【FGO】二コラ・テスラ「インドラ神には是非とも我が雷電を目にして、神の時代の終わりを知らしめたいところである。」

2025年07月11日 17:00 FGOまとめテスラ



7: 電子の海から名無し様 2025/07/10(木) 17:20:43
エジソンは~♪︎えらい人~♪︎そんなの常識……であってたまるかぁあ!!!
19: 電子の海から名無し様 2025/07/10(木) 17:27:39
>>7
後、マイルームで弄ってたらインドラ宛のボイス増えてた
25: 電子の海から名無し様 2025/07/10(木) 17:30:39
>>19
まぁ雷系の最たる神だろうしな……
31: 電子の海から名無し様 2025/07/10(木) 17:31:59
>>25
詳細は省くがめたいこと言ってめっちゃ喧嘩売ってた
34: 電子の海から名無し様 2025/07/10(木) 17:33:59
>>31
どっちもいるマスターはヒヤヒヤだろうな……うちにはどっちもいないから大丈夫だが
23: 電子の海から名無し様 2025/07/10(木) 17:29:49
インドラ様って直流交流どっちなんだろ
29: 電子の海から名無し様 2025/07/10(木) 17:31:30
>>23
雷は直流やぞ
33: 電子の海から名無し様 2025/07/10(木) 17:33:53
>>29

「超スゲエ静電気」だからな確か…
32: 電子の海から名無し様 2025/07/10(木) 17:32:02
>>23
自然界にあるのは直流じゃねぇか?
66: 電子の海から名無し様 2025/07/10(木) 18:02:41
>>23
天才コンビに挟まれて絡まれるインドラ様、可哀想じゃない?さらにそこでマハトマをキメることになりかねないわけだし……

元スレ : Fate/Grand Order 雑談スレッド 5910

©TYPE-MOON / FGO PROJECT.

インドラ神とのことだが…フフゥン!是非とも我が雷電を目にして!神の時代の終わりを知らしめたいところである!なにせ、霊基再臨の際に私は彼を超えている!!ハハハハハハハハ…!!!



二コラ・テスラのマイルーム台詞より。
ちなみに再臨ではインドラを超えた!だけでなく、ペルクナスやゼウスも超えたッ!と言う。

オススメ記事

「FGOまとめ」カテゴリの関連記事

「テスラ」タグの関連記事

コメント

6717477. 電子の海から名無し様2025年07月11日 17:02:06 ID:M3Mzk5MDA ▼このコメントに返信

戦争になるのか、あるいは戯言として受け取るのか…

後者であってくれ…弊カルデアがいくつあってももたん…

0 0
6717478. 電子の海から名無し様2025年07月11日 17:02:30 ID:cwOTI1Mzg ▼このコメントに返信

雷の力を神ではなく人間のものとしたのは直流と交流だからな

0 0
6717479. 電子の海から名無し様2025年07月11日 17:02:59 ID:E1MDMwNjQ ▼このコメントに返信

スマホを充電できるのもインドラ様とテスラとエジソンのお陰

0 0
6717480. 電子の海から名無し様2025年07月11日 17:04:15 ID:k4NjY1NTI ▼このコメントに返信

電気を扱う文明も神の恩寵によって人間は生きていると解釈するインドラ様のポジティブシンキングがとても好きです。

0 0
6717481. 電子の海から名無し様2025年07月11日 17:05:42 ID:UzMzY1NTQ ▼このコメントに返信

>雷は直流

また雑スレで割と真っ当な知識を得てしまった

0 0
6717483. 電子の海から名無し様2025年07月11日 17:07:59 ID:I2NDIyMjA ▼このコメントに返信

※6717477
「随分と大きく出たものだ。では、貴様の言う『神(オレ)を超えた雷電』とやらを見せてみるが良い」

位の返しをして笑い飛ばしそう

0 0
6717485. 電子の海から名無し様2025年07月11日 17:09:22 ID:Q5MDgzNjA ▼このコメントに返信

逆に雷(神の力)を電気(人の技術)に貶めたのはフランクリンって事になるのかな?

0 0
6717486. 電子の海から名無し様2025年07月11日 17:09:47 ID:MxODkxNzg ▼このコメントに返信

またスレ民が雑学を披露してる……何でこんなところに博識がいるんだ…

0 0
6717487. 電子の海から名無し様2025年07月11日 17:09:52 ID:M5NjEwNjg ▼このコメントに返信

宝具使用時に出てくる無線送電システムが完成していれば、ガチで世界の在りようをもう一段階変革してたのは間違い無い(果たしてそれが良い方向だったのか、悪い方向だったのか、までは分からないが。)のでそう豪語するだけの資格が彼には有ると思うよ。本当に。

0 0
6717488. 電子の海から名無し様2025年07月11日 17:10:57 ID:MzMDM0ODM ▼このコメントに返信

神の雷を人が扱える電気にまで貶めた、まさにテスラが星の開拓者たる所以だからな。

人が電気を起こせるのはどちらかというと炎と地下資源のお陰というのはインドラ様には黙っておこう。

0 0
6717489. 電子の海から名無し様2025年07月11日 17:12:58 ID:EzMzY5Ng= ▼このコメントに返信

※6717480
空にしかなかった雷が地上を余すところなく支するようになってるわけだからなぁ
もっと先では宇宙にもその恩恵が広がっていくかもしれないし

0 0
6717490. 電子の海から名無し様2025年07月11日 17:13:48 ID:c0OTk3NTY ▼このコメントに返信

※6717485
フランクリンがやったのはあくまで「それまで科学の分野で存在が知られていた電気と落雷が同一の現象であることを証明した」だからなあ。人の技術に落とし込んだ、だとファラデーみたいな発電機の開発者とか?

0 0
6717491. 電子の海から名無し様2025年07月11日 17:14:51 ID:c0OTk3NTY ▼このコメントに返信

※6717486
世の中には意外と物知りが多いけどそれを披露する機会が無いだけさ。

0 0
6717493. 電子の海から名無し様2025年07月11日 17:17:07 ID:gxMDk5MjY ▼このコメントに返信

普通にアニングがメタってことじゃダメ?

0 0
6717497. 電子の海から名無し様2025年07月11日 17:21:31 ID:c0Nzk4MTE ▼このコメントに返信

ゴムのサーヴァントが求められるな・・・

0 0
6717499. 電子の海から名無し様2025年07月11日 17:23:19 ID:I2NDIyMjA ▼このコメントに返信

雷を『神の怒り』と恐れ伏していた人々に対して『恐れる事は無い。これは人間の知恵で全容を理解出来る現象。そして我々も使用可能な力でしかないのだ』と証明したのは紛れも無く人類の知恵の素晴らしい一面なんだよなぁ。勿論そこに至るまでに、多くの研究者や技術者の悪戦苦闘があった事も忘れてはならない

0 0
6717501. 電子の海から名無し様2025年07月11日 17:24:01 ID:I2NDIyMjA ▼このコメントに返信

※6717497
ニカを探さなきゃ……

0 0
6717503. 電子の海から名無し様2025年07月11日 17:27:28 ID:E5MTg0Nzk ▼このコメントに返信

ゼウスだと元が機械だし、こういうこと言われてもむしろ「いいぞもっとやれ」ってスタンスだったりするんかな
知性体としての拙さにはやきもきしてるかもしれんが

0 0
6717504. 電子の海から名無し様2025年07月11日 17:29:58 ID:I2NDIyMjA ▼このコメントに返信

※6717503
アフロディーテの台詞からしたら人間なんてまだやっと二足歩行しだしたばかりみたいに見えるっぽいからね。もしかしたら出来の悪い子供の成長を見て、その変化を楽しんでいるみたいな感じかもしれない

0 0
6717506. 電子の海から名無し様2025年07月11日 17:36:08 ID:g2NTcxMzQ ▼このコメントに返信

当時味方サイドだったのに言うのは難ですが、あなた同じようにゼウスに喧嘩売ろうとして、前座のデメテルに凡骨もろともボコボコにされたんスよ……

0 0
6717510. 電子の海から名無し様2025年07月11日 17:40:37 ID:I2NDIyMjA ▼このコメントに返信

※6717506
ま、まあデメテルには一矢報いてるしアフロディーテは対人特化だったからしゃーない

0 0
6717511. 電子の海から名無し様2025年07月11日 17:45:15 ID:Y1MTgyOTY ▼このコメントに返信

※6717480
新解釈で電化製品の神様としての格を得るのか
スマホが壊れませんよーに(かしわ手パンパン)

0 0
6717512. 電子の海から名無し様2025年07月11日 17:50:20 ID:Q3OTk2MjQ ▼このコメントに返信

※6717488

「太陽光パネル」というのもあるという…

0 0
6717518. 電子の海から名無し様2025年07月11日 18:04:31 ID:U2OTU1ODA ▼このコメントに返信

※6717488
タービン回さなきゃ…

0 0
6717519. 電子の海から名無し様2025年07月11日 18:06:21 ID:MzMTAyNzI ▼このコメントに返信

正しい知識を入れれば入れるほど落雷をそのままエネルギーにしたバックトゥザフューチャーの無茶さが際立つ

0 0
6717520. 電子の海から名無し様2025年07月11日 18:18:39 ID:U2NTc0NTQ ▼このコメントに返信

※6717518
人類またタービンを回してる……

0 0
6717525. 電子の海から名無し様2025年07月11日 18:34:13 ID:UwODI4MTI ▼このコメントに返信

※6717518
結局のところ「どんだけ高効率でタービン回すか」をやり続けてるからな……

0 0
6717529. 電子の海から名無し様2025年07月11日 18:42:08 ID:A2MTQ0NDI ▼このコメントに返信

別に現代でも雷や雨といった気象を人間が制御できるようには全然なってないので、インドラ様は余裕しゃくしゃくでいいと思う

0 0
6717533. 電子の海から名無し様2025年07月11日 18:47:13 ID:kzNzY1NjA ▼このコメントに返信

※6717481
普段の胡乱な会話や猥談の中に根源に至るためのヒントが隠されている
それが雑スレ

0 0
6717562. 電子の海から名無し様2025年07月11日 19:22:03 ID:A3NDA5MTA ▼このコメントに返信

直交コンビの先駆けとして「雷は電気である」ことを証明したベンジャミン・フランクリンもいつかは登場してほしいところ

0 0
6717575. 電子の海から名無し様2025年07月11日 19:34:36 ID:c3NjM1MTE ▼このコメントに返信

電気があれば何でもできる!!
イチ、ニ、サンダー!!!

0 0
6717581. 電子の海から名無し様2025年07月11日 19:52:55 ID:YyNzc1MjU ▼このコメントに返信

※6717518
♪あ~、大丈夫よ♪
♪タービンが回るわ♪

0 0
6717587. 電子の海から名無し様2025年07月11日 20:01:50 ID:QyODE3MjI ▼このコメントに返信

※6717529
むしろ電家製品や電子機器の天敵だからね >落雷
SPDやLA使っても防ぎ切れないし、直撃雷なら大抵の施設は破損免れない
人類は電気によって一気に文明を進めたが、未だに雷を御し切れてないので雷神様の気紛れ一つで大災害と化す。
そういう意味ではテスラ達のおかげで雷電の神秘性は薄れたけど、天災としての神威は未だ現役なんじゃないかな

0 0
6717594. 電子の海から名無し様2025年07月11日 20:04:16 ID:A4NTE4NzI ▼このコメントに返信

※6717497
ゴムについてググったら、コロンブスがヨーロッパに持ち帰って来てんじゃん…
マジで何処にでも出てくるなあの歯茎

0 0

コメント投稿

・スパム対策の為URLを貼る場合は、h抜きでお願いします ・煽りや荒らしは完全無視が最も効果的です。反応するあなたも同類です ・誹謗中傷、荒らし、煽り、記事と無関係なコメ等はNGです。削除、規制対象となる場合がございます ・他サイト・特定個人への中傷、暴言はおやめください ※悪質な場合はプロバイダに通報させていただきますのでご了承ください 巻き添え規制を受けている方はご自身のIPを添えてお問い合わせからご連絡ください。 その他通報・ご報告→メールフォーム

TOPページに戻る