71: 電子の海から名無し様 2025/07/11(金) 17:07:54
アメリカは今、トネリコ実装に湧いているんだな
彼女が発表された時、皆さんはどんな気持ちだった?
77: 電子の海から名無し様 2025/07/11(金) 17:14:28
>>71
周年かー、皆色々予想してるけど当たってる人いるのかな~?まぁとりあえず誰でも宝具1~2くらいにはするかモルガン来るなら水着イベントだろうし
↓
(生放送スレにて)は?
↓
実装後(宝具5翌日120達成)
90: 電子の海から名無し様 2025/07/11(金) 17:20:58
>>77
リリィ兼水着は最高の特別
さすが女王様というべきか…
92: 電子の海から名無し様 2025/07/11(金) 17:22:58
>>90
これが水着を兼ねる周年鯖の初だったからかんぜんに予想外のところから殴られた
96: 電子の海から名無し様 2025/07/11(金) 17:25:11
>>92
そして翌年にはビーストとユニヴァースも加わる
今年はどうなるんだホント…
100: 電子の海から名無し様 2025/07/11(金) 17:27:53
>>96
その上となるともうセイヴァーじゃな
105: 電子の海から名無し様 2025/07/11(金) 17:31:04
>>100
ん〜またロゴにフォウくんがいるから今年もビーストな気もするんだよな
とはいえ星の数からして2騎かもしれん
113: 電子の海から名無し様 2025/07/11(金) 17:35:33
>>105
ギャラハッド&カマソッソとか来てくれていいぞう
多くのマスターに刺さるだろ!
132: 電子の海から名無し様 2025/07/11(金) 17:46:36
>>113
宝具はゴル■ィオンハ■マーで光にしてもらうか
150: 電子の海から名無し様 2025/07/11(金) 17:58:46
>>113
>>132
異聞カマソッソは寝かせてやれ
10周年キャンペーンで強化大成功3倍と修練場のAP消化1/3、新たに冠位戦のストポ消化無し実装以来でまたやりそうだな…
152: 電子の海から名無し様 2025/07/11(金) 18:00:15
>>150
5周年んとき大成功5倍だったな
基礎値倍✕大成功5倍とかやりそうじゃない?
104: 電子の海から名無し様 2025/07/11(金) 17:30:47
>>96
グランドと水着を兼ねる
水着ネモさんカモン
106: 電子の海から名無し様 2025/07/11(金) 17:31:57
>>96
リリィとオルタを兼ねる誰かに賭ける
112: 電子の海から名無し様 2025/07/11(金) 17:34:32
>>106
ん?彼女に新たな友が?
83: 電子の海から名無し様 2025/07/11(金) 17:17:20
>>71
最初は回すかどうかと考えていたらシナリオに殴られてしまってガチャを回した
93: 電子の海から名無し様 2025/07/11(金) 17:23:09
>>83
本編では悲劇の救世主だったからなぁ
きのこにも人の心はあったか…
99: 電子の海から名無し様 2025/07/11(金) 17:27:50
>>93
こういう経緯
http://www.typemoon.org/bbb/diary/log/202308.html
107: 電子の海から名無し様 2025/07/11(金) 17:32:31
>>99
社長、確かRealta Nuaの時もそんなことを…
117: 電子の海から名無し様 2025/07/11(金) 17:37:46
>>99
社長強いな……
101: 電子の海から名無し様 2025/07/11(金) 17:27:59
>>71
発表当時はまぁそんなに。
周年記念の配布石で来てくれたから宝具1で満足してた。
問題はその後のバレンタインチョコ受け取りですっかり俺が参ってしまって……今パーフェクト状態で冠位戴冠に備えているよ。
115: 電子の海から名無し様 2025/07/11(金) 17:36:09
>>101
彼女もそうだったが、やはりシナリオの力は大きいな
123: 電子の海から名無し様 2025/07/11(金) 17:42:11
>>115
あのシナリオは強すぎるのよ
原作からしてもっと紅茶のこと言われそうなものなのに見事に焼き払ったし
137: 電子の海から名無し様 2025/07/11(金) 17:50:20
>>115
流石にそこまでは行かないかもだけど、ひびちかの時やこの前のテュフォン姉妹も見事に心掴まれたなぁと思ったりする。
154: 電子の海から名無し様 2025/07/11(金) 18:04:54
>>115
出演元のcccを履修済みか否かで衝撃の中身が変わるっていうね。リップもメルトもccc時点ではここまで好感度の上がるキャラではなかった。プロテア、カズラ、ヴァイオレットはそもそも比較元が無い
165: 電子の海から名無し様 2025/07/11(金) 18:12:49
>>154
自分はEXTRA自体知らないけど、こりゃ凄い魅力的な子が出てきたなと感銘を受けた
タイトル詐欺も良き
173: 電子の海から名無し様 2025/07/11(金) 18:17:37
>>165
EXTRAの発売ももう15年も前だからねぇ。10代20代はネットで聞き齧ったぐらいしか知らんのじゃないかしら。
一応今年リメイクが出る予定だけど、FGO発でEXTRAに触れる彼ら彼女らの反応が楽しみです
175: 電子の海から名無し様 2025/07/11(金) 18:18:07
>>154
発表時点「はい!?メルトが星5!?」
「あー、でもドレイン重ねればBBちゃん超えられるとか言われてたからそういうポテンシャル込みか…?」
シナリオ中「あのメルトが握手を…!?凄い変わった&頑張ったな!?」
シナリオ後「これは星5ですわ」
自分はこんな感じだった
125: 電子の海から名無し様 2025/07/11(金) 17:43:48
>>71
再臨で水着モルガンになります、というのまで見て
「それやっていいんだ」と思った
129: 電子の海から名無し様 2025/07/11(金) 17:45:33
>>125
アルクェイドをオリジナル形態付き、しかも2例目とはいえクラスカード書き換えまでやってたりもしたからなあ。
©TYPE-MOON / FGO PROJECT.
逆に2部6章のシナリオでモルガンが欲しくなったけど、ピックアップが終了してた!なんてケースもありますね。やはりこのゲームはシナリオが強い。
>>99
ノクナレア配布はマジで大盤振る舞い