822: 電子の海から名無し様 2025/05/28(水) 18:02:15
これもしかしてナウクラテー実装ある?
838: 電子の海から名無し様 2025/05/28(水) 18:03:17
>>822
イカロスとダイダロスだなこれ
834: 電子の海から名無し様 2025/05/28(水) 18:03:09
個人的にはイカロスを連想するな
839: 電子の海から名無し様 2025/05/28(水) 18:03:18
落涙と書いてイカロスと読むとかあるかねぇ
無いか 腕っぷし頑固大工のフラグが直近である訳じゃないし
852: 電子の海から名無し様 2025/05/28(水) 18:04:17
>>839
トリニティ…
866: 電子の海から名無し様 2025/05/28(水) 18:05:52
>>839
あったんだよ…!
848: 電子の海から名無し様 2025/05/28(水) 18:04:07
あっ、神曲特異点でナウラクテーが居たのってそういう
851: 電子の海から名無し様 2025/05/28(水) 18:04:15
もしかしなくてもイカロス来るパターンかな?ナウ子前回のメイン章に居たし
845: 電子の海から名無し様 2025/05/28(水) 18:03:58
冠位戴冠戦バーサーカー前にダイダロス(バーサーカー)実装?
858: 電子の海から名無し様 2025/05/28(水) 18:05:14
まさか…また見れるのか?
860: 電子の海から名無し様 2025/05/28(水) 18:05:25
待ってくれ、ダイダロス実装の可能性は聞いてない
石が微妙なんですけど!
867: 電子の海から名無し様 2025/05/28(水) 18:05:58
>>860
イカロスのほうかもしれない
876: 電子の海から名無し様 2025/05/28(水) 18:07:04
>>867
親御さんはご同伴しますか!?
871: 電子の海から名無し様 2025/05/28(水) 18:06:34
タイトル的にはイカロスとダイダロスっぽいがはてさて
882: 電子の海から名無し様 2025/05/28(水) 18:08:04
イベント名と機械系面子でダイダロスナウクラテーイカロス
事件簿面子でティフォン
全く知らない人
どれだ
900: 電子の海から名無し様 2025/05/28(水) 18:09:26
>>882
あーテュポーンがいたかぁ
884: 電子の海から名無し様 2025/05/28(水) 18:08:09
ナウクラテー&ダイダロスの実装かね?
910: 電子の海から名無し様 2025/05/28(水) 18:10:32
>>884
ダイダロスってバーサーカーだからグランドグラフ考慮すると実装タイミングとしては割とアリなのよな
887: 電子の海から名無し様 2025/05/28(水) 18:08:29
自分の予想だけど小町さんから独立させてボス限定で出た篁様の逆でイカロスが実装されてそこに付属する形でナウクラテー来るんじゃないかと予想
攻撃時にナウクラテーのアシストあるとかで
937: 電子の海から名無し様 2025/05/28(水) 18:13:59
>>887
もしかして…人型(アバター)形態としての
イカロスの姿が拝めるのか?(それはマジで興味深い)
949: 電子の海から名無し様 2025/05/28(水) 18:14:52
>>887
普通にナウクラテーのバトグラはあったしそれを改良してナウクラテーメインの強化パーツ的存在なイカロスだと思う
971: 電子の海から名無し様 2025/05/28(水) 18:17:33
>>949
イベント時も台詞無かったイカロスメインじゃないかな
895: 電子の海から名無し様 2025/05/28(水) 18:09:09
直近の記憶で「翼」つったらイカロス・ダイダロスかねぇ。奏章Ⅳにもしれっと出演してたし、ダイダロス・ナウクラテーは実装かね?
多分敵対者(あのデカいの?)はダイダロスとは特に関係ないだろうけどね……FGOよくそういうことする
896: 電子の海から名無し様 2025/05/28(水) 18:09:19
もしや、ダイダロス殿実装か…?
901: 電子の海から名無し様 2025/05/28(水) 18:09:59
イカロスが今度こそ飛び続けることができるとなればまあお父ちゃんとお母ちゃんにしたら喜びの落涙か

奏章Ⅳでもしっかり中指立てるのは健在でしたね。
ナウクラテーに腕(ダイダロス)+翼(イカロス)みたいなまさしくロックマン的鯖に…!?