【FGO】銃ブッ放すより銃身についてる斧振り回したほうが強いテスカトリポカ神

2025年05月26日 08:00 FGOまとめテスカトリポカ



54: 電子の海から名無し様 2025/05/25(日) 10:21:57
銃ブッ放すより銃身についてる斧振り回したほうが強いやつ
62: 電子の海から名無し様 2025/05/25(日) 10:25:24
>>54
なんかこのあと歯で銃弾止めてる姐さんしかイメージできないのは俺だけでいい
63: 電子の海から名無し様 2025/05/25(日) 10:25:32
>>54
好んで銃使うけど、ぶっちゃけ投擲の方が絶対当たるからな、この神
66: 電子の海から名無し様 2025/05/25(日) 10:27:13
>>54
(これぶん殴った結果銃身ひん曲がって撃てなくなってポカニキ凹むやつじゃん)
95: 電子の海から名無し様 2025/05/25(日) 10:41:08
>>66
銃身真っ直ぐでも当たらないからなあ…
71: 電子の海から名無し様 2025/05/25(日) 10:28:43
>>54
照門についてる斧はなんと無く重心が安定しそうだけど
銃口の銃剣がブレの元なんじゃ無いですか?
93: 電子の海から名無し様 2025/05/25(日) 10:40:03
>>71
英霊ならそこら辺自前の肉体能力でカバーできるんじゃ無いですかねえ?寧ろこの場合問題なのは神様が縁も縁もない自国民殲滅させられた近代武器とか使ってる概念的相性とかの影響かもしれん。
100: 電子の海から名無し様 2025/05/25(日) 10:43:07
>>71
そんなに銃の扱い上手くもないのに片手で撃ってるのも当たらない原因だと思う
107: 電子の海から名無し様 2025/05/25(日) 10:45:25
>>100
まぁ両手でやっている作品もあるからね…アクション作品とか…
110: 電子の海から名無し様 2025/05/25(日) 10:46:50
>>107
というか本来は両手でしっかり反動を抑えながら狙わないと銃なんて基本的に当たらんと思う……もちろん、片手でも当てられるって相当上手い人も皆無ではないとしても
114: 電子の海から名無し様 2025/05/25(日) 10:51:08
>>100
英霊基準の下手が雑賀ちゃんレベル(なお自称。先代と比べての可能性がある)なんで弓クラスの英霊の基準がぶっ飛んでるんやな
117: 電子の海から名無し様 2025/05/25(日) 10:54:29
>>114
アーチャーはもう、ギルガメッシュみたいな例外でもない限りは大体そういう遠距離武器の扱いには長けてるだろうな……蛍のあれはマジで先代の孫市かとんでもない腕前だったからなんだろうし……
124: 電子の海から名無し様 2025/05/25(日) 10:56:57
>>114
火力が売りなのと射程が売りなのと精密が売りではやはり違うじゃろう。
125: 電子の海から名無し様 2025/05/25(日) 10:59:14
>>124
なんか撃て

それが条件
136: 電子の海から名無し様 2025/05/25(日) 11:03:23
>>125
何か投げればアーチャー。

人生投げたスレ民もアーチャー?
141: 電子の海から名無し様 2025/05/25(日) 11:04:13
>>136
まあ夢から降りなかったからライダーって言う偉人もいますし
142: 電子の海から名無し様 2025/05/25(日) 11:04:44
>>136
アーチャーで召喚される太宰治!?
143: 電子の海から名無し様 2025/05/25(日) 11:06:22
>>141
時代に乗ったライダーも居たな。いや、ライダー査定も大概だな!!?

>>142
なぎこさん以来の文豪アーチャー…
146: 電子の海から名無し様 2025/05/25(日) 11:08:23
>>142
フィールド上の女性1人を対象に一緒に入水して、自分だけ体力を1残して生き残ってそう。
160: 電子の海から名無し様 2025/05/25(日) 11:15:19
>>146
自身にガッツを付与して女性限定のゲステラ&自身に即死効果
で自分はガッツで生き残る感じか
170: 電子の海から名無し様 2025/05/25(日) 11:18:27
>>160
陳宮真っ青の外道で草
149: 電子の海から名無し様 2025/05/25(日) 11:10:21
>>142
人間性を投げるのか、人生投げるのか
152: 電子の海から名無し様 2025/05/25(日) 11:11:14
>>149
やはり投げるのは身では?
144: 電子の海から名無し様 2025/05/25(日) 11:06:39
>>125
流石にイルカ撃ちますは困惑するんじゃ!
74: 電子の海から名無し様 2025/05/25(日) 10:29:04
>>54
モーションだけ見ても撃った銃弾は半分くらい外れてるのに投げた銃や槍は百発百中だからな

元スレ : Fate/Grand Order 雑談スレッド 5807



テスカトリポカ神はこんなにも銃を愛しているというのに!

オススメ記事

「FGOまとめ」カテゴリの関連記事

「テスカトリポカ」タグの関連記事

コメント

6678256. 電子の海から名無し様2025年05月26日 08:02:00 ID:I3OTYzMDg ▼このコメントに返信

やめなよ、ポカニキは好きで銃撃ってるんだから!

0 0
6678257. 電子の海から名無し様2025年05月26日 08:03:25 ID:c4ODQyOTI ▼このコメントに返信

なんで全能神なのに銃だけ下手なんだ…

0 0
6678259. 電子の海から名無し様2025年05月26日 08:06:58 ID:M3NjE3NTY ▼このコメントに返信

銃を愛してはいても、銃から愛されてないんやな

0 0
6678260. 電子の海から名無し様2025年05月26日 08:07:02 ID:g0NTg5MTY ▼このコメントに返信

銃のない時代のバーサーカー(ランスロット)ですら使いこなせてるのに…

0 0
6678261. 電子の海から名無し様2025年05月26日 08:07:59 ID:I0OTYxODg ▼このコメントに返信

デイビッド(殴った方が早いのでは?)
藤丸(殴った方が早いのでは?)
テノチ(殴った方が早いのでは?)
初代様(殴った方が早いのでは?)
ケツ姉「どう足掻いても射撃はクソエイムデース」
関係各所どう足掻いて援護が無いのである

0 0
6678263. 電子の海から名無し様2025年05月26日 08:09:26 ID:MwMDc2NDg ▼このコメントに返信

撃ってる対象がサーヴァントやらの高速移動する的なのも悪いと思う

0 0
6678264. 電子の海から名無し様2025年05月26日 08:10:30 ID:kxNDUxMTI ▼このコメントに返信

だってその人(神)、本気出せば銃弾より速く動けそうだし、銃弾より威力のあるデコピンうてそうだし、なんなら石投げた方が強そうなんですもの

0 0
6678265. 電子の海から名無し様2025年05月26日 08:11:44 ID:MzNjQ2MTI ▼このコメントに返信

前任者「銃はやめておけ」

0 0
6678266. 電子の海から名無し様2025年05月26日 08:13:07 ID:M1MDc2OTI ▼このコメントに返信

銃剣やストックでの殴打は現実でもあり得る対処だけど、
手斧として投げつける(しかもそっちのほうが当たる)のはロマンすぎる

0 0
6678267. 電子の海から名無し様2025年05月26日 08:15:26 ID:M4ODkyMDk ▼このコメントに返信

多分本気出したら銃弾より速いと思うんですけど

0 0
6678270. 電子の海から名無し様2025年05月26日 08:24:07 ID:cxMzUzNg= ▼このコメントに返信

※6678257
戦士は対等の条件で戦うべきって考えだから権能を一方的に行使したりもしないみたいだからなぁ

0 0
6678271. 電子の海から名無し様2025年05月26日 08:25:24 ID:Y2NDY2ODg ▼このコメントに返信

エミヤ
「いいよね、銃。おれも使いたい!」

0 0
6678274. 電子の海から名無し様2025年05月26日 08:31:52 ID:U3NDQzNzY ▼このコメントに返信

斧の方が上手いなんて……オーノー……!

0 0
6678275. 電子の海から名無し様2025年05月26日 08:34:40 ID:U3MjE5NDA ▼このコメントに返信

ポカニキの話題かと開いたら途中から太宰治の外道宝具予想で盛り上がっていた(なんで?)
相変わらず雑談スレは自由だな

0 0
6678276. 電子の海から名無し様2025年05月26日 08:37:08 ID:kxODM1OTI ▼このコメントに返信

アーチャー霊基で召喚されると自分のような射撃素人でも補正ついて適当に撃っても当たるようになるんだネ、とはアラフィフ談
…もしポカニキがアーチャー霊基で現界したら、ちったあクソエイムも改善されるのだろうか…

0 0
6678278. 電子の海から名無し様2025年05月26日 08:38:59 ID:IyNTczNjQ ▼このコメントに返信

ポカニキはアトラトルとかでもうまく当てられないのかな
マッハ2~3くらいの速度で打ち出してきそうなイメージはあるけど

0 0
6678279. 電子の海から名無し様2025年05月26日 08:40:07 ID:I3OTYzMDg ▼このコメントに返信

※6678257
本当の本気(権能)出せば普通に当たるし強いんだよ、実は
ポカニキの信条に反するから権能使わないだけなんだよ
だから全能神とか関係ない

0 0
6678281. 電子の海から名無し様2025年05月26日 08:40:40 ID:Q3NjEzNjQ ▼このコメントに返信

※6678256
下手の横好き
好きこそものの上手なれ

…日本の昔の人はずるいよね、両パターン用意しおってからに…

0 0
6678285. 電子の海から名無し様2025年05月26日 08:47:27 ID:U3NDQzNzY ▼このコメントに返信

※6678261
たぶんイスカリくんだけは必死にフォローしてくれる……

0 0
6678286. 電子の海から名無し様2025年05月26日 08:49:45 ID:QxMTczNjA ▼このコメントに返信

※6678259

二世「道は違えど、通じるものがあるな…」

0 0
6678287. 電子の海から名無し様2025年05月26日 08:50:57 ID:QxMTczNjA ▼このコメントに返信

※6678259

「どんなに強く一方的に愛していても、愛されるとは限らない」って話である…

0 0
6678288. 電子の海から名無し様2025年05月26日 08:51:12 ID:QxMTczNjA ▼このコメントに返信

※6678285

なお、彼の眉間に…

0 0
6678289. 電子の海から名無し様2025年05月26日 08:54:03 ID:Q4NTY4NjA ▼このコメントに返信

やはりポカニキに最適の銃は
ガンブレードしかないな…

0 0
6678290. 電子の海から名無し様2025年05月26日 08:54:33 ID:AwNTk3MzI ▼このコメントに返信

対サーヴァントで銃を使って当ててるサーヴァントが何人もいる以上は銃が神秘的に云々とかじゃなくてポカニキの問題なんだろうなぁ

0 0
6678305. 電子の海から名無し様2025年05月26日 09:09:34 ID:M1ODUyNzc ▼このコメントに返信

ポカニキの銃、デンガッシャーガンモードって言われてて笑った

0 0
6678310. 電子の海から名無し様2025年05月26日 09:13:21 ID:czODM4MDQ ▼このコメントに返信

※6678257
だってビリーとかエミヤとか自力で正確な射撃ができる人たちがいるのに、神様が権能を使ってビリーたちみたいな正確な射撃しようとするなんて恥ずかしいじゃないですか。

0 0
6678313. 電子の海から名無し様2025年05月26日 09:14:04 ID:g5MTQxNjg ▼このコメントに返信

でも斧としてぶん殴ってもトリガー引っかかったら自分に弾あたるよねこの銃

0 0
6678317. 電子の海から名無し様2025年05月26日 09:18:38 ID:MxMzg5NjA ▼このコメントに返信

※6678261
初代様に苦言呈されるのホント草。

0 0
6678320. 電子の海から名無し様2025年05月26日 09:21:36 ID:Q3NjEzNjQ ▼このコメントに返信

※6678310
でも当てられもせんのにカッコいいスナイパーライフル片手に
ドヤ!って笑顔浮かべるのも相当に…(夏礼装見ながら

0 0
6678330. 電子の海から名無し様2025年05月26日 09:44:28 ID:I4MzE3MzI ▼このコメントに返信

もうポカニキには「リベリオン」でも見せてガン=カタ習得させたほうが幸せになるのではまである。

0 0
6678333. 電子の海から名無し様2025年05月26日 09:47:37 ID:k5NjI5NzI ▼このコメントに返信

グランドアサシンやバーサーカーの認定戦でガトリングぶっ放しそうな雰囲気を感じる。

0 0
6678341. 電子の海から名無し様2025年05月26日 09:56:09 ID:AwNzIzNTY ▼このコメントに返信

※6678333
また趣味で変な魔改造して当たりにくくしそう

0 0
6678358. 電子の海から名無し様2025年05月26日 10:08:38 ID:Q2ODA0NDA ▼このコメントに返信

>>100
意見か?
少なくとも銃より素手の方が強いから、片手を空ける方が強いやん。

0 0
6678371. 電子の海から名無し様2025年05月26日 10:12:55 ID:U0NzE3Mzc ▼このコメントに返信

銃は素人を戦士に変える。そして戦士を素人に変える。

0 0
6678380. 電子の海から名無し様2025年05月26日 10:24:42 ID:E1MDYwNDg ▼このコメントに返信

過度な装備もなく、身一つで世界の頂点を競える無課金おじさんの姿を見たら、加護を与えるか師事してくるかも。

0 0
6678414. 電子の海から名無し様2025年05月26日 11:14:57 ID:k3MjEyNTI ▼このコメントに返信

現実の拳銃は腰を落として両手でしっかり構えた状態でしっかりと命中させられるってものだからね
薬莢の火薬が爆発した瞬間に拳銃自体が衝撃で動くから、それを抑えられないと狙った方向にすら飛んでいかないのだ
見なよ、あの全能神を

0 0
6678431. 電子の海から名無し様2025年05月26日 11:48:59 ID:AwMTk2NjA ▼このコメントに返信

中米らしく吹き矢、弓矢、投槍の方が絶対強い

0 0

コメント投稿

・スパム対策の為URLを貼る場合は、h抜きでお願いします ・煽りや荒らしは完全無視が最も効果的です。反応するあなたも同類です ・誹謗中傷、荒らし、煽り、記事と無関係なコメ等はNGです。削除、規制対象となる場合がございます ・他サイト・特定個人への中傷、暴言はおやめください ※悪質な場合はプロバイダに通報させていただきますのでご了承ください 巻き添え規制を受けている方はご自身のIPを添えてお問い合わせからご連絡ください。 その他通報・ご報告→メールフォーム

TOPページに戻る