
6668905. 電子の海から名無し様2025年05月16日 08:58:01 ID:YzNjIzNzY ▼このコメントに返信

※6668869

朕様、「ここで汎人類史復活ルートありか、そうでなければ確かに不公平よな」と考えそうではある。

0 0
6668906. 電子の海から名無し様2025年05月16日 08:59:54 ID:YzNjIzNzY ▼このコメントに返信

※6668898

右腕の「セバスチャン・モラン大佐」を召喚すればホームズは連鎖で帰ってこれるかもしれんじゃないかアラフィフ!!

0 0
6668910. 電子の海から名無し様2025年05月16日 09:04:06 ID:gwMjUxNTI ▼このコメントに返信

※6668900
アヴェンジャーズはそれまでのメインシナリオに出てた面子は退去した
→じゃあルーラーもトリニティにはいなかったけど自粛だし始皇帝もクローズしてるんだろうなぁ…
→いやしないんかい!!ってツッコミから始まった流れ

0 0
6668951. 電子の海から名無し様2025年05月16日 10:04:16 ID:k0NDYyODg ▼このコメントに返信

※6668910
まぁ、始皇帝はサーヴァントのフリして勝手に来てるし仕方無いんじゃね

0 0
6668969. 電子の海から名無し様2025年05月16日 10:19:42 ID:QyMDUyNTY ▼このコメントに返信

支配者系ルーラーは退去しないんだろうな…
つまりルーラーカール大帝とかルーラーモルガンがカルデアにいた場合は退去しない

0 0
6668972. 電子の海から名無し様2025年05月16日 10:22:46 ID:U2MDIzMjA ▼このコメントに返信

※6668969

カール大帝、ムーンキャンサーで来ないか?

0 0
6668999. 電子の海から名無し様2025年05月16日 10:53:27 ID:Q5MjgxNzY ▼このコメントに返信

卑弥呼って正史版でもルーラーだと思うんだけどトンチキルーラー扱いなのか…

0 0
6669005. 電子の海から名無し様2025年05月16日 11:01:57 ID:Q0NzEyMjQ ▼このコメントに返信

※6668999
トンチキというか平行時空の存在だから
コラボキャラに近いポジションなんじゃないかな

0 0
6669028. 電子の海から名無し様2025年05月16日 11:21:06 ID:M1MDkyMTg ▼このコメントに返信

>>366
新茶の幕間でホームズは証人としての役割が残ってるっていうから期待したよね

0 0
6669029. 電子の海から名無し様2025年05月16日 11:21:37 ID:c2MzY2NzI ▼このコメントに返信

アヴェンジャーもルーラーも奏章で別れたメンツだけど(認識できてない真っ黒パイセンは除く)、

アヴェンジャー→メインストーリーで出会ったカルデアにいるアヴェンジャーが本人たちの意思で別れを告げて出て行った。戦闘に使える影を残しただけだから本体はもう居ない。だからジャンヌ・オルタが夏霊基に着替えた水着オルタもロスト

ルーラー→メタンヌ「これ以上のルーラーの濫用は人理定礎を傷付け兼ねないので枷をつけるけど、縁そのものが切れるわけではない」
奏章4に居合わせたルーラーにメタンヌが枷をつけただけ。居なかったルーラーはメタンヌが把握できてないしルーラーとしての在り方以外は除外。
日常的に接することは出来ないけどその場にいないわけじゃないからマテリアルも開くことが出来る(ロストしたアヴェンジャーはマテリアルからは開けない)

って理解してたけど違うかな

0 0

コメント投稿

・スパム対策の為URLを貼る場合は、h抜きでお願いします ・煽りや荒らしは完全無視が最も効果的です。反応するあなたも同類です ・誹謗中傷、荒らし、煽り、記事と無関係なコメ等はNGです。削除、規制対象となる場合がございます ・他サイト・特定個人への中傷、暴言はおやめください ※悪質な場合はプロバイダに通報させていただきますのでご了承ください 巻き添え規制を受けている方はご自身のIPを添えてお問い合わせからご連絡ください。 その他通報・ご報告→メールフォーム

TOPページに戻る