15: 電子の海から名無し様 2025/05/16(金) 22:09:04
日本人の「永遠なんて碌でもない」という思想は割と珍しいそうね。
大体あの鳥のせい
17: 電子の海から名無し様 2025/05/16(金) 22:09:53
>>15
手塚さんの影響力はすごい
21: 電子の海から名無し様 2025/05/16(金) 22:10:23
>>15
多分「ブスはチェンジで」したニニギの野郎も責任ありそう
52: 電子の海から名無し様 2025/05/16(金) 22:20:40
>>15
あそこまで描かれると「むしろ永遠が欲しくてもっと漫画描きたいって思ってたんだろうなあ」と思ってしまう
68: 電子の海から名無し様 2025/05/16(金) 22:23:33
>>52
3臨北斎さん「分かる!!!俺も今際の際でどれだけ仏様を恨んだか!あと5年、いや3年だけでもくれりゃあもっといい絵がバンバン描けたってのに…」
27: 電子の海から名無し様 2025/05/16(金) 22:12:51
ばな奈とか無惨様とか永遠を求めるラスボス多い
31: 電子の海から名無し様 2025/05/16(金) 22:14:34
>>27
金権力いのきは基本
33: 電子の海から名無し様 2025/05/16(金) 22:15:01
>>31
元気があれば何でもできるからな
19: 電子の海から名無し様 2025/05/16(金) 22:10:11
永遠は最終的に無になるからいやだけどそれはそれとして観測できなるなるのもいやだなぁ・・・
43: 電子の海から名無し様 2025/05/16(金) 22:17:44
永遠の命チャレンジする悪役は多いけど、永遠の命で何をしたいって示す悪役はあんま見ないかな。永遠にだらだらする?
48: 電子の海から名無し様 2025/05/16(金) 22:19:45
>>43
死徒になる魔術師は研究の時間が足らないから永遠を求めてるわね
49: 電子の海から名無し様 2025/05/16(金) 22:19:47
>>43
悪役「僕は永遠の命が欲しいんだ。永遠の命を得て、永遠の時を過ごし、そして何度でも、転生する君を殺 したい♡」
とか?
58: 電子の海から名無し様 2025/05/16(金) 22:21:39
>>43
何をしたいかというより何も失いたくないんでしょう
44: 電子の海から名無し様 2025/05/16(金) 22:18:22
ただの人間のまま永遠に生きるのは辛い、なんかプラスで生きるのが楽しくなる能力もつけて欲しい
47: 電子の海から名無し様 2025/05/16(金) 22:19:25
やっぱりサバトやって高次存在への進化だよな!
54: 電子の海から名無し様 2025/05/16(金) 22:21:10
>>47
キアラキッショウイン「考えを改めました」
59: 電子の海から名無し様 2025/05/16(金) 22:21:43
フェニックスみたいに一度燃え尽きてから再生するタイプの永遠の命なら、一度リセットを挟むから割と楽しいのかもしれない
変わり続ける人としてありながらも永遠でありたとか言う人もいるので永遠を求める人は我儘デスネ。
火の鳥「そんな…わたしが何をしたって言うんですか」