462: 電子の海から名無し様 2025/08/08(金) 21:12:01
この「宇宙人は実在する」ってのがよくわかんねぇんだよな…
カルデアス世界を襲ったのが間違いなく宇宙人によるものだとするならどこから来て何者なんだって言う
464: 電子の海から名無し様 2025/08/08(金) 21:12:45
>>462
デイビットの件も宇宙人だし、宇宙人は宇宙人だろって言われるかもしれない
470: 電子の海から名無し様 2025/08/08(金) 21:13:31
>>462
普通に宇宙から来た宇宙人の可能性
ORTとかいるし
476: 電子の海から名無し様 2025/08/08(金) 21:14:45
>>470
蘭丸星
497: 電子の海から名無し様 2025/08/08(金) 21:17:06
>>476
オルガマリー体験クエストの内容を踏まえると侵略者はアルトリア星の出身の可能性があるな。
472: 電子の海から名無し様 2025/08/08(金) 21:13:35
>>462
というか宇宙人がいるのは事実としても地球を模したカルデアスって宇宙までも再現してるのか?
477: 電子の海から名無し様 2025/08/08(金) 21:14:46
>>462
なんかここしっくり来ないんですよね…
レフがカルデアスにオルガマリー所長を落とした→カルデアス世界の2016年に所長が検体Eとして落ちて来た…ってのなら分かるんですが、カルデアス世界に宇宙人が実在ってなると、どこからどうやって来たの?ってなるというか…
511: 電子の海から名無し様 2025/08/08(金) 21:19:16
>>462
既にいた地球外生命体をマリスビリーが確保して、カルデアス内部の地球襲撃の元凶になるように調教した、戸賀か?
517: 電子の海から名無し様 2025/08/08(金) 21:19:42
>>462
セファールにしろ蘭丸星にしろORTにしろ、型月世界、普通に宇宙人が居る設定だから、妖精とかアラヤとかガイアとか神とかパイセンみたいに、そういうものとして居るとしか
482: 電子の海から名無し様 2025/08/08(金) 21:15:06
ドバイ見る限り型月世界的には宇宙にコロニー作っても宙に上がった扱いにはならないんだろうか
554: 電子の海から名無し様 2025/08/08(金) 21:25:14
広い目で見れば地球人も宇宙人よね。
570: 電子の海から名無し様 2025/08/08(金) 21:27:13
>>554
よくよく考えれなくてもこの広い宇宙で知性体が居るのが地球しかないと考える方が違和感よね
584: 電子の海から名無し様 2025/08/08(金) 21:29:13
>>570
Q.この宇宙に人間みたいな知的生命体っているんですか?
A.おるに決まってるやろ宇宙の広さナメんな
Q.そいつらに会えます?
A.無理に決まっとるやろ宇宙の広さナメんな
だからな
588: 電子の海から名無し様 2025/08/08(金) 21:29:51
>>570
さらにいうと、人類が観測できる宇宙の構成要素って全体の3割ほど。なら、残り七割に由来の知性体がいてもおかしくない。だから、この事態もいつかは解決されてしまうんだ。そして、人類は「生まれるべきでなかった最低の知性体」のレッテルを貼られる
590: 電子の海から名無し様 2025/08/08(金) 21:30:12
>>570
夢のある話だ。我々が外宇宙の人類と交流出来る日が来るのかと言われると、まさに天文学的確率になるんだろうな。
644: 電子の海から名無し様 2025/08/08(金) 21:38:19
>>570
それに関しては、宇宙人を「どこかの惑星で産まれた地球人みたいな進化をした知的生命体」と仮定した場合「地球型惑星は恒星が超新星爆発しないと作れない(つまり最低一度は恒星の寿命分の時間経過が必要)」という前提条件があるので「仮に宇宙人が存在していても地球とどっこいどっこいのレベルだから遭遇するレベルの文明に至ってない」という説があってだな。
674: 電子の海から名無し様 2025/08/08(金) 21:41:31
>>644
フェルミのパラドックスかな
622: 電子の海から名無し様 2025/08/08(金) 21:35:00
>>554
宇宙から見れば地球も流れ星ですからね
629: 電子の海から名無し様 2025/08/08(金) 21:36:02
宇宙人ってのはカルデアスみたいにシミュレーションしたデータ上の天体での仮想生命とかないかな
667: 電子の海から名無し様 2025/08/08(金) 21:40:40
>>629
それもあり得そうというか、度々現実から空想の側に入り込む展開やってるし逆に空想から現実へと侵略してくるとかもやってきそうな気はする
706: 電子の海から名無し様 2025/08/08(金) 21:44:42
>>667
トラオムで、ホームズがそれをやる(やらされる)役だったっぽいこと言ってたしね
自分たちに都合がいい、一貫した歴史の偽データを残しておけば、それに騙されて真実と証明すれば偽歴史のほうが現実になるんじゃないかっていう
714: 電子の海から名無し様 2025/08/08(金) 21:45:22
>>706
まんまORT理の手口だな
495: 電子の海から名無し様 2025/08/08(金) 21:16:47
オルガマリーもマリスビリーも広い意味で宇宙人だったとか?ブルーブック世界にもマリスビリーはいたとか?そう考えれば宇宙人といってもおかしくはないし。
元スレ : Fate/Grand Order 雑談スレッド 5994
©TYPE-MOON / FGO PROJECT.
ワ~レ~ワ~レ~ハ~ウ~チ~ュ~ウ~ジ~ン~ダ~(扇風機に向かって声を出しつつ