【FGO】臥藤門司というミラクル求道者はまともではあるがぶっとんでもいる
キアラが苦手にする程度にはまとも
そいつが苦手に感じる人ならまとももまともでは。
どちらかとキアラさんとガトー団長はお互いが天敵と言ったほうが正しい気もする
ガトーさんって聖堂教会と多少は関りあったんだろうか
姫君から「ショウジキナイワー」の神託を賜ったすごい漢さ。
オススメ記事
「FGOまとめ」カテゴリの関連記事
「臥藤門司」タグの関連記事
コメント
EXTRAのリメイクが出たら、ぜひCCCも作って欲しい理由の一つ
ガトーさんはほんと180°感想が変わるキャラの一人だから
ジナコさんの一件がマジでかっこいいんだよこの求道者
古今東西ごった煮な上、月に接続してウィザードになってるんだから狂信的な原理主義とは対極でかなり柔軟
あのギルガメッシュが「覚者にはまだまだ遠かったが、アレは十分に阿闍梨の資格を得ていたであろうよ」と評価していると言う
冒険のエルメロイ一行の登山描写見ると何やってんだこの求道者となるわ
※6719396
管理人が神と姫君を同一視するかな?(どちらが上かは言ってない)
神を求めてあらゆる宗教を学び、結果として「神などいねえ!」と結論した時に、アルクェイドと出会って「神、いたあ!」となって、テンションが上がりすぎてアレな感じになってたのが
、無印EXTRAの時なんだっけ。
型月世界でも、神々はいても、ガトーが求めた「万人を救済する存在である神」はいないという哀しみ。
俺らの視点だから聖人一歩手前なのわかってるけども、そうでない世間様的にはサイババとか駅のホームから見える所に似非キリスト教っぽいポエム張り付けてる電波さんとかの類いだと思われてたんだろうなぁ、なんの情報もなければ大体の人はそう判断しちゃうだろうし。
※6719400
神はいる
でも、人を救済する存在ではなく人への罰であると絶望したが正しいな
※6719395
ガトーの場合は特例でムーンセルのほうからスカウトされてサーヴァントも自前で持ち込んだイレギュラーじゃなかったっけ。
※6719397
そしてキアラをしてヤバいヤツ判定もされるという……w
となりのとんでもない美人指して、コレ俺の神とか言うからカップルの惚気かな?と思ったけど、とんでもない美人メチャクチャおっかない顔してるから違うんだなって。結局お前ら何なんだよ!のまま四回戦w
※6719405
まあ、宗教家って得てして俗世の価値観からズレるものだから傍目にはアレな人にしか見えないと言うのはある。日本人は『宗教を信仰する』って本腰入れてやろうとする人は少ないから余計に異様に見えるし
※6719392
エクストラだと変な人、という印象しかないのにCCCだと真っ当な求道者
臥藤、シンジ、レオ、ユリウスとみんなカッコよくてエクストラとは印象が大きく変わる
※6719390
確か一度ジナコと当たって不戦勝してたっけか
(ジナコがあの部屋で引きこもったまま最終日にも出てこなかったせい)
きのこ曰くもう少し落ち着きを持てば聖人だったらしいし、cccでの活躍は本当にかっこよかった
extraのラニルートでは「なんだこのおっさん」だったのに
※6719400
宗教者と言うより、神学者ですらなく「神の科学者」って感じの透徹した視点だよな…って思ってるガトーさん…
※6719398
チーム組んだ実際のヒマラヤ登山の記録でも過酷だと分かるのに、それを単独でやっているという狂気の沙汰
さすがに彼の普段着?そのままではないと思いたいけれど
他にもアリーナ内を闊歩するサーヴァント用のエネミーを一対一でなら相手出来ると評されたり、本当に人間の括りでいいのか?と言いたくなる屈強具合
※6719400
まぁ、万人を救済する都合良い存在なんて居たら果てはゲーティアとかのビーストみたいな事になるの見るとどうしようもないしな。
ガトーさんってCCCやってると印象変わり過ぎ···未だに忘れられないキャラだもん
※6719400
故吉田直先生の「トリニティ・ブラッド」では神についてはもっと諦めが悪いし頑張れば人の思いが神となると高らかに謳ってると思う…まあ登場キャラエクソシストだからというのもある…
ノゥ・フェイス「神は確かに存在しています。でもそれは現実(ちから)でもない。理想(ゆめ)でもない――それは、理想と現実の境を埋めようとする、人の意志そのものだ!」
CCCのガトーはあの状態(死んだことを自覚した)だからあそこまで至れたんじゃなかったっけ
いや、それで阿闍梨相当まで至れるんだからやはりとんでもないな
ぺぺさんと面識がある匂わせがあったが、ぺぺさんが退場してしまった。
回収はあるのだろうか?
※6719425
ジナコと1回戦で当たって不戦勝。
3回戦で主人公と当たって敗退、が無印での顛末だね。
2回戦でガトーと当たった人にはこう、同情するというかなんというか。
「神の姿(アバター)を掘ったものは人間だからだ」からのシーン、このムーンセルらしいルビ大好きだし、「神は確かに存在するけどそれを認識する側の人間がいなければ神様になれない」の考え方を教えてもらったし(正にオリュンポス十二機神とか)、天地人の相性もこれで覚えられた
個人的fateシリーズで印象的なセリフTOPに入ってる
コメント投稿
・スパム対策の為URLを貼る場合は、h抜きでお願いします ・煽りや荒らしは完全無視が最も効果的です。反応するあなたも同類です ・誹謗中傷、荒らし、煽り、記事と無関係なコメ等はNGです。削除、規制対象となる場合がございます ・他サイト・特定個人への中傷、暴言はおやめください ※悪質な場合はプロバイダに通報させていただきますのでご了承ください 巻き添え規制を受けている方はご自身のIPを添えてお問い合わせからご連絡ください。 その他通報・ご報告→メールフォーム
ガトー、そういや予選ではどんなんなってたのだろうか