603: 電子の海から名無し様 2025/07/28(月) 23:05:24
ヴリトラがFGO初期やエクストラ出身なら悪役として作られた悲劇のヒロインにも出来てたんじゃないか説を見た時は爆笑した
604: 電子の海から名無し様 2025/07/28(月) 23:06:18
>>603
でも此奴、20年クリスマスだからもう割と古株よね
609: 電子の海から名無し様 2025/07/28(月) 23:06:30
>>603
わえだって…私だってこんな役割を好きでやってる訳じゃないんです…!!!
とでも思ったか!?◯ね!インドラ!!
613: 電子の海から名無し様 2025/07/28(月) 23:07:07
>>609
やるかやらないかならやる
626: 電子の海から名無し様 2025/07/28(月) 23:09:29
>>603
嬉々としてラスボスやってるエンジョイ悪役勢なので本人が一番嫌な顔する話では
624: 電子の海から名無し様 2025/07/28(月) 23:08:57
いい意味で型月らしくない女キャラではあるなヴリトラ…
役割に苦しむどころかノリノリって何なんだろうなコイツ
630: 電子の海から名無し様 2025/07/28(月) 23:10:22
>>624
性癖と生態が噛み合ってしまった邪竜
635: 電子の海から名無し様 2025/07/28(月) 23:12:05
女体化ヴリトラは毎年インドラに倒される役割なんて嫌だ!とかそういうキャラ付けやろうと思えばできそうなテーマではありそうなのが笑う
643: 電子の海から名無し様 2025/07/28(月) 23:13:49
ヴィシュヴァルーパ「インドラ◯ね」
ヴィシュヴァルーパ要素混み幼女ヴリトラ「インドラ嫌い」
ヴリトラ「んほぉ〜この泥臭い神たまんねえ〜」
117: 電子の海から名無し様 2025/07/28(月) 09:05:41
主人公「く!ここまでか…」
ヴリトラ「がんばえー!まだやれるぞー!わえが渡した武器を使えー!」
ラスボス「く!ここまでか…」
ヴリトラ「がんばえー!まだやれるぞー!わえが渡した秘薬を使えー!」
130: 電子の海から名無し様 2025/07/28(月) 09:16:23
>>117
先に協力して邪竜ぶちのめしといた方がいいんじゃねえかな
132: 電子の海から名無し様 2025/07/28(月) 09:17:16
>>130
それはそれでそういう展開もまぁまぁ楽しんでくるぞ、あの邪竜
©TYPE-MOON / FGO PROJECT.
カルデアでいい空気を吸えているのが不思議だぐらいの存在である。
ヴリトラの被害を被った人は天災に会ったものと思え