390: 電子の海から名無し様 2025/06/30(月) 19:47:53
ランデブー
1.(男女が)時間と場所をきめておいて出会うこと。
2.宇宙船・人工衛星が、ドッキングするために出会うこと。
▷ フランス rendez‐vous (=会合。会合の約束)
394: 電子の海から名無し様 2025/06/30(月) 19:48:38
>>390
つまり、テノチティトランとドバイフレームが……?
395: 電子の海から名無し様 2025/06/30(月) 19:48:42
>>390
家的にはやはり2だろうか
401: 電子の海から名無し様 2025/06/30(月) 19:49:36
>>390
湿度の塊かな?
404: 電子の海から名無し様 2025/06/30(月) 19:50:01
>>401
台風じゃないですかヤダー
405: 電子の海から名無し様 2025/06/30(月) 19:50:30
>>401
湿度の高い家とか腐食注意では
413: 電子の海から名無し様 2025/06/30(月) 19:51:57
>>405
だから宇宙でドッキングする必要があったんです、ね
417: 電子の海から名無し様 2025/06/30(月) 19:52:33
>>413
マジンカイザーかな?
402: 電子の海から名無し様 2025/06/30(月) 19:49:47
>>390
どっちでも意味通じる、さすがテノチ
415: 電子の海から名無し様 2025/06/30(月) 19:52:23
>>402
むしろ2の意味の方がよりえっちな意味になってて草
421: 電子の海から名無し様 2025/06/30(月) 19:52:42
>>390
またオシャレな眼鏡かけてるなあ
CV担当の本多真梨子さんのご当地だったらしく、ご実家から写真を送ってもらったとか聞いてニヨニヨしてる。
©TYPE-MOON / FGO PROJECT.
なんてことない台詞でもテノチティトランが言うだけで面白くなる不思議。
おかしいぞ、どっちの意味でも納得しかない