【FGO】戦国武将など歴史に名を残した人たちの恋文などの手紙は立派な資料として残り続けててしまうのです

2025年08月25日 20:00 FGOまとめ雑談



2: 電子の海から名無し様 2025/08/24(日) 23:15:50
もはや恋だよ、たぶんそう、その方がまだマシでいいかな……
5: 電子の海から名無し様 2025/08/24(日) 23:17:04
>>2
ライバルの人は浮気の言い訳も残してるのに……
6: 電子の海から名無し様 2025/08/24(日) 23:17:06
>>2
煽りと脅迫を兼ね備えた全く新しい文……
20: 電子の海から名無し様 2025/08/24(日) 23:20:44
>>6
上杉家は手紙で煽れって教訓でもあるのか(直江状)
7: 電子の海から名無し様 2025/08/24(日) 23:17:38
>>2全く違うんだけどギャグ日の聖徳太子の法隆寺の手紙を思い出す
33: 電子の海から名無し様 2025/08/24(日) 23:26:20
>>7
アホの晴信へ
川中島に来ましたよ。ざまーみろ。
おみやげを持ってきてください。いいお酒を持ってきてください。
謙信ちゃんより

P.S お酒のおつまみに塩をなめると美味しい
17: 電子の海から名無し様 2025/08/24(日) 23:20:26
>>2
18: 電子の海から名無し様 2025/08/24(日) 23:20:38
>>2
「怪物が1人の人間に執着する」は型月の恋ではあるんだが………
こういう形で出力されると「ろくなもんじゃねぇな!!!」という感じが
31: 電子の海から名無し様 2025/08/24(日) 23:26:03
>>18
どちらかというとシエルとアルクの関係が近い感じなんだよねこの2人
38: 電子の海から名無し様 2025/08/24(日) 23:27:24
>>31
これで逃げ弾正がヒスコハ顔してたら笑うぞ
8: 電子の海から名無し様 2025/08/24(日) 23:17:41
誓いのことば
一、弥七郎に度々言い寄ったが、具合が悪いと断られた。嘘じゃない。
一、弥七郎と寝たことはない。昼も夜もそんな関係になったことはない。ましてや今夜などある訳もない。
一、おまえとの関係を良くしたいと思って、いろいろ奔走したけれど、かえって疑われて困る。
これらが嘘だった場合は、わが国一、二、三の大明神、富士、白山、特に八幡大菩薩や諏訪上下大明神の罰を受けてもかまわない。
本来なら正式な紙に書くところであるが、役人の目があるので白紙で失礼。明日、もう1回、ちゃんと書く。
七月五日 晴信(印)
12: 電子の海から名無し様 2025/08/24(日) 23:18:43
なんか言おうとするほどドツボに嵌る事ってありますよね
15: 電子の海から名無し様 2025/08/24(日) 23:20:08
戦国時代は筆まめでないといけないけど、恋文もとい釈明文も遺されるんだよなあ
24: 電子の海から名無し様 2025/08/24(日) 23:23:05
>>15
信玄公はさぁ
120: 電子の海から名無し様 2025/08/24(日) 23:58:02
恋文の達人をお呼びしたからな!みんなも参考にするように!
123: 電子の海から名無し様 2025/08/24(日) 23:58:46
>>120
ドン引きされてませんでした?あれそもそも渡したっけ?
43: 電子の海から名無し様 2025/08/24(日) 23:30:32
……あなたの恋文、相当濃いといいますか情熱的といいますか……(調べるのは自己責任で)
125: 電子の海から名無し様 2025/08/25(月) 00:00:02
ちなみに告白という文化はアメリカの方にはなかったりする
130: 電子の海から名無し様 2025/08/25(月) 00:01:38
そういえば恋文ネタなのにココまでハンス先生擦られてないね?

元スレ : Fate/Grand Order 雑談スレッド 6044

©TYPE-MOON / FGO PROJECT.

ちょっとした愚痴から悩みごとの相談まで色々なものが歴史資料になってしまうのだ。浮気の言い訳まで有名になってしまうのはちょっと可哀想デスネ。

ちなみにアンデルセンの恋文には「あなたが幸せになりますように。そして、あなたのことを永遠に忘れられない誰かのことは、どうか忘れてください。」と綴られていたそうな。

オススメ記事

「FGOまとめ」カテゴリの関連記事

「雑談」タグの関連記事

コメント

6758563. 電子の海から名無し様2025年08月25日 20:03:24 ID:UyOTMzNTA ▼このコメントに返信

知ってるよ、男の恋人に宛てた恋文でしょ

0 0
6758564. 電子の海から名無し様2025年08月25日 20:03:49 ID:UxNDUzNTA ▼このコメントに返信

>>2
伯方の塩のパロ腹立つw

0 0
6758565. 電子の海から名無し様2025年08月25日 20:04:15 ID:cyMzU0MDA ▼このコメントに返信

消そうと思っても現物が相手方にあるのでどうしようもなくて詰んでる

0 0
6758566. 電子の海から名無し様2025年08月25日 20:04:18 ID:gwMDA5NTA ▼このコメントに返信

信玄の言い訳手紙エピソードはゴールデンカムイの「親分と姫」を思い出してしまった。

0 0
6758569. 電子の海から名無し様2025年08月25日 20:06:08 ID:YxMDEwMDA ▼このコメントに返信

有名人の色恋沙汰は民衆の大好物なんは古今東西変わらんなぁ

0 0
6758570. 電子の海から名無し様2025年08月25日 20:06:24 ID:g2MDQ0NTA ▼このコメントに返信

同僚の悪口書き連ねた日記も残るんだから怖いよね

0 0
6758571. 電子の海から名無し様2025年08月25日 20:06:32 ID:czNjg1MA= ▼このコメントに返信

偉人、英傑が書いた手紙や書物は今の時代じゃお宝だからな。全文余すことなく衆目に晒される。怖いよね式部さん。

0 0
6758572. 電子の海から名無し様2025年08月25日 20:06:55 ID:A1MjE3MDA ▼このコメントに返信

貰った側が貴重なお手紙だから取っておこうねの精神で保存してそれが数百年後に解析されて黒歴史がバレるのなんか草

0 0
6758574. 電子の海から名無し様2025年08月25日 20:08:13 ID:c4ODgwMA= ▼このコメントに返信

ノッブから浮気を咎められるサル……

0 0
6758575. 電子の海から名無し様2025年08月25日 20:08:27 ID:U1MTYxMDA ▼このコメントに返信

信玄「お前仏敵!俺は天台座主な!」
信長「じゃあ俺は第六天魔王な!この地侍め!」
宣教師「信長は自称魔王と…」カキカキ

0 0
6758576. 電子の海から名無し様2025年08月25日 20:09:41 ID:UxOTE3MDA ▼このコメントに返信

本人からしたら黒歴史だけど、後世の研究者からしたらマジで貴重な資料なんだよな…一度破棄されてしまったら二度と研究はできなくなるし、当時は当たり前の存在ほど後世には残らない。だからこそ、それらを収蔵する博物館は大事なはずなんだけどね。

0 0
6758577. 電子の海から名無し様2025年08月25日 20:10:31 ID:QyNjk0MjU ▼このコメントに返信

うん〇が好きすぎたモーツアルトがもし召喚されたら
それを知ってどんな気持ちか知りたくはある

0 0
6758578. 電子の海から名無し様2025年08月25日 20:11:15 ID:g3MTk2MDA ▼このコメントに返信

ちなみに駒姫の従兄、伊達政宗も酒の席で恋人(♂)の浮気を疑って、後日謝罪文(長文)を送ってる模様

0 0
6758580. 電子の海から名無し様2025年08月25日 20:12:50 ID:Q5MDAyNjA ▼このコメントに返信

伊達政宗のは有名よね
ところで武田信玄も手紙なものがあるって聞いたけどなにかな

0 0
6758581. 電子の海から名無し様2025年08月25日 20:13:30 ID:U5MTAyNTA ▼このコメントに返信

晴信様「言わせてもらえばだ、“こんなネタ、他の武将達にもザラな話だぞ。”残っているかいないか、だ。(真田)昌幸の長男が物持ち良かったのがまあ俺の運の無さだな…」

ノッブ「利家の阿呆め、まつをなんだと思っとるのか…そりゃ愛しいと言うのは分かるが、流石に歳を考えい!!」

0 0
6758582. 電子の海から名無し様2025年08月25日 20:13:40 ID:Q5MDAyNjA ▼このコメントに返信

今の世の中だとAIとか使って読めない部分とかを読めるようにするとかは有り得そう

0 0
6758583. 電子の海から名無し様2025年08月25日 20:14:39 ID:Q5MDAyNjA ▼このコメントに返信

※6758581
12歳で子どもうむって、相当体に負担あるし生まれる子どもにも影響ありそうだし現代だったら逮捕者じゃないですかぁ

0 0
6758584. 電子の海から名無し様2025年08月25日 20:14:40 ID:U0NTQzMDA ▼このコメントに返信

個人的には信長公の ねねへの手紙を思い出す。
破天荒なイメージだったけど 繊細で気遣いの人って印象になった。

思ったより書くことが多かったのか
紙幅が足りなくて 字が小さくなってった事も含めて

0 0
6758585. 電子の海から名無し様2025年08月25日 20:14:58 ID:k4MTcwNTA ▼このコメントに返信

ぐだぐだ時空のノッブも寧々さんの愚痴にお返事の手紙書いたのかな

0 0
6758588. 電子の海から名無し様2025年08月25日 20:16:28 ID:Q5MDAyNjA ▼このコメントに返信

ただ海外だと色々革命とか戦争のせいで亡くなったりしましたは有り得そう
手紙や日記じゃないけどある有名人の剣をフランス革命でなくしたって聞いたときは、は?って思った&レプリカを作った人がいますよね

0 0
6758589. 電子の海から名無し様2025年08月25日 20:16:50 ID:g3MTk2MDA ▼このコメントに返信

※6758584
ノッブの手紙と言えば恋文じゃないけど佐久間への折檻状のイメージも強い
書いてるうちにだんだんヒートアップしていったんだろうな感も含めて

0 0
6758590. 電子の海から名無し様2025年08月25日 20:17:24 ID:UxMzgzMDA ▼このコメントに返信

???「読後焼却を念入りに書き込んでいないからそうなるのだ……」

0 0
6758592. 電子の海から名無し様2025年08月25日 20:17:54 ID:g5MzkyMDA ▼このコメントに返信

※6758575
ルイス・フロイスとか的には『コイツら宗教のトップとか魔王とか自称してるよ……ヤベーな』って感覚だったんだろうか

0 0
6758593. 電子の海から名無し様2025年08月25日 20:18:25 ID:Q5MDAyNjA ▼このコメントに返信

>>8
えっとこれって場合によってはBLなんじゃ
え、ヤッスも井伊直政相手とあったじゃないのかって?そりゃ美形だからしゃーないわ

0 0
6758594. 電子の海から名無し様2025年08月25日 20:18:52 ID:k5ODIzMDA ▼このコメントに返信

歴史に名を残すというのはこういうことなのか…

0 0
6758595. 電子の海から名無し様2025年08月25日 20:20:14 ID:AzOTk4NTA ▼このコメントに返信

ノッブも筆まめで手紙も沢山のこってるんだっけ
部下の嫁に「旦那の女遊びが酷いから言ってやって!」と言われて中を取り持つ手紙を書いたり
筆が乗ったのかブチギレたのか部下に19個ものダメ出し送りつけたり…

0 0
6758596. 電子の海から名無し様2025年08月25日 20:20:32 ID:kyMzAzMDA ▼このコメントに返信

家から古文書が見つかって研究所に解読を依頼したら有名武将の借金の返済を待ってくれって手紙だったとか実際に有ったみたいだし
古い家だと昔の手紙なんか調べたらどんな醜聞が出てくるかわかったもんじゃないから下手に表に出せないのに捨てることも出来なくって困る見たいな話もあったな

0 0
6758597. 電子の海から名無し様2025年08月25日 20:20:32 ID:c2NTQ5MzU ▼このコメントに返信

※6758564
十万石まんじゅうパロとセットになってるのがなおさらw

0 0
6758599. 電子の海から名無し様2025年08月25日 20:21:24 ID:M1OTQ0NTA ▼このコメントに返信

※6758572
せっかく即火中(読んだら燃やしてね)って書いたのに保存されるお手紙のなんと多いことよ

0 0
6758600. 電子の海から名無し様2025年08月25日 20:21:31 ID:U5MTAyNTA ▼このコメントに返信

※6758584

ねねさんは浅野長政の養女として育てられた武家の娘故に…秀吉の外戚的立場だった長政だったが、「かの秀次事件の時にこの人も一緒に処刑されかけ、家康と利家が“待てやゴラァ!流石にそれは不義理が過ぎんだろうが!!”と言う執り成しで命拾いした」と十六・七世紀イエズス会日本報告集に書いてあったとか…

0 0
6758603. 電子の海から名無し様2025年08月25日 20:23:56 ID:AzOTk4NTA ▼このコメントに返信

※6758583
しかも当時は数え年(生まれた年を1歳として、1月1日に全員まとめて年を取る)だから今換算なら11歳とか10歳とかなんやで…

0 0
6758607. 電子の海から名無し様2025年08月25日 20:29:28 ID:AzOTk4NTA ▼このコメントに返信

※6758581
衆道は大名や武家の嗜みだったから仕方がない
尚庶民側からの下剋上決めた秀吉にはその気は全く無く大の女好きだった模様
超美形の小姓を用意しても「お前に似た姉か妹はおらんか?」と聞く始末!

0 0
6758609. 電子の海から名無し様2025年08月25日 20:31:17 ID:k4MTY5NTA ▼このコメントに返信

※6758575
ノッブ「上総守を自称してたことを吹聴するのはやめい!儂も知らんかったんじゃ!上総が親王任官国だったことを」

0 0
6758610. 電子の海から名無し様2025年08月25日 20:31:35 ID:c4NTU3ODU ▼このコメントに返信

アンデルセンの手紙いいね
なんかこう流石だなって感じ

0 0
6758611. 電子の海から名無し様2025年08月25日 20:33:43 ID:E3MzQyNTA ▼このコメントに返信

※6758607
しかしね、流石に戦国武将が書いた、男への浮気の謝罪文までしっかり残ってるのは稀よ、武田とか伊達は余程筆まめだったんでしょうな

0 0
6758612. 電子の海から名無し様2025年08月25日 20:34:35 ID:AzOTk4NTA ▼このコメントに返信

※6758599
文通友達の石田三成くんとの手紙をしっかり保管してた真田信之お兄ちゃんェ…

0 0
6758613. 電子の海から名無し様2025年08月25日 20:34:36 ID:Q5Mzk5NTA ▼このコメントに返信

※6758609

でもあなた、「SAMURAI DEEPER KYO」でノリッノリで「織田上総介信長よ…」って自己紹介キメてたじゃないですか…

0 0
6758615. 電子の海から名無し様2025年08月25日 20:38:05 ID:U3Mjc4ODA ▼このコメントに返信

信玄「杉枯れて竹たぐひなき明日かな(将来上杉は枯れて武田は類なく栄えるだろう)」→謙信「杉枯れで竹だくびなき明日かな(将来上杉は枯れず武田の首がなくなるだろう)」
という歌を送り合ったというのは本当なんだろうか?(中島らものエッセイにそういう話が出てきてた気がする)

0 0
6758616. 電子の海から名無し様2025年08月25日 20:39:44 ID:k4MTY5NTA ▼このコメントに返信

※6758613
ノッブ「真面目な話をすると上総は親王しか「守」になれんのじゃ。上総での臣下の最高位は他の国でも次官の「介」になる。上野なんかもそうなる。だから「上総守」を自称した儂はにわか扱いされたんじゃ」

0 0
6758617. 電子の海から名無し様2025年08月25日 20:44:03 ID:AzOTk4NTA ▼このコメントに返信

※6758576
・博物館の維持のために都会の人の多い所に立てて沢山人を迎えたい
・沢山資料や文化財を保管したいから土地があって沢山収蔵庫建てたい
相反するものを両方やらなきゃあならないってのが「博物館」の辛いところなだな。
覚悟はいいか?オレは出来ている(館内募金箱に100円投入)

0 0
6758619. 電子の海から名無し様2025年08月25日 20:45:56 ID:EzMzQ2MDA ▼このコメントに返信

>>125
なんとなく男女が一緒にいたら付き合ってますみたいになる文化と、告白を経て付き合うのがお約束って文化があるんだよな
日本は後者でアメリカは前者のようだが、割と所により異なるらしい
前者だと恋文はあっても明確な「恋人としてお付き合いしてください」という手紙はあんまり書かれないってことかな

0 0
6758620. 電子の海から名無し様2025年08月25日 20:47:04 ID:AxMTIzMDA ▼このコメントに返信

家康「俺が天下を取ったからな!!俺に不利な書物とか全て捨てろよ!!」
真田信之「了解仕った!!」(屋根裏に大量に隠す)

0 0
6758621. 電子の海から名無し様2025年08月25日 20:49:04 ID:Q5Mzk5NTA ▼このコメントに返信

※6758620

さすが両天秤の真田家の長男…面の皮が厚い…

0 0
6758622. 電子の海から名無し様2025年08月25日 20:50:13 ID:k4MTY5NTA ▼このコメントに返信

ナウクラテー「おい!三流手紙職人!」

0 0
6758623. 電子の海から名無し様2025年08月25日 20:50:14 ID:gyMzM4MDA ▼このコメントに返信

※6758583
子沢山だった上に長生きしてる。

0 0
6758624. 電子の海から名無し様2025年08月25日 20:50:33 ID:Q5Mzk5NTA ▼このコメントに返信

※6758615

そんな歌の送り合いで喧嘩できてたら、川中島にはなってない気が…

0 0
6758625. 電子の海から名無し様2025年08月25日 20:52:29 ID:AxMTIzMDA ▼このコメントに返信

某Xで一番有名であろう武将も言っていたな
「これを読み終わったら焼けと言ったのに、現在にも残ってしまう事があるから、(SNSでの)発言には気を付けろ」

0 0
6758626. 電子の海から名無し様2025年08月25日 20:52:47 ID:Q5Mzk5NTA ▼このコメントに返信

※6758623

まつさんが鋼の女で良かったな…

0 0
6758629. 電子の海から名無し様2025年08月25日 20:55:10 ID:Q5Mzk5NTA ▼このコメントに返信

※6758622

ゴッホマイナーちゃん「なんっ…でそこまで!的確に人を傷つける台詞が言えるんだよお前はあああああっ!!」

0 0
6758632. 電子の海から名無し様2025年08月25日 21:00:38 ID:A5NDMzNTA ▼このコメントに返信

アマデウスはう○こに関する手紙を恋人に送ったんだっけ?

0 0
6758633. 電子の海から名無し様2025年08月25日 21:01:34 ID:c1NDE3MDA ▼このコメントに返信

※6758632
まぁ、俺の尻をなめろって曲も作ったし

0 0
6758634. 電子の海から名無し様2025年08月25日 21:02:41 ID:AzOTk4NTA ▼このコメントに返信

※6758621
・嫁が家康配下筆頭の本多忠勝の娘
・父親と弟は豊臣側へ参陣
・親父は関ヶ原への移動中の徳川秀忠をおちょくり足止め
・弟は大阪の陣で家康に突撃し肉迫
面の皮が厚くなけりゃこんな板挟みな環境のストレスでぶっ倒れるわい!
こんなストレスが無ければもう少し長生き出来たかもなのにねぇ…

0 0
6758636. 電子の海から名無し様2025年08月25日 21:03:13 ID:E2MDg3MDA ▼このコメントに返信

※6758599
政宗の家臣達、悉く手紙を残している人ばかりで草

0 0
6758638. 電子の海から名無し様2025年08月25日 21:05:46 ID:Y1OTUwNTA ▼このコメントに返信

※6758576
最上義光が妹で伊達政宗の実母の義姫宛に書いた手紙のおかげで「よしみつ」だと思われてた名前の読み方が「よしあき」だと分かったりとかね
観察日記の如くまめに息子宛にやらかしを報告してた細川忠興のおかげで伊達政宗の面白エピソードも充実しているのだった

0 0
6758639. 電子の海から名無し様2025年08月25日 21:06:09 ID:A1ODg5NTA ▼このコメントに返信

信玄公の言い訳文書は何度読んでも「『言い寄った』けど『断られた』」の時点でアウトやろがい!ってなる
「『言い寄られた』けど『断った』」ならセーフだったのに……

0 0
6758640. 電子の海から名無し様2025年08月25日 21:08:00 ID:E2OTgwNTA ▼このコメントに返信

文書の類がかなり残ってるというと細川………
残りすぎて保管がやばいレベルだとか

0 0
6758641. 電子の海から名無し様2025年08月25日 21:08:47 ID:Q5Mzk5NTA ▼このコメントに返信

※6758634

つっても真田家は、「主家が変わる度にその家が滅ぶ」って言う死神みたいな一族だしなあ…

昌幸「よし!ウチはもう全方面に媚売らないと生き残れん!信之は徳川!信繁(幸村)は豊臣に仕えよ!そうすりゃどっちかは滅びずに済むであろう!!」

0 0
6758642. 電子の海から名無し様2025年08月25日 21:08:57 ID:EyMTIwNTA ▼このコメントに返信

>>20
まあ檄文は乱世の習いだから…三国志だと余りに見事な檄文を書いて批判した相手に高く評価された人とか居るらしいし

0 0
6758643. 電子の海から名無し様2025年08月25日 21:09:01 ID:U5MDI0MDA ▼このコメントに返信

有名人が書いたものではないけど、何年か前に話題になった土方さんと沖田さんを扱ったBL小説はどうなったのだろう?

あれも当時の新選組の人気や文化をあらわす資料の一つだよね。

0 0
6758644. 電子の海から名無し様2025年08月25日 21:09:20 ID:c1ODA4MDA ▼このコメントに返信

同盟についてのやり取りしてる途中なのにその相手の佐竹氏とどっちが”源氏としての血統がいいか”でレスバしたらしい男だからな>信玄

0 0
6758646. 電子の海から名無し様2025年08月25日 21:10:44 ID:E5MjQwMDA ▼このコメントに返信

しれば迷い しなければ迷わぬ 恋の道
こんな句を鬼の副長にどうよ?と感想を求められる隊士の気持ちを考えてください
俺なら舌噛みます

0 0
6758647. 電子の海から名無し様2025年08月25日 21:10:47 ID:k4MTY5NTA ▼このコメントに返信

※6758640
藤原定家の子孫は、古文書だらけで相続税がバカにならないこともあり、財団を作ったらしい

0 0
6758648. 電子の海から名無し様2025年08月25日 21:12:34 ID:A1ODg5NTA ▼このコメントに返信

※6758607
嗜みどころか『やってなかったら恥ずかしい』レベルのものだったらしいわね >衆道
なのでよその武将たちから「男のくせに男を抱かないとかwwこれだから悪趣味な農民はww」みたいな陰口を叩かれていたなんて話もある

0 0
6758650. 電子の海から名無し様2025年08月25日 21:14:48 ID:YwNjgwNTA ▼このコメントに返信

※6758566
ホラー風味で始まった赤毛編
姫がぶっちゃけた辺りから完全に流れ変わって、オチはこの作品で一番笑った
そして読み直して雲がハートマークなことに気付いてイラッとした

0 0
6758652. 電子の海から名無し様2025年08月25日 21:15:46 ID:M2OTQwNTA ▼このコメントに返信

森くんの遺言状も有名だよな
奥さんに遺した文章が当時の奥さんへの手紙とは思えないぐらい丁寧な敬称が使われていて文章の内容と敬称が一致しないから消去法で秀吉宛?て言われていたのが研究が深まって奥さんに遺した家族の今後を案じて、なおかつ奥さんへの感謝に溢れていた遺言状て分かったやつ

0 0
6758654. 電子の海から名無し様2025年08月25日 21:17:19 ID:Q5Mzk5NTA ▼このコメントに返信

※6758634

長生き…?(享年93歳)

0 0
6758655. 電子の海から名無し様2025年08月25日 21:17:55 ID:EyMDQ0ODA ▼このコメントに返信

武将「手紙は読んだら燃やせって書いたよなあ!?」

0 0
6758657. 電子の海から名無し様2025年08月25日 21:19:17 ID:E3NTM2MDA ▼このコメントに返信

※6758584
好意的な人物に対してはすごい親身よ信長
面識のない吉川元春にいきなりよこした手紙がこれ
「毛利元就さんに言われたので用事もないけど手紙を書きました。お元気ですか?」
良かれと思ってやることの距離感がおかしいけど

0 0
6758658. 電子の海から名無し様2025年08月25日 21:19:54 ID:M2OTQwNTA ▼このコメントに返信

※6758633
続編的な曲もあるよ
「俺の尻をなめろ、綺麗にな」てやつ

ちなみに手塚治虫先生が「ルードヴィヒにつぐ」という漫画に触れられているのに当時の読者の大半は「手塚の野郎、偉人をまた汚しやがった」となっていた

漫画にもしっかり出展書いてある=手塚先生が調べて書いていたんだけどね

0 0
6758659. 電子の海から名無し様2025年08月25日 21:22:56 ID:QxODEyNTA ▼このコメントに返信

武将の恋文系だと奥さんに当てた手紙が凄い愛情たっぷりだった島津義弘とか?
「長い間異国の戦場に居るので君のことを思うことが多い」とかなんとか。

鬼島津とまで言われてる人だけど、結構穏健派だったらしいしねぇ。

手紙系で酷いのだと息子に「新しい刀を手に入れたらしいが試し斬り用に罪人送ろうか?」とか書いた細川さんとか居るな。

0 0
6758660. 電子の海から名無し様2025年08月25日 21:23:22 ID:kyNjQyMDA ▼このコメントに返信

※6758566
姫♂「親分が浮気するからだ!!」
親分♂「あれは金で買った男だと言っただろう まだ根に持ってるのかッ」
姫♂「さっきだって親分はその坊主頭(白石)のお尻を物欲しそうに見ていたくせに」
親分♂「見てない」

このイチャイチャを羆の迫る小屋の中で主人公一行の目の前で始めたアレのことか

0 0
6758661. 電子の海から名無し様2025年08月25日 21:23:45 ID:I4NTQwNTA ▼このコメントに返信

※6758658

それをオマージュしたのがネウロがシックスに最後に言ったセリフか!

0 0
6758672. 電子の海から名無し様2025年08月25日 21:30:01 ID:M4Mjk5NTA ▼このコメントに返信

※6758648
武士の男色が「衆道」といわれるようになったのは江戸時代からだとされてるから、それは後付けの部分も多そうな話だけどね

0 0
6758684. 電子の海から名無し様2025年08月25日 21:37:42 ID:QyMDIwNTA ▼このコメントに返信

※6758590
伊達政宗「受け取った方が『それを燃やすなんてとんでもない』とか言って言う事聞かないんだ、これがな」

0 0
6758687. 電子の海から名無し様2025年08月25日 21:40:11 ID:AwMzUzNjA ▼このコメントに返信

情報漏洩などの危険を考えて自分が書いた手紙にはいつも「この手紙を読んだら捨ててください」と付け加えていた毛利元就
なお残る模様

0 0
6758688. 電子の海から名無し様2025年08月25日 21:40:36 ID:Y1OTUwNTA ▼このコメントに返信

※6758566
そのカップル()を銀河万丈さんと田中秀幸さんにやらせる金カムアニメよ…

0 0
6758700. 電子の海から名無し様2025年08月25日 21:51:08 ID:ExMzcwMDA ▼このコメントに返信

※6758613
それ確か
ずっと御方とだけ呼ばれていた謎の男が遂に登場!
ってシーンで主人公の方が言ったセリフじゃなかったっけ

0 0
6758711. 電子の海から名無し様2025年08月25日 22:03:45 ID:g5MzkyMDA ▼このコメントに返信

※6758636
まあ、うん。相手が相手だし……

0 0
6758717. 電子の海から名無し様2025年08月25日 22:08:10 ID:YzOTM2OTU ▼このコメントに返信

晴信の釈明文は偽物で決着ついとるで

0 0

コメント投稿

・スパム対策の為URLを貼る場合は、h抜きでお願いします ・煽りや荒らしは完全無視が最も効果的です。反応するあなたも同類です ・誹謗中傷、荒らし、煽り、記事と無関係なコメ等はNGです。削除、規制対象となる場合がございます ・他サイト・特定個人への中傷、暴言はおやめください ※悪質な場合はプロバイダに通報させていただきますのでご了承ください 巻き添え規制を受けている方はご自身のIPを添えてお問い合わせからご連絡ください。 その他通報・ご報告→メールフォーム

TOPページに戻る