336: 電子の海から名無し様 2025/06/15(日) 00:01:39
「新しい敵」は強くいて欲しい……
でも「倒してきた強敵」が噛ませ扱いされるのも嫌……
358: 電子の海から名無し様 2025/06/15(日) 00:27:22
>>336
だから実力は弱くてもこっちの戦力研究して徹底的にメタ張ってくる敵を出すね……。
407: 電子の海から名無し様 2025/06/15(日) 02:24:41
>>336
過去に倒した強敵が再び出て来て大暴れする展開も好きよ
364: 電子の海から名無し様 2025/06/15(日) 00:31:18
>>336
だから何度もリサイクルできるような敵もだしますね...
ついでに仲間に人質とったり、実験したりしてこころおきなく倒されるようにしますね...
384: 電子の海から名無し様 2025/06/15(日) 01:07:01
>>364
過去の強敵のクローンとか実は量産型だったとか・・・
でもだいたい最初に倒したやつが上澄みだったりするのよね
374: 電子の海から名無し様 2025/06/15(日) 00:41:52
>>336
カッシスワームの話をした?
385: 電子の海から名無し様 2025/06/15(日) 01:08:11
>>374
洗脳毒プスッ!!
340: 電子の海から名無し様 2025/06/15(日) 00:07:03
「後付の被害者」な敵はどんなに生い立ちや境遇が悲惨でも好意的に見れないところある。
(月姫リメイク追加のノエルや龍が如く8の英二や海老名みたいなの
元スレ : Fate/Grand Order 雑談スレッド 5852
©TYPE-MOON / FGO PROJECT.
再登場した敵が主人公と一時の共同戦線を組んで、現在でも通用する実力を見せる展開とか好きでござる。
復活のF「じゃけん過去の強敵を強くした上で復活させましょうね」