【FGO】岡田以蔵は江戸の三大道場で修行して九州にも武者修行に出ている。剣術の経歴に限って言えばダブルで留学という結構なエリートコースだ以蔵さん

2025年07月11日 23:00 FGOまとめ岡田以蔵



478: 電子の海から名無し様 2025/07/11(金) 08:56:14
以蔵さん「わしもダブルじゃけぇ」
486: 電子の海から名無し様 2025/07/11(金) 09:03:25
>>478
アサシンで現界してセイバーと偽り、わしのクラスは人斬りじゃあ!
とか言い出すめんどくさい系サーヴァント・ダーオカ
488: 電子の海から名無し様 2025/07/11(金) 09:06:58
>>478
そんな……以蔵さんがダブル留年だなんて……
494: 電子の海から名無し様 2025/07/11(金) 09:13:17
>>488
ちなみに以蔵さん、剣術の経歴に限って言えば
江戸の三大道場で修行して九州にも武者修行に出ているので
ダブりどころかダブルで留学という結構なエリートコース
おまけに旅費は武市先生持ちという奨学生待遇
503: 電子の海から名無し様 2025/07/11(金) 09:20:11
>>494
セイバークラスもあり得るらしいけど

登場するとしたら一手間ありそうよね
498: 電子の海から名無し様 2025/07/11(金) 09:15:55
>>494
伊織弟子入りさせるか・・・
517: 電子の海から名無し様 2025/07/11(金) 09:40:44
>>498
実際、伊織くんとダーオカがどんな会話するのかは見てみたい。意外と仲良かったら面白い。
499: 電子の海から名無し様 2025/07/11(金) 09:16:27
>>494
なるほど学パロ以蔵さんは、剣術の特待生コースもあるのか
(むっちゃ有頂天になって道を踏み外す予感もするな……)
508: 電子の海から名無し様 2025/07/11(金) 09:29:54
>>494
特待生が過激な社会思想にハマった挙句、酒とギャンブルで身を崩すの嫌なリアル感だな…
513: 電子の海から名無し様 2025/07/11(金) 09:32:45
>>508
以蔵さんなら、特待生最初の一年目は剣の天才の評判通りに一年で剣道大会制覇しますよきっと!
522: 電子の海から名無し様 2025/07/11(金) 09:44:26
>>513
二年目以降の破滅フラグすぐる
才能に溺れてどん底に落ちるスポーツ漫画にままあるやつ
530: 電子の海から名無し様 2025/07/11(金) 10:00:45
>>522
「去年、1年生にしていきなり全国大会優勝した、名門高校でバックに有力者もついている傲慢な天才児。当然今年も優勝候補筆頭」みたいなやつで、決勝で主人公と当たるかと思いきや、準決勝で無名のヤツに負けるやつ
534: 電子の海から名無し様 2025/07/11(金) 10:08:08
>>530
いやそれならマシだがどん底と言うからには
才能に溺れて道場に顔出さなくなって稽古しなくなってなまりまくって散々な成績残して周囲に手のひら返しされて一気に離れていって最後に残るのは
536: 電子の海から名無し様 2025/07/11(金) 10:10:17
>>534
だが史実
516: 電子の海から名無し様 2025/07/11(金) 09:39:29
>>508
というか留学費一式を持ってくれてる人が思想の発信元なんで
最初からSP兼鉄砲玉の養成講座にいたようなもんなんだ…
524: 電子の海から名無し様 2025/07/11(金) 09:47:28
>>508
逆に思想には染まれなかったというか、割と典型の「思想を唱える人について行ったが、思想を持たず組織から外れちゃった人間」みたいな感じではある
519: 電子の海から名無し様 2025/07/11(金) 09:42:34
>>494
武市先生が「すみません。もう一度江戸で鍛え直したいので外出許可ください。それと、岡田以蔵を共に連れていくことも許可してください。」って藩に頼み込む話だったな。藩も足軽にそこまで目をかけることに首を捻るそうな
525: 電子の海から名無し様 2025/07/11(金) 09:52:07
勉学抜きの話として頭自体は決して悪くはないんだが思想に走るほど以蔵さんは複雑ではないからな…
533: 電子の海から名無し様 2025/07/11(金) 10:06:59
>>525
以蔵さんリアリストで刹那主義だから、理想に燃えるタイプとは真逆
頭が悪いんじゃなくて、当時の尊王攘夷思想みたいな
歴史や愛国心に基づく話とは考え方が違うから理解しづらそう

龍馬もそういう所あるからウマが合うんだろうな

元スレ : Fate/Grand Order 雑談スレッド 5911

©TYPE-MOON / FGO PROJECT.

オススメ記事

「FGOまとめ」カテゴリの関連記事

「岡田以蔵」タグの関連記事

コメント

6717709. 電子の海から名無し様2025年07月11日 23:05:36 ID:cwOTI1Mzg ▼このコメントに返信

>>498
でも伊織、ダーオカが変態の所業と言って真似できない燕返しをさらにあり得ない感じに発展させて習得してる大変態だしな

0 0
6717711. 電子の海から名無し様2025年07月11日 23:07:10 ID:cxMjMwOTI ▼このコメントに返信

ほんとに似蔵さんは惜しいって感じよね…

0 0
6717712. 電子の海から名無し様2025年07月11日 23:08:21 ID:IzNDA0MjY ▼このコメントに返信

ダーオカ「脛じゃぁぁぁ!」

0 0
6717713. 電子の海から名無し様2025年07月11日 23:09:36 ID:cwMzQ5NjQ ▼このコメントに返信

>>498
伊織の全関係者から全力で阻止されそうだな
まぁどの道、師としては向いてないよねイゾーさん

0 0
6717714. 電子の海から名無し様2025年07月11日 23:10:17 ID:A0ODM0OTY ▼このコメントに返信

博打はおいておくとして、あの時代で以蔵さんが長生きできそうなイメージが出てこないのは気のせいかな。護衛任務をずっと行うだけってのも難しいし、世の中生きづらさを感じる人は何%かいるし

というのを見るとはじめちゃんの経歴、すごすぎる。名前変えたから影で言われなかったのかな

0 0
6717715. 電子の海から名無し様2025年07月11日 23:11:53 ID:kxODQ2NDQ ▼このコメントに返信

ダーオカの場合は才に溺れる以前に才を認めてもらえなかった側なのよね。
ダーオカは合理的に脛切りを取り入れたけど剣道としては邪剣扱いで直ぐ出禁になってた……

0 0
6717716. 電子の海から名無し様2025年07月11日 23:14:47 ID:A0ODM0OTY ▼このコメントに返信

※6717715
あれか、剣道という型を大事にするのと相性が悪いってやつかな?剣道とかいまいちわからないんだけどそういうのを大事にするイメージが有る

0 0
6717717. 電子の海から名無し様2025年07月11日 23:17:39 ID:A1NzMyMTA ▼このコメントに返信

>>498
以蔵さんに飲みに誘われて、勢いに負けてよく分からないまま
押し付けられた日本酒をちびちび舐める伊織くんが容易に想像できる…

0 0
6717718. 電子の海から名無し様2025年07月11日 23:17:57 ID:gxNzk4NA= ▼このコメントに返信

※6717715
一応脛打ちのある流派(柳剛流)が江戸では盛んだったし

0 0
6717719. 電子の海から名無し様2025年07月11日 23:21:00 ID:IzNDA0MjY ▼このコメントに返信

ユディシュティラと一緒にいたら、仲良く賭場でスカンピンにされてるだろうな

0 0
6717720. 電子の海から名無し様2025年07月11日 23:22:06 ID:A0ODM0OTY ▼このコメントに返信

※6717718
なんでだめなんだろうと思ったけど、卑怯?正当性がないとかそんな感じ?きちんと名乗ってから戦いたいのに横槍やすぐに戦うのはおかしいというのはわからんでもないけど

0 0
6717721. 電子の海から名無し様2025年07月11日 23:24:10 ID:gyMDkwNDQ ▼このコメントに返信

※6717718
そもそも剣道生まれたの明治以降だな。

0 0
6717722. 電子の海から名無し様2025年07月11日 23:24:19 ID:k4NzY3Nzk ▼このコメントに返信

当時の武者修行ネタだと『剣術修行の廻国旅日記』面白かった記憶
若手のコネクション作り兼ねた慣習だから宿代は基本相手藩持ちだとか、板の間の道場はレアでほとんど土間だとか試合のニュアンスの違いだとか

0 0
6717724. 電子の海から名無し様2025年07月11日 23:25:23 ID:EwNTU4OTI ▼このコメントに返信

※6717716
脛切りやると相手の体勢が崩れる=相手が死なないから次にどうするかは相手次第で変えないとだからダメで、面なら相手の頭かち割る、小手なら相手の手首切り落とす、胴なら相手の腹掻っ捌くって具合に一撃必殺を剣道は大事にしてたから邪道だったみたい

0 0
6717725. 電子の海から名無し様2025年07月11日 23:26:23 ID:I5ODU4MDM ▼このコメントに返信

まあ以蔵さん、当時の身分社会のこと考えれば、割と普通にシンデレラコース辿っているのよなあ。薩摩の桐野とかよりも「江戸への剣術留学」という時点で上。

ただ、ある意味このシンデレラコース辿ったことで、以蔵さんの慢心が固定化されちゃった感はあるかもなあ。剣一本で立身出世という、ある意味武士にとっての憧れを体現しちゃったのと、当時の武士の教養であった四書五経への造詣がなかったことへのコンプレックスから、ことさらに尊大になった感はあるし。

ついでにいえば、周囲も「身分が低い奴が剣の実力だけで頭角を現す」という憧れを体現したことに嫉妬し、暗殺稼業に手を染める以蔵さん貶めるなど、状況を悪化させる要因に事欠かなかったのが・・・(武市は武市で、岡田を同志というよりは使い勝手のいい道具みたいな雰囲気だしなあ)

0 0
6717727. 電子の海から名無し様2025年07月11日 23:29:59 ID:ExNjUwMTY ▼このコメントに返信

世の中変えるって熱に浮かされた人間が多い中で、その空気に乗れない人間は生き辛かったろうなとは思う
この人もある意味生まれた時代が悪かったよね

0 0
6717732. 電子の海から名無し様2025年07月11日 23:42:11 ID:QzOTc3MjA ▼このコメントに返信

じゃあ戦国時代なら良かったかと言うと、武勇自慢だけじゃ出世は頭打ちなのよね
森くんも粗暴さが目立つけど、実際は領地経営も茶道も優れてたし

0 0
6717735. 電子の海から名無し様2025年07月11日 23:49:48 ID:gyMDkwNDQ ▼このコメントに返信

※6717720
※6717724
そもそも剣道だと脛は有効打突にならんからね

0 0
6717736. 電子の海から名無し様2025年07月11日 23:52:00 ID:gyMDkwNDQ ▼このコメントに返信

ちなみに薙刀だと脛は普通に有効だ。

0 0
6717742. 電子の海から名無し様2025年07月12日 00:30:23 ID:E4NDUyNjQ ▼このコメントに返信

※6717719
ユディシュティラは博打に負けたの反省して追放時代にさいころ博打の猛修行したんだわ
身分偽って暮らすときにはそれを生かして王様と博打して遊ぶ役をやることにしたんだわ
他の兄弟が牛飼いだの馬丁だの女装で教師だので肉体労働してるあいだ王様と賭博三昧してたってわけなんだわ
スカンピンになった以蔵さんの髪だの腕だの賭け代に賭け続けそうなギャンカス兄貴よ

0 0
6717745. 電子の海から名無し様2025年07月12日 01:07:04 ID:g3OTg5NzY ▼このコメントに返信

※6717725
シンデレラ以蔵さん、0時の鐘で「なんじゃあ!?」ってなって
ガラスの草履を残していきそう

0 0
6717747. 電子の海から名無し様2025年07月12日 01:12:25 ID:c3NTc1MDQ ▼このコメントに返信

※6717716
面や小手への有効打なら相手を無力化できてるから判定できるけど脛を切った段階だと実戦では相手はまだ反撃できる余地があるから判定として採用しづらかったんじゃないかな

0 0
6717749. 電子の海から名無し様2025年07月12日 02:00:24 ID:UxNzkyMjU ▼このコメントに返信

※6717709
以蔵の剣は天才ながら人間の剣で、伊織と師匠らのは人間をやめてる変態の剣だからな…

0 0
6717750. 電子の海から名無し様2025年07月12日 02:11:10 ID:czNzI4MjI ▼このコメントに返信

※6717724
あとシンプルに薙刀ならまだ下段薙ぎ払いみたいな感じで格好付くけど竹刀や木刀でやると地面這いつくばる形になるから試合で両者がやり出すと絵面が見苦しい……この時代の武士って体面も大事だから実戦ならしゃあない(推奨はせん)が試合でやんなって話しだな

0 0
6717751. 電子の海から名無し様2025年07月12日 02:13:16 ID:UxNzkyMjU ▼このコメントに返信

※6717716
江戸時代の道場仕合ルールはよく分からないが、現代の剣道は江戸後期で道場試合に特化した北辰一刀流(竜馬の流派)などを下地としており、ルールは一撃で勝負を決めるタイプの攻撃だけを有効と認める。真剣ならば一応切れられると出血する浅い攻撃は全部剣道ルール的に無効な攻撃とされている。
現代の剣道選手も試合ルールに特化しているため、現代に伝わる古流剣術の修習者が剣道競技に参加しても好成績を収めることは難しい。

ちなみに二刀流を剣道試合に使うと、防御には強いが、短刀で腹を刺すなど大半の攻撃が無効とされて、力弱い片手打ちも有効判定を得るのが難しいので、やはり真剣勝負よりメリットは少ない。

0 0

コメント投稿

・スパム対策の為URLを貼る場合は、h抜きでお願いします ・煽りや荒らしは完全無視が最も効果的です。反応するあなたも同類です ・誹謗中傷、荒らし、煽り、記事と無関係なコメ等はNGです。削除、規制対象となる場合がございます ・他サイト・特定個人への中傷、暴言はおやめください ※悪質な場合はプロバイダに通報させていただきますのでご了承ください 巻き添え規制を受けている方はご自身のIPを添えてお問い合わせからご連絡ください。 その他通報・ご報告→メールフォーム

TOPページに戻る