210: 電子の海から名無し様 2025/08/16(土) 22:09:10
この再臨状態のアタックボイスの『杵!杵!杵!杵!天誅!!』で笑ってしまうんだが
『』さんテンション上げすぎでは
225: 電子の海から名無し様 2025/08/16(土) 22:10:38
>>210
...もしかして素はこういうテンションだった?
247: 電子の海から名無し様 2025/08/16(土) 22:13:27
>>225
バレンタインだから!! でマイルーム塗り変えちゃうお人なんでまあ……
252: 電子の海から名無し様 2025/08/16(土) 22:14:25
>>210
>>225
基本的に現世に出てこれないし出てきたらマズいタイプのお方だから、弱体化したサーヴァントの身になる事である程度自由に動けるのは楽しいんだろなって
それを全力で出力した結果お茶目お姉さんにジョブチェンジしちゃった的な
242: 電子の海から名無し様 2025/08/16(土) 22:12:47
>>210
かなーり水着を理由にはっちゃけてるよね。AAと同じタイプ。
272: 電子の海から名無し様 2025/08/16(土) 22:17:32
これは思った
式さんって基本的には野良猫気質だよね
289: 電子の海から名無し様 2025/08/16(土) 22:19:49
>>272
でも兎ってけっこうマイペースだぞ?犬程ベタベタはしてこないし気に入らない事があるとすぐ威嚇や実力行使してくるし。
296: 電子の海から名無し様 2025/08/16(土) 22:21:01
>>289
でもあの足ダンも可愛くて
昔一緒に暮らしてた時、朝寝坊してごはん遅れると足ダンで起こされたなぁ
317: 電子の海から名無し様 2025/08/16(土) 22:24:32
>>272
大雑把な猫の特徴
ツンデレです
目が優れてます
基本懐かない相手には全然懐きませんしどうでもよさげですが、一度気を許した相手には距離感近かったり気にかけてくれます
単独行動を好み、なんかフラっとどっかに行ってはいつの間にか帰ってきます
823: 電子の海から名無し様 2025/08/16(土) 23:34:39
後ろにいる人達は…?
832: 電子の海から名無し様 2025/08/16(土) 23:36:08
>>823
一説には対魔四家を表していると言われているが真相はきのこのみ知る
829: 電子の海から名無し様 2025/08/16(土) 23:35:53
水着式は第一臨でずっと使ってるや。
通常カードのナイフアクションが殺式のアップデート版ですっげーカッコイイし、SEと相まって見ていて気持ちええ。
多分今後もずっと一臨で使い続けそう。
839: 電子の海から名無し様 2025/08/16(土) 23:37:46
>>829
じつは、「今を生きる」「バニー(ケモノ)」両方の特性持ってるんだよね、第一再臨。
865: 電子の海から名無し様 2025/08/16(土) 23:43:08
全体ムーンキャンサーは月テノチも相当強いからなんともなのよね
819: 電子の海から名無し様 2025/08/16(土) 23:33:38
輝夜式さんの、月牙天衝もといムーンライトビームが、見てて美しいモーションだよね。
872: 電子の海から名無し様 2025/08/16(土) 23:44:26
>>865
そういえば水着式も一と三がバニーだから相性いいのか
133: 電子の海から名無し様 2025/08/16(土) 21:56:44
紹介しましょう
右からムーンキャンサーの
月の兎(都)
月の兎(首切り)
月の兎(ゴールデン)
です
871: 電子の海から名無し様 2025/08/16(土) 23:44:26
水着式はまだ詳しくは分からんが領域外乗ってくれるからゴッホちゃんでクリアタッカーには出来そうだなーとは思ってるくらいだなー今んとこ
©TYPE-MOON / FGO PROJECT.
スキルモーションでお馴染みのアイスを食べてる玉兎輝夜も可愛いですよね。
鮮花「ウサギ?イヤ、式はネコよ!泥棒が付く方のね!」(でも嫌いにはなれない)