3: 電子の海から名無し様 2025/05/25(日) 21:17:33
カルデアの食料事情、ずっと前にレオニダスさんがもやし栽培しているというのは聞いたことがある。イベントだったかな彼の幕間だったかな。
6: 電子の海から名無し様 2025/05/25(日) 21:18:13
>>3
なめたけじゃなかったか?(プリヤコラボの時)
20: 電子の海から名無し様 2025/05/25(日) 21:20:41
>>6
調べ直したよ。エノキだそうな。
27: 電子の海から名無し様 2025/05/25(日) 21:22:00
>>20
あぁエノキだったか
4: 電子の海から名無し様 2025/05/25(日) 21:17:52
カルデアの食糧庫なら決壊ぐらい貼ってるでしょ
17: 電子の海から名無し様 2025/05/25(日) 21:20:08
>>4
手遅れじゃねえか
19: 電子の海から名無し様 2025/05/25(日) 21:20:18
>>4
中でなんか増えてる…
5: 電子の海から名無し様 2025/05/25(日) 21:17:56
なんだっけ?
カルデアは焼却の時も漂白の時もレイシフト先から持ってきてるんだっけ?
7: 電子の海から名無し様 2025/05/25(日) 21:18:38
…テ… …ロシテ……
8: 電子の海から名無し様 2025/05/25(日) 21:18:53
チート・オブ・チートな米俵あるからなぁ
10: 電子の海から名無し様 2025/05/25(日) 21:18:57
そのうちカルデアの食糧庫でめっちゃ盗み食いしてたのがバレて無茶苦茶たんこぶ出来るレベルでボコボコにされるサーヴァントも出てくるのかねぇ
18: 電子の海から名無し様 2025/05/25(日) 21:20:08
>>10
サバイバルでそれやられたら死ぬしかない
12: 電子の海から名無し様 2025/05/25(日) 21:19:33
かつて食料庫をライチぎゅうぎゅう詰めにされて厨房の守護者が膝から崩れ落ちた事件がありました
23: 電子の海から名無し様 2025/05/25(日) 21:21:21
割と現地で取れたものを食うからなマスター
35: 電子の海から名無し様 2025/05/25(日) 21:22:39
>>23
醤油が欲しくなるラインナップだ。
26: 電子の海から名無し様 2025/05/25(日) 21:21:50
カルデアの食料庫にはサンタマルタさんのクリスマスでちょっと行った記憶があるけど何年前だっけ?
37: 電子の海から名無し様 2025/05/25(日) 21:23:22
>>26
四年前。
51: 電子の海から名無し様 2025/05/25(日) 21:26:18
>>37
そんなまさかハハハ!!!
嘘だよな?
114: 電子の海から名無し様 2025/05/25(日) 21:35:23
>>37
そん
なに…
25: 電子の海から名無し様 2025/05/25(日) 21:21:45
カルデアの食料庫はうっかりなんかやると食料が襲いかかってくるダンジョンと化すぞ!
29: 電子の海から名無し様 2025/05/25(日) 21:22:06
カロリーだけならチョコレートが大量にあるはずだからそうそう死なないさ
83: 電子の海から名無し様 2025/05/25(日) 21:30:22
>>29
あったよ!カロリーだけなら数年分はありそうなチョコが!(なお栄養素)
101: 電子の海から名無し様 2025/05/25(日) 21:32:26
>>83
マジで冬木勢がげんなりした顔で食ってるカロリーの塊!
あとチョコイベはトラウマになってる勢も多い!(チョコラミスイベ)チョコの波で壊滅させられかけたカルデアとかクリプター達に見せたらどんな顔したんやろな
102: 電子の海から名無し様 2025/05/25(日) 21:32:52
>>83
本物の牛一頭より高カロリー!
110: 電子の海から名無し様 2025/05/25(日) 21:33:28
>>83
人間はね650万カロリーも摂ったら過剰摂取で入院コースなの
118: 電子の海から名無し様 2025/05/25(日) 21:35:55
>>110
致死量軽く超えてます
124: 電子の海から名無し様 2025/05/25(日) 21:37:16
>>110
入院というか、食いきったら死ぬよ
122: 電子の海から名無し様 2025/05/25(日) 21:36:52
>>118
多分鯖でもキツイレベル。チョコ食いすぎて退去する英霊とか前代未聞やろな・・・
136: 電子の海から名無し様 2025/05/25(日) 21:38:40
>>122
育ち切ったプロテアちゃんぐらいしか食えませんね
145: 電子の海から名無し様 2025/05/25(日) 21:39:35
>>136
メタトロンが巨大化すればワンチャン…?
34: 電子の海から名無し様 2025/05/25(日) 21:22:35
お腹空くと判断力が薄れるからの
とあるサーヴァントがあんまりにもお腹空いてたんで聖杯に願って特異点作ってしまったレベルで
56: 電子の海から名無し様 2025/05/25(日) 21:26:47
>>34
グランドうどん
39: 電子の海から名無し様 2025/05/25(日) 21:23:41
ベディヴィエールのゲイザー食に嫌な顔をしてたのも今は昔。今では魔猪のカツ丼も美味しく頂けます
これベディヴィエールの料理の腕がダメなだけか?
40: 電子の海から名無し様 2025/05/25(日) 21:24:04
>>39
ブリテンだぞ?
45: 電子の海から名無し様 2025/05/25(日) 21:25:19
>>39
野営食でゲイザーの姿バッチリわかるのとちゃんと『お肉』に加工してから料理するのでは話が全く違うのでなんともなあ
49: 電子の海から名無し様 2025/05/25(日) 21:25:41
>>39
そりゃ、現実でも生の豚を頭斬るとか見栄え含めた処理せずそのまま焼いたヤツより 豚丼の方が食欲唆るってのはあるからねぇ
75: 電子の海から名無し様 2025/05/25(日) 21:29:13
南極の方には畑あったよね
https://pocket.shonenmagazine.com/title/00291/episode/309817
104: 電子の海から名無し様 2025/05/25(日) 21:33:02
>>75
マシュが可愛すぎて辛い
農家イベントでネモ・ファーマーが登場するのはまだでしょうか
現実でも作物を育てている農家のみなさんありがとうございますの気持ちを持っています。
人間結局食べなきゃ生きていけないもんね