265: 電子の海から名無し様 2025/05/26(月) 17:51:49
フォーリナー章はイマスクみたいな感じになるのかな
268: 電子の海から名無し様 2025/05/26(月) 17:53:39
>>265
メインシナリオ更新はないって言ってたからイベントからインタールード行きのタイプだろうな
272: 電子の海から名無し様 2025/05/26(月) 17:54:58
クリスマスでバイアクヘー来たよな
601: 電子の海から名無し様 2025/05/26(月) 19:39:11
冠位戦ボーナスタイムが終わったら何か来そうだけど何が来るかな?
本命:BOX祭(以下直前CP含)
対抗:ウィンドマリー
穴:塔イベ
大穴:戦線(プトレ回より前の軽口型)
で対戦オナシャス
617: 電子の海から名無し様 2025/05/26(月) 19:42:10
>>601
イベントはもう暫く無さそうな気もします
というのも例年6月にFGO Fesのチケット抽選受付が始まる(というか7月末から8月頭にやるんだからこの時期にはやってないと間に合わない)ので多分来月中旬までにまた生放送やると思うんですよね
今年は新聞広告企画も6月から開始と発表されていますがこちらに関しても続報がまだ無いですし
ですのでイベントやるならその(生放送の)タイミングに合わせそうですので、新規イベントはもう少し先かなと
629: 電子の海から名無し様 2025/05/26(月) 19:45:49
>>617
まあ確かに今までだと6月ってだいたいメイン新章が充てられてたもんね
今年はまさかのGWに本編でコラボは未だ不明(ぶっちゃけ今思い出したのは内緒)だから先がほとんど全く読めないわね…
635: 電子の海から名無し様 2025/05/26(月) 19:47:00
>>617
来月もバサカ戴冠戦の前に生放送やるかもだからその時一緒にやるのでは?
戴冠戦なら多少早目の生放送で告知も問題ないし
645: 電子の海から名無し様 2025/05/26(月) 19:49:20
>>617
冠位戴冠戦がある都合、今年はイベント少なそう
658: 電子の海から名無し様 2025/05/26(月) 19:51:59
>>645
ただこれ消費無し期間で見たら1週間だけだから結果的にあまり変わらない気がする
665: 電子の海から名無し様 2025/05/26(月) 19:53:11
>>658
恒常コンテンツだしなぁ
セイバーピックアップも戴冠戦開始後の28で終わるし
674: 電子の海から名無し様 2025/05/26(月) 19:54:59
>>645
イベ3週間(ラスト1週間は被りでクラス強化キャンペーン)最終週に戴冠戦みたいなスケジュールにして欲しい
8月はEX戴冠がありそうだからどうなるか
644: 電子の海から名無し様 2025/05/26(月) 19:48:59
まあ、新規イベント関連に何かあるかは水曜日に冠位戴冠戦のポッド消費型化待ちだねぇ
グランドセイバーで武蔵ちゃんを殴るのが楽しすぎるから、バーサーカーも楽しみだし
652: 電子の海から名無し様 2025/05/26(月) 19:50:36
まあ今月中何らかのストーリー付きイベントやりそうに思う
668: 電子の海から名無し様 2025/05/26(月) 19:53:54
>>652
水曜にゲリラ開始じゃないと間に合わなくない?
681: 電子の海から名無し様 2025/05/26(月) 19:56:22
>>668
唐突に水曜日18時から復刻イベントが起きる可能性も
688: 電子の海から名無し様 2025/05/26(月) 19:57:42
>>668
今後毎月一週間は戴冠戦で時間取られること考えると
三週間かかるイベントは今週始めないといけないね
678: 電子の海から名無し様 2025/05/26(月) 19:55:45
今年はそもそもGWにコラボイベントをやらずにメインシナリオを持ってきてるし、終章までにもうメインシナリオは無い旨を奏章Ⅳの時にカノウさんも話してたからどのみち実装サーヴァントも普段より少なめになりそうだし、伴ってイベント少なめでもおかしくないかなって
残りのシルエットも男性鯖多めだから、ここ数年やってなかったぐだぐだイベントとハロウィンとかで埋めて、後は夏イベでって感じになりそう
693: 電子の海から名無し様 2025/05/26(月) 19:58:41
>>678
流石に実質育成期間だけで8月まではしないだろうから新しいイベントはどこかで挟んできそう
700: 電子の海から名無し様 2025/05/26(月) 19:59:58
>>678
IVで終わり?
では宣誓の試練は一体…?
712: 電子の海から名無し様 2025/05/26(月) 20:02:30
>>700
番外だからイベント枠と予想されてますね
推定バステトが出たのもクリスマスイベでしたから
727: 電子の海から名無し様 2025/05/26(月) 20:06:08
>>712
となるとSE.RA.PH、大奥、イマジナリ、ツングースカ、セレブサマーと同じメイン・インタールード枠かね
ポホヨラもそのうち入りそうだな
714: 電子の海から名無し様 2025/05/26(月) 20:02:52
>>700
フォーリナー「チラッ」
720: 電子の海から名無し様 2025/05/26(月) 20:05:10
>>700
宣誓はマシュのこと説みたな
ただPVにフォーリナーのクラスカード写ってる以上何かはあると思う
731: 電子の海から名無し様 2025/05/26(月) 20:06:49
>>720
劇場版のノリでイベントでフォーリナー章やるんだろうな。
最終決戦直前のインターバルに差し込まれる劇場版、実質、異界邪神勢はダークマイト。
759: 電子の海から名無し様 2025/05/26(月) 20:11:13
>>714
>>731
キーパーソンは、やはり彼女か…?
783: 電子の海から名無し様 2025/05/26(月) 20:15:04
>>759
フォーリナーの始まりでもあるから中核となるのは確実と見ていい
話の規模次第なら遥か遠くにいるセイレムの方のアビゲイルとの2人で何らかのリンクを行い対処もあるかも
797: 電子の海から名無し様 2025/05/26(月) 20:16:41
>>783
だろうねぇ
同じめてお氏が書くなら、彼にも見せ場があるかもしれない…
816: 電子の海から名無し様 2025/05/26(月) 20:19:30
>>797
ボイジャーやワンジナ辺りのフォーリナーは邪神関係ではないものの大きな手助けしてくれるポジションで見たい
745: 電子の海から名無し様 2025/05/26(月) 20:08:30
>>720
言われてみれば、宝具で「誓い」と言ってるなマシュ…
734: 電子の海から名無し様 2025/05/26(月) 20:07:23
>>700
表明:ルーラー
補完:アルターエゴ
訣別:アヴェンジャー
委託:ムーンキャンサー
宣誓:シールダー
じゃない?
750: 電子の海から名無し様 2025/05/26(月) 20:09:21
>>700
3つと2つで区分されてるから紛らわしいだけで訣別がシールダー・宣誓がルーラーって可能性はないのかな
ギャラハッドと戦う時の節タイトルが「訣別の時」だし
774: 電子の海から名無し様 2025/05/26(月) 20:14:00
>>750
ん〜、そうなると表明がアヴェンジャーになってしまうが
798: 電子の海から名無し様 2025/05/26(月) 20:16:43
>>774
復讐者にならない、って表明したのだから合ってるのでは?
769: 電子の海から名無し様 2025/05/26(月) 20:13:05
「いつか、旧き地獄の門が開く時もあるだろうが、」=奏章Ⅳ
「どうあれ、最後の始末はおまえがつけろ。アビゲイル。」=メインインタールード・フォーリナー
なのかな
元スレ : Fate/Grand Order 雑談スレッド 5810
エクストラクラスの冠位戴冠戦だけ変則でイベントで扱う可能性を考えました。配信放送であった冠位戴冠スケジュールの話で、エクストラクラスについて触れた時のカノウさんとマフィア梶田さんの会話が気になったんですよね。
敵はやっぱり宇宙人系になる感じ?